【悲報】日本円、ガチのマジで終わるwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:22:28.34ID:/UxJ6t/70
円安が止まらない模様

0006風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:23:41.35ID:iFwoHSiIM
>>2
日本円がナイアガラの滝で草

0007風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:23:56.05ID:Ob58m3/+0
嫌われゴミ通貨

0008風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:24:09.95ID:hUr6PMX2M
ルーブルが暴落してる裏で円も暴落してたんか

0009調べてみたらMAZDAでした ◆oOo7CibUdY 2022/03/25(金) 23:24:21.63ID:7SBqP5zR0
高くても安くても損をする日本

0010風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:24:24.37ID:c01EDb690
そろそろ調整で119あたりまで落ちると思うぞ

0011風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:24:34.67ID:BYkGd0Y2M
ありがとう自民党

0012風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:24:42.86ID:2GRinjmd0
ロシアの仲間

0013風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:24:47.20ID:VpTjjJ7dM
衰退国家の末路

0014風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:25:00.93ID:+nFKUo31d
これなんでや

0015風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:25:04.13ID:JBWRkuDxM
>>2
ジャアアアアアアアwwwww

0016風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:25:35.92ID:UWKRcQTZ0
日銀が悪い

0017風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:25:51.20ID:YabrSLCPM
アベコインガチホ気絶部(1.2億人)

0018風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:26:18.72ID:Uqbjdo5UM
外国人「終わりだよこの国(円売り)」

0019風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:26:29.17ID:mGK8cksda
ここ数週間、FXで敗北知らず
全能感出てくるな

0020風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:26:29.73ID:bl9suxEr0
今から投資始めても遅い?

0021風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:26:30.67ID:EF9V8cmO0
この状況で増税目論んでるし
消費落ち込むのわかってる通貨、
普通はいらんよね

0022風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:26:42.11ID:RevuTuxZM
日本もロシアと一緒に経済制裁されていた!?

0023風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:27:12.20ID:mvgnFpM40
>>14
日本がロシア制裁に踏み切って電気の資源さえ調達出来ん事確定してるからや

0024風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:27:14.58ID:vARXnRmy0
何があったし

0025風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:27:18.44ID:Vd2Jp8Q4M
>>2
アカン…

0026風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:27:20.38ID:+nFKUo31d
>>22
セルフ制裁やぞ

0027風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:27:40.10ID:tmeP5WubM
1ドル125円は普通にいきそうやな

0028風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:27:50.58ID:vARXnRmy0
日経はバク上げしてたやーーーーん

0029風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:28:23.64ID:tmeP5WubM
>>17
やっぱ貯金は全て米国株に回すべきやね

0030風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:28:46.95ID:tmeP5WubM
>>28
円安で株価上がるのは当たり前定期

0031風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:29:23.49ID:xNEWtitEM
>>28
外国人投資家「この衰退国家の株、円安でお買い得やん」

こういうことや

0032風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:29:27.13ID:vARXnRmy0
>>30
じゃあ安泰だ
よかったよかった

0033風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:30:03.06ID:bhBiCdkZ0
ありがとう自民党

0034風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:30:10.18ID:mEsJHqyVM
しかもロシアのせいで輸出は時期が悪いし、何のメリットもない円安やね

0035風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:30:11.27ID:H2tcA3dy0
円安っていいことじゃん

0036風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:30:26.92ID:gI9Mj8slr
世界の共通認識としてとりあえず円売っとけば良いかになってる

0037風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:30:42.02ID:WY6yS3tV0
>>19
クロス円全部ロングしときゃええだけやしな

0038風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:30:52.12ID:LgwZv7LtM
自民党は責任取れよ

0039風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:31:08.28ID:Kmi+gjtTd
130くらいになったんか

0040風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:31:19.87ID:mT2K3mJx0
ワイは6月に全力で売るで

0041風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:31:25.56ID:aJo2xiG/M
日本って将来性ゼロだよな

0042風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:31:39.95ID:6KpMnlx/0
じゃあそのゴミ通貨ワイにくれや

0043風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:32:06.82ID:aJo2xiG/M
お前ら今のうちに円をドルに替えて米国株を買いまくるんやで

0044風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:32:27.28ID:0oIhWW3T0
株価だけ見て喜んでそうw

0045風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:32:43.55ID:rkxtWlYsM
あーあ、間違いなく物価上がるわ
スタグフレーション不可避やね

0046風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:32:51.50ID:MOaBaAbv0?2BP(1000)
円安はいいことおじさん「円安はいいこと」

0047風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:33:15.60ID:Wf8NEd+va
終わりだよこのゴミ通貨

0048風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:33:25.08ID:NRcdwmFYH
ブラジルの通貨にさえ円安になってて草

0049風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:33:28.05ID:0xhRrb1hr
今からドル円Lしてもタワマンいけるで

0050風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:34:07.17ID:vARXnRmy0
>>49
マジで!!?

0051風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:34:27.24ID:bhBiCdkZ0
99999999999枚買ったwwwwwwwwwwww

0052風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:34:40.30ID:KkHr7Sk80
安倍と黒田とかいう歴史的二大ガイジ

0053風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:34:40.36ID:aEJw86IHM
終わりだよこの国の通貨

0054風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:34:46.28ID:gQiYyOm0M
>>21
消費落ち込むなら通貨高やろ

0055風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:34:56.71ID:vARXnRmy0
僕も億とれなるぞおおおお

0056風吹けば名無し2022/03/25(金) 23:35:58.79ID:WKWAgPGe0
125円までいかないと黒田も動かんやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています