X



シンウルトラマンがゴミなのは監督樋口だから。仮面ライダーは庵野がガッツリ単独で作るから傑作になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:42:03.38ID:2ZyannIU0
という風潮
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:43:27.22ID:mDVnshqbd
おっ、そうだな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:43:50.37ID:osmLhKJ1a
全部がちゃっちぃ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:45:01.04ID:QutZm6vc0
シンウルトラマンおもろかったぞ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:45:14.39ID:xmluDBeH0
実際仮面ライダーどんなもんなん?一般の評価やとゴジラ>ウルトラマン>仮面ライダーやが
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:47:07.94ID:bo0AQlbZ0
>>5
ゴジラ90点ウルトラマン60点仮面ライダー5点くらい
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:47:53.37ID:iA+kGwxn0
しょせんオタク騙すことしかできない雑魚監督よ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:48:20.11ID:VrXbfLIb0
シン仮面ライダーとか邦画でよくある「ぼそぼそ聞き取れない喋り」「画面が暗い」から始まって、戦闘描写は近すぎて何やってるかわからないし途中くっそ目に悪いところもある
内容はリスペクトなんだろうけど見ててつらくなるわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:48:26.42ID:V6/KVHX6M
>>6
ゴジラに90点付ける奴が見てもそんな点数なんか…
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:49:27.60ID:uhV9NV4+0
マスク越しの声ほんま聴き取れなくて草
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:49:38.20ID:bo0AQlbZ0
>>10
ホントは30点くらいあるかもしれんけどわざわざ映画館観に行って30点みせられたら5点って言いたくなる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:50:45.25ID:VrXbfLIb0
あと、最初すげーいきなり始まって驚いたわ
広告流れてんのかと思った
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:51:33.08ID:7HI2kvsy0
>>9
ボソボソ聞き取れないって
家のやっすいテレビかスマホで見てるならまだしも
映画館で聞き取れなかったらたぶん君の耳が悪いだけだぞ
病院行った方がいい
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:51:41.75ID:yGGZk+dD0
娯楽の為に作るって言いながら作家性出しまくるのは多分自覚的にやってるわ、あちゃ〜😣ってわざとらしく
あえてそういう人間を演じてるわこいつ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:51:46.77ID:WMY5UO1+0
追加予告と31日にやる映像さえみたら映画みなくてええぐらいにいいとこ全部そこだけやから
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:52:11.68ID:VrXbfLIb0
>>14
お前映画館で見たの?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:52:27.20ID:0tAUGeH90
庵野がぐちゃぐちゃに用意したものをどうにかこねくり回して形にするのが樋口
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:52:34.59ID:OiFZSZiK0
>>14
落ち着けよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:53:21.82ID:7HI2kvsy0
まあシンウルトラマンが駄作すぎて
シン仮面ライダーに期待しすぎた所はある

どっちが見てて不快かというとウルトラマンだけど
仮面ライダーも駄作に変わりない
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:53:44.52ID:6OdhJrj8a
最初の戦闘員&蜘蛛男戦のアクションがずっと続くならまだ救いようがあったな
その蜘蛛男戦ですらアップ多用で見辛いし
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:53:45.21ID:/UFviRiEd
庵野批判NGオタク増えたよな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:54:33.87ID:bo0AQlbZ0
観てて一番嫌だったのシンウルトラマンはちゃんとヒーローしてたけどシン仮面はライダーがヒロインの忠犬でしかなかった所
水戸黄門で言う助さん角さん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:54:42.31ID:Bs5Mimxpd
シンゴジが受けたのは「ゴジラが現代の現実の東京にあられたらどうなるか」というテーマをきちんと描けたから

シンウルトラは科特隊がある関係上、「現代の現実の日本で」を描きづらいってのはわかるけど、かと言って科特隊をじゃあしっかり描くかというとそうでもなく、ゾーフィとゼットンの再解釈でギリギリ受けた

仮面ライダーはそもそも平成令和ライダーがだいたいのことやっちゃってるし1号2号もザ・ファーストでやってるからよほどの天才鬼才でもなければまともなもの作れるわけがない

にしたってシンカメは酷かったが
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:54:59.94ID:7HI2kvsy0
>>17
むしろ映画館以外でどうやって見るんだ
終盤のトンネル戦闘はわざと見づらくしてんだろうけどな
日本で一番明るいIMAXシアターで見ても暗かったし

オマージュですって言われてもそれになんの意味があるかわからんが
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:55:00.62ID:/MciImHnd
ゴジラ75点
ウルトラマン50点
仮面ライダー20点

こんなとこ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:55:31.82ID:jSRh/srqa
て誰が言ってたの?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:56:50.67ID:VrXbfLIb0
>>26
ならテレビとかスマホの余計な下りいらんだろきしょいな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:57:08.85ID:WMY5UO1+0
庵野はオタクで作品よくわかってて愛があるって前提で語るから
庵野批判されるとオタク叩きに感じるやつがおるんやろなって実際は石ノ森好きな島本がコメントスルーしてグリッドマン先に語るぐらいなのに
どこに仮面ライダー愛があるのか知りたいわオマージュの数が愛だと思ってるオタクが多すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況