【謎】なぜ漫画は日本人しか書いていないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/26(土) 05:30:09.07ID:Of8Urk9v0
謎すぎ

0002風吹けば名無し2022/03/26(土) 05:30:16.73ID:Of8Urk9v0
なんでや

0003風吹けば名無し2022/03/26(土) 05:30:49.19ID:RXrahPOj0
アメリカにもあるやろ

0004風吹けば名無し2022/03/26(土) 05:34:40.40ID:eeZC00Di0
ガラパゴス化してる文化やからやぞ

0005風吹けば名無し2022/03/26(土) 05:36:21.09ID:X4Zv079W0
でも確かにアメコミ以外の漫画って輸入品で見たことないな
よっぽど需要がないのか供給がないのか

0006風吹けば名無し2022/03/26(土) 05:36:37.83ID:odJLyGfI0
日本人が知らないだけやで

0007風吹けば名無し2022/03/26(土) 05:37:05.95ID:7u22xARa0
バンド・デシネとか知らんのか

0008風吹けば名無し2022/03/26(土) 05:37:10.92ID:JFY7T8bWa
大友克洋とかパヤオはメビウスっていうフランスの漫画家にめっちゃ影響受けたんやで

0009風吹けば名無し2022/03/26(土) 05:37:55.13ID:odJLyGfI0
「未だに日本が世界一だと勝手に考えているだけなのです…」中国に移住した“サラリーマン漫画家”が語る“日本漫画界”のリアルな現状

https://bunshun.jp/articles/amp/52241

0010風吹けば名無し2022/03/26(土) 05:39:58.86ID:zos4+Stn0
中韓はまぁまぁあるやろ
WEB漫画が中心のようだけど

0011風吹けば名無し2022/03/26(土) 05:43:05.95ID:RXrahPOj0
壁画でも歴然やん
日本なんて高松塚古墳の壁画でもすでに漫画や
日本は精妙な民族としかいえん

0012風吹けば名無し2022/03/26(土) 05:43:36.87ID:sRmC2s360
韓国もちょくちょくでてくるやん

0013風吹けば名無し2022/03/26(土) 05:43:50.04ID:XWTzmoxe0
死ぬほどコスパが悪い
こんな非効率的なことをやれるのは日本人だけ

0014風吹けば名無し2022/03/26(土) 05:46:09.65ID:wbuhveBda
韓国人が出れば満足か?

0015風吹けば名無し2022/03/26(土) 05:46:42.09ID:TtGcpAXo0
マンファがあるやん

0016風吹けば名無し2022/03/26(土) 05:48:33.39ID:v83H7lIfa
漫画っていうか週刊漫画雑誌って他国もあるん?

0017風吹けば名無し2022/03/26(土) 05:52:53.56ID:YZehnzcB0
>>15
ドクストの作画それやしな

0018風吹けば名無し2022/03/26(土) 05:54:41.12ID:huvNoCjN0
SPAWNとかウォーキングデッドあるやん

0019風吹けば名無し2022/03/26(土) 05:55:01.72ID:Nw1Bq/5JM
>>9
消せ

0020風吹けば名無し2022/03/26(土) 05:57:26.87ID:RXrahPOj0
近年でいうと江戸時代の鎖国やろな
ここの300年くらいで日本は独自に発展できた
世界なんかアホみたいに戦争してただけやし

0021風吹けば名無し2022/03/26(土) 06:01:06.21ID:ZivrMK2aM
韓国の漫画はなろう系よりさらにレベル低いよな
起きたらイケメンになってた!とかばっかでコンプ丸出しで草

0022風吹けば名無し2022/03/26(土) 06:02:20.86ID:ntBhMFTxd
フランスのバンドデシネが漫画を変えたんやで

0023風吹けば名無し2022/03/26(土) 06:03:15.14ID:PQ6R7AFX0
webtoonは読みづらい
コマと吹き出しがでかいから画面に収まらないんよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています