X



【悲報】指摘される栗山采配への疑問 大谷ダル頼り、選手を“ちゃん”呼びの「あきれるほどの甘さ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:23.22ID:5QSiQnv9M
「世界一しか目指さない!」

 栗山英樹監督の公言どおり、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で侍ジャパンが3度めの世界一に輝いた。とくに決勝の米国戦は3対2と、最終回まで勝負の行方は見えず、ハラハラドキドキの展開となった。

“史上最強”と呼ばれた侍ジャパン。その名のとおり、選手たちはメジャーの選手たちに引けを取らない活躍を見せた。同時に、彼らをまとめた栗山監督の手腕の評価も、ネット上ではうなぎ登りだ。今大会で代表監督を引退すると明言した栗山監督を惜しむ声が、続々と寄せられている。

《阪神栗山監督でたのむわ》

《栗山監督続投でいいと思う》

《栗山監督退任しちゃうのかー 続投してもいいレベルだけどな》

 だが、野球関係者の間では、その采配に疑問の声があがっているという。

「今回の戦いで、あらためてはっきりしたことがあります。それは、日本ラウンドと米国ラウンドでは大きな差があり、明らかに米国ラウンドに出場したチームのほうが、レベルが高かったことです。日本は、予選で大差で4連勝しましたが、栗山監督の采配には大きな疑問が残りました」(野球専門誌記者・以下同)

 それが顕著に出ていたのが、中国戦だったという。

「日本は8対1で勝利し、一見、圧勝のように映りました。しかし、その戦いぶりはお粗末そのものでした。中国投手陣は日本打線を恐れ、被安打9に対し、与四死球はじつに16。日本は、中国投手陣が勝手に四球を出して塁を埋めさせてくれたにもかかわらず、ヒットを出せずに追加点をとることに苦労しました。だからこそ残塁が16にも上ったんです。

 この試合では、たとえば進塁打にするとか、盗塁やエンドランを絡めるといった工夫も皆無でした。初戦ということもあって打たせたい気持ちもわかりますが、これだけレベルの低い相手なら、強豪との戦いに備え、練習させる気持ちがあってよかったはず。少なくとも中国は、コールド勝ちしなければいけない相手でした。この試合の采配を見て、不安に思った報道陣は多かったんです。

 結局、予選ではこうした戦いに終始し、準々決勝、準決勝、決勝と、レベルの高い相手には苦労することになりました」
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:54.73ID:5QSiQnv9M
 ダルビッシュ有の使い方にも疑問が残ったという。

「ダルビッシュは宮崎合宿から参加しており、投手陣への精神的な影響力は絶大でした。しかし、本人の調子は、100%の状態からはほど遠かったです。速球はまずまずも、生命線の変化球のキレが明らかに悪かった。その証拠に、登板した韓国戦、イタリア戦、そして決勝の米国戦のいずれでも本塁打を浴びています。

 とくに米国戦は、1点を争う展開で登板しましたが、シュワーバーに一発を食らいました。じつはダルビッシュは、昨季のリーグ優勝決定戦でも、シュワーバーに本塁打を打たれており、苦手としていました。ツーツーまでいきましたが、あの場面では四球でもよかったはず。そうした“厳しい”指示を栗山監督が出していたとは思えません」

 栗山監督の“甘さ”は、関係者の間で話題になっていた。

「監督が選手を下の名で呼ぶのはもちろんのこと、愛称で呼ぶのはどうか、ということです。ヌートバーを『たっちゃん』、近藤健介を『こんちゃん』と呼ぶのは、いかにも監督としては軽すぎます。しかも自分から『(今回の侍ジャパンは)ダルビッシュジャパンと呼んでもいいのではないか』といったときには、驚きを通り越して、あきれました。

 また、先発投手を試合前日に発表し、相手にデータや対策の時間を与えたことにも、疑問が持たれていました」

 栗山監督は、故・野村克也監督が“最後まで嫌った男”として知られている。

「2016年の日本シリーズで、日本ハムが広島を4勝2敗で下し、日本一になりました。このときの優勝監督が、野村さんのヤクルト時代の教え子・栗山監督でした。野村さんは『第5戦、サヨナラ本塁打で日ハムが勝ったけど、お立ち台で栗山が泣いただろ。シリーズの途中で泣いた監督は、プロ野球の歴史で初めて見た。男の涙というのは、周囲を納得させなければいけないんだよ。リーダーがしっかりしなければ選手はついてこない』と一喝しています。

 今回の栗山監督は、大谷翔平をはじめとする圧倒的な戦力に甘えていただけ。選手のがんばりによるところが多かったですよ」(スポーツ紙記者)

 結果オーライとはいうものの、この評判では、続投なしは賢明な選択か。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:40.30ID:t3Sp54Yo0
結果が全てや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:49.28ID:055rdYBk0
代表レベルの選手ならほっといて戦術的判断だけすればええわな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:03:03.82ID:DaurQ7yy0
こんな人間にはなりたくない🥺
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:03:20.95ID:TZ8RtRF8a
星野なんて日本代表をボロボロにぶっ壊したやん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:03:56.75ID:DBpS3faH0
ゲンダイ?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:04:06.02ID:97aETEXP0
FLASHの記者ってこんななんJの煽りカスみたいなやつしかおらんのか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:04:20.12ID:1BcIcx8Dd
なんかガッフェの事を人望だけでは采配能力はそうでもないみたいに言う人おるけど
こいつの短期決戦の強さ尋常じゃないやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:04:22.35ID:OyUBfICdd
誰やねん野球関係者って
名前出して自分の意見言えよ
金玉付いてんのか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:04:29.33ID:/BmFwZUo0
栗山はほぼ矢野と同じやったな
采配なしで選手任せ
選手の呼び方も似てる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:05:06.84ID:/0DhD31t0
優勝監督叩けるなんて凄いなぁ🙄
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:05:43.51ID:4EUE4EH7M
結果出した相手へのベキ論で勝ったつもりになれる人種っているんやろな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:06:14.83ID:T9+rar0F0
この代表集めただけで十分仕事したやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:06:21.34ID:b2NtO8Fp0
ノムさんの考え方はもう古い
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:06:24.22ID:8a91D27xM
電通にもんく言えや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:06:31.29ID:+A/6y/2rM
特定選手への贔屓がすごすぎた
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:06:48.19ID:CNy9lLNM0
だっせえ遠吠えやな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:06:59.41ID:lhoE6h/M0
今回のWBCに関しては自分は裏方だってよく理解してる良い立ち回りだったと思うけどな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:06:59.68ID:8zz9Tx4/0
>>9
Flash
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:07:08.82ID:8a91D27xM
>>17
番長
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:07:12.71ID:I4qJFJDw0
まぁ正論なんやけどな
たらればになるけどお前ら大谷が抑えてなかったらこいつとおんなじ事言ってたよ
10000%な
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:07:27.06ID:MVBrGFjb0
記者のマネジメントのイメージが古すぎるよな
もうコマンド&コントロールの時代やないんやで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:07:42.10ID:JgXbXl2HM
野球専門記者が予選と1次ラウンド混同してるのか
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:08:15.08ID:6Rs+ghFZ0
アメリカラウンド敗退したときに使うバッシング記事用意してたんやな
バーカしね
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:08:16.34ID:7/mhRS4I0
意味のない記事だよね
優勝して退任決まってる監督に言う言葉じゃない
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:08:27.51ID:I4qJFJDw0
北京五輪やって勝ってたらこんなん言われてないよ
結局クリさんはただの星野(善)
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:08:29.85ID:kI9eGc68M
ガッフェってモチベータータイプやろ
ガッフェの為なら絶対勝つみたいに思わせられるので強いで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:08:30.92ID:Cx4BXiJJ0
百歩譲って采配で負けたならまだわかるけど優勝してるのにこんな記事書けるのすげーな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:09:00.57ID:I4qJFJDw0
確かに今記事にして言わんでええやんとは思うけどな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:09:05.16ID:7/mhRS4I0
>>26
実際抑えてるんだからたられば言ってんのはお前な
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:09:08.94ID:4+tJURC/0
光夫とか翔平とか下の名前で呼び捨ててるイメージやったんやが意外やな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:09:37.52ID:8dNq1at3r
記者なんかただの野球ファンのおっさんと変わりゃしねぇ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:09:37.77ID:9sxNz3vR0
なんJ民が勝ったのに戦犯探ししてるのは便所の落書きだからいいけどさ
商業でやってる連中がこれってマジで恥ずかしくないのかな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:10:00.97ID:I4qJFJDw0
>>39
だからたらればになるけどって前提書いておきました
頭に血が上るのは分かりますが冷静に文章を読みましょう
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:10:04.70ID:byS4Gn1Oa
じゃあ他に誰なら優勝出来るって話よ
優勝したくなかったのか?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:10:13.09ID:b2NtO8Fp0
原や栗山に辛辣だったノムさんだけど
世界一になったんだからそれが今の野球だと思うべきなんよ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:10:14.27ID:Ctvukdjd0
大谷とダル引っ張ってきた時点で超有能なんだよなあ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:10:56.08ID:2NNUV3PS0
書いたやつが頭の古い老害だと分かる記事やな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:11:11.03ID:fLO0C7Hy0
優勝したけど?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:11:14.24ID:IJ4tcj5Dd
この記事持って広岡達朗氏に同意を求めてほしいわ
これ広岡氏の考え方と似てるし
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:11:24.48ID:PXfc6HNi0
メキシコ戦 周東を最後まで取っておく
アメリカ戦 完璧な投手リレー

他にできんわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:11:36.86ID:kS0+oZ3nH
レオザすぎて草
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:11:46.12ID:CAC2Oi3Ad
ネタ抜きで匿名記者とか匿名の煽り専と変わらんからな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:12:19.27ID:YLz9/P1D0
俺達が同じこと言ったら誹謗中傷って言われるのに
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:12:21.30ID:lRJ6KD/B0
甘い…?それってうちの選手みたいな味がするってこと?


栗山監督「最高です!」ファイターズメロンに笑顔

 日本ハム栗山英樹監督(54)が差し入れされたメロンを巨人から加入した矢野ばりに「サイコー!」と絶賛した。23日、ロッテ戦(旭川)前に北海道・富良野にあるファーム奥平が生産した「ファイターズメロン」を贈呈された。球団ライセンス商品として販売される予定で、メロンの網目には「F」のマークが記されている一品。

 試食した栗山監督は「マークがすごいね。素晴らしい。すごく甘い。最高です!」と笑顔。続けて「ウチの選手みたいな味がする。甘くて、心に染みて、素晴らしくて、でも、まだまだ成長する感じ」と、独特の表現で7月上旬から発売される同商品をPRしていた。
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:12:29.98ID:lr7LkQ300
週刊誌記者ってこんなことしてメシ食ってて悲しくならんのかな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:12:42.14ID:8zz9Tx4/0
>>51
サッカーはニワカがいなくなって、森保辞めろ言ってるやつらしか残ってないからレオザ再評価されて大正義やで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:12:44.81ID:byS4Gn1Oa
>>45
ノムさんは日本野球の成長の礎にはなったかもしれんけど到達点ではないな
必要とされる役割が違ったんやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:12:52.49ID:jkU2pylk0
こういうガッフェのキャラだから大谷が参加してダルが参加して吉田も参加したんやろアホ
ピーコや小久保じゃ辞退者祭りやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:13:11.21ID:cbTvLxvc0
四球でも良かった???ないわ
ダルを出したことを批判するのはわかるが四球出せはもっとない 一発出たら同点になるんだぞそれ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:13:27.09ID:A+OdL5ez0
選手への接し方は間違ってるから長期体制は失敗だったよね
逆に代表監督は割と天職やとは思う
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:13:31.21ID:CaEC80VA0
結果出たあとにこんな逆張り記事だすとかさすがやね
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:13:40.09ID:lr7LkQ300
>>56
蟲毒やんけ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:13:47.47ID:JMp0RKn30
おじさんが好きそうな記事
栗山は明らかに令和型のリーダーやっとるから30代以下から支持は絶大やぞ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:13:56.03ID:2NNUV3PS0
第一回WBCで韓国に負けてほぼ敗退確定のタイミングで
どっかの週刊誌が日本代表の敗退原因とかで叩きまくってた記事思い出したわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:14:12.18ID:TZ8RtRF8a
ヘボ選手が多いNPBの万年最下位チームとかなら鬼軍曹タイプもありやとは思うが
日本代表なんてエリート揃いなんだからそんな連中を上から目線で叩いたらそっぽ向くか出場辞退されるだけや
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:14:16.41ID:Grym4p3Q0
長嶋だってマルちゃんとか言ってたが
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:14:24.40ID:TAtdiHHk0
栗山って野村ってより星野だよな
楽天の日本シリーズまんまやん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:14:32.51ID:JLjbleiO0
サッカーと違って出たがらない人間がかなりいる世界ってことすっかり忘れてるよな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:14:58.51ID:byS4Gn1Oa
>>54
うーん
やっぱ週刊誌の言うことも一理あるな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:15:19.60ID:55SbJbXG0
代表なんて選手集め出来てモチベーション上げられればそれでええやん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:15:30.05ID:rU8jgQMc0
盗塁やエンドランを絡めるでなんかワロタ
“通の攻撃”だと思ってそう
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:15:49.90ID:ceoqay3p0
全てが上手く運べば鮮やかだけど
歯車狂えば晩年の日ハムみたいになるねん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:15:51.37ID:wZL9g/WV0
>>23
これだな
華がある選手を全面に出したおかげでテレビも取り上げやすくなったしな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:16:09.13ID:adKgPtxD0
>>10
今のネット記事はそこらへんの素人ライターの買い取りだよ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:16:11.83ID:JgXbXl2HM
>>26
短い時間で準備できたか=投げてる球次第かな
大谷は164出てたし曲がりも大きかったから打たれたらそれは向こうがスゴイ

だから球速もそんなに出てないダルは結果オーライとは思えない
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:16:19.51ID:lr7LkQ300
地味に気持ち悪いからこの方向性でバッシングするなら何にも言えなかったのに
https://i.imgur.com/tnihnMM.jpg
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:16:23.20ID:J79PL/0kp
ノムを引き合いに出してるから夕刊フジの塚沢かと思ったらFlashやった
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:16:31.24ID:799IsF+C0
投手起用に関してはほぼ完璧やったんちゃう?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:16:34.67ID:TZ8RtRF8a
>>72
去年のファイターズ知らんのやろな
完全なアウト献上自殺行為になってたのに
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:16:36.62ID:yq2hNq0e0
優勝してんのに中国戦の采配が~とか笑うわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:17:02.74ID:Px4oVcEha
朝鮮日報の記事かと思った
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:17:07.85ID:7/mhRS4I0
リーグ優勝監督にこの手の苦言記事出すのは分かる来季があるから
代表監督に言ってどーすんの
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:17:21.88ID:adKgPtxD0
フラッシュとかフライデーはネット(特にヤフーニュース)でPV見込めるスポーツ記事を量産してて
そのためにこういう記事を毎日量産してる
もう写真でスクープを狙う時代じゃない
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:17:27.58ID:byS4Gn1Oa
>>72
日本代表に選ばれるような選手何だから今更余計な事しなくてもええよな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:17:50.21ID:P0NKxl070
厳しくしても選手がついてこなかったら意味ないよな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:18:02.43ID:YjwSXXh00
短期決戦で結果出てる上に侍ジャパンは続投ってあんまないし
たらればとかまったく意味ない
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:18:08.78ID:2rD/6a5lM
ただこいつが居なければヌートバー居ないわけで
その上で読んだ面子を立てつつ勝つのは栗山以外無理
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:18:11.16ID:2NNUV3PS0
そもそもガッフェのねっとり口調が気持ち悪いのなんて知ってるやろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:18:11.98ID:Srus5gUb0
ゴミみてえな記事
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:18:45.48ID:b2NtO8Fp0
>>68
じっさい大谷が投げてる時に勝ち確信して星野に見てますかと呼びかけとった言うてる
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:18:56.70ID:I4qJFJDw0
>>76
俺も同意見
あそこでダルビッシュ使うのは松井裕樹使うのとやってる事大して変わらへん
大谷抑えは解る
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:19:43.27ID:TAtdiHHk0
というか実質監督はダルみたいなもんだし、栗山は調整役だろ
これで栗山があれこれ口出したら崩壊するやん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:19:51.16ID:lr7LkQ300
まぁダルは1番危なかったな球浮いてたし
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:20:16.28ID:b+sZQE74a
なんJですらここまでお粗末な批判は無いレベルの酷い記事
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:20:46.87ID:b2NtO8Fp0
>>57
現役の叩き記事に利用する奴は皆考えが古い
記者がそれをやるなと
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:21:01.19ID:tldLhr8J0
中日に負けたときなんGは朝まで戦う顔のスレ伸びてたな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:21:59.02ID:wjiDQieV0
勝てばいいんだよ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:22:01.78ID:XKrONsEe0
《阪神栗山監督でたのむわ》
どんでんまだ始まってもないのに
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:22:10.94ID:Y0zzYp890
短期決戦の采配なんて勝てば官軍なんやから優勝って形で結果出した監督に経験のない素人がこんなん言うてもね
まあアフィブログと同じで逆張りして煽ればアンチとファンが争って記事のPVが伸びるから掲載しとるんやろけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況