X



【悲報】バイオハザードre4、遊べば遊ぶほどクソゲーになるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:08:50.65ID:miPlTDto0
どんどんクソ要素が見つかる模様
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:09:22.87ID:HuJ6+5+H0
例えば?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:10:55.88ID:s+/mKZyfa
>>2
怖い
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:11:02.27ID:miPlTDto0
>>2
チャーム関連
プレイ中の強制カメラ移動
高難易度での無駄に怯まない敵
スキップ不可のムービー
レオンのアシュリー運搬
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:11:36.90ID:HuJ6+5+H0
>>4
初期から言われてるもんばっかやん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:12:25.37ID:GYD5XzE3a
>>4
遊べば遊ぶほど要素は?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:12:28.68ID:9qzNvnmNr
S+狙うための時間制限ってあれ誰が楽しいと思ってるの
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:12:57.74ID:IR200gjPp
>>7
優越感は半端ないで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:13:24.79ID:oH8wnBYF0
>>7
時間制限は伝統やししゃーない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:13:33.18ID:RMQuA98hr
遊べば遊ぶほどどんどん出てくるらしいのに前から挙げられてる問題点不満点ばっかで草
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:13:45.30ID:8Gbtd0Cx0
re3が糞すぎてre4買えなかったわ
やっぱ4もくそなんか?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:14:07.44ID:oH8wnBYF0
>>11
おもろいで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:14:16.43ID:9qzNvnmNr
>>8
なんの優越感や
プレイスキルよりやる気の問題だからなんも自慢にもならんやろ
命中率と被ダメの合計値と討伐数でランク決めて欲しいわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:15:28.08ID:HuJ6+5+H0
>>11
いや普通に面白いぞ
RE2と旧4のいいとこ取りって感じ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:15:36.36ID:IR200gjPp
>>13
やる気があるだけでS+クリアできるんですかーーーー????ww
プレイスキルあってのS+ですけどwwww
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:15:57.10ID:DcypFRwD0
ワイ未プレイやから他はクソさがよくわからんけど周回要素あってスキップ不可ムービーあるのはクソすぎるな
カプコンてモンハンでもそうやけどなんで意地でもムービー飛ばさせないんやろかなんか理由あるんかこれ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:16:14.25ID:pyZjPdGi0
確かに射撃場は面倒過ぎて2週目はやる気出なかったな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:16:25.36ID:LZjHzPwZ0
タイムじゃなくて命中率と被ダメで計算されたらチキンプレイ推奨になるじゃん
そんなチキンプレイやってる方も楽しくないだろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:16:27.67ID:oH8wnBYF0
このまま流用してリベレーションズ作れそうだよな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:16:34.48ID:9qzNvnmNr
>>16
いやできるやろ…
課金チケもあるし課金しなくても特典解放してアクセもつけたらかなり簡単になるのに
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:17:33.81ID:9qzNvnmNr
>>20
言うほど閃光とショットガンで敵スルーしてマラソンするだけのゲームがおもろいか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:17:42.62ID:GYD5XzE3a
そもそもスキップ不可ムービーってそんなあったか?
具体的にどこのことや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:17:47.47ID:7L+k2GqV0
>>17
いや殆どスキップ出来るでラストの演出で移動するだけの部分がそれなのかも
一部ボスがほぼイベ戦なのが気に食わないのかね
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:17:51.47ID:IR200gjPp
>>22
あーチケ買う下手前提ね、ならいんじゃない
アクセって例えば何???
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:18:20.85ID:rVyGFoHwp
マーセナリーのたった3ステージでSランク取るだけでハンドキャノン貰えるから
歴代バイオで1番簡単に無限マグナム取れるバイオとちゃうか
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:19:33.87ID:HuJ6+5+H0
リハーサル兼ねて一回試走してガスマスクも取ればS +なんて楽勝やぞ
村はきついけど城は並くらいだし孤島は走るだけ
スキップ技も色々あるし
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:20:16.58ID:9qzNvnmNr
>>26
元から鎧コスとシカゴあるだけでかなり簡単になるし先にハードで鶏帽子のアクセ取ればプロやるとき使えるやん
今なら課金チケでチャプター2で無限武器使えるし簡単やわ
それら使わなくてもここでこういうプレイするってのを覚えてたら結構安定するし
プレイスキルよりも事前の予習が大事になっとる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:20:56.07ID:9qzNvnmNr
>>24
中庭の迷路とかでかい門とかちまちまスキップ不可ムービーあるな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:21:11.07ID:BqYmBF7J0
レオンが真面目キャラになりすぎやろ「泣けるぜ」が似合わん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:21:37.76ID:DcypFRwD0
>>25
そうなん?ほな大袈裟に言うてるだけか
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:22:26.88ID:wSVPkylBp
アシュリーを婆にしてしかもズボンにするとか罪深すぎる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:22:29.26ID:GYD5XzE3a
>>30
あの旗が下りてくるやつとかか!
ムービーというべきかは微妙やけど確かにあのへん地味なストレスにはなってたな
サンキューやで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:22:44.18ID:oH8wnBYF0
>>31
RE2の時点で結構変わってたからなあ
もう大酒かっくらって遅刻するレオンくんはおらんのや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:22:46.83ID:7L+k2GqV0
>>29
事前の予習して実行出来る事こそまさにプレイスキルなんよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:23:15.70ID:IR200gjPp
>>29
正規の取りかた出来なかった雑魚は黙ろうねww
課金とか御宅だからw
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:23:16.94ID:9qzNvnmNr
>>33
原作の手術以上のドスケベムービー追加されたからセーフ
あとしっかり巨乳や
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:24:16.99ID:9qzNvnmNr
>>36
そんな難しいプレイスキル求められるところないやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:24:45.18ID:nawvvA6w0
タイプライターとマシンピストルがナーフされてて糞だわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:25:42.69ID:9qzNvnmNr
>>37
チートやグリッチ使ってるわけじゃないのに勝手に縛ってこれ以外は甘え!ってガイジか?
S+とるだけならそんな自慢になるようなことじゃないってことやぞ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:26:51.82ID:F55vTJGl0
アシュリーパートナーがおもんないし面倒
アプで前までだと時計おぼえてやると詰んだよな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:27:04.71ID:7L+k2GqV0
>>39
お前がそう思うだけでトロッコとかキツイ言う人結構おるやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:27:13.83ID:k0YpuRhZM
>>33
サロペット、な
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:27:50.43ID:9qzNvnmNr
>>44
キュロットちゃうんかあれ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:28:00.25ID:Cb0xNOetM
>>42
これな
100点満点中5点の出来だったな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:28:11.43ID:Pq5yqktZ0
感動はすごかったがそれだけだった
オリジナルのやりこみ要素って本当やばかったんだなって
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:28:43.21ID:GYD5XzE3a
>>42
どういうことや?
いきなり時計解いても別に詰まんやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:29:14.69ID:F55vTJGl0
ハンドキャノンが簡単に取れるようになってS+のお供にシカゴと選択でこるようになったよな
もうシカゴでネコミミ取ったけど、今ならハンドキャノンのほうが楽だったりするんか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:29:37.39ID:wSBB4vzwM
7も8もRE2もクソゲーだったし
カプコンは50点程度の凡ゲーすら作れなくなったんだなあ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:30:30.16ID:0lvqIlQ+M
>>47
感動したか?
あんなもんで感動できるとかお前の感性糞だな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:30:59.75ID:mYJhviI1M
RE4は今年のKOTY最有力候補だわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:31:24.42ID:F55vTJGl0
>>49
下にランタンを置きっぱなしにするから、事前に鍵束撮ってないと詰んだはず
今はいきなり時計解いて鍵束スルーでも進めるようになったけど
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:31:34.99ID:DcypFRwD0
>>52
7はクソとは思わなかったけどなあ
ワイが求めてたバイオとは違ったから途中で投げたけどゲームとしてはよくできてたんちゃう?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:32:11.62ID:9qzNvnmNr
原作が原作だし良ゲーなのは間違いないけどre2の方が完成度は高いと思うわ
敵が完全無音ステルス決め込んでるし突然謎の場所に湧いて出たりするしちょっと雑さ感じるわ
マップの改変はめっちゃ良かった
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:32:39.88ID:GYD5XzE3a
>>55
いや初期から下ルート先に行っても何故か上の階からの隠し扉開いてたやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:33:00.89ID:6Wa8UYLr0
でもSG-09Rのエアガンすげー人気あるよねアレ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:33:34.14ID:RMQuA98hr
RE2のクオリティが高過ぎたね
アシュリー改悪やんとか思ってたけどなんだかんだしっくり来てるわキュロットになったの以外は
旧アシュリーはやっぱ幼すぎるよ中学生みたいやん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:33:40.58ID:z6NhG3JIM
スキップ不可ムービーも実はスキップできるんじゃなかったっけ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:34:09.59ID:9qzNvnmNr
バイオの最高傑作はre2やと思うんやがリベを今リメイクしてくれたら最高傑作狙えるやろか
ジル以外のパート消してもらってかまわんが
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:34:18.86ID:oH8wnBYF0
RE2は完璧ではないけど神ゲーやったな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:34:42.84ID:QCA5etqL0
>>4
スレタイとちゃうやん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:34:45.92ID:IR200gjPp
アシュリー役の白人女がわざわざ日本にゲーム買いに来て
「このモデル私ですよ」みたいなムーブかましてのきしょすぎてムカつくわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:34:51.93ID:F55vTJGl0
>>60
詰んだと思ってやり直したけど元から開いてたか?
この前のアプデで進行不能バグの解消って書いてたからこのことだと思った、さすがにこんなミス初めから放置せんか
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:34:57.29ID:bnonrd8DM
>>61
5も6もクソゲーだったろ
バイオは4が最期で終わったシリーズ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:35:20.41ID:LmhfXiH/M
>>66
完璧じゃないならクソゲーだろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:35:36.42ID:GYD5XzE3a
>>59
マップの変更で想像以上に新鮮な気持ちで出来たのはガチで良かったと思うわ
個人的に元々の4からそうやけどちょっと長くてダルく感じる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:35:42.82ID:Gu+0F90SM
>>4
強制カメラ移動ってバイオ6みたいな感じ?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:35:43.14ID:9qzNvnmNr
バイオ4リアルタイムでプレイしてた人って今何歳なんや?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:35:44.76ID:oH8wnBYF0
>>71
それは大変やな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:35:53.27ID:WNCOHx3VM
>>59
マップの改変も全部ゴミだったろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:36:07.39ID:oH8wnBYF0
>>74
低く見積もってアラサー
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:36:44.04ID:gUyo7Di+M
RE2クソゲーやん
タイラントが邪魔すぎ
ゲームをつまらなくする要素でしかない
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:36:49.24ID:7L+k2GqV0
現代のホラー寄りバイオとしてはre2限りなく傑作だったとは思う
悪い点が一部武器削除と表裏レオンクレアシナリオの差異ほぼ無しザッピングなしくらいしかない
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:36:54.53ID:DcypFRwD0
>>74
年齢制限きちんと守ってる前提なら27ぐらいが加減かな?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:37:19.89ID:GYD5XzE3a
>>69
それはルイスの鍵の件やと思うで
クラウザー戦のチャプター開始直後にナイフを振ると何故かルイスの鍵が手に入らんかったとか
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:37:26.01ID:PJi5TPVgM
>>80
悪い点があるならクソゲーだろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:38:05.01ID:F55vTJGl0
オリジナルのほうがボリュームあったよな
削除されたシチュエーションが多い、追加されたのもあるけど
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:38:21.50ID:GYD5XzE3a
>>82
ちょっと書き間違えた
クラウザー戦後のチャプター開始直後
が正しい書き方や
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:38:23.70ID:H6eNtTYl0
何故サプレッサーが実装されなかったのか
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:39:14.74ID:lkUEnWON0
コントローラーでプレイしてたけど射撃場はマウスに手出したわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:39:23.82ID:GYD5XzE3a
>>63
全体的にアシュリーとのやり取りが多くなったの良かったと思うわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:39:36.83ID:RMQuA98hr
>>84
まあ長ければいいってもんでもねーだろ
単調でおもん無い作業区間とか減る分にはいいわ
ラストの走りとかいう特大ストレス区間も増えたけどな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:39:39.38ID:F55vTJGl0
地味にライフルをスコープなしでつかえるのおもろい
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:39:51.06ID:9qzNvnmNr
>>84
ボリュームがあるだけで城途中以降のマンネリ感もすごかった
re4はうまいこと混ぜ合わせたりカットしたりであんま飽きないようにできててよかったで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:40:10.60ID:Gu+0F90SM
オリジナルと同じくやりこみ要素ある?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:40:26.06ID:F0Iuli22M
>>89
ストレスが増えたならクソゲーやん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:40:28.44ID:b1Kf4geJ0
マーセナリーズのハンクのバレットラッシュはかっこいいけど
クラウザーのカニみたいなのに変身するのすげーカッコ悪い
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:41:16.32ID:oH8wnBYF0
サラザールやベルデューゴ戦は絶対原作より面白くなった
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:41:30.78ID:qOJKmtolM
>>94
カッコ悪いならクソゲーだな
0点のゴミKOTYレベル
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:42:01.65ID:lkUEnWON0
なんでこの末尾Mそんな必死なん
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:42:16.95ID:HuJ6+5+H0
1人で飛行機飛ばし続けて叩いてるの病気だろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:42:27.85ID:9qzNvnmNr
こんな神ゲーを遊べないゲーム機があるってマジ?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:42:54.10ID:F55vTJGl0
>>89
村のゴンドラとか城のマグマやサラザールアスレチックとか、島のブルドーザーとかはおもろかったんやけどなぁ
トロッコもオリジナルの仕様みたいに乗り込んでくる敵を倒す方が楽しかった気がする
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:42:56.91ID:GYD5XzE3a
>>97
この熱意ちょっと凄いよな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:43:07.50ID:RMQuA98hr
>>97
下手くそすぎてクリアできなかったから悔しくて叩いてるんだろ
それか貧乏すぎて買えなかったとかな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:43:09.53ID:oH8wnBYF0
末尾MはPS3までしか持ってなさそう
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:43:59.67ID:RMQuA98hr
>>101
トロッコに関しては流石に改悪と言わざるを得ないわ
あのカオスな感じが楽しかったのにな
他は個人的には要らんかな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:44:10.06ID:9qzNvnmNr
cs板の本スレでは難しすぎる!とかでre4叩きながら原作はもっとさくさく遊べてた!って騒いでるおじちゃんおったけど
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:44:30.41ID:oH8wnBYF0
>>106
トロッコおもろいやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:44:34.15ID:9Vh2kgXhM
>>106
改悪点があるならクソゲーだろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:45:18.25ID:9qzNvnmNr
>>108
トロッコ楽しいけど毎回同じルートだから作業ゲーになってもうてるわ😞
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:45:21.93ID:oH8wnBYF0
トロッコ改悪は逆張りやさすがに
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:45:31.51ID:7L+k2GqV0
プロだと最難関になるがトロッコ自体は俺も好きだぞ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:45:37.68ID:Mk3rinFLM
クラウザーが最後ちょっと良い人っぽく死んでてアホ臭くなったのは覚えとる
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:45:53.18ID:F55vTJGl0
オリジナルよりモッサリなんだけどナイフパリィの要素はおもろいわ
クラウザー一戦目もqteやるよりずっと楽しい
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:46:04.88ID:WGr197520
トロッコは自前の銃使わせろとは思った
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:46:09.71ID:9qzNvnmNr
>>113
あれで死ねずに暴走して結局エイダに始末されてたら草
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:46:19.36ID:V4L3bP3h0
まあまあむずいけどre2の方がむずかったろ
S+取るのも今回の方が余裕あったわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:46:20.38ID:RMQuA98hr
>>108
あくまで個人的な意見だけどおもんないわ
武器選んで強化するって要素があるのにレッド9固定で謎のシューティングさせられても困る
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:46:36.09ID:LD1UuEOt0
トロッコは最初は二人でバカやってるみたいでおもろかったけど
二週目以降は微妙や
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:47:30.46ID:9qzNvnmNr
>>117
re2はセーブ3回やっけ
時間もかつかつだった記憶あるわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:47:45.85ID:RMQuA98hr
見ろよ!虫を掘り出した夢の跡だ!とか何回聞いたことか
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:48:37.04ID:GYD5XzE3a
>>118
ワイも新しいトロッコのが好きやけどこの意見もまあ分かる
ちなみに似たような気持ちでデルラゴ戦は昔から嫌いや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:48:38.79ID:BqYmBF7J0
ナイフ壊れたりめんどくさい所リアルにしたくせにトロッコで弾無限はあかんやろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:48:41.32ID:MidmtlvSM
>>114
QTEのほうが面白かったろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:48:43.09ID:pyZjPdGi0
そういや古城のアシュリーと強制で離れる所で後からゆっくり取ろうと思ってたお宝取れないことに気づいて萎えた
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:48:48.15ID:F55vTJGl0
ルイスとの共闘シチュ増やすならエイダも欲しかったな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:48:51.25ID:HuJ6+5+H0
トロッコ面白い(個人の意見)
トロッコつまんない(個人の意見)
自分の意見を相手に押し付けるのはやめよう
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:49:45.58ID:9qzNvnmNr
射撃場とかマウスでやってもレティクルのせいで気持ちよくやれないし最悪やぞ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:50:08.69ID:RMQuA98hr
>>122
デルラゴはマジでうんちだわ
元から嫌いやったけどクソみたいに固くなって一番のイライラポイントになった
避けるのは簡単だからガチでただの作業なんよな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:50:14.26ID:Zjim1gAl0
配信で見てるだけがちょうどいいよな
やらなくていい
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:50:30.62ID:sq0XmCbpM
>>123
ナイフは無限にすべきだったな
バイオ4の真髄はナイフで捌くところだったのに
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:51:23.82ID:MKpEkBMQ0
クソゲーだよな

敵やたら固い(殺したと思ったら寄生虫が出てくる)
ペンキ塗ってある樽を壊してアイテムが出てくるwwwという古臭いシステム
標準合わせにくい
何を強化したらいいかわからない
所持金とか強化とか所持制限とかFPSにRPG要素いらない
ボスの動き単調(地形に引っかかる)

懐古おっさんが過大評価してるだけ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:51:28.45ID:U2c70EbDM
>>128
今年最悪のゲームだったってことか
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:51:43.40ID:F55vTJGl0
デルラゴはプロでも別に簡単なんだけど、モリはずさないと貰えるエクストラポイント取るのがダルかった
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:51:46.72ID:V4L3bP3h0
>>120
せやな
裏の方が短くてええと思って裏でクリアしたけど時間カツカツ過ぎた
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:51:52.39ID:7L+k2GqV0
>>131
プライマルナイフ使えよって事だろ
耐久性にしなかったら殆どパリィゲーになっちまう
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:51:57.32ID:hiH83tT1a
>>99
どうせあと一年経ったら完全版来るやろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:52:03.54ID:GYD5XzE3a
>>129
やっぱ今回の耐久上がっとるよな
あわよくばデルラゴ削除期待してたけどやっぱ相変わらずダルかったわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:52:30.64ID:PigB0dSDM
>>132
照準ね
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:52:56.80ID:9qzNvnmNr
手ブレするくせにレティクルまであるのってあれなんなん?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:53:00.73ID:RMQuA98hr
>>138
詳しい仕様は知らんけど潜ったら回復しとるらしいしな
modで体力表示すると分かるみたい
だからクソみたいに固く感じるんよ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:53:24.26ID:LD1UuEOt0
>>138
潜る度に体力回復しとるからなあいつ
意味わからんわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:53:28.93ID:M3eh3ltqM
>>136
パリィいらん
あれがそもそも糞
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:54:05.88ID:Zjim1gAl0
バイオがもうつまらないんだよな
システムも何もかも詰まらないし浅い
立ち止まってパンパンするだけ
弾もなくなるし
ただただ渋いなあみたいなゲーム
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:54:10.06ID:9qzNvnmNr
正直re4からは6の匂いがちょっとするわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:54:22.30ID:GYD5XzE3a
>>141,142
は!?これマジ!?
勘弁してくれや…
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:54:34.42ID:HuJ6+5+H0
>>132
難しいからクリアできなくて叩いてる側やぞおっさんは
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:54:45.93ID:9qzNvnmNr
>>146
早く倒さんとどんどんダレるクソゲーやぞあそこは
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:55:21.05ID:P6nJ6OXiM
>>144
これな
バイオは古臭い
あんなの楽しめてるのは老害だけ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:55:31.87ID:N+AbgF5j0
細かいことだけど、倒れてる敵ナイフでトドメ刺す時にカメラロックされるのクソムカつくわ

ずっと下向いてて周りの状況確認出来んねん
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:55:51.97ID:7L+k2GqV0
>>144
移動撃ち出来ますけど
弾も4以降一部タイトル以外は敵から拾えるでしょ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:55:53.04ID:F55vTJGl0
パッドだと射的の「全弾外さず海兵以外を破壊」がほぼ不可能なんやけど
ショットガンのやつだとワンチャン行けるかどうか
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:55:57.26ID:GYD5XzE3a
>>148
あんま言いたくないがさすがにクソ仕様過ぎるやろ…
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:56:22.62ID:IyhnYQyk0
リメイク前のほうが面白い
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:56:59.15ID:7L+k2GqV0
>>152
俺はレッド9ので置きエイム駆使してなんとか達成した
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:57:43.05ID:9qzNvnmNr
>>152
ライオット単体のやつは簡単やな
1-bはどうや?
ライフル単体のやつ
あれ簡単やで
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:58:16.86ID:pyZjPdGi0
地味にアイテム選択画面でポーズ画面になるのは良かった
オンラインが当たり前の時代になってから何度パニックなってイラついたか分からんからな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:58:42.21ID:MwiEyYlQd
走り速度8%アップはデフォルトでそうしとけや
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 01:58:56.98ID:F55vTJGl0
>>155
思い出したわ、ワイもそのコースでクリアしたわ
他のだとボーナスステージのを全破壊するのが実質不可能や
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:00:03.06ID:hhlS7knYM
>>157
お前みたいな発達障害には面白いと感じるのかもね
普通はポーズなんて糞要素でしかないからな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:01:15.99ID:7L+k2GqV0
>>158
あれは原作のバグ技をチャームにして再現しただけだから…
チャーム関連実績に関わらないから良いけどリセマラ不可なのクソやわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:01:49.89ID:jaRuvie5M
>>161
やっぱクソゲーなんだね
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:02:46.74ID:vduYVPdj0
一年後には半額になるからそこで買うわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 02:08:27.81ID:1OzemJoKa
射的関連のmodはよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況