X



【朗報】1万円のイヤホン買ったらマジで世界が変わって草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:18:53.36ID:IihzHdz00
ASMRがより立体的になった😮
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:47:54.96ID:IihzHdz00
>>55
なんでそんなこというの😭😭
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:48:30.67ID:EdI3SYuF0
>>47
使い勝手とコスパは最強やと思うわ
外で使ってるのはガイジやが
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:48:33.27ID:Vle8Swt+0
シュアの音好きくない
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:48:59.66ID:T9+rar0F0
SHUREは最近パッとせんな
SRH840Aは悪くなかったけどAONICそこまでやし846のマイナーチェンジも今更感あるわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:49:25.21ID:skWOQkrnM
>>55
有線イヤホンなら新しい技術も基本ないんやし化石でも問題ないやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:50:18.00ID:UieZUR1v0
>>40
cotsubuって外装割れ起こしまくってたけど改善されたんか?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:50:25.37ID:EdI3SYuF0
>>62
イヤホンはバンバン開発されてるで
ヘッドホンはめちゃくちゃ古いのも通用してるけど
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:52:03.27ID:PkzqZHhb0
SHUREとかAKGとかEtymotic Researchとか
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:53:06.78ID:ZITva8m60
>>65
エティモの3段きのこすき
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:53:47.15ID:HpoGSTnUr
RHAのMA750も数年前はコスパ最強機とか言われてたけどさすがに聞かなくなったな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:54:11.29ID:A0emNgH+0
能書きはいいから有線で聞いてみろ
話はそれからだ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:54:45.96ID:T9+rar0F0
イヤホンは最近平面駆動積んでるのが急に出てきたな
昔はaudezeやumぐらいしかなかったんちゃう
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:54:47.74ID:JlG/50Gwa
ワイはie 100をワイヤレスと有線で使ってる
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:55:18.00ID:PkzqZHhb0
>>66
あれ外耳炎なりそうで怖E
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:56:14.50ID:ytQHef2fd
ヘッドホンでよく使われてる製品たち平気で30年前の品とか出てくるからビビるわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:05.74ID:T9+rar0F0
>>67
ワイは好きやで
RHAはTWSじゃなくて有線に戻ってきてほしいわ
CL1とか中古相場上がってるし再販したら売れるやろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:17.82ID:a8L1dQcb0
ウィンター欲しいけどあれどうなんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況