ローグライクとかいう運ゲー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:49:27.52ID:cGkOgeYG0
やってるやつやばいやつ

0002風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:49:56.22ID:Nt4jz95EM
運の悪さを知識でカバーするゲームやろ?🥺

0003風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:51:13.91ID:cGkOgeYG0
>>2
カバーできるか?
運十割やろ

0004風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:51:25.46ID:tyxTNkndM
ローグギャラクシーならやったことある
ムシキングずっとやってた

0005風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:52:32.91ID:PDG89BO90
麻雀も運ゲーだけど
何回もやれば実力が出てくるわけじゃん

そういうことよ

0006風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:53:50.27ID:5ZpmQJAXr
カードゲームも運ゲーやけどある程度知識でカバー出来るやん?

0007風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:54:25.53ID:8u7hntey0
ガチャゲーだよね

0008風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:54:29.59ID:wks/dOyxd
勝率を高めるために知識を蓄えるのが楽しいのがわからん?

0009風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:54:53.61ID:HEf/6Vai0
ある程度運ゲーにしないと今度はただの作業ゲーになる
スキル差のつきにくいシステムやから運でブレるようにするしかない

0010風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:56:50.17ID:JbamYkgW0
ローグライク最近はイマイチやろ
ローグライトはかなり多いが

0011風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:57:44.48ID:iai4UCM8a
モンスターハウスだ!

0012風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:59:52.92ID:pdUIrgWZ0
でも運が良かったら逆につまらんのよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています