【悲報】星のカービィディスカバリー、スレすら立たなくなる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:28:44.32ID:SIqr0vz50
みんなカービィに興味ないんか?

0137風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:53:46.42ID:5QtsvbjDa

0138風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:53:50.61ID:4h28PIWIa
スレ立てるほど話すことあるようなゲーム性ちゃうし

0139風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:53:52.55ID:bpOSm6ck0

0140風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:53:58.76ID:5QtsvbjDa

0141風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:54:04.50ID:QnHkFz2Ca
ゲームはやっぱりある程度難易度ないとおもんないってカービィやってると感じるわ
すごい単調になる

0142風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:54:05.51ID:GM/fE51Y0
>>114
めちゃくちゃ細かく作られとったな
某コンビニにミニパンコーナーとか日本人でも知ってる人少ないやろってことまで再現されとるし
街の作り込みは龍が如くのアップデート版な感じや
あと全体ではないけど駅付近はガチで渋谷そのままの街並み

0143風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:54:58.16ID:osVAWJqv0
普通エルデンリングやるよね

0144風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:55:32.95ID:sl/N3JNSa
>>141
やめたれw

0145風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:55:51.19ID:tSWLgJEva
>>141
消せ消せ消せ消せ消せ

0146風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:55:55.39ID:i1z3gBM50
カービィ好きってオタクの中でも独特なオーラあって怖い

0147風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:56:07.22ID:y91S/+O30
最近の任天堂3Dゲームこういう見下ろし型視点の多いけどなんでなん?
全然おもんないやん

0148風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:56:46.03ID:94ABUlTn0
こんなゴミの掃き溜めでネガキャンしても
カービィやってるメイン層には届かんのにようやるわw

0149風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:56:58.30ID:592sj5ab0
ジョイコン単独操作て、コマンド技やらないん?

0150風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:57:33.31ID:RcrsyXQBM
画面で当たってたら3D的に当たってなくても当たったことにするのはええと思った

0151風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:57:41.74ID:nXHBpIIG0
未だにオープンワールドとか騒いでるガイジTwitterにいっぱい居て草なんだ

0152風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:57:47.61ID:Vrg1Wtfo0
ワドルディいっぱい☺

こんな感じの思考でやるゲームや

0153風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:58:06.24ID:28KFoEpGM
>>147
First Personだとキャラが見えないからやろ

0154風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:58:51.52ID:b5yZEB7Ip
敵少なくてスカスカなの言い訳しててうーん

0155風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:59:03.54ID:bT/KpYPS0
彼女と2人プレイでイチャイチャしながらやっとるぞ
2人プレイでやるほど難しくないけどわちゃわちゃすんの楽しい

0156風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:59:05.76ID:1GFB3F7p0
マジでカービィだけは女子供以外がやってたら引くわ

0157風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:59:06.93ID:3S0EyLc30
褪せ人がかわいそう😔

0158風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:59:19.50ID:94ABUlTn0
>>125
クリア率ちゃうやん
またバカがデマに踊らされてるわ

0159風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:59:28.35ID:4h28PIWIa
>>136
スレあるやろ

0160風吹けば名無し2022/03/26(土) 12:59:52.30ID:FOMFwPtD0







ショ






ヤル

モノ

0161風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:01:05.62ID:WcW10atGH
>>125
お前の言ってるやつと同じか知らんけど
その単語で出てきたMKRとノリヒトとかいう配信者はどっちも収集要素すっ飛ばしてたで
違うなら名前出してくれ

0162風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:01:13.96ID:cXlK0/AKa
>>160


















やめたーれぃw

0163風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:01:51.61ID:7Jo4pEVba
地球防衛軍や三国志の武将だって可哀想だろ!

0164風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:02:05.84ID:NyS+UqjDd
ステージクリア制で視点固定とかもうええわ
こんなんなら今まで通り2Dでいいし3Dにすんならちゃんと箱庭の3Dにせえや

0165風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:02:31.00ID:kSqXzdnZ0
9時間コンプはマジやで ワドルディ救う奴やろ

0166風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:02:50.37ID:7ATtQfl80
3dなのに視点回せないの?
psのバイオかな

0167風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:03:13.74ID:3LhYqwJf0
すげえつまんなそうやけどどうなん?

0168風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:03:20.94ID:rqv6Rq+bd
爆死スレすら立たないFFよりマシ

0169風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:04:03.35ID:/YC4cxFZM
おもろいがボリュームないわ

0170風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:04:09.14
娘達が楽しそうにプレイしてる

0171風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:04:32.47ID:XbXTBpa80
>>98
キャラのバリエーション少ない言い訳やろ
何十体も襲いかかってきたらみんな同じなのバレるし

0172風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:04:34.23ID:p61C5xz90
シンプルにおもんなさそう

0173風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:04:35.09ID:t8Ws0zfwd
>>168
出たこと知ってるやつすらいないだろ

0174風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:04:51.54ID:BFgDRi9da
カービィ好きが発達障害って間違ってるよな
単純にカービィ好きなやつはワイも含めゲームが下手すぎてカービィしかクリアできないんや
GBAとかの時代に買ってもらったほとんどのゲームがクリアできなくて
カービィだけは何とかクリアできてその楽しさが忘れられないんや
カービィは時間かければいつかはクリアできるからな
ディスカバリーも200時間かけてクリアするよ

0175風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:06:00.77ID:FUwQkyagH
序盤は面白かったんやけど中盤以降ずっと微妙やったわ
音楽も今回微妙すぎる
ラスボス戦もあんまり盛り上がらんし

0176風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:06:47.48ID:94ABUlTn0
>>165
それブレワイやったらガノン倒したから100%クリアって言ってるようなもんやからな

0177風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:07:20.11ID:lvOx9jLn0
つまらんから

0178風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:07:59.33ID:FUwQkyagH
>>8
吸収されてるだけやけどな

0179風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:08:05.58ID:GLTbFEd30
体験版やと代わり映えせんからビミョーやなと思ったけどやってると割と楽しいわ ただノーダメクリアとかめんどくさい

0180風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:08:10.93ID:/YC4cxFZM
コピー能力もクラッシュとスリープを数に入れててすぐ埋まるから拍子抜けするで

0181風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:08:33.45ID:7ATtQfl80
好きなもんは好きに愉しめばいいんじゃないですかね
居場所主張するから嫌われるだけで

0182風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:08:48.15ID:UAR55YS5H
そもそもカービィって何やねん
何でこんなよー分からん手抜きで作られたような生物にならんとあかんのや
舞台が現実世界になることでむしろこいつの存在の不自然さが際立つねん

0183風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:09:39.32ID:Hblqy7I80
微妙そうやな

0184風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:10:18.37ID:nv0zxV/Y0
カービィじゃエルデンリングの話題生には勝てへんかったか

0185風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:10:38.50ID:NKZ0PttWH
同じ事しか喋れない なんJ民にお似合いのゲームだと思うよ

0186風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:10:58.54ID:I8N9hnp90
カービィは桜井関わってるのは面白いけどなあ

0187風吹けば名無し2022/03/26(土) 13:12:17.13ID:NyS+UqjDd
>>186
あれ今回関わってないんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています