X



【悲報】ワイ「お釣りでないんだけど」バス運転手「なんで事前に両替できないの?迷惑なんだよ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 18:43:13.86ID:noegqhI60
ワイ「500円入れたらお釣りでないんだけど?」

バス運転手「一律料金のバス会社じゃないんで、両替しないとお釣りでないんですよ?」「お釣りの代わりにチケット渡すんで次回はこれ使って下さいね」



いやお釣りで返せよ詐欺師かよw
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:03:49.87ID:rii4lz0M0
前払いや後払いとかは全国で統一してもええやんとは思う
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:03:54.66ID:4aYp2WvPp
ワイもこういうの嫌だからバス乗らん
田舎行く時は免許持っといた方がええ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:03:59.10ID:m+hLMECV0
バスのシステムはオールガイジだから仕方ない
規格の統一とかいう全員にメリットのある事すら未だにできてないガイジ集団
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:04:01.17ID:SPFgSgb4a
ガイジやん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:04:57.44ID:4aYp2WvPp
>>53
JRも同じだけどインフラって意外と無能なんよな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:04:57.91ID:kuj+Z9ew0
>>1 【犯罪者】つんぼ宮下ガイジ、公判請求中にスレ立て


>「ガチで逮捕」スレッド作り高須克弥氏を中傷の罪、大学生を在宅起訴
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230221-OYT1T50346/


それでは5月に公判が開かれるイッチの今日の必死を見てみましょう
杉〇農の卒アル顔写真が晒されることにビビってて草wwwww
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20230401/bm9lZ3FoSTYwVVNP.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20230401/bm9lZ3FoSTYw.html
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:04:59.01ID:noegqhI60
>>46
タメ口じゃいかんのか?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:05:08.16ID:EhxROdiN0
バスだけアナログなのなんでなん?
やっぱ年寄り多いから変に新しいもの入れたら苦情くるんかな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:05:23.68ID:noegqhI60
でもバス運転士ってほぼ高卒なんだろ?
ちな大卒
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:06:15.78ID:4aYp2WvPp
>>60
運転手がポチポチ料金押さんで済むようになるやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:06:34.66ID:eBHzIc5fr
>>57
レスバ判定時にフリになる
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:06:35.86ID:Lyn3sQ920
あらゆる土地でルール違うゴミ交通機関
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:06:53.19ID:hE+UWS3ra
実際不便だからな
事前に両替って言うけど走ってる時に立ったら危ないし、なかなかタイミングが合わないのよ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:07:19.73ID:kuj+Z9ew0
>>1 つんぼ◆hsTlmOpEVM ヒストリー

2019年 4月 Fラン大学に入学
2020年 4月 大学図書館のデータベースのIDとPASSを流出させる
2020年 6月 奨学金の証明書を晒して大学当局に特定される
2020年 6月 高須院長のデマスレを立ててネットニュースになる
2020年 秋? ネット上での迷惑行為によりFラン大学を退学
2021年 6月 5chで退学した大学に爆破予告をして逮捕
2022年 1月 威力業務妨害で略式起訴され罰金刑
2022年 2月 高須院長がネットのデマスレッドを立てた人物を刑事告訴
2022年 8月 高須院長に対する名誉棄損で書類送検
2023年 2月 高須院長に対する名誉棄損でさいたま地検が在宅起訴
2023年 5月 第1回公判
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:07:28.75ID:m+hLMECV0
>>60
ありまくりやろ馬鹿か
乗り方支払い方法統一できたらもっとみんなバス乗るわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:07:58.59ID:UdpLwHgbM
あガイ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:09:19.89ID:RI4wVR7E0
まぁバスってたまにしか乗らないからちょっと緊張感あるよな
微妙にシステム違うし
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:09:21.67ID:noegqhI60
>>62
えぇ・・・・
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:09:34.59ID:wUpGiwS6p
5000円札しかないって言うたらタダになったわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:09:43.00ID:kuj+Z9ew0
>>59
5月に高須院長への名誉毀損で裁判があるのになwwwwww
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:09:45.39ID:noegqhI60
>>65
全部ログ取ってるから覚えとけよ?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:10:06.86ID:noegqhI60
>>70
ワロタ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:10:12.95ID:GSgQB8xd0
東京も区によってはおつりでねえだろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:10:13.82ID:BewbTiW+0
>>15
最後のは後で調べて言えばよかっと後悔したやつやな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:10:35.92ID:noegqhI60
>>63
ゴミすぎるよな
なんでICカードすら使えないバス会社あるねん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:10:58.27ID:noegqhI60
>>75
ワロタなんでわかるんや
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:11:07.31ID:UnJ7DJCF0
バスもまともに乗れんギリ健がキレててなんかほのぼのするね😉
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:11:26.19ID:noegqhI60
>>74
ちなワイ江東区だけど、23区以外はおつりでないんだっけ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:12:09.47ID:m+hLMECV0
>>76
むしろ潔いわ
地方とかそのバス会社でしか使えないICカードあったりして笑う
馬鹿かよ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:12:33.74ID:noegqhI60
>>80
ワロタwひどすぎるだろそれw
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:13:08.63ID:noegqhI60
>>82
全部ログ取ってるから覚えとけよ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:13:36.10ID:CmB0idla0
代わりにチケットくれるとか親切やん
ワイならありがたいと思うけどな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:13:52.46ID:kCduXGeB0
Suica使わないやつはくたばれ
Suica搭載してないバスはくたばれ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:14:01.22ID:CmB0idla0
始めて乗ったときに整理券取るの知らないのはワイもあった
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:14:34.87ID:GSgQB8xd0
>>79
出ないぞ
東京以外のバス出ねえんじゃねえか
ICカードは使える都道府県多いけど
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:15:17.41ID:noegqhI60
>>87
マジか
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:16:06.38ID:kuj+Z9ew0
このイッチは、つんぼ のコテで知られるつんぼ宮下ガイジです。

知らない人は、 つんぼ◆hstlmopevm でググってください。

基地外の無敵の人なので、相手をするだけ時間の無駄です。

2021年 6月 5chで退学した大学に爆破予告をして逮捕
https://www.saitama-np.co.jp/articles/8676


2022年 8月 高須院長に対する名誉棄損で書類送検

2023年 2月 高須院長に対する名誉棄損でさいたま地検が在宅起訴
https://www.sanspo.com/article/20230221-CPEANNOVLJLOPDUQHTPVYFJWAY/
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:16:56.98ID:PPfOcmNo0
流石にイッチの負けやろ
ワイもバスの運ちゃんとはソリ合わんけど
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:19:05.58ID:+O8N7hX+a
まあ実際迷惑やなあ
次から気を付けたらええよ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:19:06.49ID:0FS13aHHa
こないだ乗った地域バスみたいのがPayPay使えてめっちゃ便利やったわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:19:35.72ID:UnJ7DJCF0
>>89
顔も名前も出てないが何をしたら大学をクビになるんや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:19:43.39ID:JmMlilYa0
ジジババ専用車両やからな
一応公共交通機関やのにバス内でルールわからんから事前に知ってないとトラブル意味わからん乗り物や
ジジババようだから値上げもしにくいし運転手の負担で成り立ってるから向こうも余裕ないし
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:22:29.14ID:htAI0T8cM
バスは怖くて中学の頃パッパと乗って以来一人で一度も乗ってないわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:23:53.52ID:jc8bNrQN0
IC使えないバスとかは無理やわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:26:48.67ID:/b95QBtt0
田舎のバスとかいまだに現金のみだが?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:28:29.37ID:lyyc+0hb0
500円いれて釣りはいらんって降りたらダメなんかな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:28:47.00ID:fzzECvkT0
つうかバスなんか乗る機会がないんだが
ガイジは大変だね
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:29:14.08ID:oCVfkvXQ0
全部Suicaでええやん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:30:16.32ID:ewFv1JFm0
最後にバス乗ったのは10年前くらいや
バスこええ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:30:33.51ID:CmTfGt400
>>62
草w
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:32:15.82ID:CVzjBmiF0
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:36:33.72ID:wb12jfm10
バスで降りる時になってチャージしたり両替したりするの99%女だよな
信号待ちとかでやろうってほんの少しでも思わんもんなんやろうか
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:36:49.73ID:7h95HYt30
田舎の観光地の駐車場も現金のみのところ未だに多いし
なんなら有料道路も現金のみ可とかある
ワイは田舎に旅行する時は必ず小銭もちゃんと用意する
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:38:36.08ID:TuuYZkYx0
障害者に優しく無いよな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:38:46.50ID:wUpGiwS6p
>>106
走行中に席から立つなとかアナウンスされてるし
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:40:43.13ID:k650Pm1w0
でも両替機に両替しに行くの緊張するよな
何か客に見られてる感じめっちゃして
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:41:30.55ID:sx6lp76u0
ゲームのカード落としてそう
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:42:14.22ID:IE5LXLND0
>>3
たまに整理券の存在忘れることあるからわかるわ気持ち
でも、イッチも態度悪すぎて擁護できんで
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:42:49.54ID:iJiZs7KFa
バスの運転手は荒い奴と丁寧な奴の差が激しいわ
急発進が激しすぎて年寄り殺す気かよって奴たまにおる
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:43:19.08ID:k650Pm1w0
>>3
これもやけど店員にタメ口利く奴ってどういう教育されてるんやろって不憫に思うわ
うちもろくな教育された記憶ないけど店員にタメ口だけは使ったことないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています