X



アマプラのWBC中継がAbemaのW杯中継のように称賛されなかった理由wwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0485風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:10.57ID:v4eqNsoCa
>>470
野球ファンああいう臭くてダサいのむしろオシャレに感じて喜ぶんだよ
理解に苦しむけど
0486風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:16.38ID:BQtsvkmo0
犯罪者いらんけどそれ以上にクソすぎて存在感薄れてたな
0487風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:17.34ID:VJbogylg0
>>413
ちょっと草
0488風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:25.20ID:DmlZA/Mj0
>>475
人間性が安倍晋三なんだよなこいつ
0489風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:28.90ID:nGzbXbbn0
>>476
地獄で草
0490風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:36.48ID:mHj43pOlM
>>455
いうて以前から割とこんな感じやろ
テレビ出てる時は普通に気を使うし空気読んで黙る時は黙るわ
0491風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:36.78ID:XP2RjGHu0
>>481
あんまり詳しくなかったとしても五十嵐みたいに事前に勉強してきてくれればええんやけどな
0492風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:37.73ID:mzTsjL5Z0
>>475
そもそもパワハラなりでさっさと処分しとけばアマプラに呼ばれるようなことにはなってないんだよ
こいつのせいで何人のスタッフが消えたと思ってんだこのバカは
0493風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:38.33ID:QU70SjRBM
>>304
安心と信頼のヒットメーカー近藤はマジで一打席四回ぐらい連呼してたな
まぁそういうパフォーマンスより基本的なとこの方がヤバかったけど
0494風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:39.48ID:5cQZpBzE0
里崎は声帯取り替えれば大分マシになると思う
0495風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:48.98ID:7v/SIWq10
打者も投手も名前出てないからいちいち実況が
投げるたび、打つたびに名前言うから余計にラジオ感増すんだよ
0496風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:49.38ID:JgXbXl2HM
>>432
一個もないって事になるのは難癖やないか?

各球団の主力5人には絶対ついてたイメージあるわ
0497風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:52.97ID:0BHLHtil0
>>441
なんだろうなこれずるいわキャラクターだよな
0498風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:06.38ID:r+67Uf3P0
>>476
面白いやん
0499風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:12.58ID:7fJ0Yre60
>>481
上原と槙原はその点互換性あったよ
上原がMLB見てて槙原が上原の宮本っぽいネチネチ感を和らげる
0500風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:15.63ID:MqYeVgSt0
>>425
村上選手、ようやく起きてくれました!!おはようございます!!

泥だらけのクローザーですね
は良かった
0501風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:15.86ID:BFifphdgd
ぶっちゃけAbemaと本田の大成功見てマネしようとして大惨事なった感ない?
普通にやればよかったのに
0502風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:20.60ID:ecb+dS5Wa
そう考えたらabema相当有能やったな
0503風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:24.15ID:jQfOyKEv0
テレビで野球見る時代は終わったと言われて久しいけど全体的な実況の質はそれでも地上波の方が上なんかな
まぁCMCMアンドCMがキツイんやけど
0504風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:27.93ID:VWVenoaw0
でもキューバアメリカの乱入実況は面白かったわ
あそこだけ
0505風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:29.34ID:qd/ISbaL0
>>462
球辞苑見た事ないの?
0506風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:33.50ID:VJbogylg0
>>425
声がね…と虚カスなのが嫌われとるけど芸能人の中やとまともや
0507風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:35.17ID:E+RYZ9Tq0
ライオンズナイター聞いてたから炭谷見ると香り立つ男気が頭に浮かぶわ
0508風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:41.73ID:JpnWkjfU0
本田はキャラがよかったと思うんだよな
気さくな兄ちゃんって感じで
野球でいうと誰なんかな
やっぱ里崎か?
0509風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:42.36ID:exSToam+0
>>481
そういうの全部Jスポにとられてる
せめてBS1で放送してくれてたら
0510風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:45.16ID:vqg0TPFP0
今日仕事やったからアマプラで見てたけど
スポナビ速報より遅いのはあかんやろ
0511風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:45.81ID:g8OwVYPa0
槙原の解説って野球のポイントはしっかり抑えつつ実況にタクト委ねて前に出過ぎないのが良いよな
ベイスの試合でも片方のチームに肩入れしないし
0513風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:51.23ID:wKxuOxOs0
斉藤一美のTwitter政治色強いからライオンズファンから呆れられてた印象あるわ
0514風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:52.20ID:ccd8lI1Jp
本田に対抗するにはイチローしかおらんな
0515風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:52.36ID:Hgug/Kiw0
ふわちゃん
Exit兼近
指原
おぎやはぎ
デーブ・スペクター

面白くないのになんでテレビに出てるのかわからない人たち
0516風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:54.38ID:Y/3F00K7d
>>221
2006年は日テレとTBSやぞ
日テレが撤退したから第2回からテレ朝とTBSになった
0517風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:55.07ID:SN0U+9CkM
>>420
どんな回答してほしかったのか全然分からんかったわ
不調ですねとか代えた方がいいですねとか言って盛り下げてほしいとでも思ってたんかっていう
0518風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:18:56.65ID:JgXbXl2HM
>>400
これおま環じゃなかったんか

頻繁に再立ち上げしたわ
0519風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:02.03ID:Ew6IoWKfa
てかメジャーに限らずNPBにも詳しくないような解説ばっかりやん
0520風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:07.28ID:pd8Dx/UX0
何を思ったら兼近を呼ぶのかわからん
呼んだのに役割が与えられるわけでもなく謎のスタジオパート
0521風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:17.51ID:0BHLHtil0
>>508
楽しげな時の谷繁は好き
0522風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:19.74ID:u5NiMxAed
決勝オープニングセレモニーで侍ジャパン紹介してる時スタジオにマイク渡してしょーもない雑談で雰囲気ぶち壊したのまじで最悪だったわ
0523風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:22.01ID:nGzbXbbn0
たしかに近藤アナと岩本コンビもうざいけどWBCのネット放送だったら許されそうなテンションだわ 岩本意外とちゃんと解説するし
0524風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:22.47ID:BOJJGogl0
ABEMA→テレビに向かって叫ぶタイプの居酒屋実況
アマプラ→雑談しながらたまにテレビ見るタイプの居酒屋実況
0525風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:44.80ID:wF2elEcsM
>>491
五十嵐もフレッチ知らないし高橋尻もヌートバーで炎上するし上原松坂も最近のメジャーろくに知らないし終わりや
マジで真面目に勉強してるの小早川ぐらいちゃう?
あとJスポの多村は何故か普通にメジャー詳しくてビビった
0526風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:46.45ID:HrPT6C+1M
辻さんが喋ろうとするとルフィの手下が被せようとしてたのがウザかった
0527風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:46.79ID:3xm0sEg2d
>>488
このスレどこのまとめサイトに載るん?
0528風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:47.77ID:exSToam+0
>>425
中居も昔はひどかったし
そら学習もするやろ
0529風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:19:50.69ID:mzTsjL5Z0
>>509
ニッポン放送が決勝の中継にAKI猪瀬を押さえてる時点で言い訳にならないだろ
0530風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:20:03.46ID:DmlZA/Mj0
まあこのアナウンサーの声なんか今後一生聞くことないやろしもうええわ
アマプラのストリーミングは低レベルなのはしゃーないし
0531風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:20:08.58ID:7Yn/RjC1M
福留はなんか堅物って感じがしたわ
ガチ感を感じた
普段野球見てる層の解説なら受け入れられそう
知らんけど
0532風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:20:22.67ID:vDVb1Eq70
>>425
中居に限らんけど基本選手リスペクトしてポジティブなこと言ってくれてればもう何でもええわ
0533風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:20:23.13ID:qJIQpSTpd
本田は近寄りがたい印象から中身は関西の陽気なにいちゃんな上に視聴者目線で試合見て盛り上がるけど要所要所でプロとしてコメントできるからそりゃ盛り上がるわな
0534風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:20:23.82ID:qd/ISbaL0
>>399
WBCは日本戦以外に興味ある人ほとんどいないから放映権取ってもあんま旨味がないだろ
0535風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:20:30.47ID:GGD8EJmq0
>>515
兼近以外は大体売れてる理由は理解できる
デーブは売れてるというより干したら映像売ってもらえなくなるからややこしそう
0536風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:20:30.64ID:kXFUZOsd0
>>128
テレ朝の実況と構成の方が緊迫感がってドキドキしたわ
0537風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:20:34.25ID:7fJ0Yre60
>>511
黙れる時は黙れるのも良いところ
0538風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:20:35.54ID:VJbogylg0
>>441
>>460
0539風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:20:39.57ID:PwBR04obM
第1回大会中TBSの松下アナですら叩かれまくってたから基本的にネット民の実況への評価は信用してない
いの一番で八つ当たりするし
生き返れ福留!!すら優勝してみんなご機嫌になるまで結構叩かれてた
0541風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:20:44.04ID:RCQRHso5M
WBCで思ったけどほんまに野球っておっさんのスポーツなんやなって思ったわ
0542風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:20:49.20ID:2rT/e50m0
>>514
イチロー松坂セット解説してほしいわ
松坂はピンだとレジェンド扱いでいじれないからつまんないし
0543風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:20:58.81ID:yPXTxVh10
スポーツ中継は一朝一夕ではむり
0544風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:21:04.96ID:nbIa0jXm0
メキシコ戦はラジオでずっと聴いてたんやが
凄い良かったで

Aki猪瀬と谷繁の掛け合いもおもろかった
0545風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:21:08.29ID:qkjekww+a
まぁテレ朝も古田がうるさかったわ
いちいちよーし!とか言うな
0546風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:21:10.33ID:p5d3L8vB0
アメリカのスポーツリスペクトな演出見るとジャップテレビがほんま恥ずかしくなる
ゴミカスタレント、安っぽい祭り感、バカマンコアナの出しゃばり
0548風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:21:19.52ID:HxDj82Of0
メキシコ戦本田に解説してほしかった
レフトの偽リュディガー煽ってほしかった
0549風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:21:23.54ID:/kie7Kp60
もう新庄に解説やらせたらええやん
0550風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:21:28.04ID:yHMF+YS70
アマプラ実況はイニング中にずっと雑談してんのホント勘弁
里崎福留は振られない限り喋んないけど実況がずっとどうでもいい話して解説に振ってテキトーに返されたら「はい。」とか「ハハっ」で話終わってなにがしたいねん
バカ話してる最中に打ったりしたら「打ったああ!」とかじゃなくて喋ってる途中の言葉を荒げたりアホかと思った
0551風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:21:30.85ID:EoYSCmjC0
斉藤一美って米野のアレしか知らんからこんな人だとは思わなかった
0552風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:21:35.36ID:/zTwxvrf0
>>541
正直この印象は拭えんよなワイ焼き豚やけども
0553風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:21:44.88ID:EwwkIo+70
名言を残そうとする自分に酔ってそうで無理
名言はふとした瞬間に出てこそなんだよな
0554風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:21:45.93ID:qJIQpSTpd
>>549
あいつは自分優先の目立ちたがり屋だから絶対不評だわ
0555風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:22:08.55ID:qd/ISbaL0
>>520
ザキヤマ
かみじょうたけし
石橋貴明
出川哲朗
伊集院光
高岸

じゃあどれがええんや?
0557風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:22:15.71ID:SuKH1zyk0
>>545
いや好評やろチー牛
0558風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:22:22.41ID:S2MfP8Cb0
7分!?
テクノロジー発動
三笘さん

みたいなことを滑らず言える奴おるか
0559風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:22:23.95ID:JgXbXl2HM
一昨日の谷繁チャンネルのメキシコ戦振り返り動画見たら
お互いの弱点フォローし合う谷繁とAKI猪瀬のコンビは素晴らしいと思った

でも映像つきで見たいandラジコも起動させると重そうやからニッポン放送は選ばんかった
0560風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:22:25.88ID:2rT/e50m0
>>520
強化試合では実況解説中に延々Twitter読み上げる謎の仕事が与えられてたぞ
不評過ぎてスタジオに送られたんちゃうか
0561風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:22:29.56ID:7Yn/RjC1M
>>441
あのちゃん「本田圭佑がすき。凄い人なのになんかバカにできる存在だから」
なんかこれ分かるよな
0562風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:22:30.54ID:TqVLmon60
>>523
岩本って逆に過大評価されてるよな
訳わからん決め付け解説多いし精神論だらけやしで普通にクソや
近藤は慣れたらなんとも思わないけど慣れないと一美よりきつい
0563風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:22:34.98ID:qJIQpSTpd
>>555
石橋
0564風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:22:36.11ID:mzTsjL5Z0
>>553
中継中で言うための名言をあらかじめノートにストックしてるし
0565風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:22:37.04ID:gD29Owav0
全体的に汚いのが多い
里崎も福留も兼近も汚い
清潔感が1つもない
0566風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:22:37.96ID:/3b+hZ3k0
Abemaの実況はテレ朝サッカー実況のエースやろ
サッカーへの熱量も知識も良かったわ
ラジオ実況のカスなんか福本豊あたりとダラダラやっとけや
0567風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:22:40.62ID:vfP5iMSrM
実況が上手い下手じゃなくて、そもそも実況をしてなかった
0568風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:22:47.11ID:pd8Dx/UX0
居酒屋実況ならそれはそれで需要あると思うけど試合どころか野球と関係ないことダラダラ喋って誰が喜ぶんや
0569風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:22:50.55ID:QKExiJHg0
斉藤一美擁護する奴ってほんまに見てたんか?
とても見れたもんじゃないやろあの実況
0570風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:22:51.56ID:/kie7Kp60
>>554
関節外してフライ捕った話を永遠としてそう
0572風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:22:55.17ID:my7+dew7d
あれ文化放送の斉藤一美なん?
文化放送辞めたの?
0573風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:23:02.83ID:nex4PCQeM
甲斐はパスボールあるからなあが1番面白かった
0574風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:23:06.91ID:fWPVetKna
全体的に低予算感あったよな
0575風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:23:08.70ID:faVMfPOt0
兼近って野球好きなんか?
それ抜きにしてもこいつがゴリ押しされるような逸材とは全く思えないけど
0576風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:23:14.50ID:qJIQpSTpd
そもそもさいとうかずみって名前が良くないわ
0577風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:23:24.93ID:0WeO+Ihe0
西岡と川崎はabemaやったか
あれも特に印象に残らんかったわ
0578風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:23:26.07ID:d5ngGsZQa
>>539
今回の斎藤はその比じゃないやろ
ただ単純に実況下手くそなのに加えて、知識不足、失礼な言葉遣い。なんJ民が実況してるかと思ったわ。
0579風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:23:32.56ID:nsnB3XIl0
来月Jスポでも放送あるで

放送日:2023年4月2日(日)
放送時間:午後 7時 10分~午後 11時 15分
日本 vs. メキシコ
解説:井端弘和、薮田安彦
実況:熊谷龍一
(2023/03/20 現地 ローンデポ・パーク, アメリカ)

放送日:2023年4月3日(月)
放送時間:午後 5時 30分~午後 11時 00分
日本 vs. アメリカ
解説:多村仁志、岩隈久志
実況:近藤祐司
(2023/03/21 現地 ローンデポ・パーク, アメリカ)
0580風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:23:35.39ID:mzTsjL5Z0
>>572
辞めてない
辞めてほしい
0581風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:23:39.70ID:TrcCREnna
>>569
いやなんJにもおったぞ
「ラジオ界では有名なんや!そんなことも知らんのか?」みたいな感じの擁護
0582風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:23:46.60ID:kYOLPeBr0
そんな酷いんかと思って何となくアマプラで観てたら想像以上に酷かった
どうでもいい雑談してて村上のホームラン見逃すとかありえんやろ
0583風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:23:47.14ID:MO9v9maO0
>>548
あのレフトのパフォーマンスはサッカーでは当たり前レベルやからなぁ
さすがに試合中にサイン会は本田なら何か言ったかもしらんが
0584風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 01:23:48.06ID:Hgug/Kiw0
>>553
正直、吉田沙保里が負けたときにポエム実況で炎上した
「原監督は言います」
のアナは死んで良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況