総資産1000万〜3000万円部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:18:03.47ID:qjEx+AlD0
やるで

0232風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:04:58.06ID:tq2my61I0
1億ぐらいないとリタイア出来ない
あと何年働き続けるんやろか

0233風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:05:15.09
>>227
トータル4500か、共働き素晴らしいな

0234風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:05:18.47ID:tOwm83zZr
金は今後も下がらんやろな
今が1番安い

0235風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:05:25.36ID:Ffb9Fbgw0
>>220
仕事が苦じゃないならそもそもFIREする必要もないしな

0236風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:05:29.78ID:+a07FPA2d
マジで毎月sp500積んでくだけでええか?

0237風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:05:33.58ID:1ytXW9+N0
1億あっても定年まで働きそうや
会社都合で早期退職できるならするやろうけど

0238風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:05:34.83ID:lU0WW4Fua
>>202
ハト派はロシア人が受け付けなさそう

0239風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:06:13.86ID:V91OhcDe0
資産5億あるけど人生クリア感あるからなんか目標見つけたいわ
クリエイティブな趣味見つけるのがええかなって
最近、シミレーション系のゲーム作るために勉強始めたわ

0240風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:06:24.30ID:lU0WW4Fua
>>236
よくオルカンが勧められてるで

0241風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:06:37.36ID:FmgGTwc8a
>>227
ワイが嫁の生活費も家賃も全部だしてる

0242風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:06:46.49ID:2lYWBW48a
>>236
ええぞ

0243風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:06:54.84
オークション会場はここですか?

0244風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:07:00.90ID:JWxtzHa50
>>230
そうか😞
何処で始めるかも迷ってるんや
株もそうやな社会人になり始めるワイでもクレカでやるにしても楽天改悪しまくってるらしいし
とりあえず将来有望そうなau経済圏目指しとる

0245風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:07:59.54ID:dQcIf36U0
結局S&Pと全世界株どっちがええんや

0246風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:08:27.31
>>215

0247風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:08:29.35ID:ol75DQwod
900万やがromでええか?

0248風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:08:34.79ID:z1MhxPkg0
>>95
NFTはやってないの?

0249風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:08:38.85ID:1ytXW9+N0
オルカンは中身の国が入れ替わるの嫌なんだよね
どんなに米国経済が死んでも米国の構成比が変わらないならそれでいいんだけど

0250風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:09:06.38ID:lU0WW4Fua
>>244
ワイはSBIでSMBCのNLのゴールドカードで積み立てしとるわ
めんどいからiDeCoもSBI

0251風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:09:13.11ID:300ANRIMd
>>51
上物と土地の金額比率がわからんとなんともなあ

0252風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:09:15.43ID:3MGmkE440
種1000万の投資で増える額なんて微々たるもんや
働いて節約して貯金するスピードには及ばない

0253風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:09:22.39ID:V91OhcDe0
結局、金に価値は無いんよな
死んだら終わりやし病気になったら死ぬまで生き地獄
金があっても金で解決できないネガティブな事ばっかり考えるわ

0254風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:09:33.71ID:AKGzA5BG0
独身で1900まで貯めてたが、結婚することになって1700まで目減りしてもうた
まあワイより稼ぐ嫁に今後は頑張ってもらうか

0255風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:09:34.43ID:smu2EGN5M
資産10億あるけどFXで負けまくってるわ

0256風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:09:45.50ID:lU0WW4Fua
>>245
分かれば苦労しない

0257風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:09:53.16ID:F+kWAoSdM
>>252
貯金に掛け算するのが投資やから

0258風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:10:11.05ID:1ytXW9+N0
ワイも貯蓄はほどほどに金使うことを楽しむわ
人並以上に稼いで人並に貯蓄でええ

0259風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:10:11.82ID:6XUcHe870
>>249
構成比は変えなきゃシャープレシオ劣化するやん

0260風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:10:12.51ID:T0ppFrEs0
>>200
サンガツ
積立で比率上げて行くで
ただマンション買ったらしばらく赤字になりそうやが

0261風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:10:19.07ID:pklhCtKXd
>>253
ほなら人を育てろよ

0262風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:10:58.73ID:F+kWAoSdM
インデックスの積み立てで迷うくらいなら米株プットオプション売りでいいと思うで
マジで

0263風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:11:06.47ID:NOzanVbfr
株の値上がりでつい調子に乗ってメンエスに行ってしまったンゴ…

0264風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:11:26.89ID:JWxtzHa50
>>250
SBIか
ゴールドNLは22卒ワイには辛いな
初年度無料今年度終わりやし

0265風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:11:45.81ID:1ytXW9+N0
>>259
せやけど自分が何を持ってるのか分からなくなのがそれ以上に嫌だ

0266風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:11:48.61ID:3MGmkE440
>>245
ワイは両方毎日買ってる

0267風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:11:50.32ID:Ffb9Fbgw0
>>253
金をかけて病気の予防や初期からの発見はできる

0268風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:13:14.75ID:lU0WW4Fua
>>264
SBIはUIが悪いらしい
俺はなれたから気にならないが

マネックス調べてみたら?

0269風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:13:18.95ID:bRWB3r/ur
4500万やけど仲間に入れて🥺

0270風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:14:06.97
>>245
VTI

0271風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:14:25.71ID:z1MhxPkg0
テスラ800台前半でしこたま仕込んだ
けど700なった時は600台になったらって考えて買えなかったわ
あそこまで落ちるとどうしてもナンピン目線で見ちゃうね

0272風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:14:32.82ID:JWxtzHa50
>>268
マネックスかクレカ作れば1.1よな
そっち調べてみるわサンガツ

0273風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:15:58.69ID:smu2EGN5M
ワイ8000万高みの見物

0274風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:16:06.76ID:7wrIXSNOM
う、ウソやろ
なんJにこんなに金持ちが…

0275風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:16:12.48ID:lU0WW4Fua
>>272
アプラスは年一回なんか買わないと年会費かかるから気をつけて
積立てがカウントされるかは確認してない
クイックペイ作っとけば楽じゃない?

0276風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:17:05.36ID:QfyrGMS6r
ワイに1万くらいくれ

0277風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:17:07.08ID:svpy5k5L0
SBI…業界最大手、取扱銘柄数多い、海外株のUIがうんち、暴落時によく落ちる
マネックス…米国マイナー銘柄に自信、暴落時に意外と落ちない
楽天…?????

0278風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:17:24.88ID:lU0WW4Fua
>>274
6億ぐらい欲しいんだよなあ

0279風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:17:38.86ID:AtCbyT/V0
下限500くらいにしてくれへんか

0280風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:17:55.27ID:Ffb9Fbgw0
円雑魚すぎて最近かなり増えたように見えるけどドルで見たらそうでもなさそう

0281風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:18:11.51ID:lrYQdMBq0
ワイ手取り16万、総資産90万やけどしつもんあゆ?

0282風吹けば名無し2022/03/26(土) 15:18:53.21ID:z1MhxPkg0
ロシア株って今制裁で買えないんじゃねーの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています