X



4浪ってやばいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:35:22.44ID:FD5AsdOj0
二浪で夜間大学のワイよりはマシじゃないか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:37:59.01ID:KeaMNrnr0
起業しろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:38:13.28ID:Q/a/mufZ0
4年間一つのことだけに専念して達成できないのはキツくないか?
超難関資格とかならまだしも
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:38:22.98ID:P1SX44Yt0
大学ストレートで卒業しても25、26か…
新卒扱いになるか怪しいかもな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:38:51.58ID:6Sq8rZa90
結構無理して入ったん?勉強についていける?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:39:12.65ID:ewM9ml+er
>>8
それはなんとも
ワイは入ってなかった
とりあえずバイトで交流深めて大学は卒業することをめざしてくれ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:39:25.45ID:IU26maA2d
なんでなんやろな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:39:35.52ID:4BzRo+dl0
4浪がやばいんじゃなくて
ヤバいって思えないイッチがヤバい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:39:40.96ID:iEY9GIwhM
>>12
まじか
なんか知り合いで3浪?4浪でNTT入ったって言ってたけど
マーチをもってしても無謀ですかね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:39:53.70ID:Q/a/mufZ0
>>13それは大変やな、逆にその状態で絶対大学行かないといけないのか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:40:21.20ID:RDoHxf5I0
卒業できなさそう
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:40:27.63ID:ewM9ml+er
>>10
ワイの経験則や
データはないかもだがかなり脱落するぞ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:40:34.57ID:6plq0bpF0
いや
聞かなくてもヤバイってわかるやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:41:14.26ID:iEY9GIwhM
>>19
うーん親は行かなくていいっていってるけど

流石に4大卒の資格欲しいなと思って
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:41:21.18ID:AhAjbbzn0
京大でも4郎はおお……ってなったわ
医学部ならいるんかなあ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:41:22.47ID:ewM9ml+er
ただ仮に卒業までこぎつけて就活さへすれば普通に就職は決まる
とにかくそこまでがんばれ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:41:58.32ID:iEY9GIwhM
ちなみに浪人時代1回専門学校に居た
まあ半年でやめたけど

なんか将来性なさそうだなと思ってな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:41:59.28ID:mq1TT1tb0
同級生が卒業して就職すると同時に入学や🥺
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:42:06.05ID:JDvxvLYh0
就活の書類選考で落ちる
ワイが人事なら即落とす
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:42:26.00ID:mQC5RO0G0
まあまあスタンダード
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:42:28.10ID:iEY9GIwhM
>>22
ちなみに何で脱落するの?

周りに馴染めないとか?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:42:30.69ID:ewM9ml+er
でも太郎て精神が屈折してるやつ多いから
まじで卒業が危ういし、できても就活まともにやらんからな
そこさへ守ってくれたら明るい未来が待ってる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:42:43.59ID:Q/a/mufZ0
>>25学部知らんが、その状態なら入学できても卒業厳しくないか?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:43:11.59ID:iEY9GIwhM
>>30
こないだ高校のやつに就活先ドヤられて発作起きそうになった
マーチ以下のカスのくせに生意気なんだよあいつ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:43:35.41ID:WLruFMzpp
三浪早慶私文ってどうなん?
やばい?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:43:43.99ID:AhAjbbzn0
大学行かんで良くない?ってなる
別に今の世の中大学行かんでもどうにでもなるやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:43:46.09ID:ewM9ml+er
>>33
それもあるとおもう
大学って多様性あるようで年齢だけはきっちり18歳から22歳の集団だからな
そこの壁はある
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:44:04.24ID:iEY9GIwhM
>>38
3浪早稲田ならありでしょ
村上春樹だって4かい留年してるんだもん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:44:26.78ID:ewM9ml+er
とにかくせっかく入った以上は卒業するしかない
これだけを目的にしてくれ
交流はバイトでうまくやってくれ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:44:29.53ID:IW5DE4YQ0
就職したときに年下の先輩に顎で使われ続けるだけや
4年の経験の差を埋めるのは余程優秀じゃないと無理だから一生下っ端やろな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:44:34.00ID:iEY9GIwhM
>>31

> 就活の書類選考で落ちる
> ワイが人事なら即落とす
まじか
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:45:12.82ID:iEY9GIwhM
>>39
そう思ったこともあってプログラムとかやってたけど
なんか違うなーって思った
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:45:34.92ID:iEY9GIwhM
>>40
そっかー…
ちなみに浪人ってバレるもんなのかな?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:46:09.32ID:nnv3APxr0
アウトかセーフかでいうと併殺
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:46:27.26ID:mq1TT1tb0
>>36
4浪マーチよりは日大とかでも現役の方が上なんとちゃうかな…🥺
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:47:21.43ID:mq1TT1tb0
このプライドの高さやと歳下と馴染むのも無理そうやな…🥺
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:47:32.21ID:AhAjbbzn0
>>45
要は金が稼げればなんでもええんや
自分で何か作りなよ
自分はそうしたわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:47:42.04ID:Q/a/mufZ0
>>37
大変なのは同情するわ
でも4浪した原因が病気なんだとしたらストレートに卒業も難しいやろ
卒業する頃には30手前ならせっかくの大卒も就活に活きんくないか?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:47:57.87ID:jGhCH7Ih0
いや受かってないの?バカだろおまえ
何妄想してんだ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:47:59.86ID:iEY9GIwhM
>>48
まじか
ちなみに日経225とかCore30ってすごいの?
よく分からんのだけど
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:48:11.39ID:ewM9ml+er
そもそも壁があって当たり前やとおもえ
無理なものは無理や
あと会社入ってもそれはついて回るから
慣れとけ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:49:04.73ID:nnv3APxr0
>>55
22歳でこんなん言ってるのヤバい
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:49:19.60ID:YSemRdZHd
昔はともかく今は大丈夫やで
高齢化社会の今の時代20だろうと30だろうと会社からすりゃ若者
昔だとまず面接通らん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:50:02.45ID:GgTrugj5M
>>43
それ思った
それに、年下の先輩に対してちゃんと礼儀正しく接して
間違いを指摘されても逆ギレせずに素直に受け入れられるんかね…あと敬語使わなそう
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:50:19.00ID:iEY9GIwhM
>>53
ワンちゃんコロナ対応でオンライン講義とかやってないかな?
それならいける気がする
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:51:35.26ID:mq1TT1tb0
>>64
オンライン授業全盛期は1~2年前までや🥺
オンライン授業だけで履修埋めようと思ったら大変やろうな🥺
大学通うのも楽しいから行っとけ🥺
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:52:09.86ID:ewM9ml+er
まあくれぐれもリタイアだけはしないでな
それだけ守れば正直どうにでもなる
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:52:33.61ID:2SSzQnB60
何病?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:52:57.23ID:GgTrugj5M
就職はできると思うけどイッチは挫折しそうやな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:53:00.34ID:mq1TT1tb0
>>65
調べたら出てくるやろ🥺
大学では自分で調べる力重要やで🥺
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:53:01.24ID:Q/a/mufZ0
>>64
受験勉強も家でやってるんやろ、リモートだろうが一緒やん
まあ単位取るだけなら、難易度は受験>大学やけどな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:53:09.77ID:/lum6Annp
というか3年間もなんJしててこれに染まったワイがいきなり大学生とつるめる自信ないわ...
Twitterで春から〜みたいなの始めたけどなんかみんなに合わせてそうですね!!とかやるのキツすぎてもうイヤやわ...
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:53:12.25ID:nnv3APxr0
>>65
製造メーカーやら商社やら金融のトップ層ぐらい
すぐ思い浮かべるやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:54:01.60ID:/lum6Annp
こんな入学前に絶望感あるもんなんやな大学って
楽しみもクソもあらへんわこんなん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:55:09.48ID:ewM9ml+er
>>77
単位だけ奪って卒業するだけや
あとは自由やぞ
素晴らしいで
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:55:15.63ID:iEY9GIwhM
>>73
わかる
私文とか陽キャしかいなそうだしな

留学生のふりしよっかな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:55:50.14ID:8ZAl4DWJ0
二浪の時点でヤバいだろ
成人する年なのに自分の事を客観的に見れてない
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:56:46.84ID:ewM9ml+er
客観視はむずいよ
みんな会社入ってもすぐやめるわけやしな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:57:18.78ID:ewM9ml+er
>>85
なるとしたらラストチャンスやとおもったほうがいいで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:57:48.02ID:7PY7tFHK0
高卒と8年出遅れるんやで
やばいに決まっとるやん
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:01:26.76ID:GgTrugj5M
>>89
その可能性はあるで
高卒じゃなくても年下に顎で使われるのは確定や
年下でも先輩だからちゃんと敬語使わなくちゃ駄目やで?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:05:40.60ID:RInMRb/B0
阪大法学部は日本で何番目に難関の法学部?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:10:26.95ID:nnv3APxr0
MARCHならまぁアホやないやろなって思うけど、
4浪?マジで?アホの子?ってなるよ
まず最初の履歴書だけの判断ならね
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:16:47.12ID:NTslUtvm0
司法試験じゃないんだから
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:28:06.88ID:2eUCwBLI0
適当に嘘ついた方がええ
家族のアレで大学行くの遅れた的な
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 01:29:07.66ID:hUF3AUvA0
入ってしまえば割とみんな気にしないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況