X



「メジャーリーグって層が厚いだけなのでは?」←これを言ってはいけない風潮www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:58:41.60ID:vrxSVTNIr
例えるならメジャーリーグは多国籍軍なわけで
例えるならメジャーリーグは打者全員が村神様、投手全員が今永なわけ。

そらNPBからメジャー行ったら数字落ちるわな。
でもそれって実力の差じゃなくて層の厚みの差でしかないわな。

反論してこい。反論できるなら、な。
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:59:39.77ID:vrxSVTNIr
反論かもーん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:59:57.64ID:vrxSVTNIr
>>4
いや、あるぞ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:01:01.60ID:pdFr7f5Cr
反論できんわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:01:43.18ID:2i5/xhxir
ど正論
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:02:02.90ID:VX61yQONa
層が厚いのってスポーツの強さの指標のひとつやないんか
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:02:07.97ID:mtMIr4G1r
いや、そのとおりやで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:03:15.75ID:Q1rSrJLEr
>>9
どやろな
実力の差ってより経済力な差でしかないとも言える
それってもう野球どうこうではないからな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:03:55.15ID:0lUqkgLXr
>>9
実力の差ではないわな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:10.14ID:YRAdLLChd
その層がめちゃめちゃ分厚い
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:27.62ID:Qw6iN/9Ir
そのとおりさ
メジャーリーグなんて多国籍軍なだけよ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:05:15.80ID:O85Dr6Pnp
アメリカリーグではないからな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:05:35.11ID:l9VwmDxlr
メジャーリーグ信者は今どこにいて息してるのか気になる
もう二度とNPB=2Aなんて言えへんなあ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:06:41.56ID:iHHGoaxXr
>>14
だからそれも多国籍軍だからでしかない
国別なら、ご存知の通り。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:07:03.11ID:pTQNfc7Br
反論できへんわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:08:00.82ID:JpaJIOONr
>>20
でもこれまで、>>18みたいな言い方するやつは間違いなくいたからな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:08:26.02ID:b2NtO8Fp0
世界中から選手が集るから凄いわけであって
分散したら1回しかWBCで優勝出来ないしな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:08:49.87ID:+j/hPckK0
逆に台湾とか世界ランクは2位なのに
プロリーグは層がスカスカなのが露呈されて悲しい

プールA最下位で次回予選行きとか考えてなかったよ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:09:12.03ID:7J25be0or
そら4Aクラスの助っ人が数字落とすわけだ
NPBのレベルは間違いなく4A以上
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:10:13.89ID:7J25be0or
正論ティー
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:10:51.74ID:rYeFwzJNd
まあ各国の上澄み集めてるだけやし
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:12:15.38ID:pn9k+T3Cr
メジャーリーグ信者はもう死んだよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:12:31.16ID:4Uy3gxrj0
アメリカ人オンリーで人口が日本と同じならかなりレベル下がりそうではあるけど愚かで無意味な仮定やね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:14:27.42ID:5DIDpiyd0
なにがいいたいの?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:15:13.62ID:VX61yQONa
各国の上澄み集めてたらそら強いやろとしか言いようがないんだが
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:16:53.33ID:pn9k+T3Cr
>>31
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:18:21.67ID:XMgru9qMp
マジで何言ってんのか分からん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:18:53.21ID:XrYb7pi3r
メジャーリーグ信者、あんなにいたのに今はどこおるんやろなあ。。
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:19:17.78ID:XrYb7pi3r
>>33
実力差はナイ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:19:57.11ID:XMgru9qMp
>>35
いやいや層が厚いんでしょ?
それが実力差じゃん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:20:28.23ID:W95SkADR0
上澄みの数字が狂っとるせいでヌートバーとか並みの選手の数字がグロく見えて狂っとるわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:20:30.00ID:5DIDpiyd0
ID変えちゃったからもうイッチには会えないのか
ざんねん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:21:20.90ID:XrYb7pi3r
>>38
反論できないんか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:22:22.04ID:DkVbnwtF0
数字落ちてる時点で負けてるやん
メジャー行った日本人選手がいちばん実力差分かってるよ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:22:35.11ID:Ea28CDT90
最上位層はアメフトに取られるしな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:25:18.80ID:XrYb7pi3r
>>40
だからそれが、相手全員が村上や今永だから、言うてるやん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:25:36.35ID:Kvg8FM7o0
層が厚い=実力差ちゃうんか???
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:27:27.82ID:XrYb7pi3r
>>44

>>18みたいな言い分は明らかに層の差のことではなかったやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:27:36.12ID:I/wYPuy90
個人競技ならそうやけど団体競技は層の厚さが強さなのでは
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:29:49.41ID:Kvg8FM7o0
「メジャーリーグがすごいだけでアメリカ人は大したことないのでは?」

なら分かる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:31:26.38ID:5DIDpiyd0
>>45
リーグレベルの差=層の差に他ならないやろ
NPB=2Aって言ってる人がおるならまさにそういうことやん
実際にはNPB=4Aが一般的な風潮やけどね
今永伊藤大海高橋宏斗みたいな投手しかおらんリーグが仮にあったとしたら村上は30本程度しか打てないやろうしそれがリーグレベルの高さを示すことになるやん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:32:09.98ID:XrYb7pi3r
>>46
でも>>18みたいな言い方は明らかに層の差のことではなかったやん
これまで1000回はみたで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:33:38.62ID:hoyzSvhj0
辞退者出まくって決勝まで来れる時点で強いんだけど
どれだけ辞退者出たと思ってるんや?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:33:55.93ID:XrYb7pi3r
>>48
二行目の、まさにそういうことやん、ってどういうことや
まさか2Aに村上みたいなメジャーリーグクラスがおるとでも?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:34:22.10ID:TIpnetol0
どうこう言ったところで本塁打数がジャッジ>村上であることは変わらんよ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:34:25.99ID:XrYb7pi3r
反論できないわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:34:37.76ID:VX61yQONa
>>49
ずっと同じこと言っとるが>>18の言ってることも層の話とほぼイコールやで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:35:33.41ID:oXbicQ5o0
アメリカの黒人さんの野球離れが凄いからしゃーない
白人w
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:36:08.78ID:XrYb7pi3r
>>54
違うやろ 
もしそうなら2Aにメジャーリーガーおることになるやん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:36:10.51ID:5DIDpiyd0
>>51
ワイの意見はNPB=4Aやからそんなこと聞かれても知らんわ
それただ論点ずらしとるだけやで
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:36:47.54ID:hoyzSvhj0
マイアミヘラルド紙によると、アルカンタラは。「私は自分の国のためにピッチングしているが、同時に賢くなければなりません。シーズンでは32、33試合に先発出場したいので、国のために100%の力を出し切っているし、それが、シーズンの準備に役立つからね」と説明したという。  100%全力で投球したが、あくまでもシーズンへの準備段階なのだ。  それが波乱の起きた原因なのかもしれない。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffe7c56c8c4f3038f0860ab091981678497ebbc9
WBCで実力図ってるやつってアホそうw
あくまでWBC用の全力ってだけで本当の実力は本番(シーズン)で出すんやぞ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:37:03.77ID:4M7hb2fr0
メジャーはそれが凄いって話やないの?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:37:12.87ID:TQdorATed
戸柱とか坂本誠志郎とかを2Aのトップと比較してNPBは2Aクラスとか言っているんやろうな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:38:10.51ID:hoyzSvhj0
WBCで実力図ってるやつって小林がメジャーで通用すると思ってるのか?wお笑いw
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:38:23.96ID:TQdorATed
>>41
アメフトは後遺症あるから避けるやつも多いぞ
ヌートバーもまさにそれだし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:38:33.46ID:VX61yQONa
>>51
いやそら突出しとれば日本の選手もメジャーでやれとるやつおるけどみんなが通用するわけやないやろ?
それは層が厚い=平均が高いからやん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:39:03.47ID:IykPBQVaM
こっちの選手が通用しないのはレベル差よりも野球の質の違いかなと思うことはある
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:40:09.94ID:XrYb7pi3r
>>57
う~ん、意地悪な見方するけど
昨日NPB戦士たちがメジャーリーガー相手に少なくとも五分五分の戦いしたから
実力の差じゃなく層の差こそメジャーリーグの凄いところやろ!って論点変えたようにしか見えない

だって今まで
>>18みたいな書き込み1000回は見てきたしな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:40:34.20ID:WUU9Vz3cp
東京五輪アメリカ代表 全員MLBロースター外40人枠外
WBCアメリカ代表  全員MLB 野手抑えはオールスタークラス
どちらとも日本一点差勝利

アメリカ五輪代表とWBCアメリカ代表 この時期1試合勝負なら
五輪代表も勝つことある
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:41:00.62ID:Kvg8FM7o0
>>60
そらNBAでは間違いなく一流選手だった秋山筒香がメジャーであれなら言われるで…
メジャーに行った日本人選手がもっと頑張らんとな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:41:02.59ID:AsQxy9LQ0
>>58
NPB投手がメジャー一流に通用したとか言ってるアホ見ると笑うわ
日本だけガチのお遊び大会で勘違いしちゃう馬鹿
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:41:31.72ID:5DIDpiyd0
>>65
WBCの結果の話なんて一言もしてないし考慮に入れてないけど?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:41:44.93ID:VX61yQONa
ようわからんけど大谷もメジャーリーガーやないんか
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:41:57.42ID:TQdorATed
>>64
30近くで行くとその違いにアジャストできないんじゃないかなって思うな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:42:02.87ID:XrYb7pi3r
だからNPBからメジャーリーグ行って、指標落ちるのはあたりまえなんだよな
これからのレスバトルがホンマに楽になるわ

ありがとうWBC
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:42:42.17ID:XrYb7pi3r
>>67
それもぜんぶ、層が厚いから、で終わりや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:43:38.19ID:C5Fcc+T8r
>>67
おまえ理解できてないやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:43:38.93ID:Ut07dbKQr
全員村神様ってことは全員筒香レベル?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:44:18.45ID:hoyzSvhj0
筒香嘉智
WBC2017
打率.320出塁率.433長打率.680OPS1.113
本塁打3本
WBCで勘違いした男の末路
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:44:36.96ID:KRvxxWkzr
>>1
いや、ほんと完璧な正論やで
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:44:57.96ID:DkVbnwtF0
打者全員村上様なら村上様と崇めないだろ
これが実力差よ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:45:24.47ID:TQdorATed
後、3Aで無双したやつやMLB通算○○発のちょっと衰えたメジャーリーガーも日本で通用せず帰っていくことが多いのも>>64かなと思う
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:45:49.40ID:ik85P6uOr
>>78
多国籍軍なだけとも言える、ってことやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:46:08.69ID:o5ctggtr0
単純に人口差があり過ぎる
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:47:39.90ID:ik85P6uOr
まあ今後はもうNPB=4A以上と言わなあかんのは間違いないわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:47:47.88ID:1zlWy9jH0
はやくなんGにこい!
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:49:22.63ID:I43RFfQ90
ピッチャー要素と運要素が強い野球の1発勝負でたまたま勝っただけやん
先発30人ぐらい辞退してるしその選手達答えられないレベルの野球ニワカだろお前w
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:50:29.74ID:ik85P6uOr
>>84
NPB投手から1点しか取れなかったのは?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:52:38.86ID:YbkPJwcpa
日本ってちょっと勝つとソッコーで謙虚さが失われるよな
09の後もMLBより日本のがレベル高い!って大真面目に喚き散らしてたし
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:53:18.80ID:o/1xqZmT0
その通り
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:53:49.79ID:LoPnvLdtr
>>86
論点かえるな
メジャーリーグ=多国籍軍なだけ、って言うてるだけや
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:54:56.87ID:LoPnvLdtr
すぐ論点変えやがる
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:56:01.56ID:ceMLPhood
例えば投手が全員今永レベルだとしてその中ですごい打撃成績残してるやつがいるわけやから
その打者が日本に来たら村上より凄い成績になるくね?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:56:53.62ID:9BWeIhq20
まぁ3A程度の外国人が日本にやってきても大して活躍できる時代ではなくなったよな
ウッズカブレラペタジーニクラスなんてのはもう現れない
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:57:02.14ID:TIpnetol0
でもこの層が厚い中で鈴木誠也以上の結果出してるのはゴロゴロいるわけで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:57:24.04ID:8vhvVgry0
層が厚くて周りに実力があるやつが多いから下がるんやろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:57:33.06ID:JEfOlcWMH
知的障害あるやろイッチ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:57:48.74ID:LoPnvLdtr
>>90
もちろん
ただし、その国別戦いだと日本がいちばん強い、ということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況