マスターデュエル、アモルファクターPが強すぎて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:11:46.69ID:PFt0pguY0
終わりだよメインフェイズ

0026風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:26:24.43ID:PFt0pguY0
>>21
なるやろな、残機まじでわからんけど時間帯によって相手の使ってくる構築のあれも違うし時間置いたりしてみたら?せっかく作ったし勿体ないわカッコイイしな

0027風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:27:07.06ID:+NYWJ4EZp
サイバースは私が殲滅する

0028風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:29:22.73ID:PFt0pguY0
早くシンクロフェス来ないかな、NRとか言う練習する価値もないイベント回すの嫌やわもう

0029風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:29:56.18ID:w7ptmvwY0
IPマスカレーナ引けたけど使い方がイマイチ分からん
シンクロのバッタみたいに、相手ターンに出したら強くデザインされてるカードって何がおるんや

0030風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:31:35.03ID:PFt0pguY0
>>29
トロイメアユニコーンとかやないんか
ターン中に縛りあるからこのターンこれ出せないけど相手ターンにアポロウーサとかグリフォンとか見てから合わせて妨害立てられたり便利やと思うわ

0031風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:34:48.56ID:LOunWXwd0
>>29
それでジャックナイツアストラムを出すのが強い
一部テーマだとニビル避けの目的にそこで抑えるっていう使い分けをする

0032風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:35:34.06ID:w7ptmvwY0
>>30
なるほどな強そうやわ
他の妨害と合わせて立てれる方法探してみるか

0033風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:37:45.57ID:2/DorT1/M
>>29
主に破壊耐性付与がでかいわサンボルライストの逃げ道
残ったところでかもしれんが

0034風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:37:59.17ID:w7ptmvwY0
>>31
ニビルケアに使うのは面白そうやわ

0035風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:38:29.05ID:k4muVUs90
戦闘破壊ミッション終わりや🤗
https://i.imgur.com/NO85b9a.jpg

0036風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:38:56.00ID:PFt0pguY0
>>32
効果破壊耐性も付くからライストとかボルトの逃げ道にもなるで
お互いこのクソゲームでがんばろや

0037風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:40:57.85ID:Gco6hmDqp
ワイのマスカレは相手が動くまで待つと壊獣ラヴァゴにされこっちが先に動くとリンク召喚先を普通に潰されて終わりや

0038風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:42:05.75ID:w7ptmvwY0
耐性持ちアストラム結構エグイな
潰せるのって怪獣くらいか?

0039風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:43:42.65ID:IVUkZsz00
>>38
効果無効にしながら3000以上で殴ればいける

0040風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:43:59.08ID:Bry6btZRa
鉄獣がトップな今耐性アストラムはちょっと厳しい

0041風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:44:02.52ID:ZMe9iLBO0
>>38
アーゼウス出せるデッキやったらそれで潰せるしシュライグとかでもいけるで
ほんまに無理なデッキは閃刀とかやね

0042風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:44:25.16ID:nP5gxP3pr
ミッション固定で毎日130ジェム取り始めたけどファンデッキしか持ってないからしんどいわ
安めで強いデッキ組みたいんやけどなんかええのあるやろか?
個人的にはメルフィー用のレスキューキャット3と汎用リンクURとシュライグ1持っとるから純鉄獣で考えとる

0043風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:44:45.54ID:PFt0pguY0
怪獣ほんま強いわ、虚無空間以外に対策あるんか?

0044風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:45:31.26ID:x4KTXPnr0
>>42
鉄獣でいい

0045風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:46:04.21ID:Bry6btZRa
>>42
純鉄は実は高いぞ
誘発既にいっぱいあるならオススメだか

0046風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:46:13.16ID:Izwnc9UO0
>>42
EXなし真竜でええやん
DDも即サレしてくから楽やで

0047風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:46:15.84ID:w7ptmvwY0
>>39,41
抜け道結構あるんやな…
ユニコーンで初動潰した方が有効なこと多いか

0048風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:46:18.11ID:tBlULpRUp
ヌメロンはネットワーク割るベストタイミングが相手の手札次第で変わるのが面倒や
基本はネットワーク効果発動にチェーンやけど
相手の手札に2枚目のネットワーク無しでダイレクト有りならネットワーク自体の発動時点で割る
2枚目のネットワークとダイレクトが有るならバトルフェイズに割るが正解になるんだよな

0049風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:48:21.92ID:20zAa4/a0
NRでやたら妖仙獣使ってくるやついるんやが全然強くなくね?

0050風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:48:52.26ID:PFt0pguY0
うららG墓穴抹殺フル投入ほぼ確定だからこれ揃えちゃえばほとんど安くなるんやけどな、エクストラも含めたら汎用にUR多すぎて嫌気さすわ

0051風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:49:02.20ID:nP5gxP3pr
>>45
うらら3
増G3
羽箒
ライスト1
一滴2
抹殺2
泡影3
ニビル1
くらいはあるが足らんか?
ライストは足りなさそうな気はするわ

0052風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:50:17.70ID:Bry6btZRa
>>51
足らんかなぁ
空いた枠に誘発詰め込めるのが最大の強みやから

0053風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:51:18.05ID:W1YgAj5M0
>>48
だからまあ基本バトルでええやろ

0054風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:51:43.02ID:ZMe9iLBO0
純鉄って十二獣の枚数と猫の枚数同じやし別に枠ってそんな変わらんくない?
強貪やなくて強金やからリボルト減らしてええとかもあるけども

0055風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:51:56.67ID:nP5gxP3pr
>>46
おっさんがダサいのに目をつむればアリやな
調べとくわ

>>52
そうか足らんか……
まあ誘発はいくらあっても困らんし多少作って組んでもええかなあ

0056風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:52:01.81ID:7NIC70q00
>>49
召喚ノルマのためちゃうか

0057風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:52:56.50ID:20zAa4/a0
>>56
あーなるほど
ワイが未熟でしたわ

0058風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:54:33.72ID:Bry6btZRa
>>55
全然有りやと思うわ
永遠に使うしな誘発なんて
テンプレ調べてな

0059風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:55:20.09ID:UtHaXCxV0
こいつ除外で自分にデメリット無いデッキなら他の誘発より圧倒的に優秀だよな?
効かない相手もおるけど誘発こいつだけで全然いけるわ
ドライトロンも鉄獣も即止められる
https://i.imgur.com/OPumljZ.jpg

0060風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:55:44.34ID:2xZn2y0x0
【悲報】明日のサイドありBO3のなんJ大会、1人しかエントリーしてない
https://tonamel.com/competition/fXplp

0061風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:55:48.77ID:JuJNKunP0
なんj部屋で実力試してみたいけど
ID晒す人いるから敷居高いんだよな

0062風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:56:06.92ID:aXIj+TrE0
組めるんやったらドライトロンマジでミッション効率ええで
先行で初動2枚見せるだけでサレンダーしてくれるし

0063風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:56:28.81ID:x4KTXPnr0
>>59
汎用じゃないけどパワーある誘発の一つやわ

0064風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:56:36.28ID:uI9dF4bR0
>>60
告知が足り出ないからやろ

0065風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:58:31.91ID:w7ptmvwY0
誘発はノーマテリアが強そうに思っとるけど、なかなか資産に余裕出来なくて作れてないわ
投げ所難しいって言われたけど、うららもたいがい難しいし効くデッキなら初動止めときゃなんとかならへん?

0066風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:58:35.04ID:ZMe9iLBO0
>>61
別に晒されても実害無いやろ
 

0067風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:58:55.74ID:20zAa4/a0
ジェム潤ったから早く新カード来てほしいわ

0068風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:59:03.32ID:KyL3OHhO0
>>20
勢いで草
まぁワイも環境握ってるくせに回し方下手くそで遅いわ負けそうになったら通信切断するゲェジ嫌いやから分かるで

0069風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:59:20.80ID:kXU2bZmv0
>>65
ノーマテリアは普通に弱いから作らなくていい
紙でも使われてないやろ

0070風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:59:20.95ID:s/HR1kIs0
>>61
名前変えとったらええねん

0071風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:59:26.69ID:ZMe9iLBO0
>>65
あれの真の問題は投げどころ云々より先攻取ると完全に腐るところやと思うわ
ドロバやロンギとかも腐る相手にはとことん腐るけど、腐らんはずの対面でも先攻取るだけで使えなくなるのは辛すぎや

0072風吹けば名無し2022/03/26(土) 16:59:28.55ID:nP5gxP3pr
>>58
せやな調べてみるわ
サンガツ

0073風吹けば名無し2022/03/26(土) 17:00:18.06ID:hFsyzgEG0
リリスコントロール使ってるけどリリス召喚した途端リタイアされまくって草

0074風吹けば名無し2022/03/26(土) 17:00:21.45ID:U9GWmcCN0
>>20
ドライトロン使っとるけどデイリー消化のためやから許せ

0075風吹けば名無し2022/03/26(土) 17:00:37.23ID:2xZn2y0x0
>>65
紙で使ったことあるけどびっくりするくらい弱いぞ

0076風吹けば名無し2022/03/26(土) 17:02:04.80ID:ozlENWIi0
>>59
こいつ入れられるデッキが構造的に弱くなりがちや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています