【悲報】OnePlusの共同創業者が上げた新興企業Nothing、新スマホphone(1)を発売へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:13:16.39ID:I1zfoMlM0
 中国のスマートフォンメーカーOnePlusの共同創業者、カール・ペイ氏が英国で立ち上げた新興企業Nothingは3月23日(現地時間)、新スマートフォン「phone(1)」を今夏発売すると発表した。

 新端末は米QualcommのSnapdragonを搭載(具体的な製品名は不明)し、OSはAndroidベースのオリジナル「Nothing OS」。OSのプレビュー版を、4月に公開する計画だ。このOSは一部のスマートフォンでテストできるようになる見込み。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2203/24/news121.html

https://i.imgur.com/Btq8rhU.jpg
https://i.imgur.com/zDN2bWQ.jpg
phone(1)の「Nothing OS」画面 まだデザインは決定していない。

0009風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:16:26.86ID:jHfW66Rz0
スナドラ使うなdimensity使え
んでゴミみたいな独自OS積むな

0010風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:16:32.34ID:0nUF+H05M
中華のオリジナルOS


解散

0011風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:16:42.48ID:/RBd8iLXr
次は(2)なのか後ろにコピーが増えていくのか

0012風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:16:49.17ID:XpfXm1qQd
>>6
そのままじゃないほうが良くね?
oneplusもサムスンもos優秀

0013風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:17:22.70ID:VnmgORIz0
なぜゴミOSを積んでしまうのか

0014風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:17:23.35ID:I1zfoMlM0
ここが出したワイヤレスイヤホン
https://i.imgur.com/i4mMhBq.jpg

0015風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:17:34.93ID:I1zfoMlM0

0016風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:17:47.53ID:Pcvj3eWed
oneplusもうんこになったからなあ

0017風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:17:49.13ID:I1zfoMlM0

0018風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:18:14.44ID:I1zfoMlM0
>>13
まだゴミと決まったわけじゃないんだよなあ

0019風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:19:10.86ID:NwGkoZGe0
(最新版を使う)

0020風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:19:24.19ID:jHfW66Rz0
なぜどこもスナドラ離れができないん?

0021風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:20:12.58ID:21U7p38s0
phone(1)(2)_新しいファイル_最新版(5)-20220324.xls

0022風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:20:21.55ID:F0JHo1700
phone(1)_最終更新版

0023風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:20:33.04ID:T3SNFIWV0
GF(仮)みたいなもんか?

0024風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:21:54.85ID:AeSF9WBj0
Essentialフォンと同じ匂いがする

0025風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:22:11.99ID:I1zfoMlM0
>>20
Google「離れたぞ!」

0026風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:22:37.80ID:I1zfoMlM0
>>23
懐かしいな

0027風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:23:08.49ID:21U7p38s0
>>20
ディメンシティ使ってるのちらほらあるやん

0028風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:24:46.03ID:I1zfoMlM0
>>24
ちょっと欲しかった思い出
https://i.imgur.com/avPBrCP.jpg

0029風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:25:11.01ID:2Hstg9Oi0
莫大な負債を背負って夜逃げするハメになりそう

0030風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:25:15.59ID:jHfW66Rz0
>>25
お前はまじで頑張れや

>>27
もっとでかいところが変えないと意味ないわ
oneplusとかさ
galaxyが変えられんのはわかるけど
それ以外のメーカーは全部dimensityになってもええくらいや

0031風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:26:26.89ID:fvKD9/Pf0
Android使ってるくせにGoogleサービスは全部ROOT取って切ってるキチガイが喜びそう

0032風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:27:10.29ID:I1zfoMlM0
スナドラはインテルみたいなもんやろ

0033風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:27:18.84ID:rMT6+76N0
Snapdragonはもうゴミなんよ

0034風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:27:30.72ID:NU+nRLee0
OnePlusは12で逝ったわ
Volte使えるけどそれまで 
2chMate 0.8.10.153/OnePlus/LE2115/12/LT

0035風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:28:21.71ID:4dotHvu2M
言うてやっとMediaTekの1番ええやつ乗せとる中華スマホが出たばっかやろ
まだかかるやん

0036風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:28:47.19ID:NU+nRLee0
まあパッと見バルミューダの二の舞になりそうなのはわかる

0037風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:29:01.06ID:QOWeNDLK0
>>34
なんか不具合あんの?

0038風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:29:59.24ID:NU+nRLee0
>>37
OxygenOS12はほぼ中身OPPOやしな
使い勝手が全然違う
まあAndroid12の仕様もあるんやろが

0039風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:30:04.62ID:QOWeNDLK0
Nothing OSがColorに寄ってるなら買わない
oxygenに寄ってるなら買うかも

0040風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:30:13.05ID:rEi/7/yB0
一時期は情強スマホだったのにな
今はすっかり落ちぶれた

0041風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:30:48.22ID:QOWeNDLK0
>>38
oneplusの終わりやね 未だにoneplus買ってる連中は従来のoxygen使いたいからやろうし

0042風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:31:12.84ID:TE3rqhwR0
★【最終版】NOTHING新スマートフォン phone(1) のコピー(1).xlsb.xlsx

0043風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:31:13.58ID:DYLk3UP5M
いいかげん有機ELやめてくんねぇかな
それか画面を取り外しやすいようにして交換させてくれ

0044風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:31:45.28ID:I1zfoMlM0
あとお前らこれイギリスのスマホやぞ!中華じゃねえぞ!

0045風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:32:10.39ID:NU+nRLee0
>>41
フラッグシップキラーのはずがいつの間にかフラッグシップになってるコスパ悪いし、OOSゴミだしでマジで信者以外は買う価値ないぞ
ワイもこれを最後にどっかに移行したいけどなあ

0046風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:33:27.72ID:MyZXkx0vM
dimensitvyというかhelioに良いイメージないけど良くなったの

0047風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:33:56.71ID:QOWeNDLK0
>>45
まあわいも9Rなので移行先探すしかないか
OOS使いやすくて好きやったんやけどなあ

2chMate 0.8.10.153/OnePlus/LE2100/11/LR

0048風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:38:04.25ID:MRWIlNS+M
まだゴミOSと決まったわけじゃないやろ

0049風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:38:35.21ID:7th2UK8J0
そういえば名前効かなくなったなぁ

0050風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:39:52.88ID:iYQVm7UOH
ええやん
なんぼなん?

0051風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:41:01.47ID:WrLnn4JUd
フラグシップキラーさんはいつの間にか殺される側に回ったのに
フラグシップにはなんか足りないというとこだけ残ってるからただの割高なスマホなんよ

0052風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:42:36.93ID:vZoiNMJ+M
SnaoDragonってなにがあかんの

0053風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:44:35.99ID:2jumZX670
>>2
ワイも思った

0054風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:45:18.21ID:A5XvfeJT0
ごめんなさい、nothingで

0055風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:45:33.94ID:OoXYD117M
>>28
米尼で投げ売りされてたから買ったわ

0056風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:46:45.09ID:WrLnn4JUd
>>24
Essentialの細長いリモコンみたいなスマホちょっと期待してたんやけどセクハラハゲがなあ

0057風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:48:29.21ID:TRub7IQHd
エイプリルフールには気が早いんやない

0058風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:49:59.63ID:ggnIsWCI0
新しいファイル(1)

0059風吹けば名無し2022/03/24(木) 16:51:47.12ID:GWFnSO990
わざわざOS配るってことは自信あるんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています