【悲報】イタリア代表、またまたワールドカップ予選敗退w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/26(土) 17:04:51.92ID:Of8Urk9v0
イタリア
2010GL敗退
2014GL敗退
2018予選敗退
2022予選敗退

日本代表
2010ベスト16
2014GL敗退
2018ベスト16
2022出場決定

0519風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:00:16.69ID:Of8Urk9v0
>>513
予選のブラジルはいつもこんな感じだし参考にならんわ
ドイツにボコられたときも優勝言われてたんやぞ

0520風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:00:17.46ID:gn+wPA2O0
そろそろ南米勢の優勝が見たいわ

0521風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:00:22.05ID:T+j1s0UA0
メシ信の自演きもすぎる

0522風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:00:22.81ID:9uPG2zOHd
>>511
ベースボールが日本に入って来て野球になったのはWW2前にアメリカとの関係が悪化する前や

0523風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:00:23.09ID:NN5WPK210
ID:T+j1s0UA0
こいつが何に発狂してるのかすら分からんから
レスバもできんレベル

0524風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:00:27.94ID:Eyx18GypM
>>474
WBSCが国際大会からロシア締め出しを発表してたぞ

ただしロシア野球、ソフトボールチームの国際大会出場は予定されてないけど

0525風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:00:33.09ID:bCrBGfsD0
>>507
なるほどなあ
たしかに体操とか室内競技が強いのかもしれん

0526風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:00:34.25ID:9BUztyhvp
>>513
ガチでそれでええわ
アルゼンチンでもええから最近欧州ばっかなんを止めてほしい

0527風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:00:35.57ID:EWtOHLZH0
>>517
仕事終わりで悪いな

0528風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:00:39.18ID:UXm9k5290
ロシアって体表は強いの?
韓国ぐらい?

0529風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:00:52.09ID:ENGWYQ6p0
クソザコジャップ辞退させてイタリア出場させろ

0530風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:01:12.94ID:leEM4q4Td
イタリアvsポルトガルでもポルトガルに出てほしい
メッシとクリロナをワールドカップ決勝で見たい
実際決勝まで行ける可能性ある?

0531風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:01:24.09ID:T+j1s0UA0
>>517
末尾aが自演がどうのとかアホなんじゃない?
PC回線について理解してないんか?
ワイはルーター再起動して毎回同じIDになる超能力持ちってこと?

0532風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:01:24.09ID:tSe0B+99a
>>527
土曜に仕事あって、その終わりにいきなりなんJはかわいそうな人生

0533風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:01:26.31ID:R3Zfe4dpp
>>513
あんまスターおらんのにやたらと強いな

0534風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:01:39.50ID:NyNQ+3to0
>>528
体操男子は中国、日本、ロシアが三強

0535風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:01:41.92ID:gn+wPA2O0
>>526
南米はサッカー以外なにもないから頑張ってほしいわね

0536風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:01:48.23ID:7PzNZkpF0
>>513
アルゼンチンすごいよな
世界的に有名!って感じのは減ってきてて、むしろウルグアイのが多いのに
強いし

0537風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:01:50.44ID:xS0h4Cb4a
>>479
バスケは男女ともにFIBAランキング上や

0538風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:01:51.61ID:R3Zfe4dpp
>>505
サッカーの母国が優勝する所をみたい

0539風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:02:00.31ID:T+j1s0UA0
>>523
あ?ってなに?w

0540風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:02:06.71ID:9BUztyhvp
>>519
逆に2002はギリギリでロマーリオに助けられた感じでそのロマーリオも選外にするし無理や言われてたな

0541風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:02:21.91ID:T+j1s0UA0
>>532
はい出ました末尾a

0542風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:02:32.78ID:EWtOHLZH0
>>532
それお前のただの感想じゃん

0543風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:02:39.44ID:4ambdEfu0
>>514
おまえ湧いてんの?
おまえさんが精子だった頃からワールドカップで強かったんだが?
それに優勝の有無で強いか弱いか決めるの浅はかすぎるかと
その理論で言えばポルトガルも弱いんだね?

0544風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:02:43.26ID:1c8ej9VDa
>>511
植民地支配の象徴はサッカーなんだよなあ
19世紀末〜20世紀初頭にかけてのヨーロッパがアジアやアフリカ、ラテンアメリカ諸国に持ち込んだ

0545風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:02:44.72ID:T+j1s0UA0
末尾a怒涛の自演レス

0546風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:02:50.03ID:gn+wPA2O0
>>530
不可能や
ユーロでもドイツ相手になんの対策もせずに負けたし

0547風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:02:50.48ID:7PzNZkpF0
イングランドはマグワイアじゃ止めれないと思うわ

0548風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:02:52.52ID:R3Zfe4dpp
>>479
バスケは何故か強いぞ

0549風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:02:52.70ID:FRzb930r0
サンキューチャイナマネー
サンキュージャパンマネー

0550風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:02:55.42ID:Lsaqqaje0
>>533
ブラジルて各ポジションに一流しかおらんが😅
強いて言うなら左サイドバックくらい

0551風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:02:56.29ID:bCrBGfsD0
>>537
バスケも室内競技やな
めっちゃ背高い人いたんやっけ

0552風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:03:21.78ID:R3Zfe4dpp
>>523
効いてて草
お前の負けや雑魚

0553風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:03:24.82ID:+3oR6NYKa
>>164
2枚目の意味教えて

0554風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:03:37.92ID:/Kvlo3wva
ベルギーなんて少し前までは日本と大差なかったのにななんで急激に引き離されたんや

0555風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:03:40.59ID:ZDPKDEPF0
今年の優勝候補はブラジル・フランス辺りなんか?

0556風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:03:42.83ID:T+j1s0UA0
>>552
サンガツ!

0557風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:03:53.79ID:R3Zfe4dpp
>>550
スターの意味を理解してないアスペ早く自殺しろ
お前ネットやめろ低脳

0558風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:03:53.91ID:xS0h4Cb4a
>>531
なに知らんふりしとんねん
浪人買えば誰でも出来るんやが
!slip:checked
見覚えあるやろ?

0559風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:03:55.12ID:6blPShtSp
ブラジルはオリンピックで点取りまくってたやつが強そうでカッコよくて好き

0560風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:03:58.96ID:fSPt3fMV0
なんJ終わりすぎやろ
伸びてるのがアフィカスが立てたんやろなってスレしか見当たらへん

0561風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:04:02.58ID:T+j1s0UA0
>>523
なんで関係ない安価に死ぬほどキレたんや?w

0562風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:04:27.72ID:T+j1s0UA0
>>558
詳しすぎるやろ
浪人ってなんだよw

0563風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:04:36.53ID:Bsf9fyOGM
>>435
ガスコインとか活躍できた時代か
というかイングランド人ならいそうな感じはする

0564風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:04:37.28ID:SWffFoE00
>>464
お前みたいなクソニワカよりええやろ

0565風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:04:38.41ID:9uPG2zOHd
>>549
今回のロシアウクライナ戦争で改めて無能さが知れ渡った国際連合もほぼ日本が金出してるしな

0566風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:04:39.16ID:EsOrvf860
ペレグリーニザにオークリスタンテをスタメンで使っていればなあ

0567風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:04:42.29ID:4ambdEfu0

0568風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:04:45.59ID:gn+wPA2O0
>>511
巨人のお偉いさんGHQのスパイリストに載ってるからな
3S政策怖いで

0569風吹けば名無し2022/03/26(土) 18:04:59.63ID:k4t7XEydd
>>391
デルピエロやなかったか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています