ワイ、とうとう仕事を辞める決定を下す。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:19:03.22ID:zeqiDJplM
これが正解か分からへんけど、とりあえず進むのみや

0002風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:19:35.86ID:zeqiDJplM
誰かいてんの

0003風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:19:47.87ID:zeqiDJplM
誰もいないんかーい

0004風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:20:07.49ID:zeqiDJplM
かまってや〜

0005風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:20:34.03ID:zeqiDJplM
ホンマに誰もいてへんの?

0006風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:20:54.78ID:zeqiDJplM
寂しすぎるやろワイ

0007風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:23:42.61ID:+ujMsUS/0
うちの会社は上層部がボロボロやめてって草や
ワイもどっかで降りるやで〜

0008風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:24:26.01ID:gvXrOagi0
ワイもやめたい🥺

0009風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:25:05.87ID:zeqiDJplM
>>7
善は急げやで。お前も辞めよ。

0010風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:25:21.43ID:zeqiDJplM
>>8
なんか会社に不満あるんか?

0011風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:26:09.40ID:+ujMsUS/0
>>9
退職金もらえる期間まではおるで〜

0012風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:27:35.69ID:zeqiDJplM
>>11
退職金かぁ。ええなぁ。
いくら入るんや?

0013風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:28:35.52ID:Yv00OuJ30
ぬるま湯過ぎて辞めたいけど辞められない

0014風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:29:46.92ID:+ujMsUS/0
>>12
規定見てると大した額ちゃうで、まぁもらえるだけええやろの精神や
退職金もらえたら失業保険もらいながらのんびりするかな

0015風吹けば名無し2022/03/25(金) 21:30:24.33ID:zeqiDJplM
>>13
それはホンマに辞めたほうがええで
ヌルいままじゃあかんってまだ向上心がある内が背水の陣やで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています