X



【悲報】鍼治療「科学的根拠ないです、数千年間中国人で人体実験したデータがあるだけです」←こいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:22:00.16ID:k+b6r0f/0
なんで医療ヅラしてんの?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:22:46.99ID:k+b6r0f/0
科学者「ツボがあるとされる場所を解剖し調べ尽くしたけど何もありませんでした」

科学が全てを暴く
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:23:11.03ID:k+b6r0f/0
身体に針刺して良くなるわけねーだろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:24:15.68ID:fwOvXni70
針刺してもすぐ傷が治る部位ってのはあるんやなかった?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:24:33.18ID:xcrXYWzLM
数千年の人体実験による蓄積って、臨床データとしては十分やんけ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:26:07.09ID:FHB851Bpd
効果のないものが数千年も続くわけない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:28:38.79ID:Nzov3nIM0
慢性腰痛に効く場合も
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:29:31.72ID:sPXdiKAe0
保険効くんか?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:30:19.53ID:faHmPePN0
>>5 いや、データはないで
そもそも鍼治療は刺した感覚あるからプラセボ(偽薬)が無理やろ?だから対照実験で検証しにくい
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:30:54.40ID:byRYmJxv0
>>9
病院から紹介されて鍼灸院通う場合は保険効くけど普通は自費
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:31:17.52ID:XjizYTBs0
言うて西方医療も中世には血抜きとかしてたし
匂いで病気移るから香水バンバン使うのが良いとか言ってたとりするし
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:31:34.51ID:sPXdiKAe0
>>12
はえー
グレーな領域ってことなんか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:31:57.69ID:/bpfz5iR0
ワイ鍼灸専門出とるで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:32:09.10ID:fwOvXni70
>>13
センメルヴァイスとかいうガリレオより可哀想な奴
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:32:50.58ID:Z9sFd0cQ0
>>15
やっぱ理屈は西洋医学的なもんじゃなくて気の流れがーとかで習うんか?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:33:12.37ID:+6McNolD0
予備校の教師が石原慎太郎と同じ鍼の先生の所に通ってるってよく自慢してたわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:33:19.17ID:e940YTfC0
なんかわからんけど効く
ただし刺すやつの腕による
科学者はもっとちゃんと調べて
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:33:21.37ID:PdCsm18d0
>>13
近代までバリバリ瀉血してたが?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:33:39.82ID:faHmPePN0
>>6
今では二重盲検法などの手法(治験)で効果あるなしはっきりわかるもの多いで
数千年歴史あってもほとんど効果ないことはっきりしてて一部本当に効果あるものはあるとわかってる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:34:05.91ID:J8l81zKi0
微細な傷を治すために血流が増えて疲労が取れるとかなんとか
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:34:07.89ID:/bpfz5iR0
>>17
両方やるし働く時にどっちを選ぶのも自由や
東洋医学的な思考は現代人の教育と合わんからよう分からんけど腕のいい爺さん先生とかはそれで治してくるから謎なんや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:34:57.05ID:fwOvXni70
>>17
鍼はやないけど現代の漢方ってそういうオカルト排除する流れあったんやなかった?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:35:47.11ID:8qjY7ME40
わざと傷をつけて体の治癒力をそこに使うみたいな感じだっけ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:36:07.10ID:60I0yP/40
今後科学がもっと発達したら東洋医学の謎理論も西洋医学的に説明できるようになったりするんかな
アプローチが違うだけで突き詰めるとやっとることは実は同じなんやろな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:36:07.27ID:FRFfPblx0
ツボ押すとなんか良くなったような気はする
頭痛とかは確かに治まる
プラセボかもしれんが
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:36:43.96ID:XXCW1GmX0
WHOがツボと鍼の効果認めてたやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:36:53.97ID:60I0yP/40
>>23
はえー
西洋医学の考え選んだほうが客のウケは良さそうやね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:37:36.50ID:aJj/T9mB0
科学的根拠がないってなにを見て言ってるんや
普通にランダム化比較試験で科学的根拠出とるやん
科学的根拠とかいうならPubmedとか見る習慣つけたら?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:37:57.94ID:teJyZv5W0
数千年間人体実験してたなら西洋医学より科学しとるやん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:38:05.48ID:KRocrSjN0
YouTubeで鍼で検索すると出てくる
鍼のクリニック胡散臭すぎて笑っちゃうんすよね
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:38:11.96ID:ZgNkrv8g0
科学的根拠があっても最後は人体実験やからしゃーない
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:38:14.75ID:ohNVr9Cp0
原因不明の病気とかいっぱいあるし
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:38:33.61ID:qfHRoblf0
血の巡りが良くなるから多少は健康になるんじゃね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:38:33.73ID:38aoe6Uz0
気功とかほんとわけわからん
マジで信じてるやついるから
電話越しに気を送って治療とかしてるバカとかいるし
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:38:36.14ID:jjMlidXt0
ゴッドハンド鍼師と同じとこに素人が鍼刺したら同じ効果あるんかな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:38:42.98ID:2Y4gXDRU0
西洋医学でも胡散臭いの山ほどあるしどっちがって話じゃないやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:38:52.54ID:84QUyovId
>>13
武器軟膏とかいうガイジ治療すこ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:38:59.82ID:J8l81zKi0
>>27
圧迫する→開放するで血行良くなるのはわかるわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:39:05.85ID:5fEOua8/p
実験で効果は出てるってアメリカの学会でも発表されとるぞ
何がどう効いてるのかが分かってないだけや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:39:13.18ID:XXCW1GmX0
鍼は電気通して筋肉に刺激与えてるから効くのわかる
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:39:42.36ID:D+quUyeW0
血吸い玉で鬱血して壊疽した画像あったな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:40:10.61ID:fwOvXni70
>>23
人間の脳ってたまに凄い力発揮するらしいしその爺さんも脳が覚醒してるんやろな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:40:52.26ID:/bpfz5iR0
ちなみに鍼やる奴は変な奴ばっかやで
良い悪いは置いといて面白人間の集まりや
https://i.imgur.com/uWSGiV7.jpg
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:42:13.05ID:8fyRigjM0
日本の鍼は主に刺したときの痛みを抑える方向に独自に進化したものや
海外で普及してる中国式の鍼は日本よりぶっとくて痛いらしいでその分効果もでかい
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:42:27.65ID:fwOvXni70
>>37
力加減とかもあるんちゃう?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:42:41.91ID:5fEOua8/p
研究はプラシーボ効果も考慮して効果のないとこに鍼を打つ偽鍼治療と比較しとるのもあって
それと比べても鍼治療の方が効果が出てる結果があるから
全てがプラシーボ効果ではなく実際に鍼治療でなんらかの効果が出てる
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:42:42.66ID:ybYthek+0
>>46
はぇー働いてるん?
給料ええか?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:42:52.16ID:fwOvXni70
>>47
どんな効果あるん?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:43:15.14ID:faHmPePN0
>>32
カイロプラクティックとかYouTubeでいっぱいあるよな
ああいうのも全部ウソだし首コキで事故って脊髄損傷した例すら過去に何度もあるから本来政府が禁ずるべきなんやけどな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:43:54.02ID:8fyRigjM0
>>51
専門家やないからわからん
行きつけの鍼の先生に聞いただけや外国の鍼はでけぇって
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:45:46.54ID:KRocrSjN0
江頭2:50が精力つけるために
前立腺に鍼刺したエピソード昔聞いたけど
絶対ダメージでしかないよな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:45:56.92ID:/bpfz5iR0
>>50
給料は自分で開院しないと大したことないで
稼ぎたいならやりたい流派のとこに就職して勉強しながら自分で開院やな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:46:30.23ID:gVs25D66d
言うて漢方薬も最初から科学的なアプローチがあったわけでもないし
ワイみたいな素人には何とも言えんわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:46:30.23ID:xcMyYNCO0
何故か効くからな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:46:50.10ID:TWX28PL8a
>>6
瀉血も数千年使われてたで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:46:58.11ID:BQttxn3y0
>>53
でも中国医学ってなんか効きそうな気がするよね 漢方も鍼も
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:47:09.18ID:aJj/T9mB0
>>49
メンタルや痛みに対する効果はメタアナリシスまであって
科学的根拠は結構あるわな
日本の慢性疼痛診療ガイドライン最新版でも鍼の効果認められてるし科学的根拠ないとか言ってる奴が科学知らないだけや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:47:27.37ID:fwOvXni70
>>54
鍼のデカさはwikiで見たから知ってる
デカすぎて引いたわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:47:34.82ID:Lv17I7SCa
ここを突くとねぇ..."気"を解せるんじゃよ... ←🤔
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:48:08.04ID:KRocrSjN0
胡散臭いとは思うけど受けてはみたいわ
首とかプスプスやってほしい
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:48:40.03ID:/bpfz5iR0
中国鍼はぶっといで
ワイも刺されるのを躊躇う
日本で使われる一般的な鍼は下手くそが痛くなる刺し方しても大したことないんや、手の甲抓る方が痛い
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:48:54.22ID:A+6m0qsY0
マジで腕によるらしいな(´・ω・`)凸
ワイはそういうの行かないから知らんけど、高学歴の友達がハマってるわ(´・ω・`)凸
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:49:40.37ID:FHB851Bpd
柔道整復師とかも謎
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:50:07.08ID:+E7UeckI0
プラセボでもよくなりゃええんや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:50:37.66ID:A+6m0qsY0
まぁワイもダーマペン顔にやってるから信じてるようなもんやが(´・ω・`)凸
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:50:54.98ID:XjizYTBs0
筋肉痛とかギックリ腰には西洋医療は何するんや?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:51:55.99ID:fRR+an4pa
順番が逆やろ
根拠があるから効くんじゃなくて、なんか効くから機序を調べるんやで
科学信仰してるようでいて科学史に泥塗るような態度や
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:52:09.92ID:fwOvXni70
>>61
そもそも科学語るなら好奇心を持ってほしいわ
なんとなく胡散臭いとかで片付けるのはなんかなあ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:52:16.18ID:Nzov3nIM0
>>71
急性期は消炎鎮痛剤と静養
慢性期はリハビリ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:52:25.07ID:MUCb1U+v0
針ぶっ刺して血がでないのどういう仕組みなん
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:52:47.03ID:fwOvXni70
>>72
工学の批判やろそれ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:53:03.61ID:BtfNpeex0
肩こりの磁気もあやしいしな🙄
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:54:04.23ID:fRR+an4pa
>>76
うるさい
セックスの神様に謝れ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:54:37.14ID:BtM+kiWQa
言うて西洋医療も最近まで隙あらば瀉血、隙あらば水銀とかやってたし
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:54:41.02ID:/bpfz5iR0
>>75
鍼が細くて柔らかいからビョンビョンして血管避けるねん
たまに毛細血管に当たって血が出るが
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:54:48.90ID:Lv17I7SCa
画像とか見てるとめっちゃ何本も刺してて怖いんやが
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:54:52.70ID:gMww/fZX0
足ツボのあの図に科学的根拠ないらしいな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:55:28.36ID:PCCGGnhHp
>>76
科学は科学のやり方があって
工学は工学のやり方があるわ
科学のやり方と違うから工学を批判してるとか解釈違いもええとこやな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:55:35.24ID:Nzov3nIM0
痛みの治療に関しては西洋医学ではようやくまとも始まったばかりって10年くらい前に説明された
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:56:06.12ID:kuTkI0ma0
薬が効かないならプラシーボに頼るしかないからしゃーない
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:56:17.43ID:aJj/T9mB0
>>71
オピオイドとかやな
アメリカではオピオイド投与が社会問題になってて
鍼による内因性オピオイドの効果が有望視されてくらいや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:56:36.61ID:cqn6LelD0
>>15
ペインクリニックのブロック注射って鍼の原理なん?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:57:12.85ID:mVOtHO0jp
磁気の効果も本当にあるのか調べてくれ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:57:14.66ID:sAV+pAAjd
鍼は欧米諸国でも研究されてるやろ
西洋医学のトリガーポイント治療は鍼治療から来てるようなもんだし
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:58:21.85ID:GJ4NZv3j0
奇穴とかいうよう分からんやつ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:59:47.30ID:mCUe8/qI0
単純に西洋医学の科学化が進んでるだけやないの?
東洋医学の科学的研究が進めば裏付けもできるやろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:00:40.01ID:BtfNpeex0
>>89
プラズマクラスターも頼むわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:00:43.98ID:faHmPePN0
>>49
プラセボ鍼ならわかるけど効果ないところに鍼打つ偽鍼治療ってそれ本当に二重盲検化できてるんか?観察者バイアスありそうやな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:00:46.93ID:smepVXbt0
その方が凄くない?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:01:35.80ID:xGhMGmo8d
>>2
筋筋膜性疼痛症候群のトリガーポイントとほぼ一致するって西洋医学的な根拠は出てるけどそこは無視するんか?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:01:38.63ID:e6GwP9CM0
あん摩はどうなんや
ワイのパッパあん摩師兼カイロプラクティックなんやが
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:02:09.41ID:fjbLp0xS0
鍼やないとあかんの
なんかヘタクソに当たって痺れたことあるから鍼やなく細い棒で強く押し付けるみたいな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況