X



【悲報】指摘される栗山采配への疑問 大谷ダル頼り、選手を“ちゃん”呼びの「あきれるほどの甘さ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:23.22ID:5QSiQnv9M
「世界一しか目指さない!」

 栗山英樹監督の公言どおり、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で侍ジャパンが3度めの世界一に輝いた。とくに決勝の米国戦は3対2と、最終回まで勝負の行方は見えず、ハラハラドキドキの展開となった。

“史上最強”と呼ばれた侍ジャパン。その名のとおり、選手たちはメジャーの選手たちに引けを取らない活躍を見せた。同時に、彼らをまとめた栗山監督の手腕の評価も、ネット上ではうなぎ登りだ。今大会で代表監督を引退すると明言した栗山監督を惜しむ声が、続々と寄せられている。

《阪神栗山監督でたのむわ》

《栗山監督続投でいいと思う》

《栗山監督退任しちゃうのかー 続投してもいいレベルだけどな》

 だが、野球関係者の間では、その采配に疑問の声があがっているという。

「今回の戦いで、あらためてはっきりしたことがあります。それは、日本ラウンドと米国ラウンドでは大きな差があり、明らかに米国ラウンドに出場したチームのほうが、レベルが高かったことです。日本は、予選で大差で4連勝しましたが、栗山監督の采配には大きな疑問が残りました」(野球専門誌記者・以下同)

 それが顕著に出ていたのが、中国戦だったという。

「日本は8対1で勝利し、一見、圧勝のように映りました。しかし、その戦いぶりはお粗末そのものでした。中国投手陣は日本打線を恐れ、被安打9に対し、与四死球はじつに16。日本は、中国投手陣が勝手に四球を出して塁を埋めさせてくれたにもかかわらず、ヒットを出せずに追加点をとることに苦労しました。だからこそ残塁が16にも上ったんです。

 この試合では、たとえば進塁打にするとか、盗塁やエンドランを絡めるといった工夫も皆無でした。初戦ということもあって打たせたい気持ちもわかりますが、これだけレベルの低い相手なら、強豪との戦いに備え、練習させる気持ちがあってよかったはず。少なくとも中国は、コールド勝ちしなければいけない相手でした。この試合の采配を見て、不安に思った報道陣は多かったんです。

 結局、予選ではこうした戦いに終始し、準々決勝、準決勝、決勝と、レベルの高い相手には苦労することになりました」
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:44:37.77ID:xKCiNn1kM
栗山が短期間で選手同士をまとまるのは無理があるしダルが率先してそこをカバーしたのデカイやろな
しかしダルビッシュジャパンにブチギレしてるようやけど栗山が選手と全く会話も何もしてないと思ってるのかね
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:45:02.88ID:J79PL/0kp
こういうの後出しだとどんな結果にすら勝てるからなあ
上振れさせられるから強いし意味がないよ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:45:12.86ID:+S1QiaB7a
ガッフェは大谷を呼ぶ為の餌
それ以上の意味は無い
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:45:18.80ID:SgyxdKg30
Flashよ、今なら大谷への批判記事出せばアクセス数稼げるで

会見で日ハム時代の先輩の杉谷拳士に敬意がなくて
周囲もドン引き、いつから天狗になってしまったのかとかさ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:45:39.34ID:ew6FW1F60
>リーダーがしっかりしなければ選手はついてこない
つまり選手が付いて来た栗山はしっかりしたリーダーってことやんさすがノムさんやね
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:45:41.92ID:zKv2U7ys0
ダル大谷出したからアメリカ人の観客も納得感があっただろ
観客やスポンサー味方につけるから人や金も集められる
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:46:33.61ID:izCLI2sF0
日本代表監督キモイ日本人きもいの精神発揮されたら困るから品位も必要や
優勝なんて最低ラインやぞ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:46:46.29ID:3B8jghpOp
今頃ヤフコメ爺婆が光文社に怒りの電凸しまくってそう
大変やなぁ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:46:50.55ID:9LO9ALuD0
>>199
実績と興行両取りとかほんまやり手やな
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:47:25.72ID:ZyLh6urXa
監督の行動がじわじわ収束してって来季の続投なりに関わるレギュラーシーズンに言うならわかるけど
短期決戦でもう終わってる上にしかも勝ってるもんにもしもあぁしてたらってなんの意味もないやろ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:48:02.00ID:JBhy5yHG0
負けたとき用の記事だったけどもったいないからちょっと変えて出したろ精神
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:48:09.19ID:GhfWZKvx0
ダルのときに湯浅も準備させてたしヤバかったら代えるつもりは大いにあったやろ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:48:10.65ID:wyugYpfxa
煽ってpv稼ぐためだけの記事
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:48:51.25ID:TsgQy17t0
>>177
人にやつあたりするような人間に育ったのは親や学生時代の教育者、そして本人の責任
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:49:07.55ID:44oXywYo0
実際ガチガチの古い監督持ってきたらどうなってたんやろな
王さんだって硬軟使い分けてたろ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:49:37.56ID:UWW9HtZDd
ハムが崩壊したのはチーム日ハムとか言って集合写真撮ってたのにハムに帰るのが伊藤1人みたいな状況になったからじゃないですかね
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:49:48.88ID:70R9W1+La
素晴らしい老害記事
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:49:56.30ID:UTkMoky5r
結果を出したのに無理矢理イチャモンつけてアクセス数を稼ぐとか、哀れすぎるだろFLASH
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:49:58.67ID:6ILxIFIf0
>>189
記事出てるけどダル大谷は志願したんやぞ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:51:04.27ID:ncwnc+OQa
まあこの手の雑誌やと逆張りの記事で注目させて買わせるのは常套手段やけどもう少し上手くやれないもんかね
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:51:18.27ID:4CPvamrA0
やはり矢野監督が正解か
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:51:24.21ID:1fpQvO7pd
JCASTじゃないのかよ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:51:31.88ID:JQ6rYzjU0
短期決戦最終戦で楽に勝とうとかアホやろ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:51:32.51ID:YcyyLzqYr
引き合いに出される野村って別に古くないよな当時じゃありえんくらい自主性重視だったのは広沢や池山が証言してるし
むしろ思い入れ采配やる方が古い指導者でしょ 星野とか
0219風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:51:40.25ID:tcdMDK780
山本使えなくなった決勝で調子良い選手を信じて投手リレーで勝つとか評価されてもええやろ
あれ半端な継投だとアメリカ打線に滅多打ちされてたわ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:52:03.72ID:ClAjp/kGx
FLASHらしい記事だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況