X



決勝「日本×アメリカ」の平均世帯視聴率は42・4%wwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:46.47ID:g8x1VtTs0
 22日にテレビ朝日系で生中継された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝「日本×アメリカ」の平均世帯視聴率は42・4%だったことが23日、分かった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

 今大会の日本戦視聴率は以下の通り。

【3月9日(木)中国戦(TBS)】41・9%(後8・09~11・00)個人27・1%

【10日(金)韓国戦(TBS)】44・4%(後7・37~11・20)個人28・9%

【11日(土)チェコ戦(テレビ朝日)】43・1%(後7・09~9・54)個人28・7%

【12日(日)豪州戦(テレビ朝日)】43・2%(後7・08~10・00)個人28・7%

【16日(木)イタリア戦(テレビ朝日)】48・0%(後7・09~9・54)個人31・2%

【21日(火)メキシコ戦(TBS)】42・5%(前8・25~12・00)個人26・8%

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e42762b6a3910aafb6fe8e06e58c1c8b26614f5
0547風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:26:33.87ID:Dt/sqtyn0
今度のサッカーの代表戦ってW杯に何か関係あるん?
0549風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:26:38.43ID:YcAruCrua
え、何で落ちないの?
落ちた分再放送の視聴率が爆上げかと思ったわ
0550風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:26:40.47ID:1+4GC01jd
>>503
見る層は変わらないだろ
メキシコ祝日で視聴率上がったか?

おっさん以外誰も興味ないのはこれでバレちまった
0551風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:26:42.48ID:ZiB3REBP0
>>535
バスケはそのうちサッカー抜くやろ
ラグビーは知らん
0552風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:26:53.39ID:LE9pkr4gd
サカ豚おじいちゃんまた負けたw🤣
0553風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:26:55.07ID:Uon+OLwra
まぁレベル感で言えば常にWBCとかW杯相当のF1に日本選手出ててもちっともなんやから、やっぱスポーツを選んでるところはあるよな
0555風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:26:58.20ID:/dm3Itk60
>>503
家康が間違いなく息の根止められたんやろなそうなってたら
0556風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:00.95ID:VxSoRFGpd
>>261
これなんでメキシコ戦の再放送と3%しかかわらんのやろ
アメリカ戦は決勝かつ平日で見られなかった人も多いから再放送の視聴率グンと上がりそうなのに

休日かどうか?
0558風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:06.76ID:52Hd1sPrx
平日の早朝に40%超えとかすげえええええええええええええ
0559風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:08.41ID:jW+hzEeda
>>527
ちょっとトイレ行こうとか飲み物取りに行こうとかもしやすいのがワイには合ってるわ
もちろんサッカーみたいに片時も目が離せないってのも違った魅力あるけどね
0560風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:08.76ID:BGK5pgvk0
外だとアマプラでみるしかないからそんなもんか
0561風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:12.90ID:Jea0wAAIH
確実に定年後の老人しか見てないなこれ
0562風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:16.52ID:zyjfFXE7a
でもサッカーにはABEMA(無料)があるから・・・

なお野球は世界のアマプラ(有料)な模様
0564風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:23.53ID:nF9yUTeQM
渋谷で騒いでる連中ってサッカーファンじゃなく騒ぎたいだけの連中やろ
あんなもん誇る方がどうかしとるわ
0565風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:24.64ID:nnfi45bId
>>114
サッカーって比較するとき日本人じゃなくて海外の選手を必ず持ってくるの謎すぎる
日本で比較しろよ
国内は人気ないですって言ってるようなもんやぞ
0566風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:25.59ID:dagKVOvWa
大谷翔平がWBC優勝の瞬間に投げた帽子 米国野球殿堂博物館へ寄贈
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23920213/

日本代表から他に寄贈されたのは、吉田正尚(レッドソックス)が大会で使ったバット、村上宗隆(ヤクルト)が決勝で使用した打撃用手袋と大会でかぶったヘルメット、今永昇太(DeNA)が決勝で先発した際に着用したユニホーム、栗山英樹監督が決勝で着ていたプルオーバー。
0567風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:28.51ID:Dt/sqtyn0
>>557
なら試合やる必要ないやん
0568風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:32.54ID:XlvYZMbx0
その日の夜にすぐやった再放送の数字がえぐいんよな
サッカーにこれができる?
0569風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:48.62ID:jmJrBtw5a
>>556
メキシコ戦は2時間だったのにアメリカ戦は3時間放送
0570風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:49.09ID:K/08MlF3d
毎回サッカーの負けで悔しい…
0571風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:56.45ID:8KVpZp4dM
夜の再放送でも22%とかマジかよ…
0572風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:57.51ID:w7qYw4gn0
実際野球ファンですらw杯の後はキツイし視聴率も20越えれば良い方やと思ってたやろ 特に予選のあの楽勝な試合展開で毎回40超えるの想像出来た人おらんと思うわ
0573風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:58.78ID:pW/JtWZhr
こんな盛り上がったこと日本のテレビ史上今まである?
0574風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:04.32ID:zqeOP3x+p
>>553
角田はアルファタウリがようやっとらん
0575風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:07.40ID:1+4GC01jd
祝日にやったメキシコ戦でもアメリカ戦でも視聴率変わらないって事はジジイコンテンツの証明だな
70以上がみんな必死になって見てるだけ
今こうやって必死に擁護してる奴も中年のおじさんだと思うと笑えるぞ
0576風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:12.52ID:4pJVefuo0
>>551
ないない
サッカーはJ創設から30年で日本中どこでも出来るように環境整ってきたし
今や高校生も芝で出来るようになってるけどバスケにまだそこまでの者は無いからなぁ
0577風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:12.53ID:D+1GWzvfa
サッカーはもう野球には勝てんな
0579風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:22.84ID:vJH2NyVgM
再放送なのにすげえな
0580風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:24.91ID:nvY5ye3Pa
>>491
アメリカのTwitterだいぶ盛り上がってたから見てそうな感じはあったが
大会として成長してるようで何より
0581風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:25.86ID:SKAnpkjL0
視聴率高い→ジジババがー
視聴率低い→不人気w

最強やん
0582風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:27.91ID:NOeS7h6w0
どんだけ暇なんだよ
0584風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:30.02ID:kho/GPAY0
まさか中日に負けたチームが全勝するとはな
0585風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:31.50ID:/dT/dVbv0
「野球は老人しか見てない!老人しか見てないんだぁ😭」

老人すら見ないサッカーさん...
0586風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:31.77ID:1RAN7Rw3d
こんなに野球に負けるならサッカー好きになるんじゃなかったわ
0587風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:33.89ID:jW+hzEeda
昨日報ステで伊藤忠の社員が出勤扱いで観戦してたの取り上げたけど社長が「どうせ皆コソコソ見るからいっそ堂々と見て午後から仕事とメリハリつけてほしい」みたいなこと言ってて草生えた
0588風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:35.45ID:rGfHBp5/0
>>566
吉田のちくわ寄贈されたんか
0589風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:37.98ID:qOSPpjpPa
サカ豚も野球叩きにサッカー利用してるだけでサッカーファンじゃないしな
0590風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:40.15ID:o4i+JdN30
しょっぼー
0591風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:40.32ID:rjhgntSVr
>>553
角田おもろいんやけどな
外国の方が認知度高そうやわ
0592風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:50.22ID:50tcDoi50
>>457
普通に対立煽りしてる奴がサカ豚なだけやな
スレ立てるのは100%野球叩きからで反論不可になると煽り合い形式になる
同じ展開とパターンの少ない口調でわかるんよな
0593風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:50.26ID:XlvYZMbx0
サッカーには痴漢しかないじゃんもう…
0594風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:50.67ID:qV2TljX10
>>567
国際Aマッチって言って世界で代表戦やる週やからしゃーない
0595風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:53.60ID:Y3dH7XkQ0
>>550
変わるに決まってるやん
アホちゃうの
0596風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:53.93ID:dmM67qbn0
ネットだと視聴率とか出せないし同時接続台数でテレビ+ネットで出すしかないな
0597風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:54.02ID:kwwpKdaHd
7試合連続40やろ? 
ドル箱やん
0598風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:54.13ID:YPubDyzlM
高齢者と主婦はだいたい見てるんやろな
0599風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:57.84ID:oJrlo9ND0
この数字も電通の捏造ちゃうか
0600風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:00.74ID:Dt/sqtyn0
むしろ再放送22パーはイメージより低いわ
もっと高くなるイメージだった
だって見れてない人沢山いたやろ
0602風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:04.10ID:U/6yRUEC0
ワールドカップみたいに深夜放送だったらどんなもんだったんだろうな
流石に爺さん婆さんは寝るだろうし
0603風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:04.21ID:ZkAQb3cy0
>>543
お前の言い分だと野球はメジャー競技だから除外されたとなるけど
陸上やサッカーの真のメジャー競技が除外されない限りその言い分は通用しないぞ
0604風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:10.44ID:nF9yUTeQM
>>568
W杯決勝でブラジルとかアルゼンチンに勝てばいけると思うぞ
それなら50どころか60も見えるやろ
0605風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:10.45ID:CNp377LP0
2006年、2009年の
視聴率を今回越えて行くの凄いわ

この時代にw
0606風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:10.75ID:mHyShUxsd
野球に若者人気まで取られてサッカーが信じられなくなってきた
0607風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:11.74ID:o4i+JdN30
本気でワールドカップに勝てると思ったの?
0608風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:24.13ID:TQdorATed
決勝になって見だした奴がいるからメキシコ戦とアメリカ戦の視聴率が変わらないんだろ
0609風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:26.60ID:BGK5pgvk0
つーか再放送もダイジェストちゃうから異常だよな
さすがにサッカーノーカットはきついし
0610風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:29.87ID:oeG0F3ggp
アマプラで30%はあるから合計70%ってとこか
0611風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:32.14ID:o4i+JdN30
その辺がマイナースポーツの限界だわな
0612風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:32.90ID:Ms2l8DP4r
平日のこの時間にレスバしてる人の正体は?
0613風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:34.31ID:/sjl7uDQa
働いてるやつはスマホでアマプラやろしな
ワイも外回りやけど大谷vsトラウトの時の駅前とか皆足止めて観てたわ
0616風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:34.99ID:pW/JtWZhr
世界中のトレンドでもWBCだらけだったからな
あと数回やれば確実にW杯超えるわ
0617風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:39.63ID:pbZNGXyBa
>>604
前提が無理で草
0619風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:41.44ID:pF3H3Rrt0
年末にはラグビーが盛り上がったあとでそういやWBCも今年だったんだと
思われるだけなんやろな
0620風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:43.00ID:A7eVIKnN0
>>543
自らの頭の悪さを堂々と披露するサカ豚のお家芸や
0621風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:46.71ID:zv9wcyyMp
え?仕事は?
0624風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:01.74ID:LUXhGx300
すごE
0625風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:04.60ID:1+4GC01jd
>>572
まあ固定層がいるだけで新規誰もいなかったけどな
決勝でも年齢層変わってないんだから現実見たほうがええ
0626風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:09.02ID:4GQt51y5a
サッカーファンって可哀相やな
すべてを失って残ったのは20年前の視聴率と野球への憎しみだけか
まぁその20年間サッカーを盛り上げるより野球叩きを優先した自業自得でもあるけど
Jリーグ自体が野球との対立路線を押し出してたしそこらへんは被害者でもあるんかな
0627風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:12.30ID:xzj8qtcKd
>>616
0628風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:18.29ID:SioDK7y00
>>556
録画放送は、準決勝は二時間枠で、決勝は三時間枠だから、そもそもの条件も一緒じゃない
0629風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:20.85ID:pF3H3Rrt0
>>616
お前の世界は数か国なのかい?
0630風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:26.38ID:uVZWceV0r
これはブラボーやね
0631風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:28.75ID:wHlQCl1s0
視聴率高くても低くても叩くダブスタの構え
0632風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:30.21ID:eoyYFOLCr
WBC流せとけばワイドショーもいま数字稼げるからな
優勝したししばらくはWBCブーム続くで
一瞬で話題消え去ったW杯とはちゃうね
0633風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:38.58ID:2aGM/OgN0
深夜のワールドカップに負けてて草
0634風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:40.05ID:mazNJFPE0
ほんまサカ豚どれだけ負ければ気が済むんや?
このスレ立てたときからもうずっと負け続けてるでお前ら

【悲報】野球さん、今日視聴率40%取れなかったらもう二度とチャンスないwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678347230/
0635風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:41.79ID:j2ujMrg+d
サッカーだけが心の拠り所だったのに野球に負け続きで悔しすぎる…
0637風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:43.47ID:fCWxWAQO0
>>587
経過気にしながら上の空で仕事しても効率クソ悪そうやし割り切るのは賢い
中小にはできん大企業の余裕やな
0638風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:48.95ID:YrYX/U1K0
>>572
正直日本ラウンドは25%前後で視豚に煽られまくると思ってたわ
0639風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:57.29ID:W0xdg9Dn0
LINEリサーチ 
観戦するのが好きなスポーツ

10代 1野球34.0% 2サッカー32.8% 3バレーボール25.5%
20代 1野球31.2% 2サッカー29.5% 3バレーボール23.7%
30代 1サッカー35.5% 2野球32.7% 3バレーボール21.3%
40代 1サッカー38.8% 2野球36.9% 3フィギュアスケート24.8%
50代 1野球42.4% 2サッカー37.3% 3フィギュアスケート30.0%
60代 1野球39.8% 2フィギュアスケート39.6% 3サッカー37.9%
https://research-platform.line.me/archives/41727523.html

朝日新聞
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/5b0ba2d6fa/comm_L/AS20230319005206.jpg


30代に弱い
0640風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:58.19ID:CNp377LP0
ジジババだけでは40%は無理だよ
全体が見てるからこの数字になる
0641風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:58.55ID:jAJIkp/ja
アジア人でも闘える最高の球技やろ
サッカーは無理
バスケはもっと無理
卓球はださい

韓国台湾ファイティーン
0642風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:59.63ID:K+O6S+k6M
>>606
サッカーが若者に人気とか言われてるの全く信じられないんやが
大学院生やけど地元のやきうチーム見てるやつはたくさんおるけどj1見てるやつとかまじでおらんぞ
プロ野球がないところだと違うのかもしれんけど
0643風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:31:00.33ID:EhYNVASg0
もうおっさん煽りとマイナー煽りしかできないんやな
0644風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:31:01.32ID:nvY5ye3Pa
>>616
無茶言うな
0645風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:31:07.30ID:Yq8zXdNzM
今度のサッカー日本代表の試合がさすがに野球日本代表の再放送の視聴率に負けることはないやろ
0646風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:31:07.42ID:ZkAQb3cy0
>>620
じゃぁ真のメジャー競技の陸上やサッカーがオリンピック競技から除外されない理由は?
馬鹿の俺に馬鹿のお前が教えてくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況