とにかく相手側のエリアのサイドにボールを蹴ってピッチ外に出しまくるんや
そうすれば得点は出来ないが失点もしないやろ?
これは格上の相手と戦う時には良い戦術やと思う
探検
サッカーで絶対に負けない方法を思いついたんやが意見をキボンヌ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:15:32.27ID:OTWy28mf02風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:17:19.76ID:BEoZqcQE0 相手のボールをどう奪ってサイドに蹴るのかその辺詳しく
3風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:18:51.62ID:OTWy28mf04風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:19:38.37ID:B4mXe8oa0 >>1
それやるにはボールを取らないといけないんだけど
ようするに1vs1に絶対的な強さが必要なわけよ
そんなことするなら1vs1強いやつにボール取らせてライン上げさせたほうが勝てる可能性あがるじゃん
それやるにはボールを取らないといけないんだけど
ようするに1vs1に絶対的な強さが必要なわけよ
そんなことするなら1vs1強いやつにボール取らせてライン上げさせたほうが勝てる可能性あがるじゃん
5風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:20:33.02ID:kgWdgzj00 ボールを11人で囲んでゴールまで運んだらダメなんか?
6風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:21:15.62ID:OTWy28mf07風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:22:10.78ID:BEoZqcQE0 >>3
それでできるならとにかくボールを相手ゴールに入れる事だけ考えて勝ったほうがいいんじゃないかな?
それでできるならとにかくボールを相手ゴールに入れる事だけ考えて勝ったほうがいいんじゃないかな?
2023/04/16(日) 04:22:43.12ID:jefz9gSt0
クリアするたびに全部スローインからの相手ボールになるからいつか失点するで
9風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:24:45.04ID:xPgyshP6010風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:26:35.49ID:B4mXe8oa0 >>6
ボール奪わんとどうやってクリアするんだよ?
ボール奪わんとどうやってクリアするんだよ?
11風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:26:41.77ID:OTWy28mf0 >>7
ゴールに入れるより外にクリアするほうが簡単やん
ゴールに入れるより外にクリアするほうが簡単やん
12風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:27:33.16ID:OTWy28mf014風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:28:31.62ID:OTWy28mf015風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:31:08.82ID:OTWy28mf016風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:31:35.25ID:pklb3TMu0 エアプかよ
17風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:32:31.14ID:xPgyshP60 >>14
でもその作戦に気付かれてポゼッションサッカーされたら体力の消耗がエグいんじゃね
でもその作戦に気付かれてポゼッションサッカーされたら体力の消耗がエグいんじゃね
18風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:32:31.54ID:OTWy28mf019風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:33:24.02ID:68gVfsRU0 失点のパターンがカウンターもらうしか存在しないならそれも成立するが、実際はセットプレーからボール触らせてもらえずに失点することもあるから0失点なるとは限らんで
触らなクリアできへんからな
触らなクリアできへんからな
20風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:33:34.74ID:B4mXe8oa0 単純に負けないだけならもっといい方法あるで
サッカーってゴールにぶらさがってもルール上問題ないから11人でゴールにぶら下がって肉壁11枚体制だと絶対まけないぞw
絶対点はいらんお互いw
サッカーってゴールにぶらさがってもルール上問題ないから11人でゴールにぶら下がって肉壁11枚体制だと絶対まけないぞw
絶対点はいらんお互いw
21風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:35:12.11ID:R17HPL2e0 それが通用するならサッカーは先取点取るゲームなるんだよなぁ
23風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:36:28.79ID:/INYFVqr0 それ相手も同じこと言えね?
24風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:37:04.20ID:OTWy28mf025風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:37:56.61ID:TDhtksth0 味方4人で胸にボール挟んでゴールまで持っていくのはダメなん?
26風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:41:06.44ID:xPgyshP6027風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:43:26.98ID:68gVfsRU0 >>25
ボール持ってる奴にチャージするのは反則じゃないから鬼のタックルされまくって成立せんやろな
力士みたいなの4人集めることで仮に絶対落とさなくなるとしても得点した後は相手ボールから始まるから普通のサッカーになってそこで不利になるから勝ち切れない
ボール持ってる奴にチャージするのは反則じゃないから鬼のタックルされまくって成立せんやろな
力士みたいなの4人集めることで仮に絶対落とさなくなるとしても得点した後は相手ボールから始まるから普通のサッカーになってそこで不利になるから勝ち切れない
28風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:44:13.81ID:B4mXe8oa0 >>24
まずクリアってのはね、自分の足元にボールがあって初めて出来る行為なんだよね
そんでクリア後ってのは相手のボールになるんだよね
相手のボールをクリアするにはボールを奪い自分のボールにしないとクリアできないんだよね
ボールを奪うってのは奪おうとしてくる相手に背や肩を入れてボールとの間に体を張る技術だったり
バックパスだったりとボールを持ってる側が有利な状態なんだよね
その中でクリアするってのは不利な状況でボールを奪うと言う行為が必要なわけだし1vs1で勝たないとボールは奪えないしボールを奪えなかったらクリアもできないんだよね
まずクリアってのはね、自分の足元にボールがあって初めて出来る行為なんだよね
そんでクリア後ってのは相手のボールになるんだよね
相手のボールをクリアするにはボールを奪い自分のボールにしないとクリアできないんだよね
ボールを奪うってのは奪おうとしてくる相手に背や肩を入れてボールとの間に体を張る技術だったり
バックパスだったりとボールを持ってる側が有利な状態なんだよね
その中でクリアするってのは不利な状況でボールを奪うと言う行為が必要なわけだし1vs1で勝たないとボールは奪えないしボールを奪えなかったらクリアもできないんだよね
29風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:46:26.72ID:kgWdgzj0030風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:47:37.74ID:B4mXe8oa0 >>26
体力的な問題あるかw
体力的な問題あるかw
31風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:48:34.71ID:Ojik51Ia0 >>21
まあまあ通用するからパス回し時間稼ぎが批判されてるんちゃうんか?
まあまあ通用するからパス回し時間稼ぎが批判されてるんちゃうんか?
32風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:50:08.18ID:B4mXe8oa033風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:51:30.92ID:xPgyshP60 てかそんな戦法使うくらいなら
もうキックオフと同時に敵陣深くまでサイド切り込んでいってコーナーフラッグらへんでボールキープしといたらええがな
もうキックオフと同時に敵陣深くまでサイド切り込んでいってコーナーフラッグらへんでボールキープしといたらええがな
34風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:53:28.38ID:Ojik51Ia0 小学生の頃にキーパーが服の中にボール入れて相手のゴールまでダッシュしたら、転ばされて全身蹴飛ばされて病院送りになったことあるわ
35風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:53:39.07ID:gWHDtCqV0 >>5
全員で肩組んで円陣のまま相手ゴールまでボール運べば取られないよな
敵も足突っ込んでくるかもしれないから対策として
一人くらいは円の中央で四つん這いになって腹にボール抱き抱えてる方が更にいいかも
全員で肩組んで円陣のまま相手ゴールまでボール運べば取られないよな
敵も足突っ込んでくるかもしれないから対策として
一人くらいは円の中央で四つん這いになって腹にボール抱き抱えてる方が更にいいかも
36風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:54:14.86ID:B4mXe8oa037風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:55:40.03ID:xPgyshP60 >>30うん
てか寧ろ過酷過ぎw
てか寧ろ過酷過ぎw
38風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:55:48.71ID:B4mXe8oa0 >>35
それさV字で守備つかれて接触した瞬間ファールになって相手のボールになるぞw
それさV字で守備つかれて接触した瞬間ファールになって相手のボールになるぞw
39風吹けば名無し
2023/04/16(日) 04:58:55.73ID:xPgyshP60 >>36ん?
フラッグ側にボール置いてそのボール囲む様に選手がカバーするんやで?
フラッグ側にボール置いてそのボール囲む様に選手がカバーするんやで?
40風吹けば名無し
2023/04/16(日) 05:09:08.82ID:VSR35Vxy0 小学生に戻れるスレ
42風吹けば名無し
2023/04/16(日) 05:12:34.05ID:kgWdgzj00■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 【京都】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か「数十人が溺れている」と110番通報 [あずささん★]
- 政治家、ガチで人口減らす気満々 [819729701]
- THE SECOND🏡1023
- トランプ政権さん、市民権を賭けて移民をバトらせる番組放映へ [175344491]
- 多文化共生ランキング、日本人はG7で唯一ランク外どころか平均以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【正論】ミヤネ屋「日本人ひき逃げ事件は文化の違いの可能性高い!ガタガタ騒ぐな!」 [271912485]
- ミッキー←誰そうぞうしたかで正体ばれます