ニートワイ、就職先がきまる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:14:07.91ID:rByjwOskd
人生の終わりや

0077風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:33:42.60ID:oHMg8c+Vr
一年半ニートしてて零細のSES行ったけど最悪で今年の春転職したわ

0078風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:34:09.12ID:kqczV5ea0
>>68
ええやん、ワイなんか110日やぞ

0079風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:34:30.90ID:4hYAqlejd
ハロワでも就職試験あるところはホワイト率高いな、面接即採用とかほぼブラック

0080風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:35:00.18ID:rByjwOskd
>>78
こういうのつて残業とか有給取得率によって色々変わるんやろ?

0081風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:35:18.90ID:YAOTns8z0
よかおめ

0082風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:35:28.25ID:6BtL/it/0
>>77
ワイも最初SESやったがこの勤務形態ろくなことないな
犯罪にした方がええわ

0083風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:35:40.96ID:ztTL4Lrn0
人間関係が全てや
媚びへつらっていけ

0084風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:35:51.57ID:kqczV5ea0
>>80
ワイのところは平均有給取得日8日やぞ

0085風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:36:11.87ID:VyFahrf20
おめでとう?

0086風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:36:25.53ID:tPvCqzwO0
2年ニート4月からSESワイ、案件が決まらない

0087風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:36:41.25ID:ztTL4Lrn0
>>80
年間休日と有給はちがうで
年間休日+有給取った分休める

0088風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:36:55.25ID:kqczV5ea0
ワイ超無能やが会社でやってけるか不安やわ、まぁやってけなかったら死ぬしかないが

0089風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:37:07.05ID:rByjwOskd
>>77
もうひとつ紹介されたやつが多分これやった
会社が役所に派遣業務の届けだしてたら客先常駐ってのになるんか?

0090風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:37:51.17ID:I4N3M/wbM
春からニートの大学生やけどまともな会社はどこで探せばええんや?
ハロワって残り物の会社しかないイメージやけど

0091風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:37:56.12ID:2l34HiSZ0
>>30
すまんがデイホームって何ンゴ?

0092風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:38:46.50ID:sjvAmM7u0
マジで何の営業か気になるわ

0093風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:39:07.75ID:rByjwOskd
会社勤めってニートより面白いんか?
毎日好きなだけゲームして過ごすより有意義なんか?

0094風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:39:45.18ID:gGw7aTGKa
>>76
春から関関同立だけどどうしたらそうならずに済みますか?

0095風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:39:55.24ID:rByjwOskd
>>90
ユースエールや
ハロワでみた

0096風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:40:07.76ID:4hYAqlejd
>>93
給料もらいながら駐車場で寝たりパチンコ屋行けるんやからやらない手は無いやろ

0097風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:40:31.45ID:MlD+JkZ+a
>>94
金融保険屋不動産商社に憧れること

0098風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:40:31.62ID:tPvCqzwO0
>>93
金がもらえる以外何も良いことも楽しいこともないで
金のために皆仕方なく働いてるんや

0099風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:41:18.17ID:n66g8tg40
>>42
何の仕事なんや

0100風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:42:42.71ID:lr32Li230
休日を楽しむ為に平日頑張るんやで
そのモチベしかない

0101風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:43:58.27ID:4hYAqlejd
>>99
機械修理や、緊急入るまで点検やからどうにでもなる

0102風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:44:02.26ID:eIA7wqEj0
ワイも頑張らんとな…

0103風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:44:35.23ID:rByjwOskd
あと一週間何するか悩むわ
金はないし困ったものや

0104風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:44:57.18ID:n66g8tg40
>>101
凄いな
専門的やろ

0105風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:44:57.55ID:Bu5JSW520
昇級茄子は?

0106風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:45:28.56ID:rByjwOskd
>>105
表記なし
不明や

0107風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:45:45.72ID:Bu5JSW520
>>106
面接で聞けよ

0108風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:45:51.86ID:eIA7wqEj0
イッチはなんでその会社にしたん?
もっと良さそうなのあったろ

0109風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:45:55.22ID:4hYAqlejd
>>104
いや、前職接客業の文系や、入ってから叩き込まれた

0110風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:46:02.55ID:rByjwOskd
たしか昇給、ボーナスどちらも不明や

0111風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:46:48.30ID:gpWfSPLx0
働き始めならリモワのところにしとけや
楽やで

0112風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:47:26.74ID:n66g8tg40
>>109
すげーな
できるもんなんや

0113風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:47:45.19ID:rByjwOskd
>>108
ニート一年記念や
単純に金の方で首が回らないんや
毎月の年金すら払えん
親にはバイトしてるといって図書館いってるしやばかったんや

0114風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:48:03.10ID:n66g8tg40
>>111
困った時どうするんや

0115風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:48:17.04ID:rByjwOskd
>>111
人の目ないとサボるからむひや

0116風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:49:31.50ID:4hYAqlejd
>>112
借金500万位あったから死に物狂いやな、いつの間にか無くなってて高収入だけ残ったからほんま借金のおかげや

0117風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:50:22.81ID:82gDkpIU0
>>110
求人票にのってないならないだろ

0118風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:50:31.70ID:n66g8tg40
>>116
ケツに火がついた状態か
ギャンブルでもやってたんか

0119風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:51:04.42ID:VoCbQc3dM
残業疲れた
帰りたい

0120風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:51:14.06ID:1A0e2Krba
零細でオーナー企業だったら役満や

0121風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:51:37.41ID:tPvCqzwO0
>>113
ニートなのに免除申請しないとか情弱すぎん?

0122風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:52:17.96ID:4hYAqlejd
>>118
ソシャゲやな

0123風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:52:48.38ID:rByjwOskd
>>121
ま?詳しく

0124風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:53:03.49ID:n66g8tg40
>>122
何でそこまでかさむんや…

0125風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:54:54.29ID:vxb7gLq0a
2年ニートと2浪って変わらないよな?

0126風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:55:38.94ID:rByjwOskd
>>125
別やろ

0127風吹けば名無し2022/03/23(水) 22:56:11.07ID:vxb7gLq0a
>>126
え?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています