X



【愕然】関西人さん「茶碗が左、汁物碗が右」の配膳を知らない…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:48:48.84ID:rYOvmz1+d
こいつら本当に日本人か?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:49:09.92ID:rYOvmz1+d
ソースはケンミンショーの街頭インタビュー
街の関西人全員が「汁物は左奥でおまんがな~」って言ってた
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:50:21.85ID:YY0zFZdl0
でもやってみると左奥って合理的なんだよな
持ち替えが楽
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:50:46.98ID:rYOvmz1+d
右に汁物置くと手が当たってこぼすから左奥に置くらしい
関西人は手のコントロールが効かない障害者しかいないのか?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:53:44.61ID:vC0+2E4C0
右におかず置いて左に汁とご飯置いたほうがスイッチしやすいしな
非合理的なことやってる関東土人にはわからんで結構
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:55:49.28ID:H9aQR+jP0
左利きは自分用に並べ直す所から始める
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:56:17.65ID:H3E0cdWFa
配膳にこだわるとか古いよ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:57:10.25ID:woeoSNvxM
通はビビンバ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:57:40.75ID:lbK+10xF0
奈良県民ワイが知ってるから嘘
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:58:39.94ID:dePhfD/Q0
奈良県民ワイは味噌汁は左手前、ご飯は右手前で食ってるから嘘
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:58:40.72ID:rYOvmz1+d
ちなみに韓国も茶碗が手前、汁物が奥の配膳らしい
…あっ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:00:02.29ID:oqvTbfa00
左奥に汁物とか逆にこぼしそうな気がするんやけど
左奥に米の方がまだええ気がする
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:00:04.12ID:XZYJXh750
三大めんどくさいマナー厨
・箸の持ち方
・配膳
・租借音
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:00:07.72ID:eFVqqIJ30
ラーメンライス食うから
ライスは右や店は必ず左に置くが
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:01:33.24ID:dSlVTBXYd
アフィリエイトってまだこんなことやっとるんやな
アホのアフィチルが乗るのも不思議やわ
まぁアホやからか
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:02:27.89ID:degHhP2Na
汁椀右前はなんでそんな引っかけてこぼす危険犯さないといけないのか理解に苦しむわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:02:58.72ID:dePhfD/Q0
てか関西が手前で関東が奥なんとちゃうん?アフィるためだけに逆のこと言ってんのか
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:03:22.28ID:rYOvmz1+d
>>18
健常者は手の制御ができるからこぼさないんだよなぁ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:03:44.91ID:dePhfD/Q0
>>18
こぼすのもあるけど袖に味噌汁が入る
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:03:53.92ID:loiF8gx50
汁右って普通に食べづらい
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:04:04.92ID:YY0zFZdl0
>>19
関東は飯が左汁物が右やないか
縦に置かん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:04:07.29ID:3SlkJRzsd
右手前の方が収まりいいけど食いやすいのは左奥やな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:04:48.16ID:XPGsQXtk0
大阪に来て店でたまげたけどよく考えたら汁物右手前ってクッソ不合理やな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:05:41.11ID:XHjoTS1wd
右に置くのはなんか理由はあるんか?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:05:55.25ID:dePhfD/Q0
>>23
ん?飯が左なんか?関西人は味噌が右手前やから溢れるとかそんぐらい制御できるとかの話になっとんのとちゃうんか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:06:17.30ID:3Kwe4iHV0
イッチもう死にかけやんけ、根性無さすぎんか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:07:15.92ID:dePhfD/Q0
とりあえずその理論なら関東は知能低いアホやん、普通ひっかけてこぼさんだろは煽りとして弱すぎる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:07:38.38ID:YY0zFZdl0
>>27
言ってる意味がわからん
関西関東の違いは縦置きの上下ではないぞってだけ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:08:26.13ID:dePhfD/Q0
>>30
???
わけわからん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:09:10.34ID:Ap+x1Bgn0
ワイは昔から食べにくいから味噌汁の位置動かすけど、叔父に注意されたことあったわ
その時に叔父は片手で茶碗とか持ち上げてたから、正式なマナーなら両手で持ち上げなあかんでって教えたらブチギレられたけど
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:10:08.87ID:YY0zFZdl0
>>31
スレタイと自分のレス>>19見て来いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況