情報工学科行く奴は数学ちゃんとやっとけよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/26(土) 17:32:20.77ID:1kKZZnAR0
特に解析学はしっかりやっとけ
絶対役に立つ
解析入門よんどけ

0002風吹けば名無し2022/03/26(土) 17:33:28.26ID:aHcz/mOad
はえー

0003風吹けば名無し2022/03/26(土) 17:33:28.49ID:kF1SQZZb0
機械やがなにすればええんや

0004風吹けば名無し2022/03/26(土) 17:33:50.00ID:1kKZZnAR0
>>3
機械は知らん

0005風吹けば名無し2022/03/26(土) 17:34:16.88ID:j/64A0VYd
集合と位相ってのはやらんでいいの?

0006風吹けば名無し2022/03/26(土) 17:34:21.72ID:+UF+DCKN0
いや使わねえよ

0007風吹けば名無し2022/03/26(土) 17:34:54.23ID:yy90QmOQp
院行かないなら要らんぞ
学部レベルじゃポンコツでも単位は取れる

0008風吹けば名無し2022/03/26(土) 17:35:14.65ID:1kKZZnAR0
>>5
やらなくてもいいけど純粋に面白い分野なのでやる価値はある

0009風吹けば名無し2022/03/26(土) 17:35:34.59ID:1kKZZnAR0
>>7
院進前提や

0010風吹けば名無し2022/03/26(土) 17:35:53.83ID:yZTJ41fiM
まず1年生の教養科目の数学で「ゲーム作りてぇ!」って
情報工学科に来た奴は大部分が脱落する

0011風吹けば名無し2022/03/26(土) 17:37:18.39ID:1kKZZnAR0
>>10
しゃーない

0012風吹けば名無し2022/03/26(土) 17:37:34.54ID:+UF+DCKN0
>>10
いやしないだろ
エアプ丸出しやん

0013風吹けば名無し2022/03/26(土) 17:38:09.79ID:KIbZ+QXHd
>>10
線形代数だっけ

0014風吹けば名無し2022/03/26(土) 17:38:58.88ID:NF+XDcls0
解析学なんて使わんやろ
そんなものより論理学とかやったほうがええぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています