APEXのストームポイントとかいうマップ、半分の大きさでも問題はない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/26(土) 02:59:39.36ID:UxRcK4pM0
下半分だけでいいよな

0002風吹けば名無し2022/03/26(土) 03:01:21.72ID:SUCEby3ur
10割削って消滅させても問題ない

0003風吹けば名無し2022/03/26(土) 03:01:26.69ID:vuZE5g/70
ワイは避雷針好きなのでダメです

0004風吹けば名無し2022/03/26(土) 03:02:02.45ID:sNBpmXgH0
マップ文句言ってるやつは10割下手くそ

0005風吹けば名無し2022/03/26(土) 03:02:15.78ID:lMh+1xCja
>>4
ハル!?

0006風吹けば名無し2022/03/26(土) 03:02:48.57ID:+jwvHFS+0
ワールズエッジ>>>オリンパス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ストームポイント>>>>>キンキャニ

0007風吹けば名無し2022/03/26(土) 03:03:07.01ID:Qn+IVRgE0
恐竜おるところ広すぎるわ

0008風吹けば名無し2022/03/26(土) 03:03:19.44ID:SUCEby3ur
>>4
下手とか上手いとか以前につまんねーんだよ

0009風吹けば名無し2022/03/26(土) 03:03:49.79ID:Ge0NLez90
ランクならオモロイけどカジュアルは虚無
第一収縮前に部隊数半分になって、そこから走り回って敵探すのが大変すぎる

パブジやってるみたい

0010風吹けば名無し2022/03/26(土) 03:09:59.68ID:aX2ATOtk0
最端の過疎地降りるやつほんま勘弁してくれ

0011風吹けば名無し2022/03/26(土) 03:12:06.05ID:Yj/2Vx4G0
カジュアルでこのマップに切り替わった時の虚無感

0012風吹けば名無し2022/03/26(土) 03:14:02.74ID:ngbAQeQ+d
始まった瞬間からずっと円縮まるモードあったやろ?
ストームポイントだけあれでええやん

0013風吹けば名無し2022/03/26(土) 03:14:49.38ID:DAZRtaDS0
マップ全体のスカスカ具合もそうやけど最終安地がすんげーうんち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています