【悲報】麦わらのルフィさん、悪魔の実が凄いだけだった...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/25(金) 14:22:25.30ID:7ln7L+UV0
ハズレ能力のゴムゴムで試行錯誤して頑張るのがよかったのに結局実がチートなだけやんけ

0738風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:18:43.52ID:sG9DoraXa
☓ゴムだから
○神だから
https://i.imgur.com/e4SMKnR.jpg

0739風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:19:05.01ID:IcbGOG7y0
>>722
ニカニカの実の全身太陽神人間だからや

0740風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:19:07.10ID:QFwCf8Jv0
シャンクスが奪ってたけどあれは選ばれてて自分で食うつもりやったんかな

0741風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:19:14.03ID:MS3Htqzqa
>>722
なんなら雷で電気通さなくても熱で溶けるんよなゴム程度って

0742風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:19:16.04ID:/hcSCE0D0
>>722
神だからやろ

0743風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:19:16.57ID:onJ7JqOk0
むしろサイヤ人は面白くなったからセーフ理論だよな

0744風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:19:18.24ID:V+8zxsFQ0
後付けが下手くそって叩かれてるけど北斗の拳だってラオウとトキが生まれ育った場所で闘ったあとに実は修羅の国の生まれですとかやってるし別にいいやりって

0745風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:19:22.13ID:Md+UGTFZ0
バレの翻訳がクソなのか微妙にニュアンス違うな
本当の名じゃなくてもう一つの名はヒトヒトの実だからゴムゴムの進化系って感じなのか

0746風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:19:29.17ID:a2AW0MuM0
>>736
神器濫用しはじめるまではよかったんやけどな

0747風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:19:32.95ID:ksZb1K32H
>>733
雑魚や

0748風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:19:43.41ID:q3k6vXlba
>>685
それって強いんか?

0749風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:19:43.84ID:wkxy4Auwr
神になったんやから次回で瞬殺しろよ
何年やってんだよ

0750風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:20:09.17ID:9ZJXcObqa
五郎星もどの実がニカか知らなかったってんなら放って置かれたのも分かるけどな
流石にこれは後付けが過ぎるわ

0751風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:20:09.14ID:+58QVTyld
>>288

かみなり
神成り
尾田くんすっげー!

0752風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:20:15.67ID:88OOgw2VH
鬼滅 最強にして始祖なのは日の呼吸です
ワンピ 最強にして始祖なのは太陽の能力です

尾田くんさあ

0753風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:20:19.73ID:y4WRP0Kaa
鬼滅世代ワイ、この漫画の絵柄が古すぎて読む気にならない

0754風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:20:25.50ID:o7pRfnhRd
>>744
後付けでもかっこよければ許されるんや
後付けのくせにダッサいからあかん

0755風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:20:34.01ID:MS3Htqzqa
>>740
奪ったというより五老星のために護送してたのがシャンクスやろ

0756風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:20:35.02ID:wo73geoXd
>>741
ゴムならな
ルフィはゴムのような体質だから

0757風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:20:35.24ID:pcJ3SBYJ0
>>727
空島時点で構想決まってたとして
そっから先は引き延ばしだとしてもなんら問題はないやろ

0758風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:20:47.91ID:nC5SUvS7a
>>737
56皇殺しのヒグマやめろ
そのヒグマを食った近海の主ヤバいしそれをワンパンしたルフィはさらにヤバくなるわ

0759風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:20:48.63ID:jtFKPaS5a
>>745
雄太(川井雄太(川井進))

これおおなじだろ

0760風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:20:52.38ID:CoKk2PnCd
これじゃあうえきの法則以下やん

0761風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:20:55.43ID:u+K+DUoma
>>744
結局オッチャンはその場のノリで叩けりゃそれでいいだけなんやからそういう理屈は通用せん😭

0762風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:20:57.63ID:w+h1yPmY0
最後の最後に大覚醒すればフリーザ編で終われた場合の
ドラゴンボールになれたのに

0763風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:21:15.62ID:nC5SUvS7a
>>744
あれはあれでネタにされてるし…

0764風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:21:23.15ID:fWjuS8re0
ルフィどんだけ恵まれてるねん
これと互角以上に戦ってるカイドウ応援したくなるわ

0765風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:21:26.29ID:CbPY71qH0
いくら伏線がすごい尾田とはいえ今回のは流石に唐突な後付け設定だと思うわ

0766風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:21:27.36ID:N9/VAofCd
>>755
お前ID真っ赤なくせに読んですらいないんやな

0767風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:21:35.22ID:Q0ifSpk5r
失望するってことは期待してたってことやしやっぱりワンピースって人気漫画なんやな
失望した人もここまで読んで読むの止めることはないやろうしさすが尾田やわ

0768風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:21:38.43ID:O1tQyi350
ジョイボーイは関係ないんか

0769風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:21:43.30ID:t30mUtkm0
覚醒するまではただのゴムなんだからこれまでの努力は認めようよ

0770風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:21:50.08ID:NXMfi5Xk0
カイドウより41歳の方が能力の使い方上手いし強そう

0771風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:21:53.16ID:M/TjQYYua
設定もりもりで草

0772風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:21:54.99ID:q3k6vXlba
ニカニカの実食ってるからルフィは神って言われてるのよくわからんわ

0773風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:22:15.49ID:u+K+DUoma
>>755
敵船から奪ったゴムゴムの実って言うてるやん
最近のワンピアンチってエアプばっかやな

0774風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:22:19.65ID:hTUZRluv0
>>758
ヒグマは死んでないぞ

0775風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:22:20.78ID:TklGsIzla
>>738
毎回笑い方がニイやったから
ニカって名前よりニイってのにすればよかったのに

0776風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:22:21.26ID:sPu/LiVG0
ゴムで海賊王になるからおもろい話ちゃうんけ?
チートでなってもそらそうやろとしか

0777風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:22:24.77ID:kkpIIuzDr
周りに能力の影響を与えるのってバラミシアの特権ちゃうんか?

0778風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:22:27.54ID:fWjuS8re0
後付けがダメなんやなくつまらんのがアカンねん
この展開で盛り上がる訳ないやん

0779風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:22:29.43ID:kTXIQ1TY0
>>755
敵の船から奪ったんやでエアプ

0780風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:22:29.67ID:nOyquIcE0
ドレスローザくらいまでしか見てないけどなんでルフィはマゼランの毒で死にかけたん?
自由なら効かんのちゃうん

0781風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:22:34.63ID:/tVuEkRb0
>>735
これ

0782風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:22:39.16ID:jtFKPaS5a
>>758
ヒグマは腹の中でいきてて
近海の主を瀕死にして逃げ出したぞ

腹のなかでいきていけるソースはラブーン

0783風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:22:41.71ID:r51mxckVr
>>758
近海の主は本当はカイドウを一撃で殺せるくらいの力あるけど
ヒグマが腹の中で暴れてるせいで恐ろしく弱体化してるって考察してる奴がいた

0784風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:22:43.25ID:GDaPNM4hM
>>722
神どから!

0785風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:22:51.72ID:EkeJT5QWd
覚醒出来てる時点ですごい頑張ったんやからええやん

0786風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:22:52.76ID:bV8zYeFwd
>>769
これまで努力で勝ち上がってきたのがよかったのに
頂上対決になったらいきなり神の力とかクソ萎えるわ

0787風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:22:58.69ID:/hcSCE0D0
>>744
北斗とかいう毎週ノリで描いてるような漫画が基準ならなんでもセーフになるわ

0788風吹けば名無し2022/03/25(金) 15:22:59.07ID:zlIMck9+p
もう後付けとかゴムじゃないとかはどうでもええねん!!
黒ひげとか強敵とのバトルが全部トムとジェリーみたいに目ん玉飛び出してゲラゲラ笑う演出になったらクソつまらんぞ!
それがなにより読者を裏切る行為だと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています