ワンピース1018話「昔、ニカという神がいた」ワンピース1044話「実はルフィはニカの能力者でしたw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/25(金) 10:09:27.24ID:0fFuM+Mbd
尾田くん、見損なったぞ

0737風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:06:58.73ID:z9jV4wRtp
長期連載は害悪やなぁ…

0738風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:07:04.68ID:KIfrBXaI0
>>721
お前よりは実力あるわ

0739風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:07:05.28ID:agep2x0f0
>>701
これやばすぎだろ

売れてるから許されるってか

0740風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:07:24.49ID:6zt+zE5h0
>>95
アダムは神じゃない定期

0741風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:07:25.18ID:51KoXl790
悟空は1話の時点で出自不明の不思議な少年だったから
実は正体が〇〇的な展開が成立するキャラなんだけど

ルフィは1話の時点じゃ海賊に憧れるただの少年だったから
設定を盛る度にどんどん歪みが蓄積されていく

0742風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:07:28.27ID:a2AW0MuM0
こう見ると鬼滅ってバランス良いな
最強キャラの子孫じゃなくて最強キャラに命救われた農家の子孫とか天才やろ 

0743風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:07:36.02ID:zjFi1uwg0
>>732
いや唐突やんけ
ここ何十話の話や?

0744風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:07:41.77ID:SoOGg+b2d
>>728
これほんまあかんよな
パラミシアって実の中ではそこそこ弱い扱いで覇気とか覚醒とか重ねていくと強くなるってのが主人公っぽかったのに
実自体が最強でしたとか努力どこいった

0745風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:07:45.79ID:KIfrBXaI0
>>728
お前よりは盛り上がるわ

0746風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:07:47.06ID:mBfL6pTZa
麦らぁ一味の実全部ヒトヒト疑惑好き
たしかに、ハナハナであれは不自然やもんな
モデル千手観音はしっくりくる

0747風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:07:55.98ID:nETx117O0
>>18
ワイはこういうのすき😀

0748風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:07:56.64ID:fCbVdO+ha
>>705
Dの一族ガープの孫ドラゴンの息子が食べても放置してええんか…?

0749風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:07:59.41ID:652tJ7LFp
なろう言われても今回はしゃーないわ
ニカ許されるならこれから覚醒しまくって神話の世界に戻れるインフレ地獄始まる

0750風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:02.69ID:vZu4oNFOp
イム様はヒトヒトの実モデルゴッドの全身神人間や

0751風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:07.04ID:MCrRjOy9M
>>701
ルフィとゲームの主人公の衣装全く同じなのガチで草
なんでバレないと思ったんや

0752風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:09.02ID:0sZUNmiR0
>>690
1話からニケ像
おだっちすげええええあえええ
https://i.imgur.com/a8biL7P.jpg

0753風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:16.17ID:KIfrBXaI0
>>735
お前の方が駄作だけど

0754風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:17.60ID:FFrmtmTy0
>>746
この先は神クラスの実じゃないとついてこれないからな
震えて待て

0755風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:17.98ID:fWjuS8re0
>>18
ゴミやん
最初からこのノリなら10話で打ち切りやろ

0756風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:20.37ID:Rp3zQbQZM
>>742
最強の鬼になる才能はあるんだよなぁ

0757風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:25.21ID:qESIRl2ya
ここまで続いた漫画なんてどうせ皆んな納得する展開は無いんやから好きにやったらええんや

0758風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:26.94ID:kTXIQ1TY0
>>736
結局叩くのって気持ちいい上に脳死でできるしタダやからなぁ
アホが食いつく最高の娯楽なんやね……

0759風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:29.32ID:iNWdJar10
昨日のレスバのこれ地味にすごない?
なんj民がレスバに熱くなりすぎてタイピング速度世界記録レベル出してるんやけど


986 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/03/24(木) 16:12:01.33 ID:hFcFwvRG0 [9/9]
>>972
だから人状態は今までゾオンの特徴でてねぇよ

993 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/03/24(木) 16:12:21.81 ID:JGCi3aNJ0 [9/9]
>>986
人獣型は人状態でゾオンの特徴を有するってのはカイドウとか見ても明らかやねんけど
カイドウもあれ人状態で竜みたいな力使ってるやろ
ルフィも人状態でゴムみたいな力使った
それだけやんガイジ?

0760風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:29.37ID:6B3HPNAt0
>>742
そもそも鬼滅ってスケールが小さいやん
ワンピだとせいぜいイーストブルーくらいの規模の話やし

0761風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:32.71ID:MCrRjOy9M
>>204
すごいやんこれ

0762風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:32.84ID:GJFfVSPQa
>>742
鬼滅も大正時代に日の呼吸と黒い刀使ってたの炭治郎だけだから似たようなもんだろ

0763風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:34.55ID:KIfrBXaI0
>>742
ワンピースの方がバランスは上

0764風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:35.78ID:WZXstlzZa
魚人島からのポッと出のジョイボーイがロジャーより重要そうなのもワイは不満や

0765風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:39.54ID:CIazsuFga
>>18
右上ワンぜいるやん

0766風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:46.23ID:lXVqCXNgd
グランドラインの島ごとにニカ伝説みたいの入れてっても良かったよな後付じゃないなら

0767風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:49.73ID:xUDPONO60
>>703
誰か忘れたけど読者の質問でアクマイト光線で倒せますかって質問にもうそういうレベルじゃないですって答えたの草

0768風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:51.61ID:AYx4e/WIa
>>746
悪魔やろロビンは
なんか色々はやせる悪魔おらんの?

0769風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:53.44ID:SpqOhLBo0
>>741

何が違うんや?

0770風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:53.66ID:KIfrBXaI0
>>755
お前の方がゴミだわ

0771風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:08:57.10ID:wqPI+ifUr
>>742
ごめん、鬼滅のバランスが上手いは流石に無い
あれはゴミの中のゴミ

0772風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:09:00.85ID:0sZUNmiR0
孫悟空ってのを前提として読めば受け入れやすくなるはずや

0773風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:09:05.04ID:qQCk8kJnd
>>585
2コマ目見聞色やん

0774風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:09:06.98ID:W39q09uF0
後付けかそうじゃないか論争は
後付けじゃなかったら一発ネタのモブとはいえ同じ名前のキャラ出さないで終わりやろ

0775風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:09:14.46ID:Egnv4UDud
>>728
途中まではパラミシアも弱くない扱いやったけどな
覇気が全部平等にしたと思ったら覚醒でおかしくなって最後はこれよ

0776風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:09:16.72ID:nLye6Zeo0
>>657
公式ならこっち貼るんや
https://i.imgur.com/kTqZ2le.jpg

0777風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:09:19.42ID:Oe2wb8tNa
雷禅に操られてる幽助みたいなモードになってるんか?

0778風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:09:20.89ID:on0AOLqv0
>>759
20も秒あるんならそれくらい余裕やろ

0779風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:09:25.26ID:mXulXU1od
ID:KIfrBXaI0
こいつなんやねん
業者かよ

0780風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:09:25.63ID:RulzkhN/d
>>713
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644935494/

ほらここで思いっきり仲間と語り合え

0781風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:09:32.40ID:KIfrBXaI0
>>741
悟空の方が歪みあるわ

0782風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:09:34.59ID:y9MfPQrn0
>>18
格好悪い

0783風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:09:36.15ID:QkQRKviBa
>>701
汚田くん…見損なったぞ

0784風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:09:36.70ID:A3vLjlmLM
鬼滅に負けてから狂い始めたんか?

0785風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:09:37.97ID:Ey7kSUoR0
>>468
黒くなってないから愛やろ

0786風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:09:53.68ID:VCoVkFiN0
尾田以外なら30話あれば十分面白い漫画1本描ける

0787風吹けば名無し2022/03/25(金) 11:09:57.36ID:a2AW0MuM0
>>771
ごめん、ワンピはそのゴミ以下なんだ😅

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています