わい、山梨転勤が告げられる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:55:11.08ID:a4pSLdR70
北のほうや

0229風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:39:02.69ID:pINq+GNG0
>>82
信玄公様

0230風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:39:22.11ID:QL4Qq+ty0
石和はタオル一枚男湯はいってみませんかの聖地やしな

0231風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:39:33.59ID:nG6WEP1xp

0232風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:39:40.64ID:ksltisRy0
>>214
友達や彼女いっぱいいて地元の人とも仲良くできる陽キャなら楽しくキャンパスライフ送れそう

0233風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:39:51.03ID:67oCoAG4a
青木ヶ原樹海あるやん

0234風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:40:12.16ID:yZcoha0xp
キャンプ趣味に目覚めたワイからするとうらやましい
埼玉東部から行けるキャンプ場少なすぎや

0235風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:40:22.12ID:hagSmfUqa
>>233
あれ静岡県の縄張りだからいらないわ

0236風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:40:46.21ID:LUERFywD0
富士吉田に行ってうどん食べようや

0237風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:41:06.80ID:hagSmfUqa
>>234
秩父飯能まで車でいけるだろ

0238風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:41:24.92ID:r32rYfUi0
バイク買え
富士山や長野とツーリングが捗るぞ

0239風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:41:39.59ID:pASmQhy+0
転勤とかいうクソ制度、なんのメリットがあるのかと思いきや視野が広がるとかしょーもなすぎて呆れるわ

0240風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:41:40.46ID:3WZ6DlWH0
ほったらかしキャンプ場いったら風がヤバすぎて夜中にガイロープ切れて焦った

0241風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:41:47.30ID:hagSmfUqa
>>238
オープンカーは?

0242風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:42:22.38ID:hagSmfUqa
>>239
実際は不正や古株の専横を防ぐため

0243風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:42:43.02ID:d9Fa3CLCa
ゴールデンウィーク山梨行くとしたらどこや?清里は寒くて死にそうやった
無難に諏訪湖か?

0244風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:42:51.40ID:pINq+GNG0
>>227
滑走路草

0245風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:43:08.31ID:7MiR+1v8a
>>136
畑はいたるとこにあるけどワイン倉は歩かんとないで

0246風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:43:16.38ID:xR7QLjgBd
ワイのお気に入りのほったらかし温泉
県外勢にバレて混雑しとるのつらいわ

0247風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:43:42.72ID:xR7QLjgBd
>>243
長野やんけ😡

0248風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:43:53.57ID:qBHcFriMd
桃鉄のせいで山梨はさくらんぼのイメージしかない

0249風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:44:04.99ID:7MiR+1v8a
>>243
長野やんけ

0250風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:44:13.22ID:obtvDx4ad
そろそろ桃の花が咲く時期やから笛吹市の田舎道のドライブええぞ

0251風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:44:29.53ID:AeKxgPyc0
ええとこやで

0252風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:44:35.71ID:r32rYfUi0
うゑずはあるがラーメンは期待するな

0253風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:44:39.60ID:d9Fa3CLCa
風呂で儲けるべきやと思うんやがあんまり力入れてないよな山梨
山梨民って風呂嫌いなんかって思うくらい

0254風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:45:35.91ID:5U1tvhDfa
>>243
諏訪湖はええね
GWならちょっと足伸ばして高遠城址まで行け
ただ桜の時期やから激混みや

0255風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:45:47.70ID:XVFAB0l+a
東京(八王子)すぐ出られるしええやん

0256風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:46:01.15ID:48jdcUPFd
大月から東京これるしよかったやん

0257風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:46:07.58ID:hagSmfUqa
山梨は甲府にも観光地たくさんあるのがいいね

0258風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:47:04.54ID:2YqHCPHrF
上九一色村に勤務開始や
なんや化学系の仕事らしい

0259風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:47:25.55ID:w+a3znbld
いうて東京隣やし

0260風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:47:27.62ID:r32rYfUi0
ワイが居なくなってから甲府にヨドバシができやがった

0261風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:47:39.84ID:UlkA8OGu0
俺も山梨に仕事で行ってたけど最悪だわ
県民性なのか知らんがガイジだらけ

0262風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:47:46.84ID:pDNBKGQs0
八王子とか近いイメージあったけど100km離れてて草

0263風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:48:14.36ID:JrGkjiQq0
ほうとう!いっぱい食べれるね!

0264風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:48:24.30ID:UFHrATSsa
山中湖村民ワイ、高みの見物

0265風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:48:54.15ID:hagSmfUqa
>>262
山河しかないから距離より近く感じる

0266風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:48:56.17ID:Rs6aQo6t0
>>227
裏春日やんけ
ワイのマッマが働いてた通りや…

0267風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:49:13.26ID:hagSmfUqa
>>264
富士急ハイランドでトーマス乗れるね

0268風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:50:05.96ID:r32rYfUi0
ファナック社員か

0269風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:50:28.46ID:AeKxgPyc0
>>266
マッマ、ソープ嬢やったん?

0270風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:50:34.10ID:t3QHD4iMp
ファナック社員か?

0271風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:50:53.18ID:+5ol38pS0
旅行した時地元野菜のレストランめっちゃ美味かったから羨ましい

0272風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:51:06.24ID:bQgio7Dfd
>>258
あっ

0273風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:51:33.31ID:pASmQhy+0
>>242
そんなもん上も下もお互い評価、監視するようにすれば一発なんだよなぁ。それこそ歳の行ってる役職者は一か月の出張年3回とかでも全然良いわけだし

0274風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:52:31.34ID:Rs6aQo6t0
>>269
わからん
キレるといつも「貧乏だから母親にそこでボロボロになるまで働かされて〜」ってエピソード言ってくる

0275風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:53:17.11ID:daSm9sgT0
>>73
シャトレーゼでしょ

0276風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:55:13.18ID:AeKxgPyc0
>>73
TEL定期

0277風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:55:40.76ID:AeKxgPyc0
>>274
色々ありそうやな…

0278風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:55:46.18ID:ln99Qppld
12月くらいに甲府の方行ったけどクッソ空気汚くて嫌になった

0279風吹けば名無し2022/03/26(土) 14:55:54.86ID:yMdAa3wb0
>>73
郡内だと普通に東京に通勤してるやつ多いぞ。
県内なら富士急、オギノ、公正屋、土方とか働き口はまあまあある。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています