X



2009イチロー決勝タイムリーを超える瞬間が来るとは思わなかったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:19:47.67ID:W0xdg9Dn0
決勝で9回2アウト1点差で大谷vsトラウトは熱すぎるわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:48:07.86ID:0va2UDo7M
何時まで、老害はゴキブリの事を
凄い凄いと捏造し続けるのか?

ゴキブリを上げる為に、大谷翔平を誹謗中傷
し続けるゴキブリ信者は、許さない!!
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:48:21.12ID:deYbxKuW0
決勝よりもメキシコ戦の方が叫んだしおもろかったやん
それと比べてみようや
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:48:26.34ID:ikoaojXI0
イチおじイライラで草
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:48:48.46ID:VwIAOlz1M
あの大会はイチローしか記憶に残らんかったけど今大会は大谷以外にも記憶に残る要素が多くて心が温かくなる大会やわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:48:49.76ID:LoS2Zbn30
>>180
ワイ30手前のおっさんやけどそういうところでマウントとるのやめた方がええで🥺
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:48:52.20ID:deYbxKuW0
>>182
文体がクソジジイそのもので草
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:48:58.18ID:LuITlkheM
まあよくテレビで特集されるようなWBC名場面ランキングだと確実に更新されて今回のが1位になりそうだよな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:49:03.66ID:BNqfmz080
選手として大谷がイチロー超えてるのには全く文句は無いけどな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:49:09.90ID:10/BhWQ3M
格下の韓国相手の時点で劣るよ
半分がメジャーリーガーの打線やぞ日本は
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:49:13.68ID:BGzhTi3z0
まぁ抑えるより勝ち越し打の方が断然盛り上がるからな
ただ今回の場合シチュエーションが凄すぎるので単純比較できんけど
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:49:35.53ID:PAf8hPLb0
>>177
へーそうなんだ
ガッフェってずっと独身だしあんまそのイメージなかったわ マジでそっちの気があんのかなと
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:49:35.59ID:qJMDzNsLa
>>188
いや名場面こそ1位イチローだろ
大会全体ならまだしも場面はどう考えてもイチロー
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:49:37.05ID:iuTyyl4ba
韓国とかどうでもいいしな
未だに韓国に拘ってるおっさんには特別なのかもしれないけど
トラウトをぶっ倒して優勝のほうが伝説やろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:49:37.46ID:YiloymmCM
>>154
確かにな
胃が痛くなるようなひりつきが無かったのはある
危なかったのダルくらいやけどまだリードしてたしな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:49:58.79ID:63LTWq6I0
>>163
アメリカでほとんど見られてないWBCでそんなコメント本気にしちゃうの可愛い
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:50:13.77ID:qJMDzNsLa
トラウトなんて無職の野球オタクしか知らないからな
野球オタクからしたら今回なんやろうけど世間はイチローなんだよ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:50:30.51ID:Mv1gdIR60
>>162
まぁ方向性が違うからな
今回の大谷も漫画や映画すぎて何回でも見てられるわ
大谷超える選手とか今後未来永劫出てこんやろ
と同じぐらいイチローのセンター返しのシーンは、シーンとしてナンバーワンの感覚なんや
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:50:31.66ID:q5l9hYF1d
>>153
なんとなくわかる
なんかスーパーマンみたいやデカいしムキムキやし頭ちっこいし
イチローは小さくてすばしっこいから忍者みたいよな
大谷はいかにもなベビーフェイスに対してイチローはいぶし銀な顔面してる
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:50:38.16ID:qJMDzNsLa
野球オタクが熱くなった今回
世間が熱くなったイチローのやつ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:50:38.53ID:cgmR92Lc0
ワイは大谷なら超えてくれると思ってたわ
期待以上に応えてくれた
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:50:43.28ID:g1+K+buyM
興奮っていうかめちゃくちゃドラマチックやったわ
これ以上のドラマはないって感じ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:50:54.95ID:e892TPyi0
>>154
同点なら負けやろ
無駄に出し惜しんだクソ強い投手控えとるし
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:51:09.82ID:qJMDzNsLa
イチローのやつをリアルタイムで見れたら人生勝ち組
こんぐらいすごい瞬間だったわ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:51:16.78ID:ZxvGo5ajM
表の守備だったのとランナーいなかったのが惜しい点だな
ウラでサヨナラか逃げ切りがかかったall or nothingだったら神の采配としか言えなかった
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:51:24.32ID:dhxDHPc90
超えてないだろ
大谷のオーバーリアクションに騙されている
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:51:34.87ID:Lv5cpigx0
まぁ間違いなくBEST3は更新できてるだろうしいいんじゃないか
今大会の1番が悩ましい
個人的にはメキシコ戦のが面白かったな
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:51:36.55ID:Bdp4K8Vq0
イチローのが凄かった言うてるのは思い出補正間違いなく入っとるじじいや
数十年後も語り継がれるのは間違いなく今大会の大谷VSトラウト
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:51:37.44ID:tAcv5SwO0
ただ塩試合でアメリカの観客も味方もやる気がない中で、
最後に急に大谷との打席に立たされるのは気の毒だよな、せめて3打席位はチャンス欲しかったな
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:51:42.38ID:oD7SkugF0
あのイチロー越えはやっぱりないわカタルシスが違いすぎる
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:51:50.06ID:pVl/SRyI0
こんなの盛り上がってるの日本だけだよ
本当恥ずかしい
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:51:53.64ID:sP7zXPtm0
正直村上の逆転サヨナラの方が興奮したのはある
ただドラマ性で言ったら明らかに大谷対トラウトやけどな
決勝はこんなこと現実に起きるんやっていう驚きの方が強かったわ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:51:56.65ID:7cwG911Da
>>196
見たやつの感想こそ重要やろガイジか?
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:51:59.17ID:pU5oejwud
村上は1人でずっとチャンス潰してただけだし
大谷は大谷で他の投手や野手も同じくらい活躍してたやつは幾らでもいて傑出してた訳じゃないからなあ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:52:13.01ID:0va2UDo7M
>>153
キムチ悪い老害、死ね!!!
普通のゴキローが、天才てwww
アメリカ人が、誰も知らんjapwww
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:52:19.59ID:BNqfmz080
あそこで大谷が被弾した方が展開的には面白かった 次の回9.1.2.3だったしな ベッツが水差した
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:52:22.06ID:Q82d5JHQ0
劇的ではないやろ
負けてる場面で追い込まれて打ったのには勝てんわ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:52:24.99ID:bmFR8bfS0
やっぱスーパースターがチームにいる年は違うな
0220風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:52:30.09ID:b4IM+jh70
そもそも韓国ってのが燃えんわ今見たら
0221風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:52:33.29ID:LuITlkheM
>>205
今回のWBCは日本がずっと後攻で有利だったのはあるよな
0222風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:52:34.45ID:q5l9hYF1d
でもまさか最後イチローのユニフォーム持って集合写真撮るとはなあ
感動的やったわ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:52:38.30ID:5W+Nn2Yx0
このイチロー信者ってさっき経ってたスレにもいた人?
0224風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:52:41.84ID:VwIAOlz1M
>>172
それはあるな
あの時は「よっしゃぁああああっ!!クソ韓国ザマァ!!!!!クソ審判ザマァ!!!」っていう闘争本能的な興奮しかなかった
今大会はスポーツマンシップとかチームの和とかチームスポーツの正の側面による感動も大きかった
0225風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:52:51.30ID:luj5u9j70
イチローの方が心臓バクバクしたわ
アウトなら終わりの場面やし
大谷トラウトはただただ楽しかった
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:53:00.81ID:eScA/U0n0
準決勝の9回裏〜決勝にかけてずっと良かったのが今回
瞬間最高ならイチローやな
0227風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:53:18.42ID:0va2UDo7M
>>168
マジそれ。 なのにゴキブリ信者はwww
0228風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:53:20.19ID:cfajFjWI0
イチローの対戦相手が悔しい思いさせられてふ韓国ってのもあるかもな
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:53:27.37ID:HSUfLbRf0
正直イチローは村上のあれと同じくらいやろ
決勝は瞬間的な凄さというより試合通してやばかったわ
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:53:31.09ID:3m50wTS60
打った相手がヤクルトの助っ人外人だからな
イチローが勝手に熱くなっただけであの投手にはそんな反日とか韓国愛なんかそもそもない
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:53:36.13ID:71aSVf1B0
でもまぁ09以来世界一になってなかったからずっと語りぐさになってたけど
これからはWBCといえば23になっていくんやろな
0232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:53:54.57ID:5ozK1VI1a
思い出補正関係なしにイチローのアレのが世間湧かせてたと思うで
当時見てた特に野球ファンではないって人達は忘れてるだろうけど
0233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:54:01.82ID:qJMDzNsLa
>>207
トラウトは野球オタクしか知らない
イチローは国民みんなが知ってる
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:54:10.10ID:5W+Nn2Yx0
イチローも大谷もどっちも凄いで良いじゃん
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:54:12.41ID:QFkynWL9d
>>180
イチローが本気で倒したい相手がアメリカで今日、それを倒したのが大谷中心にした日本なんだよ。
アメリカがWBC本気になるかどうかは知らんが影響与えるような決勝。

チームメイトに襲撃計画されるような選手では無理な手柄です。
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:54:25.51ID:BOHwavwla
両方見たけどどう考えても今回や
韓国弱すぎるしそれと互角だったあいつらも弱かったってことやろ
この2試合は野球の全てが詰まってるわ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:54:33.94ID:IIhy33YTM
メジャー無料だから読んできたけど漫画以上に漫画みてえな試合だったなWBC
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:54:37.22ID:LFwm2rfq0
やっぱ試合展開的にはメキシコ戦のほうが好きだな
今日のアメリカ戦はあだち充に上手く編集してほしい試合だった
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:54:37.30ID:0va2UDo7M
>>194
本当にそれ!!  糞ゴキブリ信者老害死ね!
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:54:37.67ID:p58Z4f2ep
2アウト満塁とかならな
ホームラン打たれても同点じゃそんなに劇的でも無い
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:54:38.76ID:5Gbzed8I0
9回裏トラウトに回ってくると分かった時座ってはいられんかったわ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:54:41.78ID:RTkKXq2R0
>>230
林昌勇はすごいからまだええけどリンイーハウとか陽耀勲出てきたときはなんやこれってなるやつ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:54:50.75ID:8eIwt+YRM
今となっては韓国に負けてたのが恥ずかしいだけやしな
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:54:50.94ID:63LTWq6I0
どうしても大谷のために胴上げ投手剥奪が可哀想だと思ってしまう
大谷オプーナにした方が確実にトラウトと対戦できるし慣れない準備もしなくてよかったのに
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:54:51.31ID:dhxDHPc90
>>225
いや同点の場面やでwまあ打たなかったらダルがサヨナラくらってたかもしれんけどw
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:54:55.67ID:gvNJ+r7d0
>>231
2006があまり語られてないしそうなるかもな
松中とかカッコよかったけど話題にならん
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:55:00.54ID:SfAQ3AknM
>>233
なんで大谷じゃなくてトラウト?
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:55:05.87ID:earKL8f30
まぁ生き返るのが1番かっこええよ
なんにせよちょっと前までの三冠王が大不信から生き返ったのは過去一や
0250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:55:14.56ID:NMcodO16M
単純な試合としての面白さならメキシコ戦がナンバーワンやったな
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:55:15.53ID:oURED12DM
韓国戦は相手の選手も割と知ってたのがでかいな
熱くなったわ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:55:23.90ID:0va2UDo7M
>>197
世間も大谷翔平だわ!!www老害
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:55:25.82ID:vqqy+r6F0
2009は相手が韓国なのがね…
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:55:30.42ID:YDSSWnhy0
単純に三振とヒットなら確率の低いヒットの方がドラマ性をかんじるわ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:55:31.92ID:APDw2R890
>>239
H2のラストだよな
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:55:36.60ID:4LVBRKd6x
ソチオリンピックの日本人金メダリストは僕一人ですし、19歳の金メダリストというのも僕一人です。
自分の中ではこれまでと変わりないのですが、誰とも同じではない唯一の存在、特別な立場の
人間になったことで、たくさんの人に伝えなければいけないことがあると感じています。
僕自身が話すことはちっぽけなことかもしれませんが、「羽生結弦」という存在がメディアを
通して話すことで、多くの人たちが少しでも東日本大震災のことを思い出し、考えるきっかけに
なればと思います。
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:56:10.35ID:sP7zXPtm0
>>239
あだち充だったらメキシコ戦がクライマックスでアメリカ戦はプレイボールかかったところで
球場外の綺麗な背景を映しながらアナウンサーの実況セリフが流れて終了や
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:56:10.46ID:PctR9BlX0
2006から見てるけどドラマ的には2009超えてるわ
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:56:10.59ID:JGi0xLKF0
09は実質日韓戦争やったしな
あれはもうスポーツじゃなくて政治闘争だから今回の「本当のスポーツ」としての盛り上がりのほうが「上」や
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:56:11.76ID:b4IM+jh70
イチロー持ち上げてるやつってヤフコメで韓国叩いてる層だよなw
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:56:14.51ID:DoIGDXbw0
>>11
準決はそれより吉田やわ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:56:17.59ID:UiUIuZA70
生き返れ福留は衣笠のアヘアヘ解説までバッチリ頭に残ってるし
イチローはイム・チャンヨンに粘り勝ちしたのが素人でも分かりやすいから甲乙付け難い
大谷は大谷スゴいで終わるから正直文脈はドラマチックではない
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:56:19.55ID:EVbNyKvB0
イラン人がいなきゃ凡ゲーやん
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:56:23.12ID:fRzwpTK50
トラウトと大谷対決っていうけど糞雑魚エンゼルスでフラストレーション溜まってるだけやん
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:56:28.31ID:81sZLMdn0
>>247
イチローって言うなら正直09より06の方が印象強いんやけどな
あのイチローがあんな熱くなるんやってワイや世間を驚かせたのが06やったのに
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:56:37.53ID:HSUfLbRf0
今のなんj民とか2009はまだ小学生ですwみたいなガキざらにおるんやろなあ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:56:40.04ID:Ny9bqVcB0
イチロー決勝タイムリーなんて喜んでるの日本人だけやろ
トラウトvs大谷は世界の野球ファンが待ち望んだ決戦やん
それが最終打者で回るのあつすぎたやろ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:56:45.35ID:dhxDHPc90
>>255
凡戦やんw
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:56:45.65ID:oU9dsMKp0
大谷翔平vsマイクトラウト
林昌勇vsイチロー

役者が違いすぎるんだよなあ
0270風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:56:58.49ID:/46nnWgt0
決勝はすごすぎて逆に冷静になっちゃったわ
なんか現実感なさすぎる
興奮したのは村上サヨナラのほうやな
村上とイチローと比べるとイチローやな
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:57:08.46ID:qJMDzNsLa
>>264
無職以外からしたらチームメートだから何やねんって話だわな
世間が熱くなったイチローのやつや
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:57:09.44ID:RTkKXq2R0
決勝アメリカ撃破はきれいやったな
できればそれまでにドミニカプエルトリコベネズエラと戦ってればもっとよかった
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:57:10.25ID:667kgGJa0
メキシコ戦は日本野球の集大成
アメリカ戦は大谷伝説の1ページ
個人的にこんな感じやなー試合はメキシコ戦が圧倒的に面白かった
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:57:10.80ID:rbacOaPj0
>>190
決勝に行くまでに韓国には負けていて相性の悪さの悲壮感あったやろ、あと今回は昔より試合数が少なくてもうちょっと多い方が面白いって谷繁が指摘していた、確かに組分け優遇で準決勝行くまで楽過ぎるし
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:57:25.25ID:yDhzcKAZ0
WBC史上っていうか野球史上でもナンバーワンの名場面やろ大谷vsトラウトでゲームセットは
ワイの中で野球史上ナンバーワンだったマーvsハンカチでゲームセットを上回ってきた
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:57:25.65ID:VwIAOlz1M
イチローの時は審判が明らかにアメリカ贔屓やったし韓国も糞ムーブかましてたからスポーツとしては胸クソ悪い大会やった
今大会は審判もちゃんと中立でやっとって試合内容以外での胸クソ悪さが最小やったのも評価すべきポイントやわ
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:57:31.14ID:IIhy33YTM
>>264
負けた方が1日早く監獄に戻らなあかん二人だぞ
そりゃ負けられんでしょ
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:57:31.20ID:BNqfmz080
>>266
イチロー超えたとか言ってんのはその頃見てもなかった層やろ 小学生以下や
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:57:32.78ID:14j+Fct2a
氷河期ネトウヨが09に拘ってるよな
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 00:57:33.22ID:q5l9hYF1d
>>231
わかっとらんなカープファン見てみ
未だに91年をつまみに酒飲んどるんやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況