1 それでも動く名無し 2022/11/13(日) 07:22:33.05
大前提としてスレッタの他に12人いて、それぞれエアリアル本体と11体のガンビットに魂が入っているとすれば辻褄が合う
これはイエスの12使徒になぞらえていると考えられる。つまり13番目であるスレッタはイスカリオテのユダにあたり、イエス=プロスペラを裏切ることがシナリオ上暗示されている
なおプロスペラの名前の由来はテラン語のprosperaでこれは「神をなだめる」という意味。古くは神に捧げる供物・生贄を意味したがキリスト教においてはもっぱらイエス・キリストが自ら人の罪を背負い磔にされた行為そのものを指す。
何よりの証拠がスレッタという名前。クローンがアレッタ、イレッタ、ウレッタ、エレッタ、オレッタ、カレッタ、キレッタ、クレッタ、ケレッタ、コレッタ、サレッタ、シレッタというふうに命名された可能性がかなり高く、その場合スレッタはちょうど13番目に当たる。
【悲報】水星の魔女の考察、去年の時点でなんG民が当てていたらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/04/19(水) 07:49:35.33ID:CO8oImY+d2風吹けば名無し
2023/04/19(水) 07:50:47.81ID:nLvLceAK0 当たってないやん
3風吹けば名無し
2023/04/19(水) 07:51:16.63ID:VhtH5gzV0 外れてるんですが
4風吹けば名無し
2023/04/19(水) 07:51:28.09ID:kyyti5R4d オチのために前半は頑張って考えました
5風吹けば名無し
2023/04/19(水) 07:51:32.37ID:g7+vyNURd 大当たりで草
6風吹けば名無し
2023/04/19(水) 07:52:22.51ID:yN4QZ3GR0 最後で草
7風吹けば名無し
2023/04/19(水) 07:52:47.55ID:WXZEvEBhd 最後言いたいだけやろ
8風吹けば名無し
2023/04/19(水) 07:53:44.73ID:MU/tON+Qd エヴァとか好きそう
9風吹けば名無し
2023/04/19(水) 07:56:15.41ID:+y4w45U80 これなんjからにしようよ
10風吹けば名無し
2023/04/19(水) 07:57:01.71ID:yv1+VoVG0 散々神話がどうこうやった挙げ句に雑にあいうえお順に命名する仮面かーちゃんすこ
11風吹けば名無し
2023/04/19(水) 07:57:25.90ID:PMborOF10 アイウエオ順草
12風吹けば名無し
2023/04/19(水) 08:02:44.30ID:PVQBodED0 エルノラ「エリクトの次はアレッタ…次からはイレッタ、ウレッタでええか」
13風吹けば名無し
2023/04/19(水) 08:05:07.65ID:LJFcTTShd14風吹けば名無し
2023/04/19(水) 08:07:35.08ID:e/xZkvH6d とりあえずエアリアルにもう1人の娘が入ってるんやろ?
15風吹けば名無し
2023/04/19(水) 08:08:30.89ID:+AwuyR2jF スレッタって結局何者なんやろな?エランと同じ整形なんかクローンなんか?
16風吹けば名無し
2023/04/19(水) 08:10:21.90ID:8yFHu7A50 ラテン語のprosperaなら神を宥めるなんて意味は無い
17風吹けば名無し
2023/04/19(水) 08:13:54.71ID:LJFcTTShd >>16
よく読めテラン語やぞ
よく読めテラン語やぞ
18風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
2023/04/19(水) 08:20:29.49ID:xGccavOP0 あいうえお順は新たな考察
オラ!考察系YouTuber大真面目に解説してええぞ!
オラ!考察系YouTuber大真面目に解説してええぞ!
19風吹けば名無し
2023/04/19(水) 08:26:28.46ID:WWdHDAAk0 どうでもいいから早く貝合わせしろ
20風吹けば名無し
2023/04/19(水) 08:36:14.80ID:vNrYhkDb0 オチが秀逸
21風吹けば名無し
2023/04/19(水) 08:39:58.31ID:phzm2Umq0 何で途中からオカルトガイジになっとんねんw
22風吹けば名無し
2023/04/19(水) 08:43:52.90ID:DQxFDsRT0 これすき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています