X



【悲報】指摘される栗山采配への疑問 大谷ダル頼り、選手を“ちゃん”呼びの「あきれるほどの甘さ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:23.22ID:5QSiQnv9M
「世界一しか目指さない!」

 栗山英樹監督の公言どおり、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で侍ジャパンが3度めの世界一に輝いた。とくに決勝の米国戦は3対2と、最終回まで勝負の行方は見えず、ハラハラドキドキの展開となった。

“史上最強”と呼ばれた侍ジャパン。その名のとおり、選手たちはメジャーの選手たちに引けを取らない活躍を見せた。同時に、彼らをまとめた栗山監督の手腕の評価も、ネット上ではうなぎ登りだ。今大会で代表監督を引退すると明言した栗山監督を惜しむ声が、続々と寄せられている。

《阪神栗山監督でたのむわ》

《栗山監督続投でいいと思う》

《栗山監督退任しちゃうのかー 続投してもいいレベルだけどな》

 だが、野球関係者の間では、その采配に疑問の声があがっているという。

「今回の戦いで、あらためてはっきりしたことがあります。それは、日本ラウンドと米国ラウンドでは大きな差があり、明らかに米国ラウンドに出場したチームのほうが、レベルが高かったことです。日本は、予選で大差で4連勝しましたが、栗山監督の采配には大きな疑問が残りました」(野球専門誌記者・以下同)

 それが顕著に出ていたのが、中国戦だったという。

「日本は8対1で勝利し、一見、圧勝のように映りました。しかし、その戦いぶりはお粗末そのものでした。中国投手陣は日本打線を恐れ、被安打9に対し、与四死球はじつに16。日本は、中国投手陣が勝手に四球を出して塁を埋めさせてくれたにもかかわらず、ヒットを出せずに追加点をとることに苦労しました。だからこそ残塁が16にも上ったんです。

 この試合では、たとえば進塁打にするとか、盗塁やエンドランを絡めるといった工夫も皆無でした。初戦ということもあって打たせたい気持ちもわかりますが、これだけレベルの低い相手なら、強豪との戦いに備え、練習させる気持ちがあってよかったはず。少なくとも中国は、コールド勝ちしなければいけない相手でした。この試合の采配を見て、不安に思った報道陣は多かったんです。

 結局、予選ではこうした戦いに終始し、準々決勝、準決勝、決勝と、レベルの高い相手には苦労することになりました」
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:14:32.51ID:JLjbleiO0
サッカーと違って出たがらない人間がかなりいる世界ってことすっかり忘れてるよな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:14:58.51ID:byS4Gn1Oa
>>54
うーん
やっぱ週刊誌の言うことも一理あるな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:15:19.60ID:55SbJbXG0
代表なんて選手集め出来てモチベーション上げられればそれでええやん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:15:30.05ID:rU8jgQMc0
盗塁やエンドランを絡めるでなんかワロタ
“通の攻撃”だと思ってそう
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:15:49.90ID:ceoqay3p0
全てが上手く運べば鮮やかだけど
歯車狂えば晩年の日ハムみたいになるねん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:15:51.37ID:wZL9g/WV0
>>23
これだな
華がある選手を全面に出したおかげでテレビも取り上げやすくなったしな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:16:09.13ID:adKgPtxD0
>>10
今のネット記事はそこらへんの素人ライターの買い取りだよ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:16:11.83ID:JgXbXl2HM
>>26
短い時間で準備できたか=投げてる球次第かな
大谷は164出てたし曲がりも大きかったから打たれたらそれは向こうがスゴイ

だから球速もそんなに出てないダルは結果オーライとは思えない
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:16:19.51ID:lr7LkQ300
地味に気持ち悪いからこの方向性でバッシングするなら何にも言えなかったのに
https://i.imgur.com/tnihnMM.jpg
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:16:23.20ID:J79PL/0kp
ノムを引き合いに出してるから夕刊フジの塚沢かと思ったらFlashやった
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:16:31.24ID:799IsF+C0
投手起用に関してはほぼ完璧やったんちゃう?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:16:34.67ID:TZ8RtRF8a
>>72
去年のファイターズ知らんのやろな
完全なアウト献上自殺行為になってたのに
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:16:36.62ID:yq2hNq0e0
優勝してんのに中国戦の采配が~とか笑うわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:17:02.74ID:Px4oVcEha
朝鮮日報の記事かと思った
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:17:07.85ID:7/mhRS4I0
リーグ優勝監督にこの手の苦言記事出すのは分かる来季があるから
代表監督に言ってどーすんの
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:17:21.88ID:adKgPtxD0
フラッシュとかフライデーはネット(特にヤフーニュース)でPV見込めるスポーツ記事を量産してて
そのためにこういう記事を毎日量産してる
もう写真でスクープを狙う時代じゃない
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:17:27.58ID:byS4Gn1Oa
>>72
日本代表に選ばれるような選手何だから今更余計な事しなくてもええよな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:17:50.21ID:P0NKxl070
厳しくしても選手がついてこなかったら意味ないよな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:18:02.43ID:YjwSXXh00
短期決戦で結果出てる上に侍ジャパンは続投ってあんまないし
たらればとかまったく意味ない
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:18:08.78ID:2rD/6a5lM
ただこいつが居なければヌートバー居ないわけで
その上で読んだ面子を立てつつ勝つのは栗山以外無理
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:18:11.16ID:2NNUV3PS0
そもそもガッフェのねっとり口調が気持ち悪いのなんて知ってるやろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:18:11.98ID:Srus5gUb0
ゴミみてえな記事
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:18:45.48ID:b2NtO8Fp0
>>68
じっさい大谷が投げてる時に勝ち確信して星野に見てますかと呼びかけとった言うてる
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:18:56.70ID:I4qJFJDw0
>>76
俺も同意見
あそこでダルビッシュ使うのは松井裕樹使うのとやってる事大して変わらへん
大谷抑えは解る
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:19:43.27ID:TAtdiHHk0
というか実質監督はダルみたいなもんだし、栗山は調整役だろ
これで栗山があれこれ口出したら崩壊するやん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:19:51.16ID:lr7LkQ300
まぁダルは1番危なかったな球浮いてたし
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:20:16.28ID:b+sZQE74a
なんJですらここまでお粗末な批判は無いレベルの酷い記事
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:20:46.87ID:b2NtO8Fp0
>>57
現役の叩き記事に利用する奴は皆考えが古い
記者がそれをやるなと
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:21:01.19ID:tldLhr8J0
中日に負けたときなんGは朝まで戦う顔のスレ伸びてたな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:21:59.02ID:wjiDQieV0
勝てばいいんだよ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:22:01.78ID:XKrONsEe0
《阪神栗山監督でたのむわ》
どんでんまだ始まってもないのに
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:22:10.94ID:Y0zzYp890
短期決戦の采配なんて勝てば官軍なんやから優勝って形で結果出した監督に経験のない素人がこんなん言うてもね
まあアフィブログと同じで逆張りして煽ればアンチとファンが争って記事のPVが伸びるから掲載しとるんやろけど
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:22:19.88ID:EYplEfhL0
今飯食いながら玉川見てたけど、栗山の指示じゃないらしいよ
大谷ダルが志願してきたとさ。しかし岡本と村上のソロなかったら
ダルのせいで追いつかれてどうなってたかわからんでホンマ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:22:21.35ID:T/NIpDWO0
まぁ結果が全てやね
どこかで負けてたらこれは全部その通りやとなる
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:22:30.14ID:TCfCnYQh0
>>57
野球哲学であって理論ではないよな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:22:41.62ID:3KOm3Cx60
アホやなぁ
短期決戦のスターチームの監督なんてこれでええねん厳しさなんていらんわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:22:52.84ID:zEtK8Y7+a
野球の国際大会は勝てばそれが全てやろ
負けても内容が良かったなんてないわ選手は次出れるかもわからんのに
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:22:58.88ID:57Ww+cfv0
勝てば官軍
何言っても無駄やしアホらしい
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:23:26.89ID:T/NIpDWO0
>>94
森保ジャパンが躍進した時に俺はモチベ担当と言ってたな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:23:27.49ID:55SbJbXG0
>>102
メジャーの投手は球団からの縛りガチガチなんだから
本人からの申し出がない限り栗山から言えるわけないしな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:23:47.61ID:2NNUV3PS0
次の監督はイチローとか古田とか上がってるんやろ
今回ので気遣いとか采配とかでまともな監督経験者の重要性が分かったのにアホすぎやろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:23:56.35ID:J79PL/0kp
>>101
争いにすらならなくてひたすらに叩かれとるが爆伸びやな…
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:24:05.59ID:B+L9uK8d0
負けるの前提で書いてて急遽捻じ曲げた記事だな
決勝の采配にも何かケチつけなきゃって無理矢理捻り出してるけど2点差でソロならOKの場面で四球指示する馬鹿が何処にいるよ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:24:58.31ID:+NGZxDGG0
>とくに米国戦は、1点を争う展開で登板しましたが、シュワーバーに一発を食らいました。じつはダルビッシュは、昨季のリーグ優勝決定戦でも、シュワーバーに本塁打を打たれており、苦手としていました。ツーツーまでいきましたが、あの場面では四球でもよかったはず。

2点差1アウトで歩かせる馬鹿がどこにいるのか
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:25:21.93ID:pgzWKx7c0
ダルの起用と佐々木山本引っ張りすぎ以外は良かったと思う
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:25:34.33ID:WJ6XcjGS0
栗山劇場は正しい
選手全員息子のように扱うことで即席なのに団結力が生まれた
ある意味真のワンチーム
それにしても大谷の主人公力は半端ないけどな
これは大谷がいなかったら優勝してない
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:25:51.98ID:1KjY8bDF0
ただの豚と化してた神様を4番固定してたのもクソ雑魚だらけの忖度ラウンドじゃなきゃ致命傷になってたかもしれんしなあ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:25:53.19ID:I6e4yxpy0
優勝した結果に難癖をつけるアホ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:25:58.20ID:2rQ0gNz/0
こんな長い文章だれがよむねんボケ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:26:02.90ID:GOvZEy/+a
この記事見るまで韓国イタリアでダルビッシュが登板してたことを忘れてたわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:26:02.93ID:b2NtO8Fp0
あの打線を2点に抑えたってのはダルの一発を考えても上出来なんじゃないか
野球は失敗のスポーツなのに厳しすぎや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:26:43.38ID:WJ6XcjGS0
>>113
当然
逃げて四球出すなら打たれた方がいい
ただしHRはNG
まあ1点で耐えたのでヨシ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:26:54.87ID:I4qJFJDw0
>>118
これなら皆参加してくれそうだな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:26:57.92ID:hmCyGiFh0
こういう記事を読んで
気分良くなる人、主にジジイが一定数おるんやろね
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:17.96ID:I6e4yxpy0
野球関係者(自分とその取り巻き)
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:18.73ID:rh8u0mn7d
田中を入れなかったのってガッフェの意向?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:27.22ID:Uugas7M+0
今回栗山じゃない誰なら勝てたんやって話よな
無理よそれは
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:30.29ID:LUXhGx300
>>116
でも忖度ラウンドだったんだから使ってええやん
何が言いたいねん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:42.18ID:rU8jgQMc0
ダルは今回仕上がりが悪かったと思ってええんかな
そうじゃないならパドレス顔面蒼白よな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:47.87ID:7/mhRS4I0
>>128
なんとかして叩きたいんやろなあ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:09.55ID:JMp0RKn30
>>110
まだ原2回目の方がええな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:20.26ID:GOvZEy/+a
栗山いなけりゃダル大谷は絶対来なかったし
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:24.96ID:WJ6XcjGS0
アメリカは地球人代表みたいな最強の打線なのにここまで上振れた
村上と岡本がHR打たなかったらおそらく負けてるんやぞ
奇跡
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:40.65ID:RskGQs5D0
>>129
まあ明らかに球速出てないし仕上がってないやろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:55.32ID:WJ6XcjGS0
>>129
ダルはいつもあんなんだぞ
相手が普通にメジャーリーガーしかいないから
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:00.57ID:lr7LkQ300
>>128
9回表もトラウトが打ってたら負けた!だから栗山が悪い!
みたいなもんで仮定で結果論作って叩きたいんやろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:18.98ID:n/XNVzaTM
広岡達朗かと思ったのに
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:07.05ID:wyhunoJc0
架空野球関係者
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:10.87ID:WJ6XcjGS0
もし星野や野村が今回の監督でも優勝したと思うけど8回ダル9回大谷は流石にやらないと思う
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:18.39ID:p0sJVjUI0
栗山監督は発言がキモいこと以外欠点ないだろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:31:09.59ID:WJ6XcjGS0
今の原だったら読売を贔屓しすぎるからさすがに怪しい
だから大谷とダルを呼べる栗山なんだろうけど
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:31:23.58ID:TsgQy17t0
8回ダルビッシュ送ったことに文句言うなら理解できるがシュワーバー相手に四球覚悟で攻めの投球するよう指示しろは頭おかしいやろ。あっこはソロは良くてもランナー貯めるのアカン場面やん
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:31:36.83ID:cG3ov66E0
今の世代にはこうした方がいい
ただただ厳しい監督とか見向きされない
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:31:51.30ID:Y+YVzJCzx
>>127
今回のメンバーなら誰でも勝てたわ
実際栗山の采配微妙だったし
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:31:52.36ID:cLjJAMRva
監督なんて人望さえあれば後は座ってるだけでもええ
代表クラスの実力があればある程度は自己判断で正解導き出せるんやから
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:32:01.86ID:q/P//vf80
ケツモチがナンチャンと文字職人じゃ差がありすぎる
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:32:12.42ID:b2NtO8Fp0
今回の大会は栗山の人望ありきだよ
ちょっとキモイけどそこが肝
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:32:40.68ID:A+OdL5ez0
新時代のリーダー像みたいになるのはおかしい
日ハム崩壊させた張本人やん
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:32:46.02ID:zKv2U7ys0
昭和野球の汚点を煮込んだような記事
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:33:16.56ID:dDSmwk0Ka
選手を頑張らせるのも監督の手腕なんだが
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:33:18.99ID:TsgQy17t0
>>140
星野は無理。不調の選手そのまま起用し続けるタイプだから村上4番固定。松井裕樹多用でどっかで確実に負ける
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:33:24.18ID:i54klVW6M
感動ポルノと点数調整を兼ねてダルビッシュ登板
お前らのメンタルでこれができるか?
オナニーの為に自分の人生かけれるか?
そういう事や
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:33:40.88ID:4VzJn1AYa
ヌートバー大谷近藤ダル辺りは栗山じゃないと来なかったんちゃうか?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:33:44.73ID:Au3Alf9yr
結果的には栗山采配で疑問なとこなんて継投のタイミングちょっと遅くない?くらいのもんだったやろ
使い続けた村上も5番でちゃんと仕事したし切り替えたポジションはその選手がちゃんと仕事してたし
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:34:11.33ID:JQ6rYzjU0
Flashと東スポってやたらWBCの盛り上がりに水差す記事書くよな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:34:37.29ID:b2NtO8Fp0
>>152
ノムも今時の選手相手だとモチベーターになれないから無理だよ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:34:37.95ID:hRdzPsjA0
ヤフーニュースて地味に酷い記事掲載するよな
FLASHがどんな記事書こうがええけど
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:34:50.71ID:SgyxdKg30
これ結論ありきの文章やから
空気読めないようなヤツってどおるよな
逆張りしてる俺かっこえーみたいな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:35:41.03ID:vpr2f8Jz0
こんな品性の欠片もない記事書いて金貰ってる記者がいるほうが呆れるわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:35:50.92ID:hmCyGiFh0
>>156
週刊誌とかスポーツ新聞なんて普通の人生送れない人に
全うな道とは真逆の価値観の記事読ませて
よかったワイは間違ってない!って思わせるうんこ媒体やし
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:36:08.03ID:lr7LkQ300
>>158
PV稼げてコメント欄盛り上がればなんでもいいからね
あいつらは
だから意図的にゆたぼんとか女youtuberの記事とか載せてる
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:36:15.49ID:No8aSXtn0
俺と吉川が悪い
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:36:16.85ID:wqckCo/Kd
>>118
「監督だけアメリカ入国審査を通過出来ませんでした」
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:36:19.51ID:SgyxdKg30
俺くらいしかこういうの言えるやつおらんやろ
こういう時にあえて批判できる俺はすごいんや
みたいなヤツ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:36:34.34ID:jEMwSZm/0
>>72
野球なんて極論全員がホームラン打てるならそれが一番強いからな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:37:16.29ID:eL5nwvWe0
勝っても負けても文句言うよな
死ねよ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:37:21.27ID:SgyxdKg30
結果論采配と妄想采配は最強やで
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:37:29.14ID:JQ6rYzjU0
超一流どころばかりを集める代表監督の仕事なんていかに選手の実力発揮させるかだよな
栗山を批判してる伊原とかが一番そういうとこ苦手そうだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況