X



「フロムゲーより難しいゲーム」←最初に浮かんだタイトルwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:52:23.17ID:5QXlr994p
ロックマン
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:53:01.86ID:LcGJovRaa
摩訶摩訶
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:54:47.35ID:T1bWpPrRa
I Wanna Be the Guy
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:56:13.25ID:6PZyjgXIa
トランスフォーマーコンボイの謎
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:56:26.88ID:PW6H0Vq5r
サルゲッチュ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:56:37.68ID:eTf1WmSMa
2Dマリオ系統全て
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:56:43.94ID:/KSwsV04M
就職活動
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:57:18.70ID:9UWcPYm30
怒首領蜂 アイワナ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:57:50.56ID:lkp9lina0
フロムゲーよりクリア率が低いウィッチャー
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:57:51.89ID:UYo2H6PJ0
ソードオブソダン
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:58:15.19ID:Jy+PUbKva
フロムの難しいやつなんてセキロだけだろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:58:19.80ID:c3ndcGQX0
ロマンシア
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 12:59:07.41ID:rWk+r0ht0
>>13
あれ言うほど難しくないやろ、慣れれば誰でも上手くできるようになってる
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:00:34.04ID:TU+JX0d90
おばけのQ太郎 ワンワンパニック
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:02:17.94ID:mUFXlFEs0
>>8
逆張りが過ぎて草
小学生でもクリアできるのに
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:04:13.71ID:eH2gsvxpp
2Dマリオは2ならいい勝負?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:05:30.50ID:5grrP+2s0
スーファミ以前のゲームは大体酷いやろ
オートセーブもないし
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:05:37.86ID:LZ2tqxKO0
レインボーシックスシージ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:05:56.22ID:UBC+ys6O0
ドラクエ2
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:06:26.61ID:rWk+r0ht0
昔のゲームは難しかった!って言うけどさ、それシステムの問題であって腕前は関係なくね?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:07:12.72ID:xzKXM40T0
モンハンはガノトトス理不尽亜空間タックルのアレが1番難しく感じたな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:07:19.01ID:pWJupmNn0
ロックマンゼロシリーズ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:08:24.36ID:Nppgaf9La
oxygen not included
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:09:13.60ID:lkp9lina0
>>25
いやさすがにウィッチャーはつまんないことないと思う
同じような低クリア率のホグレガはくそつまらんけど
あの操作性になれなくて最初に投げたやつが多いんやと思うで
知らんけど
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:11:16.39ID:QVnkwWKV0
ぎりぎり難しいゲームにしとかないからこうなる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:11:24.75ID:rnPa3Y9wr
昔のゲームは大体バランス崩壊しとるアホ調整
フロムのような計算された難しさとは質が違う
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:13:47.77ID:rnjUR7NSr
>>26
容量の少なさを誤魔化す為とテストプレイのやり過ぎで難易度が異常に上がるとかやっけか
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:15:05.84ID:iQipAhYO0
キノピオ隊長
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:17:13.32ID:FnLV9nZp0
たけしの挑戦状
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:19:06.70ID:rWk+r0ht0
>>33
とはいえフロムも完璧な調整ではないやろ
ブラボの死体の巨人のちょい蹴り火力やばかった
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:21:01.42ID:ojEgapgF0
格ゲー
レースゲー
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:22:08.16ID:WWV0Awgea
フロム程度でイキってるやつとか昔のゲームやったら発狂しそうだよな…
昔のゲームって大体死にゲーだったしコンテニューすらないからな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:24:04.04ID:LKOwa3JbM
ドンキーコング
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:26:00.49ID:n6ChWApV0
syamu_game
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:27:56.37ID:IRjAPi+60
フロムゲーって理不尽さあんまないし簡単な方じゃね
狂竜ガルルガみたいなクソゲーとは違う
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:28:17.49ID:WWV0Awgea
ソウルシリーズのコンセプトが「昔のゲームみたいな難易度と達成感」だからな
昔のゲームが難しいのはフロムすら認めている事実や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:32:09.26ID:eOlx4heP0
マリオの裏面系は大体ゲキムズ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:36:14.82ID:iCVRQESM0
2~3回立て続けに食らうと死ぬってのは昔のゲームっぽいよな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:40:01.43ID:K83U5ASWa
>>30
ウィッチャーの戦闘はオマケ程度や
避け連打して攻撃すればいいだけ
けどバフや二種剣、ショボい魔法のシステムが面白い

何よりサイドクエストがクソ面白くて全部やりたくなる
世界観理解できない最初期は確かに面白さ感じられなかったわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:41:07.75ID:bT3BKLCdM
>>33
キッモ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 13:44:46.55ID:aohbzLSP0
格ゲー
そもそも技を出すのが難しいなんてクソすぎや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況