X



【悲報】シン仮面ライダーがコケた理由ってコレだよな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 11:45:13.04ID:evgn08mv0
ゴジラ54、84←言わずと知れた名作&良作
旧劇←アニメ史に残る傑作
初代ウルトラマン←意外と面白い
初代仮面ライダー←普通におもんない

コピー元のオリジナルの面白さの差
0452風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:30:21.79ID:fct0dF/m0
シンゴジで音楽を昔のままミスまで再現させて新録したのを結局オリジナルが良いと使わなかった話聞いて
こいつは自分のこれと決めた小さい枠からはみ出れない男だと思ったわ
ウルトラマンで確信したので二度と庵野の映画観ることないと思うわ
0453風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:30:26.79ID:69jvc8o00
>>401
あれより下の作品てそうそう無いぞ
0454風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:30:40.99ID:McIzFBfr
まさみ空気でもないけどなくてもええなぁ…

るり子ちょっとアップ多いなぁ…
0455風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:30:48.19ID:CSgR4HcHM
>>440
それは大人向けのコレクションやろ?
ライダーは子供達のヒーロー変身願望を叶えなきゃ子供達にはウケんやで
0456風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:30:54.56ID:J00HkUls0
ぶっちゃけ思想強めに入れた分ブラックサンの方がギリマシまであったりする?
0457風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:30:55.88ID:FstmgA170
>>424
大人向け仮面ライダー路線が既にやられ過ぎてるのも苦戦の原因だわな
ZOに真にクウガにFIRSTにNEXTにアマゾンズにBLACKSUNに…
0458風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:30:57.03ID:TuQk6ls4d
>>443
「○○は〜のオマージュだから」ってショボい映像を無理やり擁護するのって
引用元の作品に対してもものすごく失礼だよな
0459風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:31:09.86ID:1ywOGG0t0
>>444
味方サイドが終止完全に善玉だったのはテレビの仮面ライダー踏襲してて良かったと思う
0460風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:31:33.63ID:5FIvBsyb0
>>401
ブラックサンはあれ仮面ライダー侮辱してるやろ
0461風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:31:44.09ID:MEgdbBpk0
コケたこと自体は宣伝の不足と
シンウルトラマンの評価が反映されてるからだと思う
0462風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:31:53.36ID:BG6PjQmS0
仮面ライダーはもうええから次のシンを何にするか考えるべきやね
0463風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:32:01.06ID:6mvtAI08d
>>458
バカがそれを嬉々として持ち上げるから悪い
Twitterの特撮オタクさんとか
0464風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:32:15.98ID:4W4NAtPl0
ブラックサンは変身シーンだけマジでかっこよかった
ここだけは手放しで褒められる
0465風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:32:29.19ID:CSgR4HcHM
>>449
まぁ映画なりコンテンツなりは期待値を高めて見ると損するだけやぞ
どうせ庵野だしなを枕詞で考えておけばええだけやろ
0466風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:33:06.98ID:hh42PnVl0
多分来年くらいには名作扱いされとるで
0467風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:33:22.40ID:jA9XnFpO0
制作費
シンゴジ 20億
シンマン 8億

シンライダー 4億くらい?、金がなかったんやろ
0468風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:33:53.08ID:1ywOGG0t0
今気付いたけどマジで一時間ルール撤廃されたんやな
0470風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:33:57.10ID:TiPrObVgd
庵野「アニメ飽きた見てるやつは卒業しろ」
ファン「」
庵野「特撮映画上手くいかななった…せや!」
庵野「真シンエヴァンゲリオン作ります!」
ファン「二度はない」
0471風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:33:58.44ID:25QPpxsP0
土日合算 156268 → 5.2億
月曜    42990
火曜(祝) 46466
水曜    27700
木曜    17922

ここまででおそらく9億前後や数字の落ち方が春休みで立て直せない赤信号
祝日にあんまり戻せなかったの怖いとこやね 
0472風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:34:07.15ID:J00HkUls0
ワイ初代信者やけどあれは当時の試行錯誤を見てこういうことやりたいんかなあって考えるのが楽しい部分もかなりあるから今の技術で初代ベースの映画撮って当時のそのまんま再現とかがっかりもええとこやと思う
0473風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:34:08.46ID:nykXK8gud
Q.仮面ライダーvs量産型のアクションシーンは暗くて見ずらかったが何か意図はあったのか

庵野.僕が仮面ライダーを見ていた頃はブラウン管で、僕の部屋はちょうど電波の調子が悪い位置だったんですよ
だから暗くて何やってるかわからない、でもカッコイイ。そんなあの頃の思い出を形にしてみました。
0474風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:34:12.07ID:6mvtAI08d
>>46シンマンまじ?
映像面やらで馬鹿にしてたけどそれ見るとかなり頑張ってるなすごい
0475風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:34:26.72ID:kKFZOzjk0
団時郎亡くなったな
0476風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:34:51.85ID:69jvc8o00
>>473
素直に暗い方が手抜き誤魔化せるって言えばええのに
0477風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:34:55.96ID:1ywOGG0t0
>>473
テレビの映りが悪かったんじゃないですかをほんまにやってくるとは
0478風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:34:56.32ID:6mvtAI08d
>>470
ファン「うおおおおおおおお!!!アスカアスカアスカアスカ」
こうなるやろ
0480風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:35:15.24ID:1Rqm1hPsa
そもそも「シン・○○」シリーズってなんなん
ゴジラもウルトラマンも仮面ライダーも関係ないやん
0481風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:35:32.64ID:CSgR4HcHM
>>469
せやで
庵野は特撮オタなだけなんやで
その目線で見ると面白いんや
0482風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:35:39.11ID:TdtVNdPj0
最新の告知動画見ると滅茶苦茶面白そうだけど
ひょっとしてあの動画に収録されてる以外見どころ皆無なのか?
0483風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:35:42.80ID:OgKNMNizd
仮面ライダーで1番売れた作品

【仮面ライダー ディケイド オールライダー対大ショッカー】 19億


これシン仮面ライダー超えるよね
つまり仮面ライダー史上1番売れた作品になるってこと
0484風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:36:00.61ID:25QPpxsP0
ごめん悪いけど暗いけどなんかすごいことしてるでなく
ただ暗くてストレスたまるだけな映像やったわ少年時代の庵野君ちゃうねん観客
0485風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:36:09.79ID:uIbHV63T0
>>482
自分で見て判断しろ
0486風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:36:13.19ID:6mvtAI08d
>>480
庵野の精液をぶっかけられた作品群につけられる総称です
0487風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:36:20.11ID:FstmgA170
ブラックサンは中村倫也の変身シーンで5回白飯食える
ただ在日韓国人をゴルゴム怪人に例えて描いてるのに
「これ以上ゴルゴム怪人が増えてはいけない」とか結構ヤバいこと言ってない?ってなる台詞はあった
0488風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:36:34.13ID:OgKNMNizd
>>480
リメイクみたいなもんや
0490風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:36:51.46ID:kKFZOzjk0
>>480
庵野ブランディングされた作品群や
0491風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:36:55.12ID:MEgdbBpk0
>>480
なんか唾つけたのアピールしてるみたいで気持ち悪いんだよな
0492風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:37:07.21ID:OgKNMNizd
>>489
浜辺って口元がちょっとあれよな
0493風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:37:13.29ID:BG6PjQmS0
言うほど特撮も残ってないな
シン・ガメラで終いか?
0494風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:37:37.33ID:dTfg/ZVx0
次はシンガメラか
0496風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:37:56.97ID:CSgR4HcHM
>>487
それは思ったわ
在特会みたいな存在がおるのに在日が怪人だからな
脳がバグりそうやで
0497風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:38:05.96ID:25QPpxsP0
>>493
そっちは平成ガメラあるんでノーサンキュー
0498風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:38:12.62ID:LE81+H6f0
>>388
むしろオリジナルやらせたほうがええやろ
シンカメみたいにオマージュ暴走させて模倣するより、オマージュしていいからあくまでオリジナルでやればオタクワールドに引き籠もらずに他のスタッフも介入する余地あるし
0499風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:38:18.51ID:dTfg/ZVx0
新ゴレンジャーでもいいよ
0501風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:38:37.70ID:TdtVNdPj0
なんで今回樋口居ないんだ
仲違いしたんか
0502風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:38:52.41ID:69jvc8o00
>>480
庵野のオナニー
0503風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:38:55.37ID:CSgR4HcHM
>>480
サークル庵野の同人作品やで
0504風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:38:58.16ID:LO7cJuAbd
>>489
言っちゃ悪いが浜辺が可愛いだけでルリ子自体のキャラとしての魅力は無かったな
0505風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:38:59.50ID:S1nuP0220
まず仮面ライダーに興味を持つ日本人が少ない
0506風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:39:01.02ID:25QPpxsP0
オリジナルやれは誰もが思うけどオリジナルつくれないから今シンやってんじゃねーのっていう
そのシンシリーズですらシン仮面ライダーで引き出しの限界露呈したのが今ちゃうの
0509風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:39:17.43ID:J00HkUls0
この映画見た後暇なら初代のサソリ男回見て欲しいわやりたい事は分かるけど金と技術が追いつかないよ~って無念と奮闘がめちゃくちゃ感じられるで
0510風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:39:24.47ID:fH8vwQDv0
パヤオみたいにブランド化してゴリ押ししたかったけどそれが大して効かんようになってきて制作費も宣伝費も落としていってるだけやろ
0511風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:39:25.60ID:1S+KZ6BKa
お前ら一番好きな仮面ライダーはなに?
0512風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:39:31.29ID:d7DTOlkV0
次はシン重甲ビーファイターやね
0513風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:39:40.98ID:JeZsiM7k0
正直ダメダメだと思ってたけど追告見たらおもろそうに見えたわ
0514風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:39:57.49ID:4B4RoCTqd
次はシン・機動戦士ガンダムWらしい
0515風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:40:09.79ID:ZYQyI+y90
俺も新予告見たけどマジでおもろそうやん
超人バトルが受けてないんか?改造人間感あってええ
0516風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:40:17.22ID:4B4RoCTqd
>>511
555
0517風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:40:19.60ID:25QPpxsP0
>>513
追予告に映画のいいとこ8割つかってるからそらそうよ
0518風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:40:21.34ID:nFou8THnd
オマージュしか中身なくてオナニーって言葉がこれほど似合う映画も珍しい
0519風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:40:54.54ID:LO7cJuAbd
>>493
一応ゴレンジャーやキカイダー辺りもやろうと思えば出来るんちゃう
0520風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:40:57.74ID:p156utmn0
ていうかシンシリーズってユニバースものとしてクロスオーバーするのかと思ってたけどしないのか
0521風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:41:05.26ID:dTfg/ZVx0
別に庵野だけが悪いんじゃない
制作側も庵野を欲したから悪いね
0522風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:41:22.08ID:CSgR4HcHM
>>511
平成ならW
昭和ならブラックかな
0523風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:41:39.47ID:1ywOGG0t0
>>511
ブレイドとZO
0524風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:41:43.55ID:NAjFZ1KAd
戦隊が現行がちゃんとおもしろいから変に庵野関わらせなくていい
0525風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:42:09.20ID:69jvc8o00
>>511
クウガ
0526風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:42:17.57ID:TdtVNdPj0
才能枯れてそうだから
ナウシカ続編やらせたらゴミになりそう
0527風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:42:32.63ID:J00HkUls0
>>511
初代かクウガや
0528風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:42:35.65ID:pvdf3s1L0
ゴジラだけやったな
0529風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:43:05.05ID:3zWQjrSNM
次は満を持してシン・ナウシカやろ
庵野はずっと駿原作絵のまんまアニメでやりたいと言っていて、駿も庵野なら良いと言ってる
んでカラーの未発表の企画に国民的アニメのリメイクが含まれてるって噂があって、それをカラー側が誰も否定してないからほぼ確定だよ
0530風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:43:21.73ID:nFou8THnd
当時の技術的に何とか工夫してやって今見たらチープに見えるのを脳死でパクって「このチープなのがいいんだよ」とかもはや馬鹿にしてるやろ
0531風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:43:34.22ID:TuQk6ls4d
>>506
じゃあもう何も作らんでくれ、と思う
大人しく隠居して奥さんと幸せになればええんや
0532風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:43:35.53ID:CSgR4HcHM
>>520
カメオ出演かなと思ったけど公安のあの人はウルトラマン役やってたやん?
俳優の名前誰やったけ?
0533風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:43:37.68ID:/MUM9PtU0
>>516
555の話が面白いって奴は信用できない
555がかっこよくて好きならわかるわ
0534風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:43:43.24ID:dC9Rqvgl0
>>511
W キバ 龍騎
0535風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:44:06.64ID:fd16o4cOr
仮面ライダーて昭和と平成のどっちが人気なんや?
ウルトラマンはそもそも昭和の方が親しみある人多そうやけども
0536風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:44:18.24ID:3zWQjrSNM
>>520
エヴァ、ゴジラ、ウルトラマンが集まって戦う必要のある敵に仮面ライダーが何できるんだよ
0537風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:44:29.40ID:dTfg/ZVx0
庵野はアニメだとすごく時間かかるし
シンナウシカ作ってる間に死にそう
0538風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:44:34.31ID:6mvtAI08d
ゴジラはなんとなく見に行けるやろけど仮面ライダーってなったらもう特撮オタク以外無理やろ
ねっとですらライダーオタクなんて気持ち悪い奴と認識されてんのに一般人が見に行くわけない
0539風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:44:37.50ID:kKFZOzjk0
>>536
そらベーターシステムで巨大化よ
0540風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:44:46.58ID:CSgR4HcHM
>>536
ガイアセイバーでもやりたいんやろな
0541風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:44:53.09ID:69jvc8o00
庵野ってなんだかんだ作品そのものよりは
「その作品好きなオタクな自分」が1番好きなんだと思う
すっげぇ出たがりな所とかも含め小島とそっくり
0542風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:45:06.49ID:ifRN3+Uc0
仮面ライダーとか現役が普通に人気なもんをワイがテコ入れしてやりますよ(ニチャァとかやってもな
0543風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:45:07.73ID:fct0dF/m0
>>510
こういう感じのアニヲタ多いけど宮崎駿は真面目に大人の視聴に耐える名作作るので格が違う
アニヲタはジブリ良ささえ理解出来ない
0544風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:45:27.25ID:cwx5E1kxM
映画でやらなきゃマシだったんじゃないかと思うわ
0545風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:45:47.85ID:6TxbOo1zd
髪出てるのダサいでしょ
ウルトラマンのカラータイマーはデザイナーリスペクトして消したくせに
0546風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:45:51.83ID:25QPpxsP0
>>536
ライダーキックで怪獣突き破ろう…いや某ライダーみたいに巨大化でもええやろこの際
0547風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:45:54.47ID:kasliMHp0
庵野って駿が嫌うオタクそのものだとおもうんだけどなんで気に入られてるんだ?
0548風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:46:13.50ID:FstmgA170
>>536
怪獣の体内で一寸法師戦法よ
0549風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:46:15.82ID:EZV3DifFH
一文字くんのキャラが良かった
それだけ
0550風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:46:18.96ID:sOGuRYMNM
シン・ガメラは?
平成ガメラは特撮監督樋口だし、ガメラ3のメイキングフィルムは庵野が撮影してたし無関係ではないぞ
0551風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 13:46:29.66ID:zZWrBQY5a
ウルトラマンはティガのリブート作ったのになんでこけたんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況