【速報】サッカー日本代表オーストラリア戦、視聴率70.1%wwzwwzwwzwwzwwz

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:23:16.20ID:Gjk9Jc56a
ニッポン放送は24日、『FIFAワールドカップカタール2022 アジア最終予選 日本×オーストラリア』を実況生中継。
サッカーの日本代表が試合終了直前に2得点を奪って勝ち、7大会連続7度目の出場を決めた一戦で、
同局はライブ聴取データでは最高瞬間シェアが70・17%を記録したと発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/af565d41cf2b351f4ae97e7fead34629629ef8ab

0035風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:28:50.84ID:+Pf6arhz0
地上波でながれてなかったからね

0036風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:29:00.48ID:WhAJ6ZZK0
ラジコ使用者の中で70%なだけちゃうのこれ

0037風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:29:00.89ID:M/TjQYYua
海外の放送を海外のサイトで見るのってセーフ?

0038風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:30:04.61ID:qfkkQm/o0
テレビやってたっけ??
コロナで寝込んでたら見てないわ

0039風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:30:13.56ID:eYstYumdd
選手の名前わからんからラジオじゃあかんのや

0040風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:30:17.63ID:w9JJyu80d
ライバルは玉音放送?

さっかーはどこへ向かっているのか

0041風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:31:02.33ID:b9694gfLa
NHK仕事しろや
DAZNに独占されてどうすんねん

0042風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:31:03.98ID:/kFFVtkt0
まじかー

0043風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:31:33.85
daznすら入れない貧乏人やんw

0044風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:31:34.94ID:HaTge3Kv0
povoでDAZN入ったら無料だったのにアホなの?

0045風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:31:37.31ID:5b+Jg8xed
焼き豚逃走してて草

0046風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:31:57.56ID:ZH02ogU4r
ワールドカップ本番は放送あるよな?テレビ

0047風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:32:01.46ID:BCriKZSKd
地上波のニュースが事ある毎に地上波で流れませんでしたが!とか言ってるのみみっちくて草

0048風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:32:05.93ID:M/TjQYYua
テレビでやらなくなってコアなファンしか見なくなったら終わりやね

0049風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:32:28.71ID:VoHFL23Xa

0050風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:32:32.94ID:N1jUrz5f0
ラジオでサッカー聴くってめちゃくちゃ想像力使いそう
殆ど意味わからんやろ

0051風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:32:37.76ID:8z6cBxbta
3割はダゾーンで何観てたんだ

0052風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:32:42.45ID:xxyPrqv+0
野球やったらバッター1人ごとに打った抑えたがあるからラジオでも聴けるけどサッカーってラジオで聴いてておもろいもんなんか

0053風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:32:49.03ID:VTKXzxiq0
最高瞬間シェアとは…?

0054風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:33:08.38ID:af2snGAF0
>>46
あるよ
あとAbemaで全試合無料生中継や
流石に本大会は気合入れてる

0055風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:33:35.60ID:LpdE7hJRd
ラジオ聴いてる100人のうち70人が聴いてたってことか
ラジオ100人も持ってるかな

0056風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:33:43.57ID:gQ6UJtH0a
>>46
abemaを信じろ

0057風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:34:03.26ID:af2snGAF0
>>48
最終的には高校野球と箱根駅伝以外のスポーツはテレビで見られなくなりそう

0058風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:34:06.00ID:M/TjQYYua
Abema大丈夫か?無理すると潰れるぞ

0059風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:34:07.04ID:YSDBc5UV0
地上波では0%でした

転載禁止のNext2chにあるなんJに移住しようや

Next2chとは?

Next2chは、2ちゃんねる互換の匿名掲示板です。現在、ユーザー分散防止のために一部の板でベータテスト中です。
主な特徴は下記の通りです。

理不尽な大規模規制なし

スマホやタブレットに対応

過去ログ閲覧ももちろん無料

NG設定なども可能

書き込みの転載は禁止されています

その他独自機能も追加中

BBSMENU
https://next2ch.net/bbsmenu.html

なんでも実況J
http://next2ch.net/livejupiter/

なんj避難所
http://next2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645979148/

0061風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:34:59.01ID:ZH02ogU4r
せめてBSくらいではやれよ

0062風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:35:25.28ID:mQ8AzS0/0
出場決めてもTwitterトレンドで2位が限界ってのがね...
本田とか中田みたいな奴おらんと一般人興味ないやろ

0063風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:35:29.08ID:JBuFdULy0
【朗報】日本人、音を目視できるようになっていた

0064風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:35:30.80ID:nhecK+uKa
ラジオのくせに視聴率とか書いてるのって
日本語わからない残念な人?

0065風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:35:39.01ID:QNZtkh9A0
7000万人もラジオ聞いたとは思えん
なんの数字なんや

0066風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:36:09.55ID:xrsOLay2a
貧民はDAZNに加入できないからしゃーない

0067風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:36:09.58ID:/0N8P1J90
ラジオとか昭和か?

0068風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:36:11.73ID:gQ6UJtH0a
>>58
ウマ娘マネーを投入するらしい

0069風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:36:31.42ID:a9Rp80bA0
>>28
失われた30年でガチで金無いんや

0070風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:37:15.39ID:4xnsECsed
昨日試合してたんか?
ワールドカップ出場決まったんか?

0071風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:37:22.51ID:w9JJyu80d
1分以上遅延するabemaのコメント欄に

ネタバレ投稿できるの楽しみや

0072風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:37:24.96ID:wQhXtzVG0
DAZNがPPV1000円日本代表セット売ればボロ儲けできたのにな

0073風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:37:43.78ID:a9Rp80bA0
実際代表しか興味ないライトのファンが3000円払ってDAZN契約するわけない
このまま露出減ってサッカー人気も終焉するで

0074風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:38:04.93ID:pRJPG/Raa
>>71
地上波で放送されるんやが?
ガイジさんw

0075風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:38:07.73ID:hZEg29X5p
マジで試合やったの朝というかさっき知ったわ

0076風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:38:38.97ID:SvFtYbpnM
ラジオでサッカーとか戦時?

0077風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:39:13.02ID:hsCZqcok0
>>74
日本戦以外やろ

0078風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:39:27.08ID:w9JJyu80d
>>74
全試合地上波放送されると思ってるガイジの自己紹介?

0079風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:39:32.84ID:7y8V/nkM0
ラジオでサッカー実況するアナウンサー大変やろな
選手の位置変わりまくるし

0080風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:40:07.30ID:6TOp8dm0a
Abemaどうこう言ってる奴おるけど5割をNHKがだして残りを折半やからな
ネット中継ありがたいけど

0081風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:40:13.31ID:wQhXtzVG0
>>65
radikoリアタイで聴いてる人間の中の割合が70%なだけ
あくまでradikoだけなので車のラジオとかは含まれない

0082風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:41:09.38ID:wQhXtzVG0
>>79
NHKラジオだと普段からサッカーとラグビーラジオ中継やるで

0083風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:41:20.82ID:3IzAXiUqd
ラジオでスポーツも結構面白そやな

0084風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:42:39.23ID:YilJoITI0
てすと

0085風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:43:40.71ID:TwyZdAQVd
わざわざradikoつけてるのにほかの放送聞いてるのが30%もいるのが驚きだわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています