ChatGPT:
以下は、可能性が暗いと見られる業界の例です。しかし、経済状況や技術革新などの要因によって、将来的には変化する可能性があります。
石油・ガス業界
鉄鋼業界
紙・パルプ業界
トラック輸送業界
素材・部品メーカー業界
タバコ業界
銀行業界
小売業界
テレビ放送業界
航空業界
【悲報】AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:14:22.29ID:XRp02rNNr2風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:14:39.69ID:gDu9+CXar 当たってそう
3風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:15:02.08ID:F5858asTr タバコ業界は斜陽やな
4風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:15:21.92ID:/2TDfl16r やっぱChatGPTって凄いわ
5風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:15:44.14ID:rbacOaPjr サンキューAI
その業界を避けて就活すればええんやね
その業界を避けて就活すればええんやね
6風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:16:12.45ID:IpftyGHmr 物流は自動運転で100%終わるな
7風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:16:33.63ID:cWEZw8JJr 紙パルプ業界ってなんでアカンのや?
8風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:17:07.07ID:ey80ueu0r 銀行業界確かにやばそう
シリコンバレー銀行もクレディスイスもアカンし
シリコンバレー銀行もクレディスイスもアカンし
9風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:17:19.35ID:EMvq/pmb0 明るい未来の業界はどこよ
10風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:17:30.35ID:wZaAwXNQ0 ブライダル業界がない
11風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:17:35.90ID:HaZ9AGmFr テレビ放送業界はテレビ見る人が減ってるから逝くんか?
12風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:17:36.47ID:0XEVbIbBd トラックってあかんの?
ロジスティック崩壊しとるやん
ロジスティック崩壊しとるやん
13風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:18:06.08ID:ty2/WR4Cr マジで全部消えそうな業界で草
14風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:18:53.31ID:RZnvwLLy0 逆に明るいのは?
15風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:18:55.68ID:mGTNLZAjr 良かった、ワイの業界は入ってなかったわ
16風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:19:06.58ID:oXdycJFk0 素材メーカーがアウトってそれ全部アウトやん
17風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:19:18.68ID:lVNimDJH0 >>9
葬儀屋
葬儀屋
18風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:19:21.20ID:9nUepBfB0 >>12
採算合わなくなるんやろ
採算合わなくなるんやろ
19風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:19:40.07ID:BmP7iNrTr ホンマに当たってそうやな
20風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:19:46.33ID:ieJaEa4s0 AIもまだまだやな
21風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:20:08.49ID:d4BrWU5Hd 素材部品って幅広すぎるやろ
22風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:20:29.85ID:5SoUXvwV0 AIが導き出した訳じゃなくてどっかの記事の受け売りやろ
23風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:20:44.95ID:i8CQ0qmE0 自動運転はマジで急務やと思うけど実際まだ先なんか
24風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:21:18.90ID:W5ekGLxkM 紙って業績伸びてんじゃないの脱炭素で
25風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:21:28.50ID:UjqBWtsV0 税理士とか会計士もAIでやばいんかな
27風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:21:48.65ID:cv1RkzBZ028風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:22:03.29ID:fyMukr+Sr29風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:22:35.33ID:QJXfbn9vd 素材部品が暗くなったら全滅やん
30風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:23:10.57ID:fDLnxF8Y0 日本やばいやんけ
31風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:23:19.80ID:UjqBWtsV0 >>28
やっぱ利権は強いよな 簿記論の勉強頑張るわ
やっぱ利権は強いよな 簿記論の勉強頑張るわ
32風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:23:22.67ID:lpXUdreQ0 何も作らず情報だけが肥大化する世界になるんか
33風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:23:50.86ID:5SoUXvwV0 >>23
AI発達しても人命に影響あるような仕事は1番導入後回しでしょ
AI発達しても人命に影響あるような仕事は1番導入後回しでしょ
34風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:24:17.69ID:0Am1eeYB0 AIはネットに載ってることしか答えられんからそれは人間の予想やぞ
35風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:25:13.37ID:yAZGQmSg0 いうてもネットに載ってることしか計算・検索できんからな
さらに言えば高度な技能は情報が少なくて難しいだろう
さらに言えば高度な技能は情報が少なくて難しいだろう
36風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:25:43.51ID:qQ/TK0qTa ワイが内定とれそうな証券ってどうなん?
38風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:27:05.54ID:iqhamlvyM39風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:27:06.18ID:TZ/Mke/j0 ワイ薬剤師高みの見物
40風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:27:10.09ID:9nUepBfB0 >>36
銀行業がダメやのに証券が残れるわけない
銀行業がダメやのに証券が残れるわけない
41風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:27:32.79ID:Ev3OjSks0 利権で安心安全定期
42風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:28:36.56ID:ZZdmqaBg0 自動運転が一般化してないのに物流が割に合わなくて滞る国日本
43風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:29:09.32ID:02wnFiol0 AIって法で保護されてるから安泰、みたいなところは考慮しないんか?
44風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:29:21.02ID:i8CQ0qmE045風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:29:52.00ID:3BTfEkxU0 >>7
石油
石油
46風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:30:13.54ID:dQ8D5Ov60 一次産業は?
47風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:30:16.35ID:dQHwL03aM48風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:30:57.49ID:xOxggoKi0 ワイ不動産業ひとまず安堵
49風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:30:58.18ID:2DpvSvuWr これ単にネット上でオワコン煽り食らってる順に拾っただけやろ
50風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:31:07.88ID:yVZWKAuL0 >>11
でっかい映像制作会社になれば生き残れそう
でっかい映像制作会社になれば生き残れそう
51風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:31:16.45ID:+mKC4KYn0 この国で落ち目じゃない業界あるの?
52風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:31:46.19ID:NosBm1qoa 農業に回帰やで
53風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:32:02.16ID:q4Bx3zaxr >>51
士師業
士師業
54風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:33:07.89ID:C8vbIQXwr >>51
公務員
公務員
55風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:33:23.28ID:02wnFiol0 ひろゆきみたいなもんやろ
あたかも知ってます感だして回答する
頭の悪い人は正誤の判断が付かないから鵜呑みにして賞賛する
あたかも知ってます感だして回答する
頭の悪い人は正誤の判断が付かないから鵜呑みにして賞賛する
56風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:33:24.43ID:x8xL66KT0 なんjのAIスレってAIの展望を語るというより
このホワイトカラーが終わる!この社会的地位上位職が終わる!みたいな話題ばっかだよな
このホワイトカラーが終わる!この社会的地位上位職が終わる!みたいな話題ばっかだよな
57風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:33:24.71ID:lpXUdreQ058風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:33:51.09ID:i8CQ0qmE0 レジの店員とかは結構しぶといよな
59風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:34:14.71ID:41l35bki0 トラックアカンようになったら物流どうなるんや
ドローンびゅんびゅんでどうにかなるんか
ドローンびゅんびゅんでどうにかなるんか
60風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:34:24.56ID:0Am1eeYB0 今でも効率化できるところを効率化できてないケースが山ほどあることを考えると
今の質問システムじゃ不十分で、AIを動かすAIみたいなのが出てきてから革命的なことが起こる気がする
今の質問システムじゃ不十分で、AIを動かすAIみたいなのが出てきてから革命的なことが起こる気がする
61風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:35:19.29ID:qR04uq8ur >>51
葬儀業界
葬儀業界
62風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:35:44.34ID:HcAe2geCM ソースなし
63風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:36:11.02ID:AgkUTFSI0 データベースからAIが独自に予想してるんやなくてどっかの誰かの予想をそのまま答えてるだけという
まあそれできるだけでもすごいんやが
まあそれできるだけでもすごいんやが
64風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:36:36.78ID:02wnFiol0 AIを使うために追加で非効率な作業が発生するみたいなアホなことが起きるのが日本や
65風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:37:44.14ID:i8CQ0qmE066風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:38:22.11ID:HKs0JXDbd 逆にどの業界なら生き残れるんや
ここらへん死んだら他も全部道連れになりそうやん
ここらへん死んだら他も全部道連れになりそうやん
67風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:38:52.25ID:9nUepBfB0 >>66
収縮するだけで死ぬわけやないで
収縮するだけで死ぬわけやないで
68風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:39:01.47ID:AgkUTFSI0 小売とか人件費より安いものが現れる未来が見えん
69風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:39:07.51ID:kfXE2Q3t0 AIって当たり前のようにめちゃくちゃ言うから信用ならんわ
分からん事を分からんって言わん
分からん事を分からんって言わん
70風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:39:24.03ID:4zAxNXSD0 末尾r
71風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:39:59.81ID:wNUdRJ1X0 このままコンサル行ってええんかな
72風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:40:42.82ID:vlzZw2Lk0 地銀とか合併以外に上り目ないよな
73風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:40:47.68ID:+XoOo9+60 今流行ってるAIチャットは答えに全部「らしいで、〇〇が言ってる」って付ける必要あるわな
頭の中で
頭の中で
74風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:41:30.59ID:EekNFIYl0 物流が自動化したらすげえ利益率高くなるだけでは?
そもそも自動化なんてしないと思うけどなあ
そもそも自動化なんてしないと思うけどなあ
75風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:41:34.13ID:i8CQ0qmE0 >>61
これこそ全自動でええやろ
これこそ全自動でええやろ
76風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:42:14.30ID:Ned8cBYY0 航空業界って、どこでもドアが出来るのか
77風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:42:41.34ID:ZZdmqaBg0 >>59
ドローンが20tの荷物持って無事故ならワンチャン
ドローンが20tの荷物持って無事故ならワンチャン
78風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:43:14.22ID:9jm2P79Od 銀行がなんで暗いんや?
79風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:44:23.07ID:K+ir6s4j0 IT+英語+αあれば生き残れるで
80風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:44:26.40ID:RNhxMXRN0 予測系AIって相変わらずつっかえねえな
81風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:44:56.87ID:bS56k6aS082風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:44:58.95ID:z4AgM3Tr0 いうほど仕事は無くならん
エンタメとかの方が先に無くなる
エンタメとかの方が先に無くなる
83風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:46:41.87ID:ugwWZ7520 bingのAIここ数日で返信が前より無能になっとる気がするんやが気のせい?🙄
84風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:49:52.36ID:nex4PCQe0 これだけ進化してやることがタクヤいじり
85風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:50:19.87ID:Y5cJ1+OVa 新聞は?
86風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:52:12.29ID:NCBsRUhIp 行き先(2000年後)
87風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:52:37.48ID:Qpw7nivC0 まさかのホワイトカラーが潰れるという
逆にブルーカラーは残る
人間にできることは肉体労働だったってわけだ
逆にブルーカラーは残る
人間にできることは肉体労働だったってわけだ
88風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:52:54.88ID:lGsQGoJY0 自動車は平気やろ
自動運転って波が来てるし
自動運転って波が来てるし
89風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:53:07.27ID:J0NcXv6V0 実際のところ大体の業界は将来性がないどころかAIのせいでて仕事が増える
90風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:55:32.17ID:lpXUdreQ0 >>87
機械化AI化するまでもなく低賃金で人間を働かせられる業種はそのままってことだな
機械化AI化するまでもなく低賃金で人間を働かせられる業種はそのままってことだな
91風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:56:27.68ID:NCBsRUhIp92風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:56:33.37ID:rczkb+ux0 旅行は?
感染症や戦争に超絶弱いこと判明したけど
感染症や戦争に超絶弱いこと判明したけど
93風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:57:41.44ID:AYrXjvOc0 AIじゃできない仕事ばっかやん
94風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:58:04.53ID:ue93dWMA0 実際まじでやばいのは税理士、会計士やね
95風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:58:17.14ID:fpgtKP570 伸びる業界はスポーツだな
96風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:58:38.41ID:mMlfTARn0 鉄鋼消えるとか普段どうやって生活してんだコイツ
97風吹けば名無し
2023/03/23(木) 01:59:25.12ID:0uJYs57h0 最近はAIくんにメールの文面考えてもらってる
98風吹けば名無し
2023/03/23(木) 02:00:20.19ID:AZglcCFw0 AIをのっけるハードをさっさと開発して欲しい
Boston Dynamics期待してんで
Boston Dynamics期待してんで
99風吹けば名無し
2023/03/23(木) 02:01:13.17ID:ejHjxm7N0 ワイ弁護士、逃げ切り成功?
100風吹けば名無し
2023/03/23(木) 02:01:23.42ID:t5zg4Rvv0 今ってなろうと思えば誰でもホワイトカラーの職に付けるけど将来は本当に一握りしか付けなくなりそうだな
101風吹けば名無し
2023/03/23(木) 02:02:26.28ID:ZZdmqaBg0102風吹けば名無し
2023/03/23(木) 02:02:52.03ID:NHRucLDL0 chatgptみたいなやつに直接脅威感じてるのはグーグルやろな
いかがでしたか検索がようやく終わりそうでほんまよかったわ
いかがでしたか検索がようやく終わりそうでほんまよかったわ
103風吹けば名無し
2023/03/23(木) 02:03:45.93ID:8Nm5fVED0 なんJってここでいいと?
5chって書いとるけどなんJと5ちゃんって別物なん?
5chって書いとるけどなんJと5ちゃんって別物なん?
104風吹けば名無し
2023/03/23(木) 02:07:49.54ID:/3b+hZ3k0 人間「うーん🧐AIでなくなるはこういう仕事!」
AI「人間の意見をまとめるとこういう仕事無くなるで😊」
人間「AIがこの仕事なくなる言うてる!😨」
結局こじはるはパイパン
AI「人間の意見をまとめるとこういう仕事無くなるで😊」
人間「AIがこの仕事なくなる言うてる!😨」
結局こじはるはパイパン
105風吹けば名無し
2023/03/23(木) 02:08:35.71ID:B0OVevxu0 財務省は増税連発でボロ儲けするの?
106風吹けば名無し
2023/03/23(木) 02:09:08.93ID:aWUTMGBad >>104
草
草
107風吹けば名無し
2023/03/23(木) 02:09:44.30ID:AZglcCFw0 今騒がれてるAIってネットの世界から参照元を拾ってきて、さも自分でやったかのように出力してるだけだからな
108風吹けば名無し
2023/03/23(木) 02:12:09.35ID:MGqRSDGE0109風吹けば名無し
2023/03/23(木) 02:12:38.68ID:kr4hEKFv0 >>107
人間だって一部の学のある人以外そんなかんじやろ
人間だって一部の学のある人以外そんなかんじやろ
110風吹けば名無し
2023/03/23(木) 02:12:41.63ID:a1njXWg7p >>10
もう終わってるからな
もう終わってるからな
111風吹けば名無し
2023/03/23(木) 02:14:25.73ID:iCTO07sC0 AIくんの畑じゃないものがチラホラ混ざってる気がするんですけど
112風吹けば名無し
2023/03/23(木) 02:14:33.97ID:PshTHI6sM 全部じゃねえか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています