X



決勝「日本×アメリカ」の平均世帯視聴率は42・5%wwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:48:59.62ID:mxvz5JgB0
22日にテレビ朝日系で生中継された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝「日本×アメリカ」の平均世帯視聴率は42・4%だったことが23日、分かった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

 今大会の日本戦視聴率は以下の通り。

【3月9日(木)中国戦(TBS)】41・9%(後8・09~11・00)個人27・1%

【10日(金)韓国戦(TBS)】44・4%(後7・37~11・20)個人28・9%

【11日(土)チェコ戦(テレビ朝日)】43・1%(後7・09~9・54)個人28・7%

【12日(日)豪州戦(テレビ朝日)】43・2%(後7・08~10・00)個人28・7%

【16日(木)イタリア戦(テレビ朝日)】48・0%(後7・09~9・54)個人31・2%

【21日(火)メキシコ戦(TBS)】42・5%(前8・25~12・00)個人26・8%

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e42762b6a3910aafb6fe8e06e58c1c8b26614f5

決勝「日本×アメリカ」の平均世帯視聴率は42・4%wwwwwww
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679529766/
0748風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:31:16.61ID:Ibchj7goH
>>449
いうて日本打線も雑魚Pボコっただけでそれなりに力あるピッチャー相手やと糞詰まり起こしとったやろ
0749風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:31:16.85ID:SGrGh/Q4a
>>295
紅白…
0750風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:31:17.40ID:OGJRXymyM
>>716
z世代どころか35以下も全然あかんやん😅😅
0751風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:31:26.62ID:2l5GV+/M0
>>733
ごもっともだがスターの存在は大事やで
0752風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:31:29.56ID:+BIwCyn40
>>724
なぁにウマガイジから徴収よ
0753風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:31:31.46ID:6ZQE87or0
何で野球ってオリンピックから除外されたの?
0754風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:31:43.65ID:4tBSbL9y0
定年退職した年寄りしか見てないことが証明されてしまった
0755風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:31:48.78ID:pF3H3Rrt0
>>722
ないのはアウェーだけ
焼豚はすぐ調べればわかることでも
平気ですぐ嘘をつく
0756風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:31:52.86ID:nrhKQ3c90
残念ながら若年層はスポーツとしての興味なんてやきうにもサッカーにも無いんやろ
あるのはナショナリズムを軽く感じられて適度にいいとこ取りしつつ相手も強敵だよねって漫画的な安直なライバル関係を妄想してサクッと消化できる季節もののエンタメって程度の感じなんやろ
0757風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:31:55.67ID:HuPLWfwKM
>>720
注目度高くなったコスタリカ戦で負けるから人気出ないんやろなって
0760風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:32:09.79ID:khxhYz2u0
>>725
むしろそれしかないわ
ほんま札幌ドームのままやったら今年開幕すら見てないかも知れんw
0761風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:32:23.21ID:nF9yUTeQM
W杯予選とかJリーグもしっかり放送してコンテンツとして育てたほうがいいと思うんだけどな
プロ野球もそうだけどやったりやらなかったりするから固定層がつかないんだろ
0762風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:32:25.80ID:Ibchj7goH
>>340
メキシコ戦も終盤ろくなピッチャーいなくなって仕方なく出てきた二線級のリリーフ叩いただけやし言うほどおもしろかったか?
0763風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:32:25.98ID:cr8K2Yj60
>>635
高齢アニヲタの可能性大やな
あいつらはいつまで経ってもナイター中継でドラゴンボールを潰され、
延長で萌えアニメの録画失敗したことを恨んでいる
0764風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:32:39.20ID:nTfvIhCd0
>>749
まあいうて民放よりも豪華やないただの歌番組でこの数字も化け物やよ
0765風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:32:40.89ID:/WLtXq4a0
>>716
サッカーは老人頼みやん
0766風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:32:40.83ID:udCeE84j0
>>759
先生の世代も2009決勝見せてくれてたのかもしれんな
0767風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:32:44.94ID:1UyfJXSUd
サッカーW杯最終予選、地上波中継なし 「歴史的試合やらないなんて」
2022/3/24 21:29 

サッカー日本代表がワールドカップ(W杯)カタール大会のアジア最終予選を勝ち抜いた。日本がシドニーでオーストラリアを降し、7回目のW杯切符を手にした24日の大一番はテレビの地上波放送がなく、スポーツ動画配信サービスDAZN(ダゾーン)のみで配信された。


不人気すぎて地上波から消えてて草
0768風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:32:49.22ID:Sum1vlPi0
前回大会と比べてどうなのかを数値で出せよ
アメリカの視聴率も同様にな

42%という数値だけで語るところがいかにも衰退したジャップらしいわ
0769風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:32:53.67ID:D81CDl3K0
頼む!!!!消してくれええええええええええええ!!!
0770風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:32:54.79ID:+kmfINo30
サカ豚「若者はWBCなんて誰も見てない!」
CCCMKホールディングス(旧Tポイントジャパン)「Z世代の視聴率は30%」
https://i.imgur.com/4sdJVGS.png
0771風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:32:56.65ID:4Xb/eRPL0
>>713
那覇空港っぽいとおもったらな話で草
0772風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:32:58.61ID:T4MPebeN0
>>750
そりゃ35歳以下なんてドンピシャで本田世代なんだからみんなABEMA見るやろ
0773風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:33:10.44ID:HuPLWfwKM
>>730
バかだからだろ
芸スポ見てこいよ
0776風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:33:19.77ID:Y8LiWEFEd
>>762
メキシコ抑えはメジャーの一流セットアッパーだが
0779風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:33:32.97ID:UJEE4jImp
>>753
人気ないからやろ、アメリカもアメフトねじ込みたいから次オリンピックでの野球開催は微妙やし
0780風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:33:35.51ID:ZK4bKHiW0
もう子供も野球始めるだろ
0781風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:33:39.17ID:kX0WNHEUa
>>295
お前らどんだけ開会式見たかったんだよ
0782風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:33:39.63ID:4Xb/eRPL0
>>730
でも君サカ豚やんw
0783風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:33:39.87ID:nvY5ye3Pa
割とどの調査でも30~40の関心低いのが出てるあたり事実なんやろな
0785風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:33:42.45ID:2l5GV+/M0
>>763
本当に憎むべきは武蔵丸なんだよなぁ
0786風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:33:42.51ID:D81CDl3K0
これ捏造ですニダね????😡😡😡
0788風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:34:03.90ID:HuPLWfwKM
24日のサッカーどうなるやろな
0789風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:34:17.60ID:1dTCEeEw0
ワールドカップは時間帯が悪かったから視聴率低くても仕方ない

こんなこといってたら野球が平日8時の試合で40%超えます


もう逆神やろこれ
0790風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:34:17.59ID:nosffQfq0
サカ豚ってなんで負けたんや?
0791風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:34:18.91ID:vH5Jrg3l0
>>767
マジで見れなくてワイのようなニワカサッカーにはショックやった
次回の予選はさらにアジアぬるくなって
誰も興味なくなりそうやで
0792風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:34:22.75ID:/rVWwaGqd
>>75
一生かかっても勝てませんやん‥
0793風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:34:29.83ID:oJLjBZqPd
無様に負けた惨めなサカ豚が発狂中!w
0794風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:34:32.97ID:dTxCOT7M0
野球なんかにリソースが流れるのは不健全
0795風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:34:34.18ID:EdhI5dDHp
テレビでやってないからネット配信見るわけでテレビが見れる環境でネット配信見る理由ってなんなんや?
アホみたいに遅延すると思ってるんやがサッカーの時のAbemaって遅延少なかったんかな
0796風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:34:34.22ID:HuPLWfwKM
>>733
サッカーにスター選手いないの可哀想🥺
0797風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:34:41.24ID:FoDRNbyP0
>>772
そもそも数試合しかやらん地上波と全試合やったアベマやからコアなファンはアベマで観てるわ
地上波に比べてかなり有能だった
0798風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:34:42.54ID:+BIwCyn40
>>753
貧乏国は施設維持できん
0799風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:34:44.65ID:XRPLMUud0
あのなぁ若者はそもそもスポーツに興味ないねん
これは先進国では特に顕著でだから五輪も若者取り込もうと努力してんのな

何で今回サッカー代表監督森保やサッカー選手が見たと上げてるかといえば
盛り上がったのも事実やが手を取り合って若者のスポーツ離れを止めたいという危機感のあらわれなんよ
0800風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:34:46.23ID:nTfvIhCd0
>>780
野球の良いところは始めやすさやな
くそ田舎でも部があるしお古でも道具揃えられるし
なんならバッティングセンターだけでもやれる場所がある
0805風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:35:08.49ID:la79UZee0
若者世代のコア視聴率で言うならこれがトップにおるんやけど

お前らちゃんと見てるか?

https://i.imgur.com/bOnhB1b.jpg
0806風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:35:21.59ID:UBUetD/Jd
さすがに草
0807風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:35:22.21ID:M+YORBkS0
>>24
消せ消せ消せ消せ消せ
0808風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:35:28.49ID:MCiNuwME0
>>790
Jリーグブームが一過性に終わったからや
0809風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:35:28.99ID:fGore3dfp
>>784
サンキューサッカー関係者
ファッキューサカ豚
0810風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:35:31.40ID:G2fNJsnn0
サッカーチームやサッカー選手はマイナースポーツやとか言わんと素直に応援してくれるのに金魚のフンみたいなサカ豚は何故かケチつけてくるからな
金魚のフンがネットで余りにも酷いからそうせざるを得ないのかもしれへんけど
0811風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:35:36.33ID:FoDRNbyP0
>>795
うんこしながら観れるのでかいで
0812風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:35:56.08ID:vi4pSfQ7d
サカ豚ジジイさっさと老死しとけw🤣
0813風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:35:56.63ID:n6JwxMjqa
>>753
五輪は色んな競技が狙ってるから
世界的な競技人口の偏りや球場整備に金のかかる野球は入れ替え候補で狙われやすい
あと女子競技がない(これはソフトとセットみたいにしてるけど)
0814風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:36:13.89ID:6ZQE87or0
なんGはサッカー
なんJはやきう

に住み分けしないか?対立多すぎて頭クラクラするは毎度
0815風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:36:15.03ID:i/bieg+yd
40年以上、サッカーリーグやってて韓国にすら最終順位で勝てないってもう終わりじゃね?

何の価値があるの?
0817風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:36:29.62ID:dQqsIjeN0
やき豚思ってるより視聴率伸びなくて焦ってるwww
0818風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:36:30.78ID:Y3dH7XkQ0
>>797
地上波の視聴率を接続回数と同じと思っとるからこんなこと思うんやろなあ
義務教育の敗北や
0819風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:36:31.94ID:HuPLWfwKM
>>802
その証拠を出せよ😅
0820風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:36:33.68ID:/INGUuZYd
アマプラの視聴者数どんなもんやろな
0821風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:36:34.45ID:bEQaB+/t0
おいごら焼き豚
なんG直ったぞ帰れ
0822風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:36:35.92ID:nTfvIhCd0
>>805
若者は推しのおるドラマのが見るからしゃーない
一時期silentとか配信一位やったし
0823風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:36:39.88ID:iEwXjUPPM
>>8
やっと野球が年間視聴率取れたのにうるさいよな
0824風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:36:41.39ID:nosffQfq0
>>814
知的障害者のサカ豚は付いてくるぞw
0825風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:36:44.51ID:nrhKQ3c90
>>799
スポーツが見たいんじゃなくて気軽に接触して盛り上げられて試合のクオリティ的にも世界相手に最低限のええ戦いが担保されてるコンテンツを消化してるだけやね
0826風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:36:48.83ID:QGuNDPOTd
>>784
サッカー選手=サカ豚ってブラボーの件ではっきり分かったから
電通の指示でイメージ回復させてるだけやろ
0827風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:36:50.53ID:2l5GV+/M0
>>814
サッカーは芸スポや
0828風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:36:52.89ID:zRY61+WR0
>>25
四天王最弱ポジションやな
0829風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:36:56.59ID:FoDRNbyP0
>>753
普段リーグ戦で成り立ってる野球はオリンピック向きではないな
サッカーにもいえるが
0830風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:37:11.13ID:UJEE4jImp
国民的スポーツ言ってるのに50%も届かないのがね…大谷効力キレて一見ニワカは飽きてしまったんだろうな
0831風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:37:15.54ID:mazNJFPE0
>>784
害悪サカ豚梯子外されてて草
0832風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:37:16.50ID:2USRp6D60
渋谷で騒いでないから盛り上がってない理論も面白かったな
渋谷で騒ぐようなアホがサッカー好きで野球好きは礼節を弁えてるってことにならないかそれ
0833風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:37:18.82ID:nCN8G3Q80
>>733
これは一理あるけど大谷は野球選手なんよ
0834風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:37:21.78ID:SGrGh/Q4a
>>764
確かにこれだけテレビ見ないアピールしてる人多い中これは凄まじいよな
0835風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:37:24.86ID:khxhYz2u0
>>813
たぶん施設設備が一番でかいと思う
野球場って野球以外が使いにくいからどこの国もこれ作るの嫌がってた
0836風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:37:30.36ID:D+97utKXd
W杯に渋谷で騒いでるのはニワカだから!から渋谷で騒がれてない野球は若者受けしてないに変わったのは草
野球ファンはちゃんとスポーツバーで観戦してるんで
0837風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:37:32.12ID:Vn2GqGE00
昨日の渋谷も大パニックやったしWBCは本物やで
0838風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:37:32.34ID:XsZL5VwP0
なんかどうしてもW杯のネット視聴率がすごかったの認めたくない人が多いみたいやな
0839風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:37:37.42ID:la79UZee0
>>822
言うたらなんやがサッカーも野球もテレビつける必要ないのよな
見たくないわけやなくても、Abemaやアマプラで事足りるし
0840風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:37:38.82ID:nvY5ye3Pa
ホンダ目当てでabema見てる層はテレビつけながらスマホも見る二刀流してそうやけどな
遅延血行あるし
0841風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:37:43.97ID:LOgXwXtkM
>>814
ワイ両方好きだしサカ豚視ブタだけ隔離してくれればええよ
0842風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:37:53.37ID:Dw57jVVs0
すまんけどこれ絶対におかしいで
ゴールデンタイムと祝日と平日午前で同じ視聴率が続くわけないやん
0843風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:37:56.01ID:InkeEo58a
サカ豚老人「abemaはアマプラより凄いんだああああ!」

すまん。草いいすかw
0844風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:38:20.61ID:sF2ZHoQbd
>>784
サッカー選手はWBC楽しんでるのにサカ豚は大発狂…
惨めすぎる反日サカ豚…
0845風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:38:20.72ID:+HDn/Vrr0
メキシコ戦が一番好きやわ
昨日の決勝戦みたいにノーカット版再放送してほしい
0846風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:38:22.56ID:o42YFYrn0
昨日YouTubeの渋谷ライブカメラのチャット欄で発狂してるサカ豚おって草生えたわ
0847風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:38:26.03ID:1dTCEeEw0
>>834
実際テレビ見てるやつは激減してるで
今回のWBCの40%って占有率でいうと8割9割行ってるらしいからな
テレビ見てるやつが全員見てやっと40%や
0848風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:38:28.88ID:XRPLMUud0
しかし再放送も合わせると60超えるのはすげーなこの時代に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況