X



【衰退】日本が失敗か中止か言い争ってる間にアメリカは3Dプリントのロケットの打ち上げに成功していた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:09:14.40ID:7CANJmV+0
ナムチャン 南原 徹也/Nambara Tetsuya @甲子化学工業/KOUSHI HOTAMET
@namchan_koushi
アメリカでついにロケットの3Dプリント工場が建設され始めました。規模は約9万平米で東京ドーム約2つ分。ロケットエンジンだけでなく外郭であるボディなども3Dプリントされます。パーツ点数は1/100になり、1基の製造期間はなんと60日未満です...!!進化速度早すぎないですかね。。
午前8:26 · 2022年10月20日

ナムチャン 南原 徹也/Nambara Tetsuya @甲子化学工業/KOUSHI HOTAMET
@namchan_koushi
3Dプリント製ロケットがついに打ち上げられまた。ロケット全体のおよそ8割が3DPで製造されており、早く安く作れるのが特徴です。最終的な目的は果たせませんでしたが、MaxQと呼ばれるロケットに一番負荷がかかるポイントを通過することに成功しています。3DPロケットがついに実現しています。
午前8:16 · 2023年3月24日


ナムチャン 南原 徹也/Nambara Tetsuya @甲子化学工業/KOUSHI HOTAMET
@namchan_koushi
次のロケットもすでに製造中で、2024年に打ち上げが予定されています。米・中国で3DPロケット開発競争が進んでおり、中国では90%以上の部品を3DPで製造し、30日に1台ペースでロケット製造する計画などあります。月面基地を先に建てるのはどちらになるのか。。
午前8:16 · 2023年3月24日
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:09:57.48ID:IGtimfOH0
でもたいち載せると失敗するから
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:10:19.60ID:MV1pM8gdM
あれエンジン点火失敗したんじゃなかったんだ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:10:22.47ID:8ixr026B0
日本らしくて実にイイね
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:10:39.58ID:mDTvlb5c0
高市みたいに他の国の成功を捏造扱いすればよくね?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:11:03.33ID:3L4EzXk10
衰退国の末路
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:11:11.69ID:2zRG7gPc0111111
アメリカにも自国の失敗を嘲って何故か他国を誇るガイジっているのかな
いるにしても割合はどんなもんなんだろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:11:17.64ID:A+04Gk+S0
でも日本には野球世界一という称号があるから
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:11:36.57ID:lNtB3HPF0
既存?の技術でも飛ばせないわーくにはどうすればいいの?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:11:51.04ID:gKDzlJri0
へんなラップなんか作ってるから
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:12:23.62ID:XxJVk+QR0
全部溶接で作ったのと同じだから削りだしたのより強いぞ
材料も前よりは安くなった
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:12:46.08ID:l4SbH6kc0
日本は3Dプリンタ軽視し過ぎの老人国家だしな
使い方もわかってなさそう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:13:16.99ID:5wANMkE+0
でも日本には手作りの温かみがある
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:13:29.67ID:i5YuuCXq0
> 最終的な目的は果たせませんでしたが
失敗してるんじゃね?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:13:30.91ID:S03R9Ww2r
そもそも打ち上げようとしたロケットももう周回遅れなんやろ?
根本的に商用ロケットに追いついてない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:13:50.30ID:PFM+tqdx0
ジャップロケットを打ち上げた後の宇宙実験はどんなもんが計画されてんだ?
打ち上げ自体よりそっちのが大事やろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:13:52.53ID:B4IOXJcr0
中止だぞーーwww 中止なんだぞおーwww
二回目「ぼかーんwww チーンwwww」
はい!この話題やめ!やめ!やめ!!!!!!!!!!!!
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:14:08.29ID:mPaxkWDn0
日本の町工場の職人技術が無いとロケット飛ばないだろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:14:30.63ID:/1klPKxc0
ミサイル転用目的なんだから
量産スピード命で真っ先にやるべきなのに
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:14:47.14ID:KFbePpJGM
下町の愛が無いからすぐに空中分解するだろうな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:14:50.05ID:WsaopFVNM
わーくには後退国だから
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:14:57.93ID:/7BJnjuZM
下町の人情のないロケットに意味あるか?
中小企業潰す気かよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:15:08.51ID:JNw746vW0
jaxa「打ち上げ中止ィ~」
素人「失敗だ失敗!」
識者「失敗じゃない。ロケットは失われなかった。素人は黙っとけ」

jaxa「ドカーン」
素人「やっぱ失敗じゃん」
識者「予算を与えなかった国が悪い。憤りを覚える」

アメリカ「3Dプリンターで打ち上げ成功したやで~」
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:15:34.62ID:wZ8+T8Un0
技術力無いの認めて二度と宇宙開発出来ないよう言い訳せず総括して撤退しろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:15:45.21ID:JNw746vW0
>>30
ネトウヨ低下認めてんぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:15:49.33ID:QLzvbQoIM
日本の中小企業が必要なくなるの喜ばしいか?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:15:50.57ID:nlCXcVxw0
3Dプリンターで安く作ったら
中抜き額が減るじゃないか
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:16:10.66ID:LIxHsOmr0
行動力あるな
こりゃ技術力とかが発展するわけだわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:16:26.28ID:K5mamkHl0
また置いてかれちゃったね…(´・ω・`)
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:16:55.26ID:/5e7yhqw0
ソフトの進化がそのままハードの進化にもつながる時代になっちゃったんだなぁ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:17:08.37ID:FOo3vsN60
北朝鮮でも毎日ポンポン飛ばしてんのに何をやってるんだい?ジャップ…
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:17:22.46ID:doUakpcO0
もう絶対追いつけない
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:17:43.01ID:PN2+F6jJM
ベテラン職人が指の感覚で作ってこそ日本の技術やろ
3Dプリンターなんか人の温かみがない
新自由主義の国はこれだから
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:17:44.47ID:HP3TVWod0
ジャップが低レベルな言い争いしてる間に海外はどんどん進歩していく
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:18:08.58ID:QCIuJVQE0
でもお前らが乗組員だったとして3Dプリンタで適当に作ったロケットと人が真心込めて作った温かみのあるロケットどっちに乗りたい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況