X



【悲報】覇権ゲームCSGOの続編発表、パクリゲーVALORANTさん終了のお知らせ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/23(木) 12:18:31.48ID:+VJgy62Zd
■現在も同接1位
世界で最もプレイされたFPS『CS:GO』

続編のCSGO2がリリース決定

〈#CSGO2 とは〉

・爆破/警護/バトロワなど多数モード有
・2004年作成のゲームエンジンから一新
・マッチメイキングが大幅改善
・CS:GOのアイテムは引継可能
・βテストは今月中に開始
2023/03/23(木) 12:19:05.54ID:+VJgy62Zd
〈詳細〉
・完全無料プレイ
・2023年夏に正式リリース
・全アイテム引継可
・マップ改善
・ライティング改善
・スモーク グレネード変更
・名称はCSGOからCSへ変更
・βテストは本日開始(Windowsのみ)
2023/03/23(木) 12:19:24.15ID:+VJgy62Zd
valoは終わりやね....
2023/03/23(木) 12:19:35.82ID:+VJgy62Zd
エペもヴァロも仲良くオワコンや
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:20:23.07ID:hl+ZLgPk0
アイテム引き継ぎできるのがすげぇわ
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:20:36.15ID:Tld1PAwBH
>日本人誰もやってないぞ
2023/03/23(木) 12:21:47.70ID:+VJgy62Zd
https://i.imgur.com/bDdAKkk.jpg
★CSのスキンについて

・アカウント間で交換可能
・リアルマネーでの売買可能
・スキンが入手時に損傷値(Float)が設定
・損傷値が低いほど見た目も綺麗で希少性UP

先日は下記のスキンが『2100万円』で取引成立👀

Counter-Strike 2の発表による高騰で一攫千金のチャンスも・・・?
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:21:55.43ID:1KjY8bDFa
シーエスゴーって読むの?
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:22:05.00ID:JGMY2gghM
20年前はカウンターストライクよくやっててよなぁ
もう目がついていかないわ
2023/03/23(木) 12:22:06.86ID:+VJgy62Zd
ヴァロはオワコンや...
2023/03/23(木) 12:22:14.15ID:+VJgy62Zd
>>6
2出てみんなやるぞ
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:22:31.03ID:gea5aBXw0
CSマジでジャップいないよな
逆にヴァロの良さが分からない
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:22:41.15ID:0CEC6Jued
ow2みたいになりそう
2023/03/23(木) 12:23:21.05ID:+VJgy62Zd
>>13
1がオワコンのゲームと比べるな
2023年になって最高同接出したゲームやぞ
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:25:00.90ID:XpsOLHhh0
ストッピングの練習がダルそうだから始められない
2023/03/23(木) 12:25:12.72ID:+VJgy62Zd
>>15
カジュアルゲーやぞ
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:25:19.66ID:ejxYpKebp
うるせえ虹6をやれ
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:25:26.50ID:Ns3c5gPG0
オンボロpcでもできるから途上国に大人気のゲーム
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:25:45.22ID:gea5aBXw0
ストッピングよりリコイル覚えた方が楽な気がする
2023/03/23(木) 12:25:46.52ID:2ZOvVQDx0
>>8
カスゴーな
カスゴー
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:25:51.96ID:oIe04I7TM
BF2042でいいよね?
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:26:05.78ID:lI8iXrvH0
CSGOのストッピング難しいから無理や
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:26:16.69ID:Tld1PAwBH
久々にgoやったら敵は見づらいわ
ストッピングは滑るわできついわ
そもそも日本人にリアル系のグラのFPSはやらんよ
2023/03/23(木) 12:26:38.29ID:Sn0JFXdua
ゲーム内アイテム引き継ぎ可ってことは基本システムは1と一緒ってことやんけ
2から新規参入できるゲーム性じゃないやろあれ
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:26:38.78ID:Oj30U8s60
絵面が地味
2023/03/23(木) 12:26:42.87ID:+VJgy62Zd
>>18
長年愛されてるんだよなあ
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:26:44.59ID:kKFntYxP0
ヴァロって急速にオワコンになったな大会同接凄かったのに直近大会ゴミだったぞ何かあったん?
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:27:04.04ID:8HBwJbZS0
CSはガチすぎてストリーマーイキれなくて勢逃げるから日本では流行らんのだ
2023/03/23(木) 12:27:05.71ID:Ta4h+myY0
>>27
飽きだろ
2023/03/23(木) 12:27:09.94ID:+VJgy62Zd
>>27
つまらないのがバレてCSで良くないってなった
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:27:32.38ID:R9rPpVGg0
ノロマfpsやめろや
2023/03/23(木) 12:28:04.72ID:+VJgy62Zd
>>24
できるぞ
そんな難しくない
2023/03/23(木) 12:28:11.10ID:D81CDl3K0
他のFPSが流行っても結局CSに戻ってくるの草なんだ
2023/03/23(木) 12:28:25.31ID:kQX8Qw3D0
Lazですら逃げる過疎クソゲーやん
2023/03/23(木) 12:28:29.81ID:+VJgy62Zd
別にgoは敷居高くないんだよなぁ
1.6が難しすぎたから簡単にしたわけだし
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:28:46.14ID:V6ka6SLPa
したらば行け
2023/03/23(木) 12:28:50.27ID:+VJgy62Zd
>>34
そいつgoから通用しなくてvaloに逃げただけじゃん
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:28:56.33ID:7UKpLzaaa
ZE鯖出来たら起こして
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:29:21.99ID:P4f1yZd50
シンプルに実力が出るから言い訳がきかないゲーム
日本では流行らないよ
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:29:50.71ID:OvV1juTrd
OW2はどうなりました?
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:29:57.92ID:l44bnekka
CSSで終わったゲーム
2023/03/23(木) 12:30:02.52ID:2ZOvVQDx0
>>37
やめたれw
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:30:19.86ID:gea5aBXw0
shroudとかもヴァロよりCSGOの方が難しいとか言ってたしな
44風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:30:21.10ID:W/oUWEoyd
これグラ良くなるの?
古臭いからやってないけどヴァロから移行しようかな
スキルいらんねん
2023/03/23(木) 12:30:37.33ID:+VJgy62Zd
goの落ちこぼれがヴァロじゃ世界取れちゃうからな
どんだけレベル低いんだよ
46風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:30:38.35ID:2t1jgC3x0
ヴァロラントに逃げてスキルゲーに染まった奴ら好き憤死だろw
47風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:30:49.94ID:kKFntYxP0
ぶっちゃけスキル使ってFPSでイキってるヴァロってあんま好きじゃないわAPEXで十分普通にグレスモフラッシュだけのCSとかの方が見応えある
2023/03/23(木) 12:30:50.67ID:+VJgy62Zd
>>43
tarikな
2023/03/23(木) 12:31:16.65ID:+VJgy62Zd
>>44
グラ良くなるよ
50風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:31:17.38ID:5GiHeJXFa
逆キー入力がムズすぎるわ
valoでええ
51風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:31:27.63ID:wfIUtpetd
valoは確かになんかつまらんわ
あの世界観でストッピングしないと弾が真っ直ぐ飛ばんてのが違和感
あと単純にCSのが撃ってて気持ち良い
やっぱFPSは現代戦でないとな
52風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:31:34.23ID:00nBEn8/0
でもcsよりはvaloのほうがまだ見てて楽しいぞ
結局スキルゲー感強くなりすぎると飽きられるのかね
53風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:31:49.42ID:QVv1VR1U0
ロシア人が強いだけのゲーム
54風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:31:53.43ID:Tld1PAwBH
でもチーターだらけじゃん
55風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:32:27.25ID:ieJaEa4s0
一流CSGOで通用しない二流が集まる忍者が韓国人の文化盗用パクリゲーVALORANT笑笑笑
2023/03/23(木) 12:32:36.79ID:+VJgy62Zd
>>52
見てて楽しい(同接じゃgoに惨敗)
57風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:32:37.18ID:Xb4Q5290a
賭けで盛り上がるだけのゲームやん
58風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:32:51.09ID:BCtpq35u0
VALORANTですらApexに比べたらプレイヤー数終わってんのにCSゴーがはやるわけねーじゃん
2023/03/23(木) 12:33:24.43ID:iWDXIhPMa
CSGOから逃げてきた多数のプロ(笑)のヴァロ
60風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:33:38.09ID:SQT0o4YAa
ゲームよりギャンブルで盛り上がるクソゲーやん
61風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:34:03.49ID:JKtsN1Hn0
今から新規で始めるならどのゲームがええんや?
62風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:34:07.23ID:occ+EPPVa
何十年もあの砂漠マップやり続けてるの狂ってるやろ
飽きへんのか
63風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:34:14.61ID:QVv1VR1U0
>>56
そりゃ見てて楽しくてもやってて楽しくないゲームだからだろ
64風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:34:16.66ID:p+vvGKo6a
いつまでも骨董品を有難がってプレイするガイジやん
時代遅れクソゲーをやってると上級者みたいな風習さっさと改めたほうがいいで
2023/03/23(木) 12:34:20.99ID:liB2mmc80
海外だとCS>>エペ>バロ 配信だけ人気やバロ
2023/03/23(木) 12:34:25.37ID:qiQXd0y0a
進化しないからこそ覇権取ってた気もするんだが
スペックいらないし
2023/03/23(木) 12:34:42.49ID:+VJgy62Zd
>>54
公式のMMにこだわる必要はないだろ
68風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:34:43.39ID:f5WvI1q2p
最初は良くても3数えられないvalveだから気付いたらまた別のゲームに負けるぞ
69風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:34:44.02ID:kKFntYxP0
よくCSはマップが把握できなくて~って辞める奴多いんだけどスキル覚えたりするよりよっぽど楽でしょ待ちポジは決まってるし
70風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:34:54.87ID:8veysKxr0
マリオだって滑るから逆入力するじゃん
71風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:34:58.16ID:S8736HImd
日本人に流行らないってのは1.6で散々経験した事やな
72風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:35:06.16ID:mmb/qpJWr
フレがやるならやるしやらんならやらんだけや
73風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:35:11.31ID:55k+bkY80
マップの攻略が膨大すぎる
74風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:35:15.92ID:JRDRGmE8r
カジュアルはほとんど中国人しかおらんし、ランクマは余裕で15分以上かかるのに人気あるんかい?
75風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:35:17.25ID:2Yk7Ul1Zd
はよバロやめてlolやろうや
2023/03/23(木) 12:35:24.41ID:+VJgy62Zd
>>63
あの去年の世界大会の視聴者数ですら負けてますw
2023/03/23(木) 12:35:34.72ID:liB2mmc80
CSってsteamで一番人気なんやが知らんのやな 
2023/03/23(木) 12:35:44.60ID:+VJgy62Zd
https://i.imgur.com/dDP60Um.png
これが比較や
79風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:35:51.85ID:/hglCdG+a
今頃goやるやつなんておらん
pubg2が出てもAPEXから離れんやろ
2023/03/23(木) 12:35:59.10ID:2ZOvVQDx0
>>61
ジャップとやりたいならAPEX
撃ち合い楽しみたいならCSGO
CSGOから逃げたくなったらヴァロやればええよ
81風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:35:59.34ID:7UKpLzaaa
銃なんて捨てて山登りしようやkzはええで
2023/03/23(木) 12:36:07.77ID:q+fVC3qG0
日本は丸パクリゲーの方が受けるイメージ
FF14にしろシャドバにしろ
83風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:36:11.04ID:00nBEn8/0
>>56
日本人で見てる奴おらんやろ
2023/03/23(木) 12:36:15.74ID:JrZF1Qoc0
スキル要素がないと日本人ウケしないんだよなぁ
2023/03/23(木) 12:36:17.50ID:DvVhMKaWM
これが流行るならlolも流行ってるからこれは流行らん
86風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:36:25.26ID:mkqWsPAQ0
何年経っても銃バンバン😮‍💨
87風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:36:57.01ID:kKFntYxP0
何かvaloやってる奴ってエペもcsも中国人が~とかばっか言ってるけど中国人だってゲームやっていいやんw中国人やからなんやねん
88風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:37:03.17ID:W/oUWEoyd
CSのツイ垢WBC(笑)より多くて草
89風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:37:09.65ID:EK9gk1MvM
ヴァロラントは日本では流行らないおじさんバカにしてたおじさんどこ行ったん?
90風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:37:16.43ID:xvQsTWAnp
>>82
シャドバが受けるって冗談やろ?
91風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:37:43.86ID:LnaCqR4V0
韓国に買われてp2p落ちしたところまで知っとる
92風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:37:45.59ID:8veysKxr0
てかteamfortess3を頼むわ
求められてるのそっちやろ
93風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:38:04.36ID:QVv1VR1U0
>>76
日本で見てる奴いんの?数はすごいんだ!でゴリ押ししても日本では流行んねぇよ
2023/03/23(木) 12:38:08.39ID:+VJgy62Zd
https://escharts.com/games/csgo

https://escharts.com/games/valorant

これが現実や視聴者数ですら倍近いぐらいの差をつけてる
95風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:38:09.03ID:JRDRGmE8r
>>87
弱いくせにボイチャで暴言吐く奴が多いから嫌なんだよ
黙ってやればいいのに
96風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:38:12.52ID:ZhUK+Gfod
こういう覇権ゲーの続編って大体コケて元のゲームに戻るってパターン多くない?
2023/03/23(木) 12:38:34.00ID:q+fVC3qG0
>>90
元より受けたやろ?
98風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:38:37.15ID:U9qskJPu0
CSって結局ずっと同じステージで同じことやるだけやん
2023/03/23(木) 12:38:38.95ID:+VJgy62Zd
>>83
>>93
ジャップのガラパゴス市場とか意味あんの?w
2023/03/23(木) 12:38:48.60ID:JrZF1Qoc0
最近クローズドβやってたTHE FINALSってやつが面白かったわ
あれ流行ってくれんかな
2023/03/23(木) 12:39:22.62ID:+VJgy62Zd
>>88
そりゃ世界的に大人気ゲームだからね
あのサッカー選手のネイマールもgoやるぐらいだし
102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:39:38.88ID:AdpxWuzfp
どうせ酔っ払ったロシア人とマッチングされるんだろ
103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:39:41.31ID:QVv1VR1U0
>>99
それ言ったらなんでお前このスレ立ててんの?宣伝する気満々じゃん
104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:39:48.40ID:BYwsiCi80
脳死で無責任に出来るSWBF2で良いぞ
105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:39:50.40ID:/rsyqu3I0
日本人に必要なのはサドンアタックだろ
チート排除して続編出せ
106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:39:59.32ID:aYGlqVKw0
スモークくっそ弱いやんw
https://twitter.com/denfaminicogame/status/1638733938876383233?t=mJuAxb0eE4wDU35slZGsnw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/23(木) 12:39:59.58ID:JrZF1Qoc0
ヴァロに親でも殺されたんかってくらいの勢いやな…
108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:40:20.52ID:8veysKxr0
>>100
ワイは微妙
武器が撃ってて楽しくない
109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:40:21.45ID:O/6CH+5qr
一回の試合なんラウンド先取なんや?
valorantの半分くらいならやりたいわ
110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:40:22.26ID:6msiljLA0
日本で硬派なfpsは流行らないって何年言い続けて来たことか
111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:40:32.31ID:D1vsVkQMp
CSってキー離しただけじゃストッピング効かないんやろ?
逆キー入力しなきゃ
112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:40:42.76ID:gpf+lB9+a
ヴァロの13ラウンド先取すら嫌がられてるのに15ラウンド先取ゲーが流行るわけ
2023/03/23(木) 12:41:04.07ID:FmMk9eMW0
>>78
えっヴァロのストッピングって逆入力要らなかったのかよ!
114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:41:13.95ID:fHLUQI8k0
こういうスレでBattlefieldが全く語られなくなったの悲しいわ
115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:41:16.77ID:Tld1PAwBH
デスマはgoの方が面白いよな
何時間でもできるわ
116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:41:25.36ID:6msiljLA0
どうせlazとかはvalo残るんやろ?
2023/03/23(木) 12:41:27.64ID:q+fVC3qG0
いかに出会えるかが重要なわけで
118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:41:27.65ID:8veysKxr0
csなんてカジュアルで途中参加途中抜けが当り前だぞ
119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:41:41.41ID:2ubUNcbA0
>>107
APEXには勝てへんからな
120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:41:54.04ID:cMcn+AL00
マンブー出来ないんじゃ女寄り付かないから人気出ないぞ
2023/03/23(木) 12:42:03.31ID:9J6ESNIad
>>113
ストッピング3種類くらいあるからねvalo
キー離す、逆キー、あと長押しだったかな
122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:42:14.36ID:oyYx99fL0
想像よりグラ良くなっててええやんって思った
エンジンが変わったんよなたしか
123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:42:28.56ID:fsatQB+V0
Apex LegendsとかValorantみたいなヒーローシューターはリリースから数年まではええけど
新キャラ追加ノルマのせいでサービスが続くにつれキャラ多すぎてごちゃごちゃになんねん
やから流行りものとしてはええけど定番になるのは厳しいんよ
124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:42:32.80ID:gpf+lB9+a
>>107
実際日本じゃヴァロにCSGO殺されたようなもんやし
125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:42:33.99ID:6msiljLA0
>>120
これ最近の流行り物って女無しだとありえんくらいには影響力持ってるからな
126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:42:40.89ID:u/8RkK9GH
valoは1試合が長すぎ
goはよう知らんけど短いモードみたいなのあるんだっけ
127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:42:49.83ID:GLeOVL4e0
Riot gamesとかいうパクリしか能がないカス
2023/03/23(木) 12:43:00.92ID:Z5uwA+FAa
>>109
16や
129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:43:03.50ID:/rsyqu3I0
CSなんてミニゲームマップでgappoiしてりゃいいんだよ
130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:43:10.27ID:S8736HImd
そう考えたら質はともかくFPSプレイヤーを増やしたチョンゲーは相当な功績を残したのかもしれんな
131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:43:39.51ID:gwdLkJs+0
CSGOって息長かったよな
もう10年前のゲームやでこれ
132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:44:01.55ID:VyHig4nsd
FPSガチりたいならCSGO
カジャアルにキャッキャ遊びたいならエペとかでいい

valorantでイキってるのったガチでチー牛くらいじゃね?
133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:44:08.49ID:Tld1PAwBH
lolはあのクソみたいなランチャー改善しないのに
まさかvalveのほうが先にSource2に改善するとはな
舐めてたわ
134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:44:09.29ID:2t1jgC3x0
ここからヴァロラント競技勢による怒涛のCS下げ始まるから見とけ
135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:44:12.58ID:O/6CH+5qr
>>128
アホくさ
136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:44:15.74ID:/rsyqu3I0
サドンアタックのウェアハウスとかずっとやれる中毒性があった
2023/03/23(木) 12:44:19.18ID:mzkVIWcNM
THE FINALSは面白いんやけど推奨スペック高杉内
リリースまでに最適化進んだらええな
2023/03/23(木) 12:44:30.55ID:vplgy63Va
csは流行らんだろ
日本は配信者がよくやってるゲームの方が流行りやすいし
2023/03/23(木) 12:44:38.54ID:Sn0JFXdua
>>87
いや今のAPEXやってみたらすぐわかるで
ワイ以外2人が中国人で中国語で会話始めるから
140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:44:44.46ID:kKFntYxP0
valoが嫌いってよりやってるかやってないかわからない視聴者が嫌いかな常に他のFPSは貶すし(特にエペ)配信者がvaloやってないとグジグジ言う奴の多さは本当凄い
141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:44:50.06ID:p+vvGKo6a
タルコフしてろカスが
2023/03/23(木) 12:44:58.74ID:qiQXd0y0a
>>131
息長いどころかいまだに覇権やん
143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:45:01.47ID:EOobwsEI0
>>116
valoのシーズンある間は他のfps一切触らないって言ってたよ
バースはデスマに引きこもってvaloから流入してきたやつ全員ボコってvaloに返すらしい
144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:45:07.49ID:LKl0KWkI0
csgoまた盛り上がってるからな
来年辺りでvalorantの息の根止まるわ
145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:45:08.68ID:cMcn+AL00
どうせ解像度落としてやるのに画質拘るの意味わからんわ
2023/03/23(木) 12:45:16.77ID:9J6ESNIad
>>140
クソ分かる
そのくせエアプしかいない地獄
147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:45:20.87ID:Nl+KNLNNM
>>106
マシュマロやん
148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:45:41.37ID:XpsOLHhh0
>>123
今年で8年目のシージの悪口ですか?
149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:45:44.90ID:/rsyqu3I0
走り撃ち出来るのは最低条件
150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:45:52.53ID:EOobwsEI0
>>140
なおエペガキのヴァロやるなのほうが多い模様
151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:46:04.36ID:6msiljLA0
>>143

地獄の門番かな
2023/03/23(木) 12:46:04.64ID:tmXJqF7N0
>>7
損傷値って所謂ガチャ要素?
2023/03/23(木) 12:46:12.25ID:aJ+vP+xF0
PS5でできんの?
154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:46:12.52ID:fXCZDTTad
ストリーマーが同接目当てで触ってガキ増えるのホンマ嫌い
エペもヴァロも一気にゴミになった
155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:46:38.37ID:o4EOAS3qM
もうゲームはやって面白いかより見て面白いかの時代や
CSは地味やから絶対に流行らない
156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:46:45.40ID:kKFntYxP0
>>150
残念やけど逆やな君みたいなのが多いんや
157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:46:48.40ID:xZAxi4iAd
ワイCSはゲーセンでNEOしかやった事ない
158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:46:55.55ID:6msiljLA0
>>154
ネット上でキッズ増えると一気におもんなくなるのどこでもそうよな
159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:47:04.36ID:f4Q04ug9M
海外で流行ってるのに日本は遅れてる!芸のチャンスかこれ
やっていい?
2023/03/23(木) 12:47:08.47ID:2ZOvVQDx0
>>131
最近最大同時プレイヤー数更新したばっかやで
むしろ今が全盛期なんやぞ
161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:47:11.19ID:fsatQB+V0
>>148
まさにそれでオワコンになったシージの事や…
162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:47:11.77ID:FMwyhu0YH
Valveがついに重い腰を上げたのか
163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:47:20.62ID:LKl0KWkI0
結局lolもvalorantも面白いわけじゃなくてRIOTがマーケティングにお金かけてるから人がいるだけなんだよね
valveはその点アホだけど面白いゲーム作るのはvalveだけだから
164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:47:34.35ID:zlxLP1nSd
なんで日本で人気ないの?
lolもやけどガラパゴス化してないか?
165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:47:35.20ID:6msiljLA0
>>155
まぁesportsとしては決して悪くない流れではあるけどゲームとしてはどうなんやろな
2023/03/23(木) 12:47:48.33ID:zzalONodF
>>131
未だに最高同接した覇権ゲーやぞ
FPSってジャンルとしては人気やけど競合も多いからなPUBB、R6S、OW
一時期人気になったけど廃れっぷりエグいわ20年立っても同じゲーム性で人気のCSは別格すぎる
167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:48:13.00ID:LKl0KWkI0
>>164
日本チームがゴミカスだから
168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:48:14.91ID:AFmmUKLUd
>>148
クソゲーすぎて擁護できんわ
延々ガジェットバトルして撃ち合いなんて数秒だけや
サッチャーとか一生BANされとるしバランスいかれてるわ
169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:48:16.28ID:FgFI+unma
>>164
キャラが可愛くない
170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:48:18.94ID:zZWfXFek0
CSGOってだれがやってるんや?
なんJでやってるやつもスレ立ったのも見たことないわ
2023/03/23(木) 12:48:23.13ID:ATTO1Gkz0
おもろかったよな
シンプルなのが逆に長続きしたって感じや
172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:48:23.61ID:sFtq3qoQ0
そういやヴァロの大会の話とか聞かなくなったな
気づいたらオワコンになってたのか
2023/03/23(木) 12:48:27.37ID:oUszPI0F0
名前だけはよく聞けど誰もやってない謎のゲーム
174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:48:36.15ID:6msiljLA0
>>164
女が寄り付かないから
175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:48:38.36ID:IE8yl4XRa
AKちょうだいAK
2023/03/23(木) 12:48:39.55ID:Sn0JFXdua
>>163
企画力はないが運営力でなんとかしてきた会社やからな
そのわりに日本運営はうんちやが
177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:48:45.53ID:/rsyqu3I0
日本人にガチ対人は流行らない言うてもwarlander流行ってないやん
178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:48:47.63ID:aaSpfQbC0
>>170
自分の交友関係の狭さアピールは草
2023/03/23(木) 12:49:10.42ID:JrZF1Qoc0
どのゲームもそうやけどFPS界隈は特に自分がやってるゲームの流行具合でマウント取る文化が激しいのが嫌やわ
180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:49:12.92ID:aYGlqVKw0
>>164
valoがあるから
2023/03/23(木) 12:49:19.32ID:MDLdXxTua
>>27
あれ地区予選みたいなもんやぞ
2023/03/23(木) 12:49:21.43ID:zzalONodF
>>164
日本はPCゲー未発達やったしCS来たぐらいに無料FPSのチョンゲーが人気になってしまったからや
183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:49:24.27ID:+s077gVk0
あんな砂くさいゲームなんてやんねぇよ
184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:49:38.88ID:o2LlUaYsp
CSって何で難しいのさ
185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:49:42.86ID:gpf+lB9+a
結局ほとんどの奴が有名配信者のやってるゲームやってるだけやからな
186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:49:56.16ID:FMwyhu0YH
>>170
ネイマールがやってるぞ
187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:49:56.22ID:UNJEhqILa
命の軽いFPSがやりたい
スターシップトゥルーパーズには期待しとる
188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:49:57.44ID:oyYx99fL0
>>140
csスレなのに1レス目からvaloの話するやつも大概や
2023/03/23(木) 12:50:04.50ID:2ZOvVQDx0
>>164
ジャップのチームが世界で通用しなかったから
これだけ
190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:50:05.64ID:zZWfXFek0
>>178
いやガチで疑問なんやが
それなりに人気のゲームらしいが
191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:50:09.39ID:/rsyqu3I0
何でチョンゲー消えてしもたんや
チーターしねよ
192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:50:23.23ID:7UKpLzaaa
>>182
チョンゲぐらいのいい加減さがええんよなガチガチのチームゲーは敷居が高いわ
193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:50:38.49ID:f4zbPcI70
この手の続編で上手くいった例ってあんの?
194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:50:39.32ID:WHKkksa30
ただでさえリココンむずいのにストッピングとかだるいねん
2023/03/23(木) 12:50:43.12ID:zzalONodF
CSはシンプルで戦略とかは変わってもゲーム性変わらんからいつでも戻れるのはでかいわ
シージはクソみたいなガジェットでわからん殺しされまくるまじもんのクソゲーや
196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:50:47.23ID:LKl0KWkI0
valoだと日本がdiv1.5くらいの扱いしてもらえるからしばらくはvalo人気残るやろけど
海外がcs2一色になるから今後apexみたいになるやろな
197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:50:57.61ID:fsatQB+V0
CS:GOはカジュアルが破綻してるのがあかんわ
日本で流行った頃のチョンゲーみたいに5vs5か8vs8で3or5ラウンド先取とかでええねん
198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:51:07.25ID:PNTNsWgid
すまん、何が変わったんや
199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:51:11.20ID:ieJaEa4s0
てかCSGO2も夏かよ
今年の夏やりたいのが色々被りすぎや
2023/03/23(木) 12:51:16.23ID:9J6ESNIad
>>172
世界大会日本でやるのに日本チーム0の可能性があるくらい盛り上がっとるで!
201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:51:16.81ID:8veysKxr0
TF2のがowよりオモロイしな
valveは天才集団
こけたのはカードゲームだけ
202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:51:17.24ID:/rsyqu3I0
でもお前ら国産カジュアルのwarlanderやってないよね
203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:51:21.03ID:WHKkksa30
何年もシージやってないけどシージ流行れや
204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:51:23.69ID:oyYx99fL0
グラそこまで関係ないとはいえ大会とかでも画の見栄え良くなるのはでかいプラスやないかなあ
205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:51:27.63ID:C2CGFLe/a
まじかよ
206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:51:30.06ID:WD5x+2D60
>>193
続編とはちょっとちゃうやろ
エンジン変えて大幅アプデ
2023/03/23(木) 12:51:37.99ID:Sn0JFXdua
>>179
やっぱFPSスキルを活かして別ゲーに移行しやすいからやろな
2023/03/23(木) 12:51:50.48ID:zzalONodF
>>193
続編っていってもエンジン変えてブラッシュアップしたぐらいやからな
スモークの挙動は変わるからな競技シーンはすごいことになるやろうけど
一般ゲーマーに取ってはそこまで気にするようなことやない
209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:51:52.01ID:SfyykK3i0
何故valveは頑なに3を出さないのか
210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:51:53.17ID:XpsOLHhh0
>>195
シージは環境が変わりすぎ
8年目ならもう固定すべき
211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:52:23.82ID:oyYx99fL0
>>179
格ゲーとか存在自体ネガキャンされてるから
2023/03/23(木) 12:52:32.34ID:zzalONodF
>>210
ぶっちゃけシージこそ続編ほしいゲームよな
あれ今からやるやつなんかおらんやろ
213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:52:35.60ID:gpf+lB9+a
>>200
12チームしか枠ないのに中国だけで2チームぶっこむの無能采配すぎる
各リージョン4チームずつ出した方が盛り上がりそうなのに
214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:52:48.33ID:6msiljLA0
そういやow2は?
ta1yoが戻ってしばらく盛り上がってた印象あったけど
215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:52:51.50ID:EOobwsEI0
>>106
スモークにグレ投げてあとは撃ち合いだけのクソゲーになりそう
216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:52:54.05ID:fsatQB+V0
>>193
そもそも今ですら3(4)作目や
217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:52:56.61ID:SfyykK3i0
そもそもCSGO自体続編なのに2て意味わからんな
3を出さないのアイデンティティ感じ取るんか
218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:52:59.82ID:aYGlqVKw0
>>203
久しぶりにやったらちゃんとした射撃場が合って驚いたわ
219風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:53:02.81ID:R9rPpVGg0
サドンアタックがやりたいです😭
220風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:53:16.76ID:zceIk5k5H
>>209
世界のナベアツがおるから
221風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:53:18.59ID:VH3uuo5W0
ワイはソロでちょろっとやりたいだけやからcodとかエペのが好きや
爆破はハードル高いわ
222風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:53:27.31ID:C2CGFLe/a
>>190
それなりに人気というか世界トップクラスやん
223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:53:33.52ID:PNTNsWgid
>>203
さっさとシージ2出せや
オーバーウォッチみたいに基本無料化でええやろもう
2023/03/23(木) 12:53:41.65ID:F8N5roia0
CSGO、LOL
なぜか日本で流行らないゲーム
225風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:53:42.43ID:kKFntYxP0
CSGOって最初クソ叩かれてたよなcs返せ!って徐々に改善していったけど
226風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:53:57.55ID:7UKpLzaaa
>>219
ワイはcsoがやりたい😡
227風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:54:00.82ID:m6Iv1NYb0
ネクソンかなんかがやってたcsoの好きやったんやが
あのカジュアルな感じの方が好き
2023/03/23(木) 12:54:05.44ID:YsScL9Vmd
新作出すのにGOと同じマップやん……何十年おんなじ景色見せる気やねん
もう過去マップは廃止でええやろうが
229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:54:07.12ID:fHLUQI8k0
>>203
「エクストラクション」があるよね
2023/03/23(木) 12:54:14.14ID:9J6ESNIad
>>213
ほんまやで
まあ中国市場そんだけでかいんやろな
231風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:54:23.89ID:LKl0KWkI0
>>214
海外でコケたから終わりだよ
232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:54:29.35ID:cMcn+AL00
>>214
CRが大会開いてたけど全く盛り上がらないまま終わったな
233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:54:34.58ID:rLeJZy7Ur
FPS自体もうええわ
人間腐っていくコンテンツだし
234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:54:34.90ID:fsatQB+V0
>>210
上下階構造と壁破壊がある爆破ゲーってだけで画期的やったしかなり勿体ないことしとるよな
235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:54:39.41ID:/rsyqu3I0
サドンアタック楽しかったよな
クラン戦たくさんやったよいい思い出だ
2023/03/23(木) 12:54:41.36ID:Sn0JFXdua
>>214
そこそこや
事前の期待値からしたら大成功やが覇権には程遠いくらいの位置
237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:54:42.49ID:c1xiHSXi0
ていうかなんでこんな続編遅れたん
2023/03/23(木) 12:54:50.97ID:zzalONodF
valveってSteamでゲイブにピザ代徴収するプラットフォーム屋に成り下がったかと思いきやAlyxみたいなVRで神ゲー出しちゃうあたりソフト屋としてもまだ天下一なんかな、ブリザードの没落見てるとそう思うわ
239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:54:55.20ID:tX5W/uVy0
valorantは時が経つほどキャラとマップ増えて初見お断りになるからな
もう今の時点ですでに初見はお断り感すごいが
240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:54:56.70ID:pe2jvpMJd
たまにはエペなんとかさんも思い出してやってくれや
2023/03/23(木) 12:55:00.25ID:DizUYOV90
B4Bと同じ未来が見える
2023/03/23(木) 12:55:06.08ID:x94GEZzLM
>>219
第3補給倉庫で爆破やりてえなあ
243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:55:10.75ID:m36G1J230
日本では絶対に流行らんで
日本人ってAPEXとかValoみたいなキャラゲーが好きやからただおっさんの見た目したキャラで銃打つだけのゲームは100%流行らん
244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:55:19.45ID:V7NkWjGJ0
逆キーストッピングやめろォ!
245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:55:29.14ID:kKFntYxP0
サドンアタックのSR担当の奴のQSはホンマキチガイじみてる
2023/03/23(木) 12:55:46.88ID:zzalONodF
>>219
韓国じゃいまだに覇権FPSらいしぞ
247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:55:54.36ID:gpf+lB9+a
>>232
むしろあの大会のせいで連携力があろうが地力の差をひっくり返せないってことがバレてしまったのが痛い
248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:56:00.87ID:CKda+69W0
2になってもDust2行くぞ
249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:56:00.96ID:WD5x+2D60
>>237
valveは超少数精鋭で単純に人手が足りなかった
エンジン変わると調整やMODに齟齬でるから膨大な時間かかるらしい
250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:56:03.39ID:gwdLkJs+0
日本でも配信界隈でエペがアホみたいに流行ったしFPSイケるやん!って流れ確実にあったと思うんやけど
そこからこういうガチ系のFPSに進む奴って全然おらんかったな
251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:56:11.03ID:efWYepked
ヴァロは民度低すぎてもう終わりじゃね
252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:56:18.63ID:uap4jBkL0
CSGOにCSOであったゾンビモード実装すれば日本でも覇権取れるやろ
2023/03/23(木) 12:56:26.94ID:liB2mmc80
鰤はほんと落ちたよなD4は評価いいらしいが
254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:56:27.06ID:pg7MhjH3d
結局apexだけだったな
あれだけ流行ったの謎だわ
255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:56:30.18ID:/rsyqu3I0
>>245
上手いやつの動画見るのも楽しかったな
256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:56:38.64ID:CQg+eF6up
これを機に日本もまたチャレンジしてみいや!
257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:56:53.34ID:o7xHcOY/d
>>203
クソみたいなリーン撃ち無くなったら流行るよ
リアル志向であの挙動はアカンやろ
258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:56:59.11ID:IT95rtV1a
ヴァロは配信者が増えてガチでガキとかTOXIC増えたわ配信者どっかいけよまじで
259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:57:01.45ID:V7NkWjGJ0
Team Fortressも新作出したれや何年同じゲームやんねん
260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:57:03.82ID:659onJNpp
https://activeplayer.io

APEX(csあり)> fortnite(csあり) >>> pubg(スマホあり)>valorant> csgo >>>ow2

世界ですらこれなんだからcs出さないとペクスの次のゲーム出てこないよ
261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:57:05.38ID:WD5x+2D60
>>225
スキン売買出なきゃ1.6から移行進まなくて終わってたんちゃうかな
262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:57:09.55ID:OBK30abGd
APEXオワコン時代はヴァロ
263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:57:10.14ID:gIFQEtnO0
>>164
チーターやトロールだらけで外部サービスによるマッチング推奨
アジアは完全に置いてかれて全く勝てないから競技シーン死亡
264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:57:16.65ID:6msiljLA0
>>254
コロナ禍が重なったのは大きかったんじゃないすかね
265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:57:24.71ID:8veysKxr0
ためしにやってみたらええやん
レートじゃなければガキがVCでリビングの音垂れ流しながらやってるで
ヌルいゲームや
266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:57:25.98ID:zlxLP1nSd
Fortniteは海外ではまだ流行りなの?
267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:57:39.43ID:pg7MhjH3d
>>250
fpsが流行ったんじゃなくてapexが流行っただけだったな
268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:57:41.14ID:47lLpKYrd
csgoとcsとcs2って何が違うの?
cs2はcsgoの続編なの?
269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:57:43.79ID:gqnZvq3ga
csってsteamの同接多いけど日本人はマジで文字通り誰もやってへん
270風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:57:44.27ID:OzcGe24a0
>>200
ガチならマジでオワコンで草
271風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:57:46.23ID:WD5x+2D60
>>252
ゾンビサーバーで好きに遊んでてくださいって状況やろGOは
272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:57:47.03ID:aYGlqVKw0
>>219
クロスファイアのゴーストモードやらせろ
2023/03/23(木) 12:57:48.59ID:ViE4hbplM
エペですら配信映え怪しいのに更に地味なゲームが流行るとは思えへん
コアなユーザーはやるやろうけど
2023/03/23(木) 12:57:57.17ID:Sn0JFXdua
>>243
キャラ愛みたいなのとか、やたらバックストーリー詳しいやつとかおるよな
古のFPSゲーマーからしたら不思議や
2023/03/23(木) 12:57:57.25ID:2ZOvVQDx0
チョンゲー全盛期は低スペでも楽しめたからかPCゲーマーはとりあえずCS系FPS遊ぶ流れあったよな
CSOとかウドンとかあの頃のほうがCS系プレイしてる日本人多かった気がするわ
276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:58:03.68ID:EQX9y9Xv0
>>251
ヴァロの民度に耐えられないならCSGOなんてもっと無理やぞ
アジア鯖チートまみれやし
2023/03/23(木) 12:58:05.38ID:zzalONodF
>>225
てか単純にバグ多かったしな
新システムのモロトフも不調やったし
一瞬で過疎ったわ、ただスキンシステムで巻き返したな
278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:58:06.99ID:OBK30abGd
ow2もまあまあおもろい
279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:58:09.58ID:cMcn+AL00
若い頃奴はランク有りのfpsやりたいんだろうけど社会人はタルコフに夢中だよ
280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:58:10.96ID:C2CGFLe/a
csgoはトップランカー揃いやけどドMがやるゲームやぞ
娯楽としてやらない方が良い
281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:58:17.46ID:eKgp8i7ud
>>266
覇権やぞ
日本ではオワコン扱いのcodも海外じゃトップ
282風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:58:18.17ID:gpf+lB9+a
>>250
適当にやったら味方に迷惑かかるゲームは流行らんねん
2023/03/23(木) 12:58:35.66ID:oPi365wc0
>>239
csもuiうんちコマンド必須で変わらんやろ
284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:58:40.50ID:CKda+69W0
L4D3も出せ😡😡😡
2023/03/23(木) 12:58:43.38ID:x94GEZzLM
avaって生きてんの
286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:58:48.21ID:659onJNpp
ow2csあるの忘れてたw
ほんまもんのゴミ過疎ゲーやな残当やけど
287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:58:57.74ID:zXnUbIscM
CS2の動画見たけど悪くなさそうやな
VALORANTもテコ入れせんと客奪われるんちゃうか
288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:59:00.49ID:OzcGe24a0
>>254
pubg、フォトナ→APEXの流れが完璧すぎたな
289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:59:20.86ID:fyJ++LFr0
あーなるほど、引き継ぎ可能やからワイが所有してるスキン値段爆上がりしてるのか
ガチで百万くらい上がってるかも
290風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:59:23.69ID:zZWfXFek0
つまり外人しかやってないのかこのゲーム

というかエペの人気はエペで完結しちゃったしスプラの人気はスプラで完結して
他のFPSに流れるって現象がそもそも起こらん気がするわ
日本に限ったことなのかは知らんが
291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:59:31.70ID:zXnUbIscM
>>268
CSGOのアップグレードがCS2や
292風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:59:35.66ID:SfyykK3i0
>>280
わざわざプロ目指そうとしない限りやる必要は無いわ
293風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:59:40.04ID:pg7MhjH3d
>>288
その次どこ行くんやろと思ってたらそのままいなくなっちゃったよ
どこいったたんだよこの層は
294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:59:43.84ID:wkF3EO8Fa
>>200
盛り上がり関係ないやん
2023/03/23(木) 12:59:47.92ID:ATTO1Gkz0
フォトナが子供にウケたのが面白いよな
みんなやってるわ
296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:59:56.94ID:EOobwsEI0
>>251
日本鯖でトキシックか無言トロールとだけマッチングしてるほうがマシやぞ
297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 12:59:58.81ID:6msiljLA0
>>276
>>283
これ
ヴァロもゴミやけど他のfpsが神格化されるのもそれはそれでようわからん
298風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:00:01.96ID:NBmdszrwd
bf2042無料ダヨ...タノシイヨ...
299風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:00:02.42ID:0vgmw69rM
apexみたいな撃ち放題撃たれ放題なお祭りFPSがいいわ
valoは友達とやったけど指示とタスクにがんじがらめにされて全く面白くなかった
2023/03/23(木) 13:00:06.57ID:ViE4hbplM
新作みたいなノリでやるなら引き継ぎ要素やめろ
あとマップも全部一新しろ
301風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:00:11.41ID:aYGlqVKw0
>>284
back4bloodで我慢しろ
302風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:00:17.84ID:BeC6Jl/M0
>>290
日本人はFPS弱いからしゃーない
303風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:00:31.74ID:cMcn+AL00
>>293
社会人になって卒業したんだろ
304風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:00:32.10ID:63NL8hq9d
そもそもFPSが覇権なのがおかしい
ゼルダでもやっとけ
305風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:00:33.44ID:WD5x+2D60
GO落ちプロは稼ぐためにvalo行ってるけど
ライトユーザーからしたら正直競合あんのかな?って感じ
valoやってる層ってOWとかシージやりたい層やろ?ちょっとGOとゲーム性ズレてない?
306風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:00:40.72ID:659onJNpp
valorantからcs2移行はあるかもな
プレイ人口近いし配信者が硬派な爆破ゲー!とか触れ回ったら
少なくとも海外は移行しそうだし、今がエアプ率高い見るゲームなのに日本じゃオワコンなりそう
307風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:00:49.65ID:NBmdszrwd
>>299
bf2042がその需要を満たしてくれるよ
308風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:00:54.65ID:EQX9y9Xv0
>>290
いやFPSの下地はきちんとできてきてると思うで
そうじゃなきゃヴァロみたいなゲームが観客あんな集めるなんてありえへんし
CSGOの時代なんて国内トップチーム同士の試合ですらオフ観客数十人とかあったからな
309風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:01:00.09ID:OzcGe24a0
>>293
ガチでコロナも影響あったからな
もう皆んな外出てウキウキよ
310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:01:09.42ID:FhbNr6tZ0
ぶっちゃけ最近流行りのアビリティとか搭載してるファンタジーFPSおもんないよな
結局泥臭いのが1番おもろい
311風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:01:18.73ID:m36G1J230
valoはガイジと当たったら3.40分ガイジの相手せなあかんのがきついわ
しかもそういう奴大体ネチネチした陰キャばっかやし
312風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:01:29.23ID:WMDXJ8TB0
APEXの何がいいかって
友達とだべりながら出来るのがいいんだよな
シージとかバロは無理だったわ
313風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:01:30.03ID:+ivTYlwYH
でもFPSって割とどこの国でもガラパゴス化するよな
アメリカは今だにcodでシコってるし
韓国はサドンアタックで中国はクロスファイヤ
日本のエペだけとか馬鹿にできんよな
314風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:01:51.21ID:EOobwsEI0
>>300
全スキンが高解像度になって引き継ぎ!
315風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:02:02.07ID:SfyykK3i0
正直競技より日本人はfpsゲーを作らなすぎやメトロイドプライムしか思い浮かばん
316風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:02:06.56ID:gAf9lnrea
ヴァロ初めて見た時はこんな焼き直しよく堂々と出すもんだなと
思ってたが逆によく続いてるな
317風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:02:08.05ID:Hrb0ToNG0
FPSとMOBA以外で流行ることは無いんか?面白くても1試合長すぎて学生かニートしか手出せないと思うんやが
318風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:02:10.91ID:ZkAQb3cy0
つい数年前までFPSやってるやつは危険人物って言われてたのに普通に根付いてるな
319風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:02:26.97ID:SHhd4iHW0
未だにCS最強の地域はvalorantますますやらなくなるな
2023/03/23(木) 13:02:27.71ID:zzalONodF
正直valoですら日本でこんな流行るとは思わんかったわ
だって爆破やぞ?それこそCSなんか見向きもしなくてcodとかbfだったからな
321風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:02:45.97ID:EOobwsEI0
>>306
エアプ率高いのに移行だけはすんなり進む前提で草
322風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:02:57.77ID:BeC6Jl/M0
>>305
valoは全部の落ちが集まってきてるイメージ
いま人気あって稼げるからシージからも世界でボコられたやつがvalo逃げた
323風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:03:01.46ID:I5ILw1N90
昔のcodmw3 とかbo1,2みたいなゲームないの?バトロワ系よく分からん
324風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:03:01.53ID:zZWfXFek0
>>302
いやそういう話じゃないんやけど
FPS弱いからFPSやらないってわけでもないし

エペにしてもスプラにしてもFPSだから好かれてるってわけじゃないのではってことや
FPSそのものの人気がやっぱり極端に低いわ日本は
325風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:03:13.51ID:WMDXJ8TB0
>>420
あるよ俺
iPhoneのjanestyle
2023/03/23(木) 13:03:14.10ID:kEKsX+nP0
CS2でヴァロのミーハーども蹴散らせ
327風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:03:14.39ID:WD5x+2D60
>>300
スキンがもう投資対象になってるし
引き継ぎでなきゃ死人でるくらいの揉め事になると思うで
プロシーンが支えてる面もあるからMAP一新なんかしたら大荒れする
2023/03/23(木) 13:03:25.73ID:SsLsQyXl0
>>315
ペ、ペーパーマン…
329風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:03:29.68ID:g/KiiwIDa
外人「Valoは糞雑魚とガキがやるゲーム。CSGOしかありえない」







みんなこういう思想らしいな
330風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:03:33.04ID:oyYx99fL0
>>315
なんていうか和ゲーの幅増やしてほしいよな
MOBAとかfpsも日本人が作れば国内人気の出るもの作れると思う
331風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:03:36.99ID:0ljwCmDw0
まだapexが人気と思ってるヤツおるの?
332風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:03:51.22ID:+ivTYlwYH
お前らquakeの最新作出たことすら知らないんだろうな
ガチで元祖のゲームなのに
333風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:03:51.28ID:NBmdszrwd
>>312
bf2042がアルヨ
2023/03/23(木) 13:03:55.55ID:oOM9znx2d
他国で流行ってるゲームは日本で流行らせないといけないなんてルールもないやろ
335風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:01.26ID:Yh5eG5j50
ガンエボやれよ馬鹿共
336風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:07.99ID:OIFBYpRGd
>>322
エンジェルとかいうGO落武者のオッサンがトップ選手なの草
337風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:21.21ID:EQX9y9Xv0
>>317
DCGはハースが一時期流れ作ったけどハース自体がやらかして潰したし
RTSはとっくに斜陽を越えた斜陽
格ゲーはRTSよりはマシだけど衰退気味

FPSとMOBAしかないわな
338風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:37.25ID:6msiljLA0
>>335
久々にその名前見た
339風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:39.41ID:m36G1J230
>>333
BF2042って今マシになったん?
発売日に買ってもうたのに3時間しかやっとらんわ
340風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:44.00ID:0GHa3zQ/0
サドンアタックやるわ
341風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:47.93ID:659onJNpp
https://activeplayer.io/apex-legends/
今だに主要fpsだとトップなんだよなapexのプレイ人口
日本に限った話だとメスがFPSやれるのはコンシューマーの存在がデカいわ
2023/03/23(木) 13:04:49.27ID:ViE4hbplM
>>299
今年出る予定のTheFinalsってのがそんな感じで良さそうやで
343風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:49.57ID:dvcevi2rd
すまん、未だにずっとシージでソロランやってるワイは?
344風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:51.88ID:qFQVMqUPM
ステッカーとかアホみたいな上昇しとる
コンテナ1円で買ったやつ二千個あるけど全部五十円台になってまだ上がってる
ヤバすぎやろ
345風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:05:02.40ID:istSnNQ30
CSはチーターとロシア人と中国人としかマッチングしない
lolはタガログ語で喧嘩し始めるトキシック外人としかマッチングしない
Apexはチーター博覧会
競合がこんなんだから日本はVALORANT人口増えたんやろうなって感じはするな
346風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:05:03.35ID:B/EgSTDKa
ヴァロってcsgoよりAPEXやowに近いスキルゲーだよな
スキルで誤魔化しまくってた奴らがgo来てもストッピングからリコイルから難し過ぎてすぐ辞めていきそう
347風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:05:13.83ID:D0YY2YeSp
Steamみたら未だに初代やってるやつ何万人もいて草
2023/03/23(木) 13:05:16.24ID:kEKsX+nP0
>>332
Quakeは人いなさ過ぎてアカン😭
349風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:05:35.15ID:fsatQB+V0
>>332
Championsの次出たん?
ただでさえ流行ってないのにそんな体力ないやろ
350風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:05:37.93ID:63NL8hq9d
エペで元々マウス勢だった奴らがヴァロに移行しただけ。
エペが廃れたからヴァロやってるだけで、爆破ゲーが好きな訳じゃないから絶対人気出ないよ。
2023/03/23(木) 13:05:42.99ID:4BHTc4PPa
MASSIVE ACTION GAMEてやったことないからなんでなんj民人気あるのが謎なんよ
BFみたいな感じなの?
352風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:05:43.58ID:zZWfXFek0
>>308
いや思った以上にできてないからFPS間の人の流れがおこらんって話しとるんやが
否定するポイントおかしいで
あとヴァロ人気は人気配信者がやったおかげやろ
逆に言えば人気配信者がみんなCSGO始めればCSGO人口も増えると思うけど
それをもってFPS人気が出た!っていうのはアホやろ
2023/03/23(木) 13:05:50.59ID:Sn0JFXdua
overwatchは民度ゴミ、valorantは民度ゴミってよく言われるけどFPSなんて全部ゴミよな
APEXだけ女人気あるからまだマシやったけど中国人に一掃されたし
354風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:05:50.63ID:g/KiiwIDa
>>339
フリプ落ちしたから乞食に大人気らしい
355風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:05:50.72ID:TpdQAvHu0
GOって大会でエグい視聴者数でてたけど今も健在?
356風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:05:56.98ID:+ivTYlwYH
quakeとstarcraft
プロといえばこのゲームだったのに廃れてもうたわ
csはすごいわ
357風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:06:00.69ID:7wtrVm8/0
>>1,2
パッとしねーな
358風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:06:03.42ID:NBmdszrwd
>>339
発売日とは全然違うで❗マップも手直しされてる
2023/03/23(木) 13:06:04.62ID:2ZOvVQDx0
>>335
味方との連携に依存しすぎてて撃ち合ってて楽しくないンゴねぇ
OW2で良くね?ってなる
360風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:06:09.04ID:gwdLkJs+0
スプラ3も売れたけど発売初期のスレの流れとか見るとバイトの方が人気あったっぽいし
日本人って根本的にガチ対戦が好きじゃないのかもしれんな
2023/03/23(木) 13:06:12.53ID:5eDzA2rO0
csgoは始めるのにハードル高すぎるわ
知らんおっさんに色々と教えてもらわないといけんとかきいたし初心者には無理やろ
362風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:06:13.31ID:NHRucLDL0
結局なにが変わるんや
363風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:06:19.99ID:63NL8hq9d
>>329
向こうではFortniteみたいな扱いだろうなヴァロは
364風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:06:23.59ID:659onJNpp
>>346
それでcsgoと棲み分けできてたけど海外はcs2行きそうで
そうなると競技シーンの人気が落ちて、日本だと見るゲームのvalorantはだいぶ厳しいなって予想
365風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:06:29.79ID:FdXAZjuN0
valveってまだゲーム作る気あったんか
366風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:06:38.86ID:m36G1J230
>>354
>>358
はぇ~
人おって多少マシになったならやってみるか
367風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:07:00.95ID:exE8O5Mj0
出たらやるけどCSとかヴァロって銃がダサいんだよな
タルコフみたいにカスタムさせてほしい
368風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:07:01.67ID:LKl0KWkI0
>>356
スポーツ系はともかくRTSはジャンル毎死んだな
369風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:07:12.92ID:BeC6Jl/M0
>>324
そもそもFPS好きであれはまらんやろ
結局点を撃ち抜ける強さ決定戦なんやから結果がCSGOやん
370風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:07:15.48ID:0vgmw69rM
本当にBF2042を盛り上げる気があるなら嫌儲戦士集めて強引にスレ伸ばそうや
371風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:07:24.12ID:NBmdszrwd
>>337
RTSってRUSEとか?
372風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:07:28.83ID:EQX9y9Xv0
>>352
人気配信者がやって人気出るなら誰も苦労せんわ
LoLとか国内トップクラスの配信者が擦りまくったけどLJLの人気上がったか?
eviいなくなったせいもあるけど全然視聴者増えてないやん
373風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:07:44.51ID:CQg+eF6up
BF生まれ変わったらしいぞやれよやれやれ
374風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:07:51.27ID:LKl0KWkI0
>>329
結局取ってつけたような要素は軟派なんだよね
375風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:07:52.61ID:+ivTYlwYH
>>349
ごめんChampionsのこと
ガチで空気やからでも俺もやったけどスキルとか最近のゲームに寄せすぎてつまらんかったわ
376風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:08:12.10ID:WHKkksa30
BF2042改善したらしいがホンマか?
377風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:08:38.07ID:EQX9y9Xv0
>>371
RTSと言えばスタークラフトやない?
ワイはそのイメージのままなんやけど古いんかな
378風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:08:45.15ID:BeC6Jl/M0
日本て結局ストリーマーがやってる凄いで完結するだけの世界やしな
プレーヤーですらない人間ばっかり
379風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:08:46.56ID:fsatQB+V0
>>352
今流行ってるFPSはどれもパッド使用不可やから
Apex Legendsから始めた層は移動したくてもできないんやないか?
380風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:08:50.13ID:Sc6QGjR00
あーラプラスだから引退したのか
ペクス大会終わったらこっちに移るんだろーな
381風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:08:54.70ID:NBmdszrwd
>>370
みんな少人数FPSに飽きてきてるから流れキテル...
382風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:09:08.69ID:659onJNpp
次のカジュアルバトロワ出ないとAPEX級のムーブメントは日本で起きないやろな
383風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:09:10.05ID:WD5x+2D60
>>362
ソース2エンジンになると
プレイ動作が軽くて、アプデも簡単になるってメリットがある
一応チート対策も強固になるって謳ってるけどこれは即ハックされるやろな
それに最初はバグ祭りやろうけど
384風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:09:14.53ID:Hrb0ToNG0
>>337
RIOTがスマブラみたいなの作ってくれたら可能性あるかと思ってるけど今作ってるのLOLの格ゲーらしくて悲しい
385風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:09:14.99ID:EOobwsEI0
>>364
そもそもGOで通用しなかったり燻ってたやつが逃げてきたのに戻ったところで現役GOプロにボコられるだけやろ
2023/03/23(木) 13:09:15.49ID:joAqmb2O0
サイト覗かないで撃つの違和感すごいわ
2023/03/23(木) 13:09:35.62ID:2ZOvVQDx0
>>361
つっても感度調整してビデオ設定変えてautoexecで設定とbind打ち込むくらいしかないやん
プロの設定パクれば1時間もかからんで
2023/03/23(木) 13:09:38.21ID:1Yp64zuV0
>>219
TRG21で勝負するか😎
389風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:09:57.51ID:AOeYb2Ef0
>>254
加藤純一のおかげ定期
2023/03/23(木) 13:09:59.01ID:1/Lz8WSmM
続編っていうかガワ変えただけやんけ
新規が始めても歴戦のCSおじに狩られて辞めるやろ
391風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:10:12.03ID:NBmdszrwd
>>377
全然知らんわ〜RTSってなんかマニア向けの第二次世界大戦とか歴史戦争ゲームのイメージ強いわ
392風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:10:14.31ID:dvcevi2rd
シージやろうよ
この前元トッププロVS Pad最強プレイヤーのタイマン配信同接10万超えるぐらいTwitchで盛り上がってたで
まだまだ行けるはずなんや
393風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:10:36.41ID:9HYruBUs0
GOやってみたいんやがconfigとかの設定せなあかんのがめんどいンゴ
2023/03/23(木) 13:10:37.18ID:Sn0JFXdua
>>382
次でても無理やろ
APEXが流行ったのもAPEXが特別優れていたというよりコロナやん
2023/03/23(木) 13:10:37.55ID:q6wKUn8h0
これ同接多すぎやろ
毎日100万人アクセスしてるやん
2023/03/23(木) 13:10:41.40ID:qHz+MvsE0
lol、csgoとかいう10年前のスペックでも動く良ゲー
397風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:10:58.29ID:CKda+69W0
https://youtu.be/VqB1uoDTdKM
398風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:10:59.23ID:NBmdszrwd
>>382
バトロワいくら出てもAPEXに勝てなかったよね
ファイアーストームも死んだし
2023/03/23(木) 13:11:03.30ID:zzalONodF
>>396
なんならdota2が未だにやってるし
400風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:11:50.46ID:Yh5eG5j50
なんだかんだOW2面白いんだからつべこべ言わずにやれよ!
2023/03/23(木) 13:11:51.91ID:zzalONodF
もうチームデスマとかフラッグとかリスポ無限の脳死FPSは流行らんのかな?
402風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:11:56.78ID:gAf9lnrea
なんかバトロワモードもあるみたいに書かれてるけど
実際どんな感じなんだろうか
403風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:11:56.92ID:gIFQEtnO0
息吹き返すのは一瞬だけでもいいからまたcsやりたいわ
valoは立ち回りが減点方式で息苦しい
404風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:12:22.79ID:BeC6Jl/M0
>>396
なにげに一番大事な要素ここやと思うわ
キッズでも中古PC買ってできるわけやし
405風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:12:23.74ID:EWP5LbtMa
フォートナイトは全盛期よりだいぶ減ったからオワコン扱いされてるがまだまだ多いのなんでや?
キッズ人気もすごいし
たまにやってもマッチング一瞬やしbotじゃないちゃんと初心者とマッチする
406風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:12:29.26ID:EOobwsEI0
>>401
おまけ要素のゲームモードに入るぐらいやろ
407風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:12:34.69ID:8RADT1q10
apexはフォトナ枠で完全に定着した感じがあるわ
またクソはやることはないだろうけど人口はクソ多い感じ
408風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:12:36.04ID:NBmdszrwd
>>400
最初はサポートが不人気やったのにどんどんタンクが不人気になっていった
409風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:12:38.49ID:Nyc1BJVo0
FPSの面白さがわからんわ
よう一日中同じことできるな
2023/03/23(木) 13:12:42.64ID:zzalONodF
>>402
goにあるやつじゃね?
あれクソつまらんけどな
WZのほうが面白い
2023/03/23(木) 13:12:49.36ID:Sn0JFXdua
>>400
日本語でVC通じる?
412風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:12:52.66ID:jXOfuyO70
シージは今までやったどのゲームよりおもろかったけど多分二度とやることはない
413風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:12:53.13ID:gwdLkJs+0
OW2ってなんでこんな1から落ちぶれたんや
414風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:13:02.29ID:EWP5LbtMa
>>409
そら好みは人それぞれや
ワイは敵倒すの難しいからこそ楽しい
415風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:13:03.27ID:NBmdszrwd
>>401
bf2042ヤロウ
416風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:13:12.94ID:kKFntYxP0
何なら武器買うシステムとかいい加減腐れてほしいエコラウンドとかおもんないSR本数絞って好きな武器使え
417風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:13:20.03ID:vSA+AzqDd
チートいやならfaceitかeseaでやれば
418風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:13:32.73ID:EWP5LbtMa
>>412
ワイ2年前に遅すぎるデビューしたけどめっちゃ楽しいな
たぶん楽しさでいうとFPSで一番やわ
419風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:13:32.82ID:ZkAQb3cy0
そもそも何年もFPSやってると自分の限界も見えてるからそんなに熱中できん
420風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:13:39.70ID:NBmdszrwd
>>409
2時間ぐらいやったらその日は飽きるわ
2023/03/23(木) 13:13:41.47ID:zzalONodF
>>413
ブリザードがガイジやったから
2タンク2DPS2サポートにロールロックしたくせに「タンクはどのゲームでも不人気のバニラアイスだから仕方ないのさHAHAHA 不人気のアイスを売りつける方法を考えるより人気のストロベリーアイスとチョコアイスの在庫を増やすほうが建設的だよね!」などと怪文書でお気持ち表明してた
422風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:13:46.65ID:Yh5eG5j50
>>411
VC不参加でええで🤗
2023/03/23(木) 13:13:58.18ID:Sn0JFXdua
>>413
1が落ちぶれきってたのを2で少し持ち直したんやぞ
2023/03/23(木) 13:14:07.28ID:zzalONodF
>>415
BFまじで予約したけどな
一日でで飽きたわ
425風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:14:14.13ID:EQX9y9Xv0
>>401
海外じゃcodが大流行やし国内でもマッチングに困らん程度には人いるんちゃう?
日本でもAVAが一時期天下取ってたけどあの頃に戻るのはキツイやろなぁ
426風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:14:16.40ID:zKaBQ7dt0
Krunkerとかいう糞過疎ゲームしかやってないわ🥺
ああいうカジュアルなfpsないかな
2023/03/23(木) 13:14:33.05ID:joAqmb2O0
>>413
まだ持ち直した方やろ1の最後の方マッチングクソ遅かったぞ
428風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:14:44.65ID:NBmdszrwd
>>421
ガガイ
429風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:14:52.66ID:fsatQB+V0
>>375
Liveが流行らなかったから新規層開拓のために色々かえたんやろうね
そもそものゲーム性がマニア向けやからワイはLive路線の方がええと思ったけど
2023/03/23(木) 13:15:22.02ID:glriYOrl0
チョンゲくらい簡単なのがいい
431風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:15:24.96ID:NBmdszrwd
ow2は最初のアップデート遅すぎてずっとザリアとかソジョーン強いままで人減ったと思う
432風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:15:28.65ID:pmO+CjIYd
シージやろうよ
マップ毎の強斜線、強ポジ、強開通、強突き上げ突き下げポジ、強初見殺し、強セットアップ、等など全て覚えたらマジでValoなんかの100倍おもしろいぞ
引き出しが無限にあるから飽きない

なおそこに辿り着くまでに数千時間必要な模様
433風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:15:36.34ID:gAf9lnrea
>>410
つまらんのか?
PUBGもだいぶ弱ってるしリアル系のバトロワ復興して欲しいんだけどな
未だにPUBGのプロシーン追ってるけど観戦一番楽しいんだよな
434風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:15:39.37ID:hhXvS783p
釈迦さんがやったら流行るし、しなかったら流行らないよ
435風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:15:41.24ID:zZWfXFek0
>>372
いやそんなことはないとおもうで
どんな裏の力が働くは別として突然ゲーマーのVがそろってLOLやりだしたらLOL人気爆上げやと思うで
2023/03/23(木) 13:15:46.46ID:mY1HZfp70
これ作った奴すげぇな
パズドラの山本大介みたいなもんだろ
437風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:16:02.04ID:JCChQsiu0
>>434
はいlol
438風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:16:06.71ID:NBmdszrwd
>>424
ここにも犠牲者が
フリプで人がおるうちにもう一回ヤロウ
2023/03/23(木) 13:16:13.99ID:zzalONodF
>>432
久々にやったらまじでクソゲーというかわからん殺しゲーで逃げたくなった
440風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:16:15.52ID:qQzu/M740
>>193
そもそもcsgoはcsシリーズ4作目やぞ
441風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:16:31.13ID:NBmdszrwd
配信者キッズきもい
442風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:16:31.89ID:EWP5LbtMa
ワイLOL1ヶ月前に始めたわ
楽なキャラ見つけるまで楽しさわからんかったけどちょっとできるようになってクッソ面白い
2023/03/23(木) 13:16:39.46ID:2ZOvVQDx0
もう無料チョンゲは流行らんやろ
CSOの32人部屋AWP禁止タシタシ禁止カジュアル部屋のお祭り感とかすこやったけど
444風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:16:43.51ID:EQX9y9Xv0
OWやるならそれこそヴァロでええわってなるしな
後出しジャンケンとウルト管理繰り返すゲームだから結構息苦しいし
445風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:16:44.02ID:Yh5eG5j50
>>434
warlanderは流行りましたか?
446風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:16:46.39ID:jXOfuyO70
>>418
ええやん
ワイはACE出た辺りでフレが飽きてもうた
447風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:16:47.64ID:TTQvIBWea
TF3作れよ先に
タイタンじゃねえぞ
2023/03/23(木) 13:16:54.29ID:zzalONodF
>>438
BFに騙され続けるんやろうな
ちなみに4は久々にやったら神ゲーやと思ったわ
449風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:16:55.22ID:biC9+kKP0
今更l4d2買ったわシコシコmod入れまくって遊ぶんだ☺
2023/03/23(木) 13:16:56.67ID:Sn0JFXdua
>>434
釈迦がやりまくっても流行らないLOL
2023/03/23(木) 13:17:00.24ID:A9hxyu7g0
>>434
釈迦が配信したたけで同接増えるのホンマ草
釈迦との相性抜群過ぎというか他の配信者が微妙やねんなぁあれやと
452風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:17:07.45ID:g/KiiwIDa
>>432
キャラ多すぎてもう新規入れんよな
リセットして初期の状態にした方がええ
453風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:17:08.97ID:pmO+CjIYd
>>439
しゃーない...
もう新規介入は絶望的や ホンマに面白いゲームなだけに悲しいわ
454風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:17:24.37ID:6msiljLA0
>>437
lolはホントにはやんねーなアレ
友達でやってるやつにわかに増えてきたけどいつブームになるんですかね…?
455風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:17:39.47ID:f0ncC2/BH
>>426
あのゲーム猛者多すぎない?
2023/03/23(木) 13:17:41.56ID:zzalONodF
>>453
てかFPSで盾キャラクソだわ
ハルトじゃねーんだから
457風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:17:45.20ID:WD5x+2D60
>>433
GOのバトロワはまじでやばいぞ
全く面白くないというかミニゲームとして適当に入れましたくらいのモノで面白さ0
458風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:17:48.96ID:x1tMcg+v0
やったことないけど長時間戦って普通にドローで終わるのキツくないのあれ
459風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:17:51.86ID:jgeT6znbd
配信者信仰が日本は強いんやろ
海外もそうかもしれないけど
460風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:17:54.86ID:NBmdszrwd
>>448
次回作もう作ってるらしい
2023/03/23(木) 13:18:01.28ID:9J6ESNIad
配信者キッズきっしょいなあ
CSには来ないでくれよ
462風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:18:04.34ID:JCChQsiu0
>>454
日本では絶対流行らん
463風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:18:18.04ID:EWP5LbtMa
>>446
ワイはOSAが出た時に始めた
シージの要素使って勝てた時ほんま最高やな
ワイはまだたぶん定石とかめちゃくちゃなプレイしとる
敵が入ってくるところ全部壁割ってミラで監視したりw
初心者やから通じるだけやろけど
464風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:18:27.57ID:pmO+CjIYd
>>456
盾キャラワイは必要やと思う
モンタ使えると攻めの引き出し増えて変わって崩し方出来るしおもろいよ
クラッシュはいらんけど
2023/03/23(木) 13:18:34.20ID:zzalONodF
【速報】FPS、未だにブームが続く
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679545090/
2023/03/23(木) 13:18:44.07ID:A9hxyu7g0
lolがブームになったらあちこちで暴動起こるやろなw
アマでデスクがいっぱい売れるとかなりそうw
467風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:18:45.49ID:6msiljLA0
>>462

ワイも同感や
468風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:18:46.67ID:xo0pul1Dd
>>413
無料化で入ってきた新規を暴言と謎の選民思想で全員追い出したから
そのせいでマッチング遅くなって共倒れ
469風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:18:57.60ID:EWP5LbtMa
ワイ3D酔い一切したことないんやけどBF4だけ気持ち悪くなってしもた
470風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:18:58.55ID:SsbRZeoyd
artifactとかいうゴミ放り投げたvalveはもう信用できねっす
2023/03/23(木) 13:19:04.68ID:2ZOvVQDx0
>>426
クソガイジ運営にIPBANされたから触ってないけど今過疎ってるんか
2023/03/23(木) 13:19:10.98ID:zzalONodF
>>470
あれ名作やろ
473風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:19:17.11ID:jXOfuyO70
フルパOW→😍
ソロOW→🙄
474風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:19:24.62ID:XpsOLHhh0
CS系は試合時間が長すぎるやろ 
もうちょい短くしろ
475風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:19:25.55ID:B12TnDZLd
配信者キッズがイナゴしてゲーム荒らしまくってるよな
476風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:19:27.19ID:WMDXJ8TB0
バロラントにゲンジっていう神キャラおらんやん
477風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:19:39.71ID:zKaBQ7dt0
>>455
拘束バニホ気持ちいからハマる奴多いのかもしれん
478風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:19:46.21ID:EWP5LbtMa
>>464
ワイも素人意見ながら守りの全身盾はクソやろと思う
479風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:19:53.09ID:GDhoYYlnp
日本のvalorant>>>APEX!!って風潮ってマジで配信者キッズが叫んでるだけなんだよね

https://i.imgur.com/owjRyu3.jpg
https://i.imgur.com/a5s7axg.jpg
釈迦や加藤純一がプレイしたら5万動くツイッチ視聴者数とか死ぬ程どうでもいいのに

まぁRiotがいい会社でEAがうんちなのは事実だけど
2023/03/23(木) 13:19:55.79ID:zzalONodF
>>476
ジェットな
コリアン忍者とかわけわかめ
481風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:19:59.03ID:NFNcPNMV0
VALOはどこのチームも選手ドル売りで稼ぐだけでええんか?もう世界トップは諦めたんか
482風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 13:20:00.21ID:6ObBDVrva
絶対日本では流行らん
海外のvalo人口は減るだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況