探検
サッカーでW杯ベスト16ではしゃいでたの完全に黒歴史だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:22:00.00ID:wI6eFRZz0 何で俺らあんなはしゃいでたんやろ…
2風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:22:28.20ID:DV5K0EkY0 たかがベスト16やからな
3風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:22:58.74ID:V3RNOnG/0 ブライトンとかいう弱小の選手が持ち上げられてること自体が黒歴史だわ
4風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:23:11.74ID:CfJAAcHW0 20年後も16止まりで「感動をありがとう」とか言ってそうwww
5風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:23:33.15ID:m1rfrdjS0 でも日本がワールドカップ優勝したら号外出そう
6風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:23:50.53ID:DV5K0EkY0 >>5
優勝は絶対にありえないなら安心しろ
優勝は絶対にありえないなら安心しろ
7風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:24:04.33ID:wI6eFRZz08風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:24:17.75ID:xOzP8dAd0 ベスト16「ブラボーーー!!!」
大谷(優勝)「そうですね、嬉しいです。」
これ泣ける
大谷(優勝)「そうですね、嬉しいです。」
これ泣ける
9風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:24:22.21ID:wI6eFRZz0 >>5
日本ではWBCの方が扱い上や
日本ではWBCの方が扱い上や
10風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:24:39.32ID:unepeRRI0 まさか野球に視聴率で負けるとはね
11風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:24:59.26ID:H9CRIC3bd いうて30国の中の1位と200国の中の16位やろ?そう変わらんて
12風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:25:02.63ID:DKwauyIVa 源田の1ミリとか絶対に流行らすなよ気持ちの悪い
13風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:25:25.57ID:DV5K0EkY014風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:25:31.30ID:lrGeGz7Tp サッカーは次のW杯もうちょっと話題になるとええなぁ
これ見た後じゃサッカー弱過ぎて見る奴減りそうだけど
これ見た後じゃサッカー弱過ぎて見る奴減りそうだけど
15風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:25:45.39ID:nMmDIFKga はしゃぐのはええけど
ただただベスト16で終わったのがクソやわ
ただただベスト16で終わったのがクソやわ
16風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:25:55.12ID:hqrhd19O0 ほんとあのホルホル気持ち悪すぎた
17風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:26:07.33ID:eKun5IwQ0 オリンピックで始まる前からベスト6で俺らの勝ちって結論出てたやん
18風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:26:22.95ID:DV5K0EkY0 >>11
アジアは雑魚しかいないから日本は予選免除相当レベルの待遇を受けて本選に出れてベスト16やぞ
アジアは雑魚しかいないから日本は予選免除相当レベルの待遇を受けて本選に出れてベスト16やぞ
19風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:26:35.31ID:wiwwjrI30 いうて高校野球でいったら甲子園ベスト16と鳥取大会優勝くらいは規模違うからな
20風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:26:43.90ID:aBsDmAuo0 サッカーは知らんけど野球は今回を超えることはないだろうから程々にしとけよ
21風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:27:06.05ID:CfJAAcHW0 サッカーもJをいい加減盛り上げろよ
22風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:27:08.42ID:Cm6RNhno0 井の中の蛙ってまさにあの事だよな
23風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:27:08.72ID:Zhpb9TZ70 尚次回の五輪から野球は除外される模様
24風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:27:14.75ID:kbNbgS8Id 視聴率で負けたからか渋谷に集まってる若者の数がみたいなのを
言い出したのは流石に引いた
言い出したのは流石に引いた
25風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:27:19.10ID:bMtGLlcu0 >>12
流行りそうなんはベクホの5センチやろ
流行りそうなんはベクホの5センチやろ
26風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:27:38.85ID:Orm9AY/ed 16位って冷静に雑魚すぎんか?こっちは世界一やぞ…
27風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:27:57.23ID:2vX0gqNy0 強豪には勝ったけど結果はいつも通りのベスト16w
28風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:27:57.46ID:DV5K0EkY0 >>20
そら世界一やからな
しかも過去にも世界一になっててまぐれではないという証明にもなった
一方のサッカーはどうだ?まぐれでさえベスト16にしかなれてない、全く成長していない見る価値のない意味のない大会
そら世界一やからな
しかも過去にも世界一になっててまぐれではないという証明にもなった
一方のサッカーはどうだ?まぐれでさえベスト16にしかなれてない、全く成長していない見る価値のない意味のない大会
29風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:28:09.88ID:2iPWkeHV0 >>24
確かに民度の低さではサッカーには勝てないなと思ったわ
確かに民度の低さではサッカーには勝てないなと思ったわ
30風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:28:33.53ID:CfJAAcHW0 PKで2回も敗退しとるのいい加減問題視しろよ
先に進む気無いんか?
先に進む気無いんか?
31風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:28:46.32ID:hqrhd19O0 WBC全試合40%超えとか
日本のテレビ史上の伝説になったわ
日本のテレビ史上の伝説になったわ
32風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:28:47.98ID:qmUcObyma でもWBCさんは20ヵ国しか参加してないマイナー大会やん
競争率がそもそもちゃうんやで
競争率がそもそもちゃうんやで
33風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:28:54.91ID:/fEdSKf0F ベスト16なんて野球だったらでるだけでなれるからな
34風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:29:07.98ID:bMtGLlcu0 >>26
サカ豚は9位を主張している模様
サカ豚は9位を主張している模様
35ソガイクラシック ◆QcN0JunjLg
2023/03/22(水) 17:29:10.93ID:xZGKAYtw0 黒歴史はマイナースポーツの大会で優勝してホルホルしてる焼き豚だろ
36風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:29:12.78ID:DV5K0EkY0 >>32
サカ豚それしか言えないの?悔しいねえ悔しいねえ
サカ豚それしか言えないの?悔しいねえ悔しいねえ
37風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:29:22.10ID:T/CUM+HD0 日本のFIFAランク20位ですし
サッカーで準強豪国と言っても差し支えないわ
サッカーで準強豪国と言っても差し支えないわ
38風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:29:24.67ID:HVRVuFkb039風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:29:29.61ID:TyZzBwD7a >>26
こっちって?
こっちって?
40風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:30:04.92ID:dNlT+cUD0 大谷の才能が野球とかいうマイナースポーツに浪費されるのほんま勿体ないな
41風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:30:06.88ID:wI6eFRZz0 WBC見てたらサッカーのあまりの不甲斐なさに泣けてくるわ
何で30年やってるのにずっと進歩がないんやこの業界
何で30年やってるのにずっと進歩がないんやこの業界
42風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:30:10.32ID:qmUcObyma43風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:30:16.54ID:g3FxBX7F0 三笘も結局ノーゴールやし
44風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:30:37.37ID:1yy2lWAu0 せめてベスト8やろ
いつまで16で満足してるつもりなんや
いつまで16で満足してるつもりなんや
45風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:30:52.40ID:TQeCfQ3x0 野球って文芸部のカルタ大会みたいなもんだよねw
そもそもの競技人口が少なすぎて入選楽勝w
そもそもの競技人口が少なすぎて入選楽勝w
46風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:31:02.54ID:V3RNOnG/0 極論優勝以外意味ないからな
優勝に近いチームという意味ではドイツイタリアには遠く及ばん
日本は良くてベスト16のグッドルーザー()止まり
優勝に近いチームという意味ではドイツイタリアには遠く及ばん
日本は良くてベスト16のグッドルーザー()止まり
47風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:31:17.01ID:s/P7O0JU0 >>40
バレーやハンマー投げなら活躍できそうやけどバスケやサッカーみたいなのは無理やろ
バレーやハンマー投げなら活躍できそうやけどバスケやサッカーみたいなのは無理やろ
48風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:31:30.65ID:MnVbRDsD0 大会規模と謎のグループ分け突っ込まれたら何も言えないから両方凄いでええやん
49風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:31:35.21ID:1NSGlO5YM 野球 20カ国の1位
サッカー 200カ国の16位
普通にええやん
サッカー 200カ国の16位
普通にええやん
50風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:31:43.54ID:HVRVuFkb0 >>44
そろそろ甘やかしすぎよな
そろそろ甘やかしすぎよな
51風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:31:44.72ID:/bGyH0Vj0 ↓サカ豚の断末魔
52風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:31:45.88ID:DV5K0EkY0 >>42
予選含めたらそんな数じゃ収まりきらないほど参加国が多かったことを知らないエアプのサカ豚は死んどけよ
予選含めたらそんな数じゃ収まりきらないほど参加国が多かったことを知らないエアプのサカ豚は死んどけよ
53風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:32:12.77ID:EvS+ye7a0 >>26
しかも1000万ドルプレーヤーが野球の約半分のレベルの低い競技で
しかも1000万ドルプレーヤーが野球の約半分のレベルの低い競技で
54風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:32:29.82ID:iraRPlD+M 素人の寄せ集め相手にイキってるなろうJAPAN持ち上げてる方がやばい
国民総白痴化だわ
国民総白痴化だわ
55風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:32:29.88ID:QQVTB1I6a 「取材を受けるの6社めです」WBC優勝も渋谷にたむろするのはマスコミばかり…通行人は「ヌードル選手?」
3月22日、3対2で米国を下し、みごとワールド・ベースボール・クラシック(WBC)優勝を勝ち取った侍JAPAN。サッカーW杯では、日本戦がおこなわれるたびに警察が出動する騒ぎになるJR渋谷駅前だが、“世界一”となった今回の盛り上がりやいかに。本誌が優勝を決めた瞬間を取材したところ、意外な現実が浮かび上がってきた
決勝当日の朝、渋谷駅前は平日の午前中とあってか、ふだんどおりの様子だ。ユニホームやTシャツを着た人すら、ひとりもいない。
通行人に声をかけると……。
「WBCは観ていません。興味はあるけど、遊びに来たので見る余裕がないです。日本がリードしているのは知ってるし、応援はしてますけど……」(18・男性)
「野球の大会をしているのは知ってます。『ヌードル選手』でしたっけ?」(20・女性)
しばらくして、やっと「J」と書かれた帽子をかぶっている男性(42)を発見。この男性は、WBCに熱のない渋谷の様子に肩を落としていた。
「盛り上がっていると思って、会社を休んで横浜から来たのに、ぜんぜん盛り上がってないじゃないですか! こんなイケてないこと、あります? 岸田総理もウクライナに行ってる場合じゃないですよ。こっちも負けられない戦いなのに!」
優勝が決まった瞬間も、スマホで試合を見ていた一部の通行人が「オー」と言って、まばらな拍手が起こったのみ。サッカーW杯では「侍ブルー」が点を決めたり、勝ったりした瞬間に、サポーターがスクランブル交差点を走り回るのがおなじみの光景だが、それもない。
唯一、人だかりができていたのは、顔に日の丸のペイントをした男性の集団だ。その周囲を取り囲む、テレビ局や雑誌社のカメラマンたち。男性らは次々とメディアの撮影に応じ、本誌が声をかけると「これで6社めですよ。疲れてきました(笑)」と笑いながら、「デスターシャ!」のかけ声とともにポーズを決めてくれた。
フェイスペイントや侍JAPANのユニフォームに身を包んだファンよりも、野球ファンを探してたむろするマスコミのほうが多い渋谷の現状。やはり、“若者の野球離れ”は本当のようだ。
「同一人物が6社も取材を受けてしまっては、もはや完全な“ネタかぶり”ですよね(笑)。今回のWBCに関連し、40%を超える高い視聴率も話題となりましたが、逆にいえば“テレビを観る層”が応援の中心だったということです。若者の街・渋谷が盛り上がらないのも当然でしょう。今回の優勝を期に、若者の野球離れが止まるといいのですが……」(スポーツライター)
野球とサッカーの“二刀流”で応援してほしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d25a4d704eac7b7bb55eb2e0c47bde9c27ee1025
3月22日、3対2で米国を下し、みごとワールド・ベースボール・クラシック(WBC)優勝を勝ち取った侍JAPAN。サッカーW杯では、日本戦がおこなわれるたびに警察が出動する騒ぎになるJR渋谷駅前だが、“世界一”となった今回の盛り上がりやいかに。本誌が優勝を決めた瞬間を取材したところ、意外な現実が浮かび上がってきた
決勝当日の朝、渋谷駅前は平日の午前中とあってか、ふだんどおりの様子だ。ユニホームやTシャツを着た人すら、ひとりもいない。
通行人に声をかけると……。
「WBCは観ていません。興味はあるけど、遊びに来たので見る余裕がないです。日本がリードしているのは知ってるし、応援はしてますけど……」(18・男性)
「野球の大会をしているのは知ってます。『ヌードル選手』でしたっけ?」(20・女性)
しばらくして、やっと「J」と書かれた帽子をかぶっている男性(42)を発見。この男性は、WBCに熱のない渋谷の様子に肩を落としていた。
「盛り上がっていると思って、会社を休んで横浜から来たのに、ぜんぜん盛り上がってないじゃないですか! こんなイケてないこと、あります? 岸田総理もウクライナに行ってる場合じゃないですよ。こっちも負けられない戦いなのに!」
優勝が決まった瞬間も、スマホで試合を見ていた一部の通行人が「オー」と言って、まばらな拍手が起こったのみ。サッカーW杯では「侍ブルー」が点を決めたり、勝ったりした瞬間に、サポーターがスクランブル交差点を走り回るのがおなじみの光景だが、それもない。
唯一、人だかりができていたのは、顔に日の丸のペイントをした男性の集団だ。その周囲を取り囲む、テレビ局や雑誌社のカメラマンたち。男性らは次々とメディアの撮影に応じ、本誌が声をかけると「これで6社めですよ。疲れてきました(笑)」と笑いながら、「デスターシャ!」のかけ声とともにポーズを決めてくれた。
フェイスペイントや侍JAPANのユニフォームに身を包んだファンよりも、野球ファンを探してたむろするマスコミのほうが多い渋谷の現状。やはり、“若者の野球離れ”は本当のようだ。
「同一人物が6社も取材を受けてしまっては、もはや完全な“ネタかぶり”ですよね(笑)。今回のWBCに関連し、40%を超える高い視聴率も話題となりましたが、逆にいえば“テレビを観る層”が応援の中心だったということです。若者の街・渋谷が盛り上がらないのも当然でしょう。今回の優勝を期に、若者の野球離れが止まるといいのですが……」(スポーツライター)
野球とサッカーの“二刀流”で応援してほしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d25a4d704eac7b7bb55eb2e0c47bde9c27ee1025
56風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:32:51.64ID:Y+wi+1YH0 サッカーW杯 放映権料 300億円 40%台1試合 30%台2試合 20%台1試合
野球WBC 放映権料 30億円 40%台6試合 ※決勝戦未発表
野球、ラグビー、バレー、フィギュア、卓球、陸上のほうが経営的に優良コンテンツ
もうサッカーは放送しても赤字と低視聴率を生むコンテンツ
野球WBC 放映権料 30億円 40%台6試合 ※決勝戦未発表
野球、ラグビー、バレー、フィギュア、卓球、陸上のほうが経営的に優良コンテンツ
もうサッカーは放送しても赤字と低視聴率を生むコンテンツ
57風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:33:03.38ID:pMJYom46d 1番になったからこその絶頂射精
ベスト16なんてガマン汁かよ
ベスト16なんてガマン汁かよ
58風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:33:08.42ID:DV5K0EkY0 >>54
はいはいサカ豚は4年後まで寝てろやww
はいはいサカ豚は4年後まで寝てろやww
59風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:33:13.21ID:2ZGA13hM0 でもサッカーには‘’渋谷‘’があるから
60風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:33:28.83ID:hqrhd19O0 >>56
草
草
61風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:33:39.25ID:qmUcObyma63風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:33:44.30ID:DV5K0EkY0 >>55
これサカ豚記者が書いたサカ豚記事なだけ定期
これサカ豚記者が書いたサカ豚記事なだけ定期
64風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:33:56.45ID:c5bMuM3va アメリカで誰も興味ないWBCよりアメリカでも熱狂されたサッカーワールドカップのほうが価値あるで
65風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:34:00.10ID:QHYrcmp20 目標達成できなかった糞監督がドヤ顔で続投してて呆れたわ
66風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:34:21.67ID:DV5K0EkY067風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:34:31.26ID:hqrhd19O0 世界中のトレンドもWBCだらけだし
もうすでにW杯超えたよな
もうすでにW杯超えたよな
68風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:34:40.65ID:0rgSI9ac0 >>56
深夜に30%と20%は異次元やで
深夜に30%と20%は異次元やで
69風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:34:44.05ID:a1EbUVVXa >>52
出場チーム増えたから予選含めて28やったな
出場チーム増えたから予選含めて28やったな
70風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:34:45.75ID:DGqR5pgyd やき豚には無い渋谷があるんだよなぁ
71風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:34:49.11ID:8phKub8z0 野球の世界一って言われても、全世界で野球人口が上位の国ってどれだけあんのかって話よ
正直、日本とアメリカだけでしょ?
けれどもみんなで一丸となって盛り上がれるのは楽しい
正直、日本とアメリカだけでしょ?
けれどもみんなで一丸となって盛り上がれるのは楽しい
72風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:35:10.15ID:DV5K0EkY0 >>69
大陸別予選含めろよゴミムシ
大陸別予選含めろよゴミムシ
73風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:35:10.50ID:x/3vw3/pM74風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:35:34.56ID:qmUcObyma75風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:35:45.82ID:1LcAzWYTd ワイは野球もサッカーもどっちも好きやが、他国が本気出してない&そもそも競技人口少ないWBCと代理戦争感あって競技人口も圧倒的なW杯の成績を比べること自体がナンセンスやわ
どっちの成績も日本はようやっとる
どっちの成績も日本はようやっとる
76風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:35:56.02ID:6Dnyxl7Sd うんうん、サッカーには“渋谷”があるもんね……w
77風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:35:57.83ID:VLwGjgZ20 サッカーのノリ嫌いだけど規模がだいぶ違うししゃーないやろ
78風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:35:59.62ID:RIhn8U1id 渋谷率は優勝レベルやろ
79風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:36:03.49ID:/gFD6Nxx0 日本のW杯優勝って可能性で言えば10%くらいはあるんだよな
PK戦まで死ぬ気でゴール死守してPKで決めさえすれば勝ち上がれる
PK戦まで死ぬ気でゴール死守してPKで決めさえすれば勝ち上がれる
80風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:36:18.65ID:DV5K0EkY0 >>75
こういうときだけDD論持ってくるお前は確実にサカ豚
こういうときだけDD論持ってくるお前は確実にサカ豚
81風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:36:19.64ID:3A6w9z7Jd ジャップが世界一になれる野球とかいうマイナースポーツwww
82風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:36:24.01ID:FwwlwiP6M83風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:36:27.15 やきう:世界で本気になってるのは日本だけ
サッカー:世界250国が頂点を目指して必死
どっちが価値があるか誰でもわかるよね?w
サッカー:世界250国が頂点を目指して必死
どっちが価値があるか誰でもわかるよね?w
84風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:36:29.32ID:yY05IIqw0 ブラジル、アルゼンチン、フランスとかにボコられるならええんやけどトルコ、パラグアイ、ベルギー、クロアチアなら一回くらい勝てやと思うわ
85風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:36:31.15ID:TQeCfQ3x0 そもそも野球ってスポーツじゃないよね
野球が真に張り合うべき相手はeスポーツ(笑)だよ
野球が真に張り合うべき相手はeスポーツ(笑)だよ
86風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:36:36.95ID:mf14VrS/a ワールドカップがWBCより規模が大きくて壁が高いのは分かるけど毎回似たような負け方ばっかして感動だけ押し付けてダサいわ
87風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:36:37.64ID:f1wWVzBq088風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:36:37.70ID:zV0FS/B80 >>66
負けてて草
負けてて草
89風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:36:40.06ID:HZ6XUNOv0 ワールド・ベースボール・クラシック
ワールド→?
ベースボール→○
クラシック→?
ワールドは世界、世界的って意味?
クラシックってどういう意味なの?音楽?笑
ワールド→?
ベースボール→○
クラシック→?
ワールドは世界、世界的って意味?
クラシックってどういう意味なの?音楽?笑
90風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:36:40.17ID:BWKPDIiWM でも野球ってグループリーグにアマチュアのチームが出陣してるぐらいに全体のレベルが低いじゃん
だから比較しても無駄や
だから比較しても無駄や
91風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:36:44.27ID:vL7x04axr 高尾山の山頂に登るのと、富士山の8合目まで登るのとどっちが大変かってことよ
92風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:37:03.7793風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:37:06.51ID:DV5K0EkY0 >>90
サッカーもアマチュア選手が国際大会に出てるけど?
サッカーもアマチュア選手が国際大会に出てるけど?
94風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:37:11.14ID:bMtGLlcu0 サッカーW杯が20カ国で開催されたとして日本代表は優勝出来るかな?しかも
5回開催中の3回優勝出来るんやろか
5回開催中の3回優勝出来るんやろか
95風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:37:13.48ID:3e+4sCL10 え、ちょっと待って!
これじゃあ大会成績でも視聴率でも負けたサカ豚が馬鹿みたいじゃん…
これじゃあ大会成績でも視聴率でも負けたサカ豚が馬鹿みたいじゃん…
96風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:37:17.99ID:/fEdSKf0F97風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:37:32.41ID:TQeCfQ3x098風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:37:41.2999風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:37:57.03ID:MbBPbsfd0 両方はしゃげばええやん
100風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:37:59.16ID:hqrhd19O0 第5回であっさりW杯超えての草
101風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:38:03.67ID:3A6w9z7Jd102風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:38:04.09104風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:38:16.54ID:x/3vw3/pM105風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:38:26.42ID:DV5K0EkY0 >>100
まだ歴史の浅いWBCに負けるW杯って…w
まだ歴史の浅いWBCに負けるW杯って…w
106風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:38:26.69 やきうなんて文化部のかるた大会みたいなもの
勝っても誰からも尊敬されない
勝っても誰からも尊敬されない
107風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:38:29.73ID:BWKPDIiWM >>93
W杯のグループリーグにアマチュアで構成されてるチームあったんか?ぜひ教えて頂きたい
W杯のグループリーグにアマチュアで構成されてるチームあったんか?ぜひ教えて頂きたい
108風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:38:32.60ID:T/CUM+HD0 サッカーW杯はサッカー王国ブラジルが20年、4大会優勝出来ない魔境やぞ
109風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:38:39.83ID:a1EbUVVXa >>72
WBCの予選って招待制やったはず
WBCの予選って招待制やったはず
110風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:39:03.92111風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:39:10.60ID:hqrhd19O0 >>105
まあWBC面白すぎたからしゃーない
まあWBC面白すぎたからしゃーない
112風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:39:13.32ID:50kxqq3b0 サッカーでもアジア予選だとアマチュアみたいなのいっぱいいるし、レベル感で言うとWBC=サッカーのアジア予選くらいやろ
113風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:39:20.13ID:Q5fDTVSHd 他国同士の試合でも盛り上がれるサッカーは異質だよねやっぱり
他のスポーツでそんなのあり得ない
他のスポーツでそんなのあり得ない
114風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:39:22.70 >>111
世界「やきう?」
世界「やきう?」
115風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:39:35.65ID:AZNAVFCpd そもそも比較出来るほど大会大きく無いだろ
野球はバスケあたりと比較すべきでは?
野球はバスケあたりと比較すべきでは?
116風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:39:37.48ID:VP2Uypfg0 そもそもサッカーの200以上の国のうちまともなレベルって50カ国もないでしょ
117風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:39:38.10ID:DV5K0EkY0 >>107
クラブワールドカップでアマチュアで構成されてるチームが出てたというレスを見たが?
クラブワールドカップでアマチュアで構成されてるチームが出てたというレスを見たが?
118風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:39:41.53119風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:39:55.63ID:qrpzVu1gd >>5
渋谷どころか日本中でお祭り騒ぎ
渋谷どころか日本中でお祭り騒ぎ
120風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:39:59.18ID:8F2pY9Hg0 クリケットの方が遥かに競技人口多いのに
121風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:40:03.56ID:qmUcObyma そもそもベスト16すら存在しないよねWBCさんは
WBC優勝は喜ばしいことやがW杯を煽れる立場なのか?
WBC優勝は喜ばしいことやがW杯を煽れる立場なのか?
122風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:40:05.86ID:DV5K0EkY0 >>116
いつも優勝する顔ぶれ大体同じだしな
いつも優勝する顔ぶれ大体同じだしな
123風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:40:11.75ID:Zhpb9TZ70 WBCの優勝賞金は4億円やで
Jリーグの7億7千万円よりもショボい大会やな
Jリーグの7億7千万円よりもショボい大会やな
124風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:40:14.22ID:/fEdSKf0F まずはじめに、世界で1番競技人口の多いスポーツを知っていますか?一般的には、サッカーが世界1位だと思っている方が多いのですが、実はサッカーではありません。実は競技人口世界第1位のスポーツは、「バレーボール」で約5億人といわれています。
サッカーはというと約2億6千万人となっていて、バレーボールとは大きな差があるのです。それでは、野球の競技人口はどのくらいなのかというと、約3千5百万人とかなり少ないことがわかりました。
バレーボールがトップやぞ
サッカーはというと約2億6千万人となっていて、バレーボールとは大きな差があるのです。それでは、野球の競技人口はどのくらいなのかというと、約3千5百万人とかなり少ないことがわかりました。
バレーボールがトップやぞ
125風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:40:20.47ID:PJgkc0vp0 >>67
お前の世界は数か国かバカw
お前の世界は数か国かバカw
126風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:40:21.05ID:3A6w9z7Jd 真面目にWBC優勝=J1優勝くらいの価値
128風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:40:29.17ID:bMtGLlcu0 >>112
カタールW杯のアジア予選って何位やったん?
カタールW杯のアジア予選って何位やったん?
129風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:40:41.95ID:V3RNOnG/0 ベスト16でブラボー!と言ったところでソンフンミンの足元にも届かない奴ばかりという現実
131風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:40:49.64ID:BWKPDIiWM >>117
なんでクラブの話に置き換わってるんや?
なんでクラブの話に置き換わってるんや?
132風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:40:54.00ID:BJPg84Gwd 現役高校生の俺から言わせてもらうと
w杯の時は女子も男子もほぼ全員見ててストーリーもサッカーだらけだった
野球に関しては誰も話してない 若者の認識で言うと野球はテレビっ子世代のジジイが見てるイメージ
w杯の時は女子も男子もほぼ全員見ててストーリーもサッカーだらけだった
野球に関しては誰も話してない 若者の認識で言うと野球はテレビっ子世代のジジイが見てるイメージ
133風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:40:55.06ID:RtbYW6Nv0 各国の選手が本気の大会とWBCなんかと比べる自体おかしい
134風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:41:01.72ID:hqrhd19O0135風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:41:02.29ID:c3h31U8R0136風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:41:04.96ID:/Z1LHcA5a 魔の準決勝勝てた野球
魔のベスト8決定戦勝てないサッカー
この差ってデカいよな
魔のベスト8決定戦勝てないサッカー
この差ってデカいよな
137風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:41:13.13ID:FWwC+Ugqp 一生世界の壁が〜って言い続けて死んでいくのかな
138風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:41:14.06ID:ATXEF4iJ0 今回のWBCが09はおろかW杯を超える盛り上がりだったのがびびったわ
139風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:41:16.14ID:TiBu0GLTM ドイツとスペインに勝ったからベスト16で許される空気
まだまだだなと思ったわ
韓国でも勝てるのにw
まだまだだなと思ったわ
韓国でも勝てるのにw
140風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:41:21.95ID:3e+4sCL10 サカ豚「世界ガー」
あの…ここ日本ですよw😅
あの…ここ日本ですよw😅
141風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:41:23.94142風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:41:24.19ID:U1Ae8yXA0143風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:41:28.74ID:qrpzVu1gd アメリカですらWBCよりW杯の方が視聴率高いのはなんGだけの話にしといてな
144風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:41:39.02ID:SWuisehha >>135
大正義中国で人気やからな
大正義中国で人気やからな
145風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:41:43.91ID:ZKchJ3Zg0 倍率とか考えたらW杯ベスト16>>>WBC1位だよな
147風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:41:53.77ID:hXgQlSqj0 >>131
クラブ"ワールドカップ"なんやからワールドカップやろガイジ
クラブ"ワールドカップ"なんやからワールドカップやろガイジ
148風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:41:56.15ID:f1wWVzBq0149風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:42:02.73ID:/fEdSKf0F150風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:42:16.25ID:b8GbJ0ha0 >>136
東京でアマチュアと韓国に勝つだけで魔ステージいけんのぬるすぎやん
東京でアマチュアと韓国に勝つだけで魔ステージいけんのぬるすぎやん
151風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:42:20.97152風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:42:21.82ID:zV0FS/B80 >>135
あっ消せwww
あっ消せwww
153風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:42:22.72ID:BWKPDIiWM >>147
頭悪そう
頭悪そう
154風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:42:31.22ID:K+Z9h/Bm0 やきうがーとか粘着してるヤツらはJリーグも見てやれよかわいそうに
155風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:42:33.61ID:neOniAJYH 日本製でいいんだよ、欧米の権威なんて要らない
日本は電通博報堂あるし、トヨタカップも日本製
いつまでも待ってないで自分達で価値創出しないと
日本は電通博報堂あるし、トヨタカップも日本製
いつまでも待ってないで自分達で価値創出しないと
156風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:42:46.24ID:6IRjIqEE0 >>145
それな
それな
158風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:43:05.34ID:L1c04tnz0 すげー騒いでたからなんか8まで行ったような錯覚してたわ
16だったなそういえば
16だったなそういえば
159風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:43:07.09ID:/Z1LHcA5a >>150
それは日本が強いからそう見えるだけやで
それは日本が強いからそう見えるだけやで
160風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:43:09.76161風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:43:18.84ID:C0N1q8hKp ベスト16は凄いんだけど一回でいいからさっさと壁ぶち破って欲しいわ
今後強くなる見込みがあるかって言ったらそんなのわかんないんだし
今後強くなる見込みがあるかって言ったらそんなのわかんないんだし
162風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:43:20.17ID:BYb+p7Mld >>59
草
草
163風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:43:28.05ID:TyZzBwD7a ここ最近会社でおっさんが若手にWBC見た?って聞いてまじであんまり見てないです、、、って返答される会話多すぎたわ
164風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:43:28.17165風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:43:29.29ID:n0toj3s+a やっと日本人が目覚ましてくれて安心する
ベスト8にすら永遠に辿り着けないような奴ら
今回で懲りたんならもう二度とサッカーで盛り上がるなよ
ベスト8にすら永遠に辿り着けないような奴ら
今回で懲りたんならもう二度とサッカーで盛り上がるなよ
166風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:43:36.21ID:mf14VrS/a 今後どんな奇跡が起ころうが絶対に優勝できないサッカー日本代表を応援してて楽しいんか
167風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:43:57.03ID:f4kTnwBOa WBCに選手出したくない球団多すぎない?
ワールドカップなら有り得んことやん
ワールドカップなら有り得んことやん
168風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:43:58.33ID:0Arq8Gsep サッカーは世界世界言う前にまずはアジアカップ勝てよ
169風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:43:59.53ID:yWX769Hp0 >>135
サカ豚技術者が間違った情報食わしたんじゃねこれ
サカ豚技術者が間違った情報食わしたんじゃねこれ
170風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:44:01.54ID:QtJoeM6S0 https://twitter.com/ARANCIO_NERO/status/1635663137532936192
「WBCは悲しいことにあんまり話題になってなくて…」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「WBCは悲しいことにあんまり話題になってなくて…」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
171風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:44:06.53ID:qmUcObyma ジジイがやたら野球好きでそれに合わせてメディアも野球取り上げるから流行ってるように見えるだけなんだから、まずは野球がマイナースポーツってことを認めることから始めようね
172風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:44:07.77ID:yh9yLLMx0 Jリーグのテコ入れした方がええわ
サッカー好きって言ってJリーグのクラブや選手挙げる人少ないやろ
サッカー好きって言ってJリーグのクラブや選手挙げる人少ないやろ
173風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:44:11.34ID:dIaYRi7e0175風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:44:20.29ID:b8GbJ0ha0 >>159
WBC20カ国のうちメジャー0人の3カ国がたまたま全部日本と同組なのは日本の実力と関係ないよね
WBC20カ国のうちメジャー0人の3カ国がたまたま全部日本と同組なのは日本の実力と関係ないよね
176風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:44:21.51ID:PJgkc0vp0 WBCなんて低レベルのしょぼ大会
こんなのでホルホルできる意識低い焼豚さんw
こんなのでホルホルできる意識低い焼豚さんw
177風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:44:24.00ID:/fEdSKf0F178風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:44:30.60ID:u5qOxCSQr お馴染みのベスト16&クソみたいなPKで無様に負けて感動をありがとう!とか今考えたら笑えるよな
179風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:44:35.52ID:qZZdPZi4p んほぉ〜この世界の壁たまんねぇ〜
180風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:44:42.41ID:wqZknjvOM ブラボー越えられましたか?
https://i.imgur.com/YMWsnax.png
https://i.imgur.com/YMWsnax.png
181風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:44:45.16ID:lm3xhZbO0 WBCは20か国やけどWCは何か国やねん
充分ようやっとるやろ
充分ようやっとるやろ
182風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:44:51.42ID:irTmf5Ax0 ベスト8いけたならともかく結局16だったのに
何故か選手たちが成し遂げたぜみたいな面してて謎だった
何故か選手たちが成し遂げたぜみたいな面してて謎だった
183風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:44:56.55ID:S09JLitzM さすがにワールドカップの「重み」とWBCのそれを比較するのは違うよな
184風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:45:00.89ID:gz31YJNrr ベスト16程度でよく大喜び出きるよな
まぁ初のベスト16とかならわからなくもないけど何回かいけてて毎回そこで終わってるのにな
まぁ初のベスト16とかならわからなくもないけど何回かいけてて毎回そこで終わってるのにな
185風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:45:12.63ID:QtJoeM6S0 https://number.bunshun.jp/articles/-/856690
「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地の“リアルなWBC熱”…侍ジャパンの“練習配信”なんて「アメリカでは考えられない」
これじゃ大喜びしてオナニーしてる日本人がただの馬鹿じゃん…
「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地の“リアルなWBC熱”…侍ジャパンの“練習配信”なんて「アメリカでは考えられない」
これじゃ大喜びしてオナニーしてる日本人がただの馬鹿じゃん…
186風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:45:15.18 やきう:本気なのは日本だけ
サッカー:世界250国が本気で殺し合い
どっちが世界スポーツかわかるよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカー:世界250国が本気で殺し合い
どっちが世界スポーツかわかるよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:45:20.77ID:H0LhaBWxM やきう
188風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:45:28.05ID:f4kTnwBOa 野球が一番人気の国って日本台湾ドミニカくらいか?
189風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:45:34.84ID:f1wWVzBq0 >>178
三流脚本家が書いた台本のような展開よりマシやわ
三流脚本家が書いた台本のような展開よりマシやわ
190風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:45:34.97191風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:45:35.85ID:KYXWNeq4d スラムダンクでいうと
WBC優勝→三浦台撃破
W杯優勝→山王撃破
くらい難しいからね
WBC優勝→三浦台撃破
W杯優勝→山王撃破
くらい難しいからね
192風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:45:38.69ID:8phKub8z0 盛り上がれればいんだよ結論スポーツは
詳しくないんけど世界大会がある人口が多いスポーツランキングとかない?
詳しくないんけど世界大会がある人口が多いスポーツランキングとかない?
193風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:45:38.80ID:L1c04tnz0 サッカーは若者に人気だって言うけど
人気あるならなおさら国内から大したスター出て来ないのやばくね
今後への期待感もないやん
人気あるならなおさら国内から大したスター出て来ないのやばくね
今後への期待感もないやん
194風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:45:40.62ID:BfXiyBcba >>1
メジャーリーガー含めて全野球選手インスタフォロワーランキングベスト10
一位大谷翔平400万
二位デビットオルティーズ220万
三位マイクトラウト200万
四位ブライスハーパー177万
五位アーロンオルティス160万
六位ハビアーバエズ150万
七位ホセアルトゥーベ148万
八位フェルナンドタティスジュニア139万
九位ロビンソンカノ128万
十位ムーキーベッツ125万
参考までに他の主要スポーツ
【サッカー】クリスティアーノ・ロナウド5.4億
【バスケ】レブロンジェームズ1.4億
【格闘技】コナーマクレガー4800万
【テニス】ラファエルナダル1800万人
メジャーリーガー含めて全野球選手インスタフォロワーランキングベスト10
一位大谷翔平400万
二位デビットオルティーズ220万
三位マイクトラウト200万
四位ブライスハーパー177万
五位アーロンオルティス160万
六位ハビアーバエズ150万
七位ホセアルトゥーベ148万
八位フェルナンドタティスジュニア139万
九位ロビンソンカノ128万
十位ムーキーベッツ125万
参考までに他の主要スポーツ
【サッカー】クリスティアーノ・ロナウド5.4億
【バスケ】レブロンジェームズ1.4億
【格闘技】コナーマクレガー4800万
【テニス】ラファエルナダル1800万人
195風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:45:40.87ID:b8GbJ0ha0 >>182
東京でアマチュアと韓国に勝つだけでベスト8の大会の感覚で観てたらそらわからんよ
東京でアマチュアと韓国に勝つだけでベスト8の大会の感覚で観てたらそらわからんよ
196風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:45:44.80ID:UvUTmA/hd >>173
南北朝鮮より弱いとかショボすぎやろ‥
南北朝鮮より弱いとかショボすぎやろ‥
198風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:45:55.28ID:/fEdSKf0F >>186
チェコかどっかの大谷がホームラン打ったおっさん電気工事士って聞いて草生えたわ
チェコかどっかの大谷がホームラン打ったおっさん電気工事士って聞いて草生えたわ
199風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:45:57.93ID:hqrhd19O0 サカ豚が大谷のインスタのフォロワーめっちゃ増えたから
一切話題出さなくなったの草
ほんと笑う
一切話題出さなくなったの草
ほんと笑う
200風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:45:58.52ID:jBON5/zZ0 根本的に対策考え直さないとこのままっぽいな
201風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:46:06.08ID:BWKPDIiWM エベレストの頂上に挑む大会に参加してるのがサッカー日本代表
天保山の頂上であぐらをかいてるのが野球日本代表
天保山の頂上であぐらをかいてるのが野球日本代表
202風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:46:07.06ID:nq4rkS6pa せめてクロアチア以外の2位通過だったら勝ててたんやけどな
203風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:46:09.10ID:wI6eFRZz0 >>181
だとしても盛り上がりに対して結果が余りにもしょぼ過ぎやろ
だとしても盛り上がりに対して結果が余りにもしょぼ過ぎやろ
204風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:46:09.62ID:6IRjIqEE0 >>186
それな
それな
205風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:46:11.51 >>193
若者の街渋谷の盛り上がりから目をそらす焼き豚老人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
若者の街渋谷の盛り上がりから目をそらす焼き豚老人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:46:17.29ID:gVzWdsq60 決勝会場の盛り上がりのなさみて色々と察した
208風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:46:33.89ID:a1EbUVVXa >>172
しようとしたら浦和がずっこけて文句出ちゃったからしゃーない
しようとしたら浦和がずっこけて文句出ちゃったからしゃーない
209風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:46:40.66ID:hqrhd19O0 大谷のインスタ
だった2週間くらいで300万人くらい増えたの草
だった2週間くらいで300万人くらい増えたの草
210風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:46:49.19ID:YnYEhW08p ワイサッカーファンやけど今回は完敗や
マジで野球が羨ましいわ
なんでサッカーの方の日本代表はいつまで経ってもクソ雑魚やねん
マジで野球が羨ましいわ
なんでサッカーの方の日本代表はいつまで経ってもクソ雑魚やねん
211風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:46:58.29ID:yWX769Hp0 >>201
小国雑魚のクロアチアに負けた球蹴りがなんだって?
小国雑魚のクロアチアに負けた球蹴りがなんだって?
212風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:46:59.56ID:neOniAJYH もう日本のスポーツ界は負けて感動をありがとうが許されなくなったな
ったくWBCはとんでもないハードルをお土産にしちまったなあw
ったくWBCはとんでもないハードルをお土産にしちまったなあw
213風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:47:01.16 >>207
中南米の貧乏国しかやってないやきうwwwwwwwwwww
中南米の貧乏国しかやってないやきうwwwwwwwwwww
214風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:47:03.89ID:5MBSEl1h0 ベスト16でアホみたいにはしゃいで、誰も優勝できると思ってない日本サッカーwww
215風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:47:04.22ID:b8GbJ0ha0 日本優勝して半日たたずにもうサッカー連呼って
他にやることないんか
よっぽど試合おもんなかったんやな
他にやることないんか
よっぽど試合おもんなかったんやな
216風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:47:06.07ID:3Q0ylFw70 WBCとW杯じゃ大会の規模も格も違うのに何言ってんだか
サカ豚はもっと余裕持てよ
サカ豚はもっと余裕持てよ
217風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:47:08.13ID:BJPg84Gwd218風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:47:10.56ID:gp/c2Tu+a いいからはよベスト16超えろや
219風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:47:16.16ID:YnYEhW08p >>209
W杯より盛り上がってて草
W杯より盛り上がってて草
221風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:47:21.53ID:hqrhd19O0 2022 現地観戦者の割合
1位 プロ野球 男性9.1% 女性4.5%
2位 Jリーグ 男性4.0% 女性1.6%
3位 高校野球 男性3.6% 女性1.5%
2022 テレビ・インターネットで視聴した割合
1位 プロ野球 男性55.7% 女性33.2%
2位 高校野球 男性44.4% 女性31.5%
3位 サッカー日本代表 男性44.0% 女性25.4%
https://dailybookmaker.com/basic/most-popular-sports/
TV・インターネットによるスポーツ観戦についてスポーツ庁が令和3年の世論調査で20,000人に調査。
若者に人気なのは野球
1位 プロ野球 男性9.1% 女性4.5%
2位 Jリーグ 男性4.0% 女性1.6%
3位 高校野球 男性3.6% 女性1.5%
2022 テレビ・インターネットで視聴した割合
1位 プロ野球 男性55.7% 女性33.2%
2位 高校野球 男性44.4% 女性31.5%
3位 サッカー日本代表 男性44.0% 女性25.4%
https://dailybookmaker.com/basic/most-popular-sports/
TV・インターネットによるスポーツ観戦についてスポーツ庁が令和3年の世論調査で20,000人に調査。
若者に人気なのは野球
222風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:47:33.32ID:f1wWVzBq0 >>211
ブラジルも負けとるで
ブラジルも負けとるで
223風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:47:45.55ID:6bSG94F90 街中の至るテレビあるところでライブビューイング状態だったからな野球
224風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:47:51.31ID:ZKchJ3Zg0 東京でやってた試合の観客席やパブリックビューイング見たか?マジで気持ち悪い豚みたいな奴しかいなかった
テレビ局も頑張ってテレビ映えする若くてきれいな女探すけど完全に妥協せざるを得ない状況
テレビ局も頑張ってテレビ映えする若くてきれいな女探すけど完全に妥協せざるを得ない状況
225風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:47:53.42ID:BWKPDIiWM227風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:47:57.41ID:qrpzVu1gd >>194
トラウト人気でも大谷に負けてて草ぁ
トラウト人気でも大谷に負けてて草ぁ
228風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:48:00.42ID:pJhLfiVH0229風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:48:00.90ID:CfJAAcHW0 >>210
20年間も16止まりとかバッシングで然るべきだよなぁ
20年間も16止まりとかバッシングで然るべきだよなぁ
230風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:48:10.25ID:PJgkc0vp0 せっかく優勝したのに
その大会バカにされまくりで
気分良くない焼豚ざまあだなw
その大会バカにされまくりで
気分良くない焼豚ざまあだなw
231風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:48:14.05232風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:48:17.03ID:1YELYneEp 大会の価値が違うから
233風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:48:21.87ID:nTgnzlgm0 1勝しかしてへんし
234風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:48:24.91ID:hqrhd19O0235風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:48:29.34ID:t+iULTOV0 格上倒してるけど蓋開けたら前回と同じ結果
236風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:48:34.00ID:1yo4ORuVp サカ豚って殺し合いとか真剣勝負って言葉ほんと好きだよね
237風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:48:35.08ID:L5WS33SO0 サッカーには大谷みたいな化け物がおらん時点でな
238風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:48:35.75ID:7EL0Q+7v0 ベスト16でブラボーブラボー騒いでて草
239風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:48:36.60ID:L1c04tnz0 Jリーグがだめな間はサッカーが国民的競技になる日はこないでしょ
4年に1度もりあがる五輪と一緒のカテゴリーに入るだけ
4年に1度もりあがる五輪と一緒のカテゴリーに入るだけ
240風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:48:39.18ID:V9TqPdUla スペインドイツと言うワールドカップ優勝経験国と
前回準優勝のクロアチア
これに匹敵する敵ってアメリカくらいやろ
前回準優勝のクロアチア
これに匹敵する敵ってアメリカくらいやろ
241風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:48:48.28 >>228
世界で日本しかやってないマイナーレジャーで世界一とか信じている焼き豚老人wwwwwwwwwwwwwww
世界で日本しかやってないマイナーレジャーで世界一とか信じている焼き豚老人wwwwwwwwwwwwwww
242風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:48:52.94ID:O4NeaTWua >>209
ワールドカップ後のエンバペは1500万人増えてたな
ワールドカップ後のエンバペは1500万人増えてたな
244風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:49:08.68ID:gVzWdsq60 >>194
野球なんか世界的にみたらワーストレベルの人気のなさやぞ
今回も参加国もサッカーに比べたらくっそしょぼいしなんかもうちっちゃい内輪だけでやってる感半端なかった
試合会場も実況以外全員冷めとるのサッカーワールドカップやとありえん光景やったわ
野球なんか世界的にみたらワーストレベルの人気のなさやぞ
今回も参加国もサッカーに比べたらくっそしょぼいしなんかもうちっちゃい内輪だけでやってる感半端なかった
試合会場も実況以外全員冷めとるのサッカーワールドカップやとありえん光景やったわ
245風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:49:13.09246風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:49:13.47ID:f1wWVzBq0 まだまだ伸び代があるのがサッカー
もう落ちていくしかないのが野球
もう落ちていくしかないのが野球
247風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:49:14.30ID:b8GbJ0ha0 東京でアマチュアや韓国と遊んでたらベスト8です、
残りの2試合はTier1相手だけど要のポジションは辞退者だらけです、
こんな条件で何回もやってたらサッカーも普通に優勝できてるで…
残りの2試合はTier1相手だけど要のポジションは辞退者だらけです、
こんな条件で何回もやってたらサッカーも普通に優勝できてるで…
248風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:49:21.45ID:qmUcObyma 野球→韓国、中国、チェコ、オーストラリアのグループから勝ち抜いただけでベスト8確定
サッカー→スペイン、ドイツ、コスタリカの死のグループを勝ち抜いてやっとベスト16到達
流石の焼き豚でもわかるやろ...?
サッカー→スペイン、ドイツ、コスタリカの死のグループを勝ち抜いてやっとベスト16到達
流石の焼き豚でもわかるやろ...?
249風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:49:24.58ID:nq4rkS6pa 次回はベスト16すらきついやろな
250風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:49:28.37ID:qlOrf2Lh0 >>9
なわけねーだタボ
なわけねーだタボ
251風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:49:29.09ID:/fEdSKf0F >>242
大谷翔平で気持ち良くなってるやつに水刺すのやめたれ
大谷翔平で気持ち良くなってるやつに水刺すのやめたれ
252風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:49:35.80254風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:49:41.83ID:K5FxNXM7p サッカーは次はラグビーの襲来に備えないとな
またオカマのスポーツのレッテル貼られるぞ
またオカマのスポーツのレッテル貼られるぞ
255風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:49:42.30ID:N6GVReL6r WBC「米国は三軍の戦力。日本が勝って当然」と韓国メディアが分析 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679470880/
韓国メディア正論やん
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679470880/
韓国メディア正論やん
256風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:49:44.08ID:5MBSEl1h0 お互いに優勝してるなら大会の価値が違うって主張は分かるけど、サッカーは優勝してたっけ?www
257風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:49:45.00ID:Nqc2vwjy0 でもアメリカの方がレベル高いじゃん
258風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:49:48.89ID:I/wBrVBB0 世界一(1/30)
259風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:49:50.41ID:6bSG94F90 真面目に考えると本田みたいなわかりやすいスターおらんからなそりゃ人気でないわ
260風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:49:59.68 >>258
消せ
消せ
261風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:50:02.96ID:vNi5Zr8W0 >>248
結局アメリカ(投手3流)に勝っただけなんだよな野球は
結局アメリカ(投手3流)に勝っただけなんだよな野球は
262風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:50:04.24ID:VP2Uypfg0 >>201
挑むだけなら誰でもできるぞ。5合目で帰ってきてどうする
挑むだけなら誰でもできるぞ。5合目で帰ってきてどうする
263風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:50:14.13ID:mqWr1LvN0 フィジカルの差で不利な野球が世界一になれるのにサッカーだとベスト16止まりなのは明らかに怠慢
264風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:50:24.21ID:qrpzVu1gd こんなのサッカーW杯では有り得ない定期
MLB 2022シーズン防御率ランキング
WBC出場は○ 欠場は×
1 バーランダー アメリカ ×
2 ウリアス メキシコ ○
3シース アメリカ ×
4マノア アメリカ ×
5アルカンタラ ドミニカ ○
6大谷 日本 ○
7フリード アメリカ ×
8マクラナハン アメリカ ×
9ガレン アメリカ ×
10アンダーソン アメリカ ×
11バルデス ドミニカ ×
12ビーバー アメリカ ×
13ロドン アメリカ ×
14ペレス ベネズエラ ○
15ウェブ アメリカ ×
MLB 2022シーズン防御率ランキング
WBC出場は○ 欠場は×
1 バーランダー アメリカ ×
2 ウリアス メキシコ ○
3シース アメリカ ×
4マノア アメリカ ×
5アルカンタラ ドミニカ ○
6大谷 日本 ○
7フリード アメリカ ×
8マクラナハン アメリカ ×
9ガレン アメリカ ×
10アンダーソン アメリカ ×
11バルデス ドミニカ ×
12ビーバー アメリカ ×
13ロドン アメリカ ×
14ペレス ベネズエラ ○
15ウェブ アメリカ ×
265風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:50:29.33266風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:50:37.79ID:uNLRJFfWd >>236
戦争引き起こす野蛮なスポーツやからしゃーない
戦争引き起こす野蛮なスポーツやからしゃーない
267風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:50:41.98ID:1D3zV5ufM 野球おじちゃん達があれだけ馬鹿にしてたゆとり世代の大谷に頼ってんの恥ずかしくなってくる
268風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:50:44.90ID:oNanbMn1a でも絶対に負けられない戦いはあるから
269風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:50:49.57270風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:50:58.01ID:n0toj3s+a 初戦馬鹿マンコかヤリモクチンコだけが騒いでるだけのコンテンツ
文化として根付いてる野球に勝てるわけない
文化として根付いてる野球に勝てるわけない
271風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:51:01.47ID:HZ6XUNOv0 競技自体が違うんだから、どちらが優れているかは無意味な話やけど、サッカーワールドカップとワールド・ベースボール・クラシックの比較では勝負にならんやろなって
272風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:51:09.67ID:N6EWKCVxp 昨日の視聴率なんぼだったん?
273風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:51:31.73ID:yWX769Hp0274風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:51:32.86ID:NqtAhwUXa275風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:51:34.13ID:0rgSI9ac0 >>243
スペインとドイツに勝ってる時点で、その例えは無理がありすぎるな
スペインとドイツに勝ってる時点で、その例えは無理がありすぎるな
276風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:51:34.86ID:Y+wi+1YH0 サッカーW杯の放送はまた藤田の財布頼み?
ウマ娘課金してやれよ
ウマ娘課金してやれよ
278風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:51:45.67ID:/fEdSKf0F >>263
サッカーも28カ国しかおらんかったらそのうち優勝できるやろ🤭
サッカーも28カ国しかおらんかったらそのうち優勝できるやろ🤭
279風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:51:48.14ID:PJgkc0vp0 インスタだしてる焼豚いるけど
WBCでた全選手の数足してもロナウド5億に勝てないよ
WBCでた全選手の数足してもロナウド5億に勝てないよ
280風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:51:48.13 >>273
なおやきうはもっとガラガラ
なおやきうはもっとガラガラ
281風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:51:48.24ID:5BVNZW9RM めっちゃ渋谷に拘ってたけど
次のウルグアイコロンビアで渋谷溢れかえるんか?
次のウルグアイコロンビアで渋谷溢れかえるんか?
282風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:51:58.50ID:5MBSEl1h0 >>268
絶対に負けられないとか言ってるのに、目標が優勝じゃなくてベスト8とかwwwww
絶対に負けられないとか言ってるのに、目標が優勝じゃなくてベスト8とかwwwww
283風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:52:02.93ID:neOniAJYH サッカー界は地味に浮かれてたよな、浮ついてた
だけど改めて今回日本は野球王国だって現実を突きつけられたと思う、曲がりなりにもチャンピオンだし
だけど改めて今回日本は野球王国だって現実を突きつけられたと思う、曲がりなりにもチャンピオンだし
284風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:52:07.00ID:hqrhd19O0285風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:52:17.31ID:/fEdSKf0F >>273
同じ地域で野球の試合したらどうなるんや?
同じ地域で野球の試合したらどうなるんや?
286風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:52:26.48ID:wI6eFRZz0 >>273
MLBには何処のリーグも敵わんよ
MLBには何処のリーグも敵わんよ
287風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:52:26.50ID:9r4LNHuZ0 バスケのワールドカップがもしあったら日本って予選通過出来ると思う?
288風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:52:28.95ID:b8GbJ0ha0 >>282
アマチュアに勝つだけでベスト8のほうが恥ずい
アマチュアに勝つだけでベスト8のほうが恥ずい
289風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:52:29.18ID:zV0FS/B80 誰も本気出してない大会で日本優勝したくらいで騒ぐの恥ずかしくない?ww
うわ、こいつ何ガチになっちゃってんの状態だろwwww
テレビっ子世代のおっさんには申し訳ないけどね
うわ、こいつ何ガチになっちゃってんの状態だろwwww
テレビっ子世代のおっさんには申し訳ないけどね
290風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:52:33.12ID:qrpzVu1gd 3年後のWBCはアメリカもピッチャー本気出してたら良いな
291風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:52:36.33292風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:53:01.06293風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:53:01.52ID:rKulDDIed 焼き豚だのサカ豚だのレッテル貼りにご執心な奴って政治豚のこと笑えないよな
294風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:53:02.48ID:f1wWVzBq0 >>273
エンゼルスで特大カウンター食らうけどええの?
エンゼルスで特大カウンター食らうけどええの?
295風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:53:13.92ID:t+iULTOV0 選手のモチベが渋谷のライブカメラとかアンチ黙らせるなの草
296風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:53:23.39ID:mqWr1LvN0 >>269
仮にそうだとしてもトーナメント戦1回も勝ててないのはいくらなんでもおかしい
仮にそうだとしてもトーナメント戦1回も勝ててないのはいくらなんでもおかしい
297風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:53:25.17298風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:53:25.67ID:2HuoVvada サッカー強くならないのはベスト16程度で大健闘と言っちゃう人のせいやろ
最初から負け犬根性
最初から負け犬根性
299風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:53:26.83ID:5MBSEl1h0 >>288
初めから優勝諦めてる方がダサくない??
初めから優勝諦めてる方がダサくない??
300風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:53:33.13ID:YnYEhW08p >>293
最初に喧嘩売って来たのはサカ豚の方だとしても?
最初に喧嘩売って来たのはサカ豚の方だとしても?
301風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:53:33.56ID:X6obvETm0 もうWBCは見飽きたわ
優勝しちゃったらこれ以上上はない
サッカーはガチの世界が相手やから終わりがないのが楽しい
優勝しちゃったらこれ以上上はない
サッカーはガチの世界が相手やから終わりがないのが楽しい
302風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:53:33.95ID:VY3eQDVxd >>55
これ記者がサッカー記事ばっか書いてる奴だったのほんま草
これ記者がサッカー記事ばっか書いてる奴だったのほんま草
304風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:53:40.44ID:O4NeaTWua 日本もアジアカップ(参加国数16)で4回も優勝してるぞ
305風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:53:40.53ID:N6EWKCVxp306風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:53:49.72ID:BfXiyBcba 参加国の多さと層の厚さから比較してサッカーベスト16>>>>>>wbc 三連覇
これくらい結果に対する世界的評価と偉業度かわってくる
しかも今回トーナメント抽選からして電通パワーで露骨でしたし
そもそも野球が世界的にみて人気なさすぎるから海外のほとんどの一般層からしたらwbc優勝?ふーーんくらいの評価しか得られんやろ
これくらい結果に対する世界的評価と偉業度かわってくる
しかも今回トーナメント抽選からして電通パワーで露骨でしたし
そもそも野球が世界的にみて人気なさすぎるから海外のほとんどの一般層からしたらwbc優勝?ふーーんくらいの評価しか得られんやろ
307風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:53:52.65ID:SCfYSA5iM 野球おじちゃん「ゆとり世代はやる気が無い!舐めすぎ」
ゆとり世代のスーパースター大谷登場
野球おじちゃん「大谷みたいなスーパースター、サッカーにはいないだろ!?おおん!?」
草
ゆとり世代のスーパースター大谷登場
野球おじちゃん「大谷みたいなスーパースター、サッカーにはいないだろ!?おおん!?」
草
308風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:53:53.45ID:zr99UmMs0 なんで対立するんや?どっちも凄い次も頑張れ!できないんか?
309風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:54:02.82ID:B1GVH/M50310風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:54:03.79311風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:54:04.81ID:zg2pVcXzr312風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:54:05.39ID:c8qihLVep WBC見た後にサッカー日本代表はみれねぇわww
いつになったら強くなんだよこいつら
いつになったら強くなんだよこいつら
313風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:54:25.18 >>308
焼き豚顔真っ赤wwwwwwwwwwwww
焼き豚顔真っ赤wwwwwwwwwwwww
314風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:54:28.69ID:oNSU/hAVd >>271
高尾山とエベレストくらいの差はあるやろな
高尾山とエベレストくらいの差はあるやろな
315風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:54:30.41ID:S/qU7ku/0 お前らいつも煽りあってんな
316風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:54:31.43ID:6JkV9agyd >>293
マジでこういうスレ気持ち悪いよな
マジでこういうスレ気持ち悪いよな
317風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:54:41.22ID:Ioq/usa4a W杯で勝つためにプロ化からスタジアムまで全部お膳立てしてもらって20年間ベスト16から上に行けないのは普通にまずいだろ
318風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:54:47.75ID:yWX769Hp0319風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:54:49.89ID:gVzWdsq60 日本以外盛り上がってないっての会場の冷めっぷりみてよくわかりました
サッカーとはえれえちがいや
サッカーとはえれえちがいや
320風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:54:50.07ID:L5WS33SO0 W杯は格下相手に舐めて負けてたし、ちょっと盛り下がったところあったしなあ
WBCは負けたら終わりやし、全体的にドラマたくさんあっておもろかったわ
WBCは負けたら終わりやし、全体的にドラマたくさんあっておもろかったわ
321風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:54:50.25ID:O4NeaTWua 日本はサッカーのアジアカップ(参加国数16)で4回も優勝してるぞ
322風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:54:51.15323風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:54:55.18ID:PJgkc0vp0324風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:55:01.74ID:rvurFQke0 サカ豚息しとるか?
325風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:55:01.97ID:XmJ+gA35d 楽に3回も優勝できる競技見てる方がつまらんやん
326風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:55:02.07ID:a1EbUVVXa >>287
前回全敗やったし今回も一勝したら御の字ちゃうかな
前回全敗やったし今回も一勝したら御の字ちゃうかな
327風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:55:03.96ID:3Q0ylFw70328風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:55:12.06ID:zV0FS/B80329風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:55:14.83ID:r86NBegI0330風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:55:15.27ID:wI6eFRZz0 野球選手たちって日本のサッカー選手の事どう思ってるんやろ
いつまで経っても強くならない強くなさせる気も無さそうで俺だったら見ててイライラしそう
いつまで経っても強くならない強くなさせる気も無さそうで俺だったら見ててイライラしそう
331風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:55:24.72ID:/fEdSKf0F332風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:55:25.97ID:X+E+DHjo0 サッカーの報道少な過ぎやろ バルセロナとかやれよ
333風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:55:26.80ID:Rn/eUDd70 お互い何ヶ国参加してるん?
334風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:55:27.56ID:yWX769Hp0336風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:55:33.82ID:7fMPBc4X0 結局サッカーファンは自国のスター選手より
世界のメッシロナウドネイマールエンバペあたりが好きなだけじゃん
大谷の比較に出してくるのも大体こいつらだし
世界のメッシロナウドネイマールエンバペあたりが好きなだけじゃん
大谷の比較に出してくるのも大体こいつらだし
337風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:55:43.03ID:Kl4wv7R7a ワールドカップ優勝したらほんま偉業なのは分かる
いい加減ベスト16超えてくれよ何年壁やってんねん
いい加減ベスト16超えてくれよ何年壁やってんねん
338風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:55:46.55ID:Y+wi+1YH0 WBCはMLB主催で日本が8割金出してる国際大会やからな
JFAも国代表が集まる大会作ればええねん
中東がコンフェデの前身作ったように
JFAも国代表が集まる大会作ればええねん
中東がコンフェデの前身作ったように
339風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:55:54.13340風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:55:54.94ID:yh9yLLMx0 負けられない戦いっていつも言ってるけど基本全部格下よね
341風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:55:58.66ID:naP3Spfur342風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:56:02.90ID:ZUSsktsN0 で、でも自分たちのサッカーは出来たから
343風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:56:06.86ID:c8qihLVep344風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:56:08.02ID:lFWkRwwjr ベスト16ではしゃいでたのメディアと選手だけやろ
視聴率ゴミやし
視聴率ゴミやし
345風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:56:16.35ID:X6obvETm0 そもそも電通が運営に絡める時点でWBCに権威など生まれんわ
346風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:56:17.32ID:hqrhd19O0 >>273
これでMLBをガラガラ煽りしてるサカ豚って病気やろww
これでMLBをガラガラ煽りしてるサカ豚って病気やろww
347風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:56:17.72ID:iXQftDiTr スポーツなんて優勝以外負け組やしな
ドイツスペインに勝ったのは凄いけど結局はベスト16や
ドイツスペインに勝ったのは凄いけど結局はベスト16や
349風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:56:25.20ID:2HuoVvada350風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:56:27.28ID:nSDNGSt70 このID無しってどうやってNGにしたらええんや?
教えてクレメンス
教えてクレメンス
351風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:56:28.05ID:n0toj3s+a352風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:56:31.93353風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:56:33.60ID:2ZGA13hM0 【訃報】サカ豚ちゃん(享年3ヶ月)
354風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:56:37.17ID:L5WS33SO0 >>336
これな、日本選手に華がないんよ
これな、日本選手に華がないんよ
355風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:56:53.31ID:BR/mIWf/0356風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:56:59.27ID:hqrhd19O0 >>332
世間が興味ないものを報道する必要あるの???????
世間が興味ないものを報道する必要あるの???????
358風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:57:00.03ID:CfJAAcHW0359風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:57:04.42ID:Rn/eUDd70 >>286
客の少なさ?
客の少なさ?
360風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:57:06.52ID:S09JLitzM そういえばアメリカ戦で勝利したことにより
渋谷の交差点でハイタッチする群衆は出現したの?
渋谷の交差点でハイタッチする群衆は出現したの?
361風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:57:07.25ID:wI6eFRZz0 サッカーがベスト16でずっとはしゃいでる間に野球は何回世界一になったと思ってんの?
マジでサッカーの根幹から見直して行かないとダメだぞこれ
マジでサッカーの根幹から見直して行かないとダメだぞこれ
362風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:57:07.54ID:MTbMybKzp 次ってガチで放映権買えなくなるんちゃうか?
363風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:57:10.80364風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:57:14.11ID:clLXf4QU0 長友に当たるのってダルだと思うけど、ダルはコメントも大人やったな
365風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:57:21.96ID:eFwps2Uk0 サッカーは今スター選手がいないからな
サッカー知らない一般人でも見たくなるような選手
サッカー知らない一般人でも見たくなるような選手
366風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:57:25.21ID:BfXiyBcba お前らが嫌いなバラエティーとかのくっさい日本ホルホルあるやろ
あれみたいなもんやからな今回の大会
そもそもメジャーリーグ人気も主要スポーツのなかやと最低レベルっての知ってメディアで世界の大谷ガー言うとるのもなんかさめちゃった
あれだけメディアが毎日世界の大谷いうといてインスタフォロワーからしてら渡辺直美の半分以下て
あれみたいなもんやからな今回の大会
そもそもメジャーリーグ人気も主要スポーツのなかやと最低レベルっての知ってメディアで世界の大谷ガー言うとるのもなんかさめちゃった
あれだけメディアが毎日世界の大谷いうといてインスタフォロワーからしてら渡辺直美の半分以下て
367風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:57:25.62ID:M2SKf+jx0 体格近似値なメキシコもここら辺が壁なんよね
サッカーでこっから先にいくにはなんか要りそうなんやろね
まあなんかサッカーは楽しみが多いいうのやろ
まだ見ぬ景色がいっぱいで
サッカーでこっから先にいくにはなんか要りそうなんやろね
まあなんかサッカーは楽しみが多いいうのやろ
まだ見ぬ景色がいっぱいで
368風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:57:26.46ID:/fEdSKf0F >>355
そのヨーロッパで勝ち抜いてきたドイツスペイン倒したのに?
そのヨーロッパで勝ち抜いてきたドイツスペイン倒したのに?
369風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:57:30.19ID:gc5LCWXzM ゆとり世代に感謝だわ
あまりにも有能なアスリートを生みすぎ
大谷とか最高傑作だし
それに比べて氷河期と団塊は偉そうにしてるだけでゴミしか生み出さなかったな
あまりにも有能なアスリートを生みすぎ
大谷とか最高傑作だし
それに比べて氷河期と団塊は偉そうにしてるだけでゴミしか生み出さなかったな
370風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:57:35.56ID:rvurFQke0371風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:57:41.85 >>361
日本だけが本気のお遊戯で勝っても誰も尊敬してくれないぞ
日本だけが本気のお遊戯で勝っても誰も尊敬してくれないぞ
372風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:57:44.52ID:t+iULTOV0 サッカーは格上多いから勝てば嬉しいし負けてもノーダメやろ
野球は勝って当たり前だからぶっちゃけ盛り上がらない
野球は勝って当たり前だからぶっちゃけ盛り上がらない
373風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:57:47.21ID:Ygq0UlQK0 サッカー人気ってほんとぉ?
Jリーグは?
Jリーグは?
374風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:57:49.34ID:ZUSsktsN0 サッカー選手「村神さま?そんなのよりブラボーでしょ」
ブラボーとかいう秒で廃れたワードにはやっぱあげられねーわ
ブラボーとかいう秒で廃れたワードにはやっぱあげられねーわ
375風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:57:54.52ID:PJgkc0vp0376風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:57:59.35ID:Yj8zmy69a377風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:58:00.08ID:c8qihLVep378風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:58:06.71379風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:58:20.97ID:zr99UmMs0380風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:58:21.55ID:hqrhd19O0 世界が~世界が~
じゃあもっと余裕持てよw
世界で人気ならええやん
日本で人気なくても
じゃあもっと余裕持てよw
世界で人気ならええやん
日本で人気なくても
381風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:58:32.36ID:CfJAAcHW0382風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:58:33.55ID:yWX769Hp0383風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:58:34.27ID:zV0FS/B80 >>350
これ以上レス見てたら心が''壊れる''もんなww
これ以上レス見てたら心が''壊れる''もんなww
384風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:58:37.79ID:c8qihLVep >>369
サッカーにも恵んでくれめんす…
サッカーにも恵んでくれめんす…
385風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:58:39.31ID:5MBSEl1h0 >>363
もしかしてQ.E.Dって書きたかったのか?
もしかしてQ.E.Dって書きたかったのか?
386風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:58:43.46387風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:58:47.06ID:gc5LCWXzM >>361
そもそも野球に世界が存在してないやん
そもそも野球に世界が存在してないやん
388風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:58:51.04ID:clLXf4QU0 ID隠しサカ豚「本気なのは日本だけ」
いつもこれ言ってんな。そんなわけねえだろと
いつもこれ言ってんな。そんなわけねえだろと
389風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:59:04.78ID:X+E+DHjo0 バルセロナの審判買収の話題にならないあたり野球のおかげで助かってるんやな
390風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:59:09.28ID:3Q0ylFw70391風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:59:14.06ID:mSHHHzyRx ほんまいつまでサッカー後進国なんや
392風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:59:15.27ID:M2SKf+jx0 オイルマネーでも入らん限りそうもならんやろ放映権
なんやWBC今でもしんどいらしいけどテレビ局
なんやWBC今でもしんどいらしいけどテレビ局
393風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:59:16.31394風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:59:21.57ID:MbGF1SEor395風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:59:22.90ID:QYiN7lPQM 国民もサッカーは低いレベルでやってるってのが分かってるから大谷みたいな国民的スターが出てこないんだよな
396風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:59:28.83ID:va0/Dgsya >>380
日本でもサッカーの方が人気だぞw
スポーツ財団が実施した調査では、サッカー競技人口が約750万人、野球は730万人と日本国内ではサッカーの競技人口の方が多いということがわかっています。2022/11/28
日本でもサッカーの方が人気だぞw
スポーツ財団が実施した調査では、サッカー競技人口が約750万人、野球は730万人と日本国内ではサッカーの競技人口の方が多いということがわかっています。2022/11/28
397風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:59:34.55ID:5DuwOY/z0 やきうガチってる国なんて片手で足りるくらいやからな
398風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:59:36.99ID:t+iULTOV0 メキシコ戦1番楽しかったも緊張感あったからだし
サッカーは基本毎回あの試合みたいなの続くからやっぱ気になって見るんちゃうか
サッカーは基本毎回あの試合みたいなの続くからやっぱ気になって見るんちゃうか
399風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:59:39.48ID:UCz7jFrG0 大谷がサッカー選手だったらとかスレ良く見るけど
逆にサッカー選手が野球選手だったらって話まず聞かない使えないだろうから
サッカー選手って走る以外に基礎能力低そうやから他スポーツ全般互換むりやろな
あげくゴールヘの嗅覚とかオカルトいう始末(笑)
逆にサッカー選手が野球選手だったらって話まず聞かない使えないだろうから
サッカー選手って走る以外に基礎能力低そうやから他スポーツ全般互換むりやろな
あげくゴールヘの嗅覚とかオカルトいう始末(笑)
400風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:59:41.82ID:MQy4Dksmp 取り敢えずサッカー協会の人間は今の選手達に発破かけろ
こんなんじゃいつまで経っても優勝どころかベスト16突破も無理やぞ
こんなんじゃいつまで経っても優勝どころかベスト16突破も無理やぞ
401風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:59:44.60402風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:59:45.24ID:gVzWdsq60 サッカーワールドカップで優勝したら超偉業やけとwbcで優勝してもへえとしかならん
これはわりとまじ
やき豚くんたちも内心それはちょっとおもっとるやろ?
これはわりとまじ
やき豚くんたちも内心それはちょっとおもっとるやろ?
403風吹けば名無し
2023/03/22(水) 17:59:52.75ID:mqWr1LvN0 一般人で野球の戦術語れるやつの多さに比べてサッカーの戦術語れるやつが少なすぎる
404風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:00:01.18ID:ZINC3zL4d マイナースポーツだからな
誰も渋谷で騒いでない時点で冷え冷え
誰も渋谷で騒いでない時点で冷え冷え
405風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:00:11.23ID:/fEdSKf0F406風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:00:13.36ID:C0N1q8hKp ベスト16って普通に考えると凄いし、実際すごいんだけど
20年前には行ってるからなぁ
絶対決勝トーナメントで勝てない呪いにかかってる
プレッシャーか?
20年前には行ってるからなぁ
絶対決勝トーナメントで勝てない呪いにかかってる
プレッシャーか?
408風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:00:18.98ID:EikNy+v90 ワイはW杯とWBC両方とも仕事休めんかったから仕事辞めることにしたわ
409風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:00:19.61ID:5MBSEl1h0 >>396
それなのに世界でトップになれる選手が出ないってどんだけ日本サッカーのレベル低いんだwww
それなのに世界でトップになれる選手が出ないってどんだけ日本サッカーのレベル低いんだwww
410風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:00:19.60412風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:00:26.04ID:oNSU/hAVd ワールドカップ日本対ドイツ
渋谷
「うおおおおおおおお!!!!!!!!」
中国のパブリックビューイング
「うおおおおおおおお!!!!!!!!」
シンガポールのパブリックビューイング
「うおおおおおおおお!!!!!!!!」
悪いな、これが"ホンモノ"の世界大会なんだ
渋谷
「うおおおおおおおお!!!!!!!!」
中国のパブリックビューイング
「うおおおおおおおお!!!!!!!!」
シンガポールのパブリックビューイング
「うおおおおおおおお!!!!!!!!」
悪いな、これが"ホンモノ"の世界大会なんだ
413風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:00:29.15ID:ZUSsktsN0 ワールドカップでサッカーファン増えるやろなぁからの3月のJ1公式戦で3000人しか客入らなかったのほんま草生える
414風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:00:33.50ID:6bSG94F90 じゃあなんで大谷みたいなサッカー宇宙人でないんだよ本気でサッカーやってる選手いないやん
415風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:00:36.87ID:2LQVxK3J0417風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:00:41.89ID:PBe9wkvJd 大谷←実在するヒーロー
三苫、久保←なんとなく居たような存在感
この差よ
三苫、久保←なんとなく居たような存在感
この差よ
418風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:00:46.95ID:f1wWVzBq0 メキシコ戦で感動したとか言ってるやつは
ジャニーズが出るような映画で泣いてそう
ジャニーズが出るような映画で泣いてそう
419風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:00:49.21ID:BfXiyBcba にわかからしても一番面白かったのは中日にぼこられてたときという
420風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:00:52.25ID:r86NBegI0 >>402
優勝しないから安心やね
優勝しないから安心やね
421風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:00:53.79ID:PJgkc0vp0422風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:01:03.96ID:qGyb0LgM0 世界で見たらサッカーのが盛り上がってる!!
423風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:01:07.77ID:P2xqcP24a424風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:01:15.50ID:Vcsx/DCo0 ぶっちゃけサッカーも精々欧州と南米くらいやろ
アジアなんて日本が一番強いくらい他国やる気ないし野球と変わらんやん
アフリカやって今大会でようやく初のベスト8入り
アフリカにやる気あったら黒人サッカー部のフランスみたいにトップ争いしてるやろ
アジアなんて日本が一番強いくらい他国やる気ないし野球と変わらんやん
アフリカやって今大会でようやく初のベスト8入り
アフリカにやる気あったら黒人サッカー部のフランスみたいにトップ争いしてるやろ
425風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:01:15.62ID:elJ6fYlGa どっちが上でもお前らには一切関係ないのにようやるわ
426風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:01:16.98ID:zV0FS/B80 >>410
やwwww
やwwww
427風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:01:21.35ID:yWX769Hp0 >>422
くっそダサい言い訳やね
くっそダサい言い訳やね
428風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:01:26.51ID:eT7VHaNYa429風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:01:34.26ID:Qa5wYCBra なんで日本は毎回ベスト16止まりなの?
ここまでやってるのに一回もまぐれとかでも
ベスト8に行けないし
ここまでやってるのに一回もまぐれとかでも
ベスト8に行けないし
430風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:01:34.31ID:hqrhd19O0431風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:01:38.17ID:ljiYyaCy0 あのさあ、せっかく盛り上がってるのに他スポーツ叩きとか君らが言ってる"サカ豚"と一緒やで?なんで気が付かないんや?
432風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:01:47.30ID:LR/4TLQwd ベスト8で祝日にしましょうは冗談でも寒かったわ
アルゼンチンは優勝で祝日なのにベスト8で祝日ってアホかよ
アルゼンチンは優勝で祝日なのにベスト8で祝日ってアホかよ
433風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:01:49.75ID:PjoYr9RC0 まあでもせめてベスト8行ってから騒いで欲しいやん
まるでベスト16が初の快挙みたいな騒ぎ方してたし
まるでベスト16が初の快挙みたいな騒ぎ方してたし
434風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:01:52.31ID:/LS4xnTP0435風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:01:52.52ID:CfJAAcHW0 >>425
それ言うたらなんJ終わりですやん
それ言うたらなんJ終わりですやん
436風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:01:53.63437風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:02:03.99ID:2ZGA13hM0 でッッでもッッッッや、野球わ、ま、マイナースポーツだからぁ
438風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:02:05.15ID:yOmIRZam0 しかしなんで野球結構強いのにサッカー微妙な感じなんやろな
もっと強くていいやろ
もっと強くていいやろ
439風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:02:08.42ID:u9oFkhS/d440風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:02:16.04ID:ZINC3zL4d サッカー>ハロウィーン>>>やきう
渋谷で見るにこれぐらいの関心度やね
渋谷で見るにこれぐらいの関心度やね
441風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:02:26.39 >>431
世界で相手されてないからサッカーに嫉妬してるんだろwwwwwwwwwwww
世界で相手されてないからサッカーに嫉妬してるんだろwwwwwwwwwwww
442風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:02:27.78ID:BfXiyBcba 参加国くそしょぼい
ガチでチーム人選しとるの日本だけ
日本が決勝いくようにされた露骨なトーナメント
このあたり知っちゃうとなんのドラマ性もないんよな
強豪に立ち向かってこそ侍やで
感動をありがとうとはならんのよ
ガチでチーム人選しとるの日本だけ
日本が決勝いくようにされた露骨なトーナメント
このあたり知っちゃうとなんのドラマ性もないんよな
強豪に立ち向かってこそ侍やで
感動をありがとうとはならんのよ
443風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:02:34.90ID:yWX769Hp0 >>440
つまりサカ豚は民度が低いと
つまりサカ豚は民度が低いと
444風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:02:36.79ID:X+E+DHjo0 カタールW杯とかって結構エグいことやってるよな
あれあんま肯定できんやろ
あれあんま肯定できんやろ
445風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:02:38.04ID:CfJAAcHW0 >>431
まとめ煽りカスのスレやぞ
まとめ煽りカスのスレやぞ
446風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:02:38.38ID:h3yqVz8ur ブラボーこそ黒歴史
まして流行語大賞にしろだのアホかと
まして流行語大賞にしろだのアホかと
447風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:02:39.79ID:/en5c5g30 まあ弱いなりに頑張ってたからええんちゃうか
他の競技じゃ8位入賞でも褒められ無いけど
サッカーは元々が弱いからしゃーない
他の競技じゃ8位入賞でも褒められ無いけど
サッカーは元々が弱いからしゃーない
448風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:02:43.56ID:fRgGytLRa >>431
スポーツ好きな奴がなんJ見る訳ないだろwwwwwww
スポーツ好きな奴がなんJ見る訳ないだろwwwwwww
449風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:02:43.92450風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:02:47.47ID:EikNy+v90 醜い争いしてて草
両方楽しめる方がええやろ
両方楽しめる方がええやろ
451風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:02:48.35ID:VY3eQDVxd WBC前は視聴率で散々マウント取ってJリーグやプレミア持ってくる余裕あったのに最早W杯の16位は凄いしか言え無くなったの泣けるな
452風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:02:55.74ID:iXQftDiTr 日本サッカーって日本が強豪国になろうとは思わんのかな
格上倒してすげーは弱小国がやることだぞ
格上倒してすげーは弱小国がやることだぞ
453風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:03:00.41ID:Im0TaQyHp WBC面白かったけどプールBのつまらなさやばすぎやろあれ
何個かアマチュアチームあるし
予選とかないんか
何個かアマチュアチームあるし
予選とかないんか
454風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:03:05.28ID:n0toj3s+a >>379
まぐれの一勝に価値なんかあるかよ
挑戦者とか都合の良い言い方してるけどただの雑魚ってだけじゃんそれ
そこらへんのヒョロガキがボクシング世界チャンピオンにへっぴり腰で向かってくのも言い方変えれば挑戦者だよなwそれ見て感動するか?って話し
まぐれの一勝に価値なんかあるかよ
挑戦者とか都合の良い言い方してるけどただの雑魚ってだけじゃんそれ
そこらへんのヒョロガキがボクシング世界チャンピオンにへっぴり腰で向かってくのも言い方変えれば挑戦者だよなwそれ見て感動するか?って話し
455風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:03:18.00ID:6bSG94F90 >>439
それなりに金かけてるんだからもっと追いつくように努力してから野球と争えよ弱いねん。人材いないし。
それなりに金かけてるんだからもっと追いつくように努力してから野球と争えよ弱いねん。人材いないし。
456風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:03:25.21ID:/fEdSKf0F457風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:03:25.82ID:P2xqcP24a ついでにいうとメッシもエムバペも大谷からすりゃヒョロガリのコロポックル
大谷がサッカーやってないからよかったよな
無双してたやろマジで
大谷がサッカーやってないからよかったよな
無双してたやろマジで
458風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:03:29.45ID:Kl4wv7R7a ドイツは本気じゃなかったやろ
日本戦よりLGBTに夢中やったし
日本戦よりLGBTに夢中やったし
459風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:03:29.72ID:sEKC5SSk0 競争率が全く違うやろ……
460風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:03:33.64ID:p3pjdjSgd 昨日の大谷のツーベース見たら野球とサッカーの差は歴然やろ
サッカーなんて野球で言うと内野フライでイキリ散らしてるからな
サッカーなんて野球で言うと内野フライでイキリ散らしてるからな
461風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:03:34.90ID:qGyb0LgM0 サッカーは普段見ないからレア感あって良いよな
462風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:03:37.67ID:Vcsx/DCo0 視聴率で煽れなくなったサカ豚ホント草
463風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:03:38.44ID:sQyscEZi0 対立煽りんとこ悪いやけどジャイキリ2発かましたサッカーは次元ちゃうでな
ドイツスペインやぞ?年またぎ単発やなくて世界戦のガチでなどえらいこっちゃで?
そこいくと野球は実力均衡してたでな勝っても不思議やあらへんがな
野球で例えるなら少年野球団が野球星人侵略を阻止したレベルや
創作やでほんま
ドイツスペインやぞ?年またぎ単発やなくて世界戦のガチでなどえらいこっちゃで?
そこいくと野球は実力均衡してたでな勝っても不思議やあらへんがな
野球で例えるなら少年野球団が野球星人侵略を阻止したレベルや
創作やでほんま
464風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:03:38.81ID:lYnXXSJW0 そもそもスポーツ界においてベスト(入賞)って8からだからなww
昔に日本人が日本サッカーが活躍したかのように見せるために作った言葉が「ベスト16」
豆な
昔に日本人が日本サッカーが活躍したかのように見せるために作った言葉が「ベスト16」
豆な
466風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:03:42.84ID:Ky+I82zK0 サッカー選手もウキウキで試合見とったのになんでアホなファンが争ってしまうんやろなあ悲しいわ
467風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:03:47.98ID:/9Neg5XYp >>457
ダイクやルカクと身長体重同じらしいな
ダイクやルカクと身長体重同じらしいな
468風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:03:48.13ID:hqrhd19O0 サッカーも今度の代表戦で視聴率40%超えるだろうから別にええやん
470風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:03:50.09ID:MTbMybKzp 30年間あのチーム数でそこまで破綻クラブの数出さずに運営しとるのは褒めるべきちゃうか?カラクリがわからんけど
471風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:03:50.52ID:AQak6k09M サッカーファンって山が高い高いって必死に言うてるけど、後発の日本と韓国が定期的にベスト16行ってる時点で言うほどやろ
むしろサッカーしかしてない国があれだけいても日本に蹂躙される低レベルさよな
1番日本に負けて欲しいのって実はサッカーファンな気がするわ
ベスト4とか行かれたらもう自信がなくなる
むしろサッカーしかしてない国があれだけいても日本に蹂躙される低レベルさよな
1番日本に負けて欲しいのって実はサッカーファンな気がするわ
ベスト4とか行かれたらもう自信がなくなる
472風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:03:51.77ID:w0QzMrk1a 野球
730万人/3500万人
サッカー
750万人/3億5000万人
競技人口が違いすぎるから日本から世界最高峰のサッカー選手が出ないのはしゃーない
730万人/3500万人
サッカー
750万人/3億5000万人
競技人口が違いすぎるから日本から世界最高峰のサッカー選手が出ないのはしゃーない
473風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:03:54.02ID:+7l4wstla 大会前からベスト8を目標に掲げてたくせにベスト16でやりきった感出してメディア出演してたのさすがにどうかと思った
本気で目指してはいない口だけの目標やんけ
本気で目指してはいない口だけの目標やんけ
474風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:04:00.91ID:BR/mIWf/0475風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:04:07.07ID:2ZGA13hM0 サカ豚最後の砦「世界では」
476風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:04:11.70ID:/en5c5g30477風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:04:13.89ID:+pbva1Cnp てかどっちも楽しめるやついないの?
かわいそう
かわいそう
478風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:04:14.57ID:n0toj3s+a いつまでもいつまでもベスト8の壁ガー壁ガーとかほんま恥ずかしくないんかな
こっちは世界を見てる
こっちは世界を見てる
479風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:04:17.07ID:Vl98jZsr0 野球の世界一とサッカーのベスト16じゃサッカーの方が凄いからな
そんぐらい野球はマイナー競技なんや
そんぐらい野球はマイナー競技なんや
480風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:04:18.73ID:nvW+wjqb0 wbc 優勝3回目
1~2回目優勝して何か変わったか?前の時はイチローやったけど 今回も大して変わらんよ
1~2回目優勝して何か変わったか?前の時はイチローやったけど 今回も大して変わらんよ
481風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:04:18.85ID:IuCF51Fv0 焼き豚とかいうワールドカップという絶対に勝てないコンテンツに果敢に立ち向かう勇者
482風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:04:25.58ID:yWX769Hp0 >>466
サカ豚の攻撃性の高さは異常だと思う
サカ豚の攻撃性の高さは異常だと思う
483風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:04:29.73ID:XICfxtBF0 なお競技人口は野球の方が圧倒的に少ない模様
WBCごときがワールドカップに張り合おうとするの冷静に考えて頭おかしいよ
WBCごときがワールドカップに張り合おうとするの冷静に考えて頭おかしいよ
484風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:04:30.64ID:ZINC3zL4d サッカーとちがってやきうは他国の試合まるで見られてないからな
競技としての人気の差がだんち
競技としての人気の差がだんち
485風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:04:34.47ID:2dKN5s290 何者でもない奴らが必死に煽りあってるの、健気で泣けるな
486風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:04:36.60ID:PJgkc0vp0 >>430
統失かな?
統失かな?
487風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:04:39.28ID:mBzN33IE0 何が悲しいってサッカーはもう世界で人気って事以外野球に勝ってないって事
しかもその世界で人気って日本のサッカーがすごい事となんも関係してないし笑
しかもその世界で人気って日本のサッカーがすごい事となんも関係してないし笑
488風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:04:48.00ID:X+E+DHjo0 レオザフットボールさんってガチでサッカー界代表なんやな
人選理解できんけど
人選理解できんけど
490風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:04:55.73ID:a1EbUVVXa491風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:05:03.70ID:2jyQEVX5a アメリカの3軍相手に勝ってもちょっとね…
492風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:05:11.24ID:P2xqcP24a 大谷>サッカーのナンバーワン選手
誰が見ても明らかやろ
ヒョロガリのコロポックルじゃ大谷には一生勝てん
誰が見ても明らかやろ
ヒョロガリのコロポックルじゃ大谷には一生勝てん
493風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:05:17.13ID:znOM8FDb0 バスケでワールドカップベスト16行ったらかなりの感動もんやろ
494風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:05:24.42ID:ERuBY73n0 日本人はサッカー向いてないからしゃーない
頭で考えながらサッカーしよるの科学的に解明されとる
ワンテンポ遅れるから勝てない
頭で考えながらサッカーしよるの科学的に解明されとる
ワンテンポ遅れるから勝てない
495風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:05:26.83ID:Y+wi+1YH0 『プロ野球の視聴率が下がった理由~サッカーの躍動~(仮)』
496風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:05:28.20ID:Lb0nCWWp0 どうでもいい大会ではしゃいでる焼き豚キモ過ぎて草
497風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:05:36.02ID:L1c04tnz0 サッカー=ハロウィン
これが答えやろ
皆が大騒ぎしてるから日本でハロウィン文化根付いてる!とか言っても滑稽なのと一緒
これが答えやろ
皆が大騒ぎしてるから日本でハロウィン文化根付いてる!とか言っても滑稽なのと一緒
498風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:05:44.04ID:HyJgSmNda 野球ファンってサッカーにコンプ丸出しで見てて恥ずかしくなってくるわ
499風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:05:44.37ID:r86NBegI0 日本ではWBCの優勝の方がW杯のベスト16より価値が高いってことやろ?なんも間違ってないやん
500風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:05:46.46ID:XapNEu2dd >>488
あいつが実際にチーム指揮したら戦績ボロクソで、やめた途端勝ちだしたのほんま草はえるわ
あいつが実際にチーム指揮したら戦績ボロクソで、やめた途端勝ちだしたのほんま草はえるわ
502風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:05:57.44ID:oNSU/hAVd503風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:05:58.55ID:ZINC3zL4d >>446
村上の方が黒歴史やろ
村上の方が黒歴史やろ
504風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:05:58.55ID:mqWr1LvN0 マジで決勝トーナメント1勝もできないの情けなさすぎる
ボコボコに負けるならともかく競って負けるのはメンタル弱いんだろうな
ボコボコに負けるならともかく競って負けるのはメンタル弱いんだろうな
505風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:06:05.75ID:GP5iR4Yl0 焼き豚→いかに野球が国内でサッカーより人気があるかを語りまくる
サカ豚→いかにサッカーが世界で人気あるか語りまくる
すまん、この不毛な争いになんの意味があるん?😅
世界の人気と国内の人気でスポーツ同士の勝ち負けが決まるんか?😅
サカ豚→いかにサッカーが世界で人気あるか語りまくる
すまん、この不毛な争いになんの意味があるん?😅
世界の人気と国内の人気でスポーツ同士の勝ち負けが決まるんか?😅
506風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:06:06.09ID:Vcsx/DCo0 >>463
ドイツって前年韓国に負けて予選落ちした雑魚のことやろ?
ドイツって前年韓国に負けて予選落ちした雑魚のことやろ?
507風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:06:21.13ID:S09JLitzM サッカーはやっとのことでベスト16だけど
野球は本気で取り組んでる国が16もないから
野球の世界大会でベスト16に入るのが楽勝でうらやましいわ…
野球は本気で取り組んでる国が16もないから
野球の世界大会でベスト16に入るのが楽勝でうらやましいわ…
508風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:06:22.00ID:2WnFPcMbp >>446
村神様返ってくるからやめとけ
村神様返ってくるからやめとけ
509風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:06:22.06ID:fek6kTpx0 若い子は野球なんか興味ないぞ
510風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:06:27.05ID:AQak6k09M アスリートなんか根本的に負けるのが嫌いで勝つのが好きやからそりゃWBC日本代表応援するわな
優勝してくれたら最高やもん
でもスポーツ見てる側は負けるのが好きよな
だからアメリカは本気じゃないんだあとか必死に言ってる
なんつーか終わってる奴の趣味よなスポーツって
若い子が興味無いのも分かる気がする
負けるのが好きなやつが群がってる
優勝してくれたら最高やもん
でもスポーツ見てる側は負けるのが好きよな
だからアメリカは本気じゃないんだあとか必死に言ってる
なんつーか終わってる奴の趣味よなスポーツって
若い子が興味無いのも分かる気がする
負けるのが好きなやつが群がってる
511風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:06:27.62ID:qnKeh9ZG0 準決勝で負けてたら岡本の1ミリって言われてたんやろな
512風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:06:28.60ID:VY3eQDVxd >>501
渋谷ガーも視聴率ボロ負けしてからの話やったねw
渋谷ガーも視聴率ボロ負けしてからの話やったねw
513風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:06:30.76ID:ho2zSxWE0514風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:06:31.18ID:ZFigtWUid 句読点だったり笑だったりなんでこんなお客さん多いん?
515風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:06:33.05ID:wpZy0aUHp 煽りとか抜きで日本サッカーはベスト16頑張ったね!じゃなくてベスト4ぐらい目指さないとダメだよな
そこまでいたらちょっと優勝...とかいう色気も出ちゃうしw
そこまでいたらちょっと優勝...とかいう色気も出ちゃうしw
516風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:06:33.91ID:q/wEuAUDd517風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:06:37.18ID:PJgkc0vp0518風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:06:37.45ID:cmpSSCefp 若い子は野球もサッカーもどっちも興味ねえよ
519風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:06:47.00ID:hqrhd19O0 サカ豚が国内リーグの重要性全くわかってないのほんとアホ
野球人気超えたかったらJリーグ人気をなんとかしないとどうにもならないのくらいわかるやろw
野球人気超えたかったらJリーグ人気をなんとかしないとどうにもならないのくらいわかるやろw
520風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:06:47.66ID:ZINC3zL4d やきうってとっくにサッカーに抜かれたのになんで意地になってんの?
521風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:06:51.03ID:o2X/bDWup >>397
韓国ももう消滅してそう
韓国ももう消滅してそう
522風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:06:52.64ID:B1GVH/M50 >>472
それは野球も大谷が特異点なだけな気がするわ
それは野球も大谷が特異点なだけな気がするわ
523風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:06:55.27ID:gX2b+ggmd 陸上が弱いアジア人自体がサッカーに向いてないからな
サッカーって陸上の複合競技みたいになっとる
サッカーって陸上の複合競技みたいになっとる
524風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:07:08.94ID:bRUzmSi8a 金曜日の代表戦はWBC超えそうなんか?
525風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:07:17.53ID:l5Q8d1kd0 こう言うつまらんスレは芸スポでやれよ
527風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:07:23.84ID:iXQftDiTr >>453
オーストラリアクラスでも世界的に見ればようやってるレベルだから
オーストラリアクラスでも世界的に見ればようやってるレベルだから
528風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:07:28.41ID:Q4Qeneb6d まーた運動音痴チー牛陰キャが他人の褌でマウント合戦か?
529風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:07:30.16ID:n0toj3s+a よーわからんデータ持ってきてもな
一言で論破出来るんよ
「野球は世界一を取った。サッカーはベスト16止まり。」
一言で論破出来るんよ
「野球は世界一を取った。サッカーはベスト16止まり。」
530風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:07:30.88ID:KUpJ8x1Na 日本優勝したのにもうサッカー連呼とか
頭の中サッカーに支配されすぎちゃうか😅
1日くらい侍称えることも出来んのか?
頭の中サッカーに支配されすぎちゃうか😅
1日くらい侍称えることも出来んのか?
531風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:07:38.02ID:CfJAAcHW0532風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:07:45.85533風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:07:46.03ID:w0QzMrk1a アメリカでもサッカー>野球なんだな
アメリカの競技人口
サッカー 2500万人
野球 1600万人
アメリカの競技人口
サッカー 2500万人
野球 1600万人
534風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:07:46.22ID:6bSG94F90 そりゃ日本でも勝てるって思えるところに子供は魅力を感じるやろベスト8で終わったところで何も残らんわ。頑張ったねってくらいや。
535風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:07:48.88ID:IuCF51Fv0 だって東京とかあれただのアジア1次予選やん
実質メキシコとかいう実力が同じ程度の相手1回倒しただけやし
実質メキシコとかいう実力が同じ程度の相手1回倒しただけやし
536風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:07:49.60ID:VY3eQDVxd >>505
W杯の視聴率を盾に日本でもサッカーの方が人気あるって主張してたから発狂してるんだぞ
W杯の視聴率を盾に日本でもサッカーの方が人気あるって主張してたから発狂してるんだぞ
537風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:07:52.97ID:Y+wi+1YH0538風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:08:00.58ID:eZjt5RMra 三苫でホルってたサカ豚
大谷という本物と比べられてかわいそう
大谷という本物と比べられてかわいそう
539風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:08:01.33ID:HINRdsnk0 芸スポに立つサッカースレより、なんJなんGに立つサッカースレのほうがまともに語れるのが闇が深いわ
540風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:08:08.99ID:yWX769Hp0541風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:08:11.01ID:FKFDGk6Od 所詮はエキシビションでしかないやろWBCって。焼き豚そこは理解してる?
543風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:08:14.47ID:RnGHZ34Pp >>538
三笘な
三笘な
544風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:08:16.46ID:32JmwdAXM スーパースター大谷という存在を見てしまったら
日本人サッカー選手すべて貧弱な小物にしか見えない
日本人サッカー選手すべて貧弱な小物にしか見えない
545風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:08:22.18546風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:08:22.68ID:Vcsx/DCo0 Jリーグは金満でおもんないやろ
巨人なんて目じゃねえよ
巨人なんて目じゃねえよ
547風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:08:25.65ID:/en5c5g30 >>464
試しに
Best16 world cupで検索したら日本のサイトしか出て来なくて草
footballを足しても日本のサイトしか出て来ないし
マジで日本だけベスト16で凄いとか言うてるんやろな
試しに
Best16 world cupで検索したら日本のサイトしか出て来なくて草
footballを足しても日本のサイトしか出て来ないし
マジで日本だけベスト16で凄いとか言うてるんやろな
548風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:08:32.28ID:sQyscEZi0 ただなあ、日本での人気は野球やなこの先もずっと揺るがないでこら
代表選手のほとんどが明日の試合生で見ようと思えば見られるしほぼ毎日試合やってるんやからずるいこっちゃで
サッカーはなんやねん選手に思い入れもへったくれもあらへんやん下手すりゃ元日本人やあれ
代表選手のほとんどが明日の試合生で見ようと思えば見られるしほぼ毎日試合やってるんやからずるいこっちゃで
サッカーはなんやねん選手に思い入れもへったくれもあらへんやん下手すりゃ元日本人やあれ
549風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:08:33.67ID:2ZGA13hM0 なんか色々可哀想だわ、今くらいサッカー語らせてやりなよ
550風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:08:36.66ID:cptc7Fmxp サッカーにガチり始めた歴史の浅い+フィジカルしょぼい日本ですら半々くらいでベスト16行けるってさあ
参加国が多いだけでサッカーもガチってる国少ないじゃ?
参加国が多いだけでサッカーもガチってる国少ないじゃ?
551風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:08:38.29ID:yS1IOzHap >>533
これマジなん?
これマジなん?
552風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:08:42.19ID:h3yqVz8ur553風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:08:45.71ID:wI6eFRZz0554風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:08:47.57ID:xF/u5kXA0 アメリカ本気じゃないとかいうけどMVP3回の最強打者トラウト含めてMVP3人ホームラン王4人のチート打線だったからなぁ
555風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:08:49.38ID:oNSU/hAVd ワールドカップに立ち向かう姿勢だけは尊敬するよ
556風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:08:54.76ID:6bSG94F90 サッカーも大谷みたいなスーパースターでないとJスポーツに未来ないわ
557風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:09:00.34ID:XICfxtBF0 どっちもイギリスが発祥なのに捨てられた野球がいかにゴミ競技かわかるよね
オリンピックからすら消されたゴミスポーツw
オリンピックからすら消されたゴミスポーツw
558風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:09:04.39 >>554
手抜きだろ
手抜きだろ
559風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:09:05.07ID:1teBKuM00 サッカーは世界中の国ががちってるスポーツだし競争率が高すぎる
560風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:09:09.10ID:+ixAPylRd サッカー選手が優勝の瞬間騒いでるの見て、対立してんのがマジアホらしくなるわ
561風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:09:15.49ID:PJgkc0vp0 >>540
優勝した日にこんなスレいるおまえが効きすぎなんよw
優勝した日にこんなスレいるおまえが効きすぎなんよw
562風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:09:15.76ID:L5WS33SO0 正直大谷の名前出すのは禁止カードな感じはあるわ
あいつは日本人のポテンシャルじゃねえ
あいつは日本人のポテンシャルじゃねえ
563風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:09:16.65ID:AYipKNk20 >>365
ボルトおらん陸上て誰が見るんやろな
ボルトおらん陸上て誰が見るんやろな
564風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:09:21.17ID:gVzWdsq60 やきうがサッカーに比べて圧倒的に競技人口少ないのは道具必要やからやろな
サッカーはボール一個あればできるからな
サッカーはボール一個あればできるからな
565風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:09:24.21ID:T2poKpu8d >>293
そんなんみんな弁えた上でプロレスの範疇で楽しんでんだよ
そんなんみんな弁えた上でプロレスの範疇で楽しんでんだよ
566風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:09:28.61ID:KUpJ8x1Na567風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:09:38.35ID:Df6iNvoDM WBC歴代MVP
2006松坂大輔
2009松坂大輔
2013ロビンソン・カノ
2017マーカス・ストローマン
2023大谷翔平
ショボくて草
2006松坂大輔
2009松坂大輔
2013ロビンソン・カノ
2017マーカス・ストローマン
2023大谷翔平
ショボくて草
568風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:09:40.89ID:n0toj3s+a ミトマノイチミリ?だっけ
あんな反則を持て囃しててほんまこの国は危ういと思ったがWBCでちゃんと目覚まさしてくれたな
あんな反則を持て囃しててほんまこの国は危ういと思ったがWBCでちゃんと目覚まさしてくれたな
569風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:09:41.76ID:V3RNOnG/0 WBCが価値ない言い出したらそもそもW杯自体価値ないだろ
本業はクラブでの活躍な、同じアジア人のソンフンミン超えるプレイヤーすら出てきてないよな
本業はクラブでの活躍な、同じアジア人のソンフンミン超えるプレイヤーすら出てきてないよな
571風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:09:43.93ID:2LQVxK3J0 大谷ってもうヴィラットコーリレベルまでたどり着いたからな
信仰の域や
野球人気はあと10年は安泰
信仰の域や
野球人気はあと10年は安泰
572風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:09:45.91573風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:09:54.62ID:S09JLitzM サッカーはボロボロになりながらようやくベスト16だけど
野球は軽々と16強以上に進んでうらやましいわ
野球は軽々と16強以上に進んでうらやましいわ
576風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:10:05.10ID:HHvEIbsRp577風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:10:05.44ID:iKiNWP7Kp てか野球っていつまで坊主矯正とかやってんの?
あれ平良も言ってたけど競技人口減るだけやろ
あれ平良も言ってたけど競技人口減るだけやろ
578風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:10:05.59ID:qEY3sjrA0579風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:10:10.01ID:Kl4wv7R7a アマチュアがーってのも常套句やけどWBCはそういう競技途上国少しでも取り込むの目的やから筋違いなんよな
主催はマイナースポーツな事位わかっとるし
主催はマイナースポーツな事位わかっとるし
580風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:10:16.95ID:B1GVH/M50 >>554
ヤンカスが乗り気やないのが悪いわな
ヤンカスが乗り気やないのが悪いわな
581風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:10:23.00582風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:10:30.94ID:+yz6B4F+0 >>575
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
583風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:10:34.48ID:MTbMybKzp 正直なところ今サッカーのことまともにニュースにするならバルサ、シティ、ユベントスなんやがそれでもサッカーさんサイドええんか?
584風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:10:37.11ID:t+iULTOV0 野球はちょっと苦戦するだけであれ?ってなる期待値だからな
サッカーは課題見つかるだけでうおおおおだしファンが満足する期待値が違いすぎる
サッカーは課題見つかるだけでうおおおおだしファンが満足する期待値が違いすぎる
585風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:10:37.80ID:CfJAAcHW0 >>564
中南米の貧困国でも普通にやっとるし道具面はあんまり言い訳にならんやろ
中南米の貧困国でも普通にやっとるし道具面はあんまり言い訳にならんやろ
586風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:10:42.17ID:wfmyJqx5a よくよく冷静に考えたら一回戦負け初戦敗退だもんなサッカー日本代表
587風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:10:51.38ID:yh9yLLMx0 何故Jリーグの話はほとんど出てこないんや?
世界が~とかの前に自国を見ろよ
世界が~とかの前に自国を見ろよ
588風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:10:53.21ID:ho2zSxWE0589風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:10:54.77ID:n0toj3s+a590風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:10:55.34ID:PJgkc0vp0 >>575
たった6か国で金メダル争いだもん
たった6か国で金メダル争いだもん
591風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:11:01.94ID:mBzN33IE0592風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:11:12.19ID:mLihJeCE0 すまん
今回の野球って、経済衰退国がマイナースポーツでホルホルするためにやったとしか見えない
ごめん
今回の野球って、経済衰退国がマイナースポーツでホルホルするためにやったとしか見えない
ごめん
593風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:11:13.62ID:w0QzMrk1a >>564
野球もバット1本あれば出来るぞ
スポーツ&フィットネス協会(SFIA)によると、2018年のアメリカのアマチュア野球人口は1590万人で、この数字は2014年から21%も増加している1。 データのなかには、家の庭でバットを振る6歳の子どもから、米国大学野球選手権の先発メンバーまで含まれる2。
野球もバット1本あれば出来るぞ
スポーツ&フィットネス協会(SFIA)によると、2018年のアメリカのアマチュア野球人口は1590万人で、この数字は2014年から21%も増加している1。 データのなかには、家の庭でバットを振る6歳の子どもから、米国大学野球選手権の先発メンバーまで含まれる2。
594風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:11:35.02ID:h3yqVz8ur NPBの上位層はメジャーリーグと遜色ないことが証明されたが
税リーグは欧州二部以下やからな、代表に入れてもオマケ的な存在
ここの違いはでかいよ
だからワールドカップが盛り上がっても税リーグ人気にはつながらないんやで
税リーグは欧州二部以下やからな、代表に入れてもオマケ的な存在
ここの違いはでかいよ
だからワールドカップが盛り上がっても税リーグ人気にはつながらないんやで
595風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:11:41.60ID:mjJooE8jd ヨーロッパで文化として根付いたサッカーで認められるってめっちゃむずいよな
上手くやってるようで根底には差別意識あるしそれでも認められた三笘は本当に凄いと思うよ
上手くやってるようで根底には差別意識あるしそれでも認められた三笘は本当に凄いと思うよ
596風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:11:44.22597風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:11:45.89ID:qEY3sjrA0598風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:11:49.90ID:xOzP8dAd0 世界の前に韓国にサッカーは勝てないからな
W杯ベスト4+ソン・フンミンは絶対超えられん
野球ならWBCと大谷で勝ってるが
W杯ベスト4+ソン・フンミンは絶対超えられん
野球ならWBCと大谷で勝ってるが
599風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:11:52.09ID:dB69N/ADa 優勝しないかぎりバッシングもありうる境地でサッカー日本代表が戦う日はまあ永遠に来ないわな
覚悟も態度も面構えも違う
覚悟も態度も面構えも違う
600風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:11:56.65ID:L1c04tnz0 つかサッカーは世界のレベルが高いから大変って言うけど
アジア最高選手もアジア最高成績も韓国なんやろ確か
アジア最高選手もアジア最高成績も韓国なんやろ確か
601風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:11:57.90ID:Bcs7fQCw0 ・WBCで優勝
・W杯でドイツ、スペインに勝ってベスト16
これどっちのほうがすごいん?
・W杯でドイツ、スペインに勝ってベスト16
これどっちのほうがすごいん?
602風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:11:58.41ID:ZINC3zL4d 日本ラウンドとかサッカーでいうとアジア1次予選やからね
アメリカがオーストラリア位
つまりサッカーでいうとアジア最終予選てまオーストラリアに勝ったぐらいの日常レベルで喜んでるのが焼き豚
アメリカがオーストラリア位
つまりサッカーでいうとアジア最終予選てまオーストラリアに勝ったぐらいの日常レベルで喜んでるのが焼き豚
603風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:12:00.20ID:wErgynk90 試合後…………
サッカー(ベスト16)「渋谷つけろ渋谷!ギャハハ!」
大谷(MVP)「日本が優勝しましたが、日本だけじゃなくて韓国、台湾、中国、その他の国ももっともっとどんどん野球を大好きになって欲しいし、その一歩になれれば嬉しいです」
「僕は日本の田舎で、野球チームも少ないところでプレーしてきました。でも、どこが出身だろうと、どんな生まれだろうと、努力次第でこうやって世界で活躍できる。それを示せて嬉しいです」
サッカー(ベスト16)「渋谷つけろ渋谷!ギャハハ!」
大谷(MVP)「日本が優勝しましたが、日本だけじゃなくて韓国、台湾、中国、その他の国ももっともっとどんどん野球を大好きになって欲しいし、その一歩になれれば嬉しいです」
「僕は日本の田舎で、野球チームも少ないところでプレーしてきました。でも、どこが出身だろうと、どんな生まれだろうと、努力次第でこうやって世界で活躍できる。それを示せて嬉しいです」
605風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:12:07.57ID:MQQihSyIp 金払いのいいアジアメンバーその一として財布代わりにベスト16貰えるスポーツ羨ましいで🥺
606風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:12:10.37ID:CfJAAcHW0 >>587
ブラジル代表かて国内組ほとんどおらんし欧州チーム以外は国内スカスカになる定めなんやろ
ブラジル代表かて国内組ほとんどおらんし欧州チーム以外は国内スカスカになる定めなんやろ
608風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:12:26.30ID:n0toj3s+a >>603
やめw
やめw
609風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:12:30.15ID:+x8+PjY9r >>594
ど正論
ど正論
610風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:12:34.32ID:mLihJeCE0 今回の野球ので盛り上がってる職場で、どこがワールドなんすか?wって聞いたら非国民みたいな扱いされたわ
611風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:12:34.41ID:WziGG9+30 野球は出場したらベスト16くらいやしまあ
612風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:12:44.93ID:IwPiyB4lr >>428
韓国からソンフンミンが生まれてるんだから日本のレベルが低いだけやろwww
韓国からソンフンミンが生まれてるんだから日本のレベルが低いだけやろwww
613風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:12:46.17ID:h/uutdnFa W杯の決勝は確かに面白かったけど同レベルに面白い試合を自国の選手で見れた日本メキシコ戦がある分やきうの方が完全に上やな
614風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:12:50.25ID:UCz7jFrG0 サッカー興味なかったまんさんがWBCには喰いついてるから悔しくて発狂してるの草
615風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:12:51.58ID:S09JLitzM 野球を広めることが野球の世界大会の目的だとしたら
五輪の種目から野球が消えたのは痛いな…
なんで消えたん?
五輪の種目から野球が消えたのは痛いな…
なんで消えたん?
616風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:12:53.94ID:6bSG94F90 いつまでもJリーグ人気があがらないのが全てでは?
617風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:12:54.07ID:BfXiyBcba スポーツ選手インスタフォロワー数
サッカー
5.4億クリロナ
4.4億メッシ
2億ネイマール
バスケ
1.4億レブロン
5,023万カリー
2,969万オニール
UFC
4,800万マクレガー
3,465万ヌルマゴメドフ
460万ガヌー
ボクシング
2,852万メイウェザー
1,505万ジョシュア
1,462万カネロ
テニス
1,709万ナダル
1,644万セリーナ
1,244万ジョコビッチ
アメフト
1,706万ベッカム
1,370万ブレイディ
556万ウィルソン
やきうで一番多いのは大谷400万
これが現実
サッカー
5.4億クリロナ
4.4億メッシ
2億ネイマール
バスケ
1.4億レブロン
5,023万カリー
2,969万オニール
UFC
4,800万マクレガー
3,465万ヌルマゴメドフ
460万ガヌー
ボクシング
2,852万メイウェザー
1,505万ジョシュア
1,462万カネロ
テニス
1,709万ナダル
1,644万セリーナ
1,244万ジョコビッチ
アメフト
1,706万ベッカム
1,370万ブレイディ
556万ウィルソン
やきうで一番多いのは大谷400万
これが現実
618風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:13:00.20ID:zV0FS/B80 なんか野球が優勝したのが
学生の頃体育祭の3チームしか出てない競技で1位取った時みたいな虚しさを感じる
学生の頃体育祭の3チームしか出てない競技で1位取った時みたいな虚しさを感じる
619風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:13:00.31ID:1NVUKRKY0 >>24
この謎指標ほんま草
この謎指標ほんま草
620風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:13:03.83ID:lQW6Bw3ba >>601
「○○に勝って」の部分は何の価値もないだろ
「○○に勝って」の部分は何の価値もないだろ
621風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:13:09.51ID:VjnVaGKZ0 日本が勝つからはしゃぐとかそういうもんでもないやろ…
622風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:13:20.19ID:50kxqq3b0 国枝とフェデラーを同格だなんて本気で思ってる奴おらんやろ?それと同じ話や
623風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:13:21.56ID:Kl4wv7R7a624風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:13:23.64 >>601
・W杯でドイツ、スペインに勝ってベスト16>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
バスケで惨敗>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>・WBCで優勝
・W杯でドイツ、スペインに勝ってベスト16>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
バスケで惨敗>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>・WBCで優勝
625風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:13:27.65ID:rzbOH/59d626風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:13:31.56ID:lDp47wl20 Jリーグにいたまま世界で勝てよ
627風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:13:42.38ID:l5Q8d1kd0628風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:13:43.65ID:w0QzMrk1a 競技人口
・サッカー
日本 750万人
米国 2500万人
世界 35000万人
・野球
日本 730万人
米国 1600万人
世界 3500万人
・サッカー
日本 750万人
米国 2500万人
世界 35000万人
・野球
日本 730万人
米国 1600万人
世界 3500万人
629風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:13:49.59ID:xOzP8dAd0630風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:13:54.43ID:Oi2k12Dop サカ豚元気だなw
でも少しくらいはキリンチャレンジカップのことも思い出してやれよw
でも少しくらいはキリンチャレンジカップのことも思い出してやれよw
631風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:14:08.81ID:AQak6k09M サッカー日本代表過小評価しすぎやし世界とやらを過大評価しすぎやろサッカーファンは
サッカーしか娯楽ないような国もある中でベスト16やぞ
むしろ世界って何やってんのって感じやわ
サッカーしか娯楽ないような国もある中でベスト16やぞ
むしろ世界って何やってんのって感じやわ
632風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:14:10.95ID:ZINC3zL4d やきう日本一なのになんでリーグは大リーグよりしょぼいの?
世界一なのに世界の一流が来ないw
世界一なのに世界の一流が来ないw
633風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:14:18.05ID:7B2gghg6a >>601
凄さで言ったらワールドカップの方が断然上
凄さで言ったらワールドカップの方が断然上
634風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:14:19.80ID:YXObprYfd 人口多いの馬鹿と貧乏でもできるからやしな
635風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:14:23.85ID:Vcsx/DCo0636風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:14:26.47ID:wqZknjvOM やきうはジジイと陰キャチー牛向けだからな
渋谷で騒ぐなんて無理やで
渋谷で騒ぐなんて無理やで
637風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:14:31.08ID:2ZGA13hM0 世界ではー世界ではー←いや、日本ではどうなんですか?😅
638風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:14:37.32ID:MTbMybKzp 日本人サッカー選手って給料安くね?なんでなんや
639風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:14:37.84ID:jnDeuT7W0 でも欧州人様に一目置いてもらえるよね
640風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:14:41.90ID:LG03vsotr641風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:14:44.81ID:0V0hFkfpa とりあえず自国のリーグをもっと応援して育成したれよ
欧州のサッカーだって日本の野球だってそれで強くなっていってるんだから
欧州のサッカーだって日本の野球だってそれで強くなっていってるんだから
642風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:14:45.18ID:WY7V+JGl0 なお、森保は続投の模様
これどうなん?
これどうなん?
643風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:14:49.57ID:+gLw1Dcnp >>601
つまりスペイン、イタリア倒してベスト4いった韓国の方が日本より凄いってことか
つまりスペイン、イタリア倒してベスト4いった韓国の方が日本より凄いってことか
644風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:14:51.14ID:CfJAAcHW0 >>629
2002w
2002w
646風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:14:54.78ID:fogZBMJn0 というか比較するのがおかしくないか?
サッカーは若者に人気
野球はじじばばに人気
日本の人口比はジジババの方が多い
テレビの保有率もジジババ圧倒的に多い
よってメディアも野球を盛り上げた方がコスパ良い
ワールドカップは放映権高すぎて買えない
そりゃ日本国内に限っていえば野球にグンパイが上がるわ
サッカーは若者に人気
野球はじじばばに人気
日本の人口比はジジババの方が多い
テレビの保有率もジジババ圧倒的に多い
よってメディアも野球を盛り上げた方がコスパ良い
ワールドカップは放映権高すぎて買えない
そりゃ日本国内に限っていえば野球にグンパイが上がるわ
647風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:15:04.32ID:vXr5mdOZp648風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:15:08.62ID:1dlMTjc0a ベスト16はようやったと思うがラストのPK戦がくっそ情けなすぎる
逆にwbcはラストが出来過ぎて差がすごい
逆にwbcはラストが出来過ぎて差がすごい
649風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:15:09.62ID:dIaYRi7e0650風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:15:12.05ID:n0toj3s+a 言っちゃ悪いがサカ豚って左翼思想も持ってそうなんだよな
651風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:15:17.16ID:/en5c5g30652風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:15:27.13ID:EoNoenRLa 喧嘩するなよ
どっちも感動したよ
どっちも感動したよ
653風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:15:27.27ID:nFrJEn84d654風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:15:32.23ID:+gLw1Dcnp >>632
衰退途上国だからお金ないんだわ
衰退途上国だからお金ないんだわ
655風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:15:34.99ID:sQyscEZi0 はっきり言わせてもらうんやけど、サッカーがワールドカップ優勝してもこんなに話題なることあらへんで
一般国民にわか連中が選手らにそれほど思い入れあらへんからな(笑)
一般国民にわか連中が選手らにそれほど思い入れあらへんからな(笑)
656風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:15:37.90ID:wAr8/faca 大会終わったばかりやのにもうサッカーの話するほうが楽しいんか
まとめて芸スポいけやキショいな
まとめて芸スポいけやキショいな
657風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:15:39.14ID:rPk+xE6Xa サッカーファンさんもその野球叩きへの熱を少しでもサッカーに向けてあげればええのに
視聴率煽りしてる間にテレビ放送自体がなくなったことに何も感じてないんかな
視聴率煽りしてる間にテレビ放送自体がなくなったことに何も感じてないんかな
658風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:15:41.04ID:xF/u5kXA0 >>616
世界レベルのサッカーは見応えあって趣味にしてるやつも多いけど、Jリーグまでレベル下がるとほんとマイナースポーツになるよな
世界レベルのサッカーは見応えあって趣味にしてるやつも多いけど、Jリーグまでレベル下がるとほんとマイナースポーツになるよな
659風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:15:41.62ID:Vcsx/DCo0660風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:15:44.38ID:ntatZBm80 世界大会なのに主力が出たがらないのはどうかと思うわ
W杯ではありえない
W杯ではありえない
661風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:15:46.80ID:yWX769Hp0 >>652
サカ豚尻尾出てるぞ
サカ豚尻尾出てるぞ
662風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:15:47.37ID:1dlMTjc0a 負けるなら普通に負けるべきやった
なんやあのしょぼいPKは
なんやあのしょぼいPKは
663風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:15:53.07 >>637
渋谷の若者「やきう? ダサッ」
渋谷の若者「やきう? ダサッ」
664風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:16:07.85ID:eHnxVFTUM 同じ局で同じほぼ相手しかも同じ開幕戦なのになぁ…
WBC アメリカ×イギリス 全米視聴者数148万人
サッカーW杯 アメリカ×イングランド 全米視聴者数1873万人
WBC アメリカ×イギリス 全米視聴者数148万人
サッカーW杯 アメリカ×イングランド 全米視聴者数1873万人
665風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:16:08.65ID:DJb4Caei0 >>646
アマプラで見てる奴がクソ多かった中での視聴率なんやから勝ち目ないぞ
アマプラで見てる奴がクソ多かった中での視聴率なんやから勝ち目ないぞ
666風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:16:09.40ID:wqZknjvOM667風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:16:11.99ID:X+E+DHjo0 メキシコさんも16強で飽き始めてたからな
日本も同じ道辿るやろ
日本も同じ道辿るやろ
668風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:16:14.82ID:wI6eFRZz0669風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:16:18.54ID:w0QzMrk1a 日本のワールドカップ最高順位は9位だぞ
671風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:16:19.67ID:CfJAAcHW0 >>647
東欧やアフリカがいい加減優勝してくれんかね
東欧やアフリカがいい加減優勝してくれんかね
672風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:16:21.65ID:K95kZYFX0 三苫って野球でたとえたら誰ぐらい?
673風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:16:22.34ID:ZINC3zL4d ところでクラシックってなに?
674風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:16:27.06ID:mjJooE8jd675風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:16:33.35ID:rKDbGVk7M 試合決められるシーン沢山あったろって思ったけど結構接戦やったわ
https://i.imgur.com/m3kbXKT.png
https://i.imgur.com/m3kbXKT.png
676風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:16:33.56ID:QV8kYAs10 サッカーって大事な試合で負けてるからなぁ
677風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:16:35.53ID:LG03vsotr >>655
一般国民は大谷以外知らんぞ
一般国民は大谷以外知らんぞ
678風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:16:40.19ID:+gLw1Dcnp >>663
渋谷(かっぺからわざわざ騒ぎにきた)の若者
渋谷(かっぺからわざわざ騒ぎにきた)の若者
679風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:16:41.87ID:r86NBegI0 >>646
若者がサッカー見てるで草
若者がサッカー見てるで草
680風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:16:47.57ID:q59v9KkhM グラブとバット揃えられない国が多いから仕方ない
貧民層のが多いしサッカーの人口には勝てる気せんわ
貧民層のが多いしサッカーの人口には勝てる気せんわ
681風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:16:51.26ID:Vcsx/DCo0 渋谷に痴漢とスリが大集合することがそんなに誇らしいかw
682風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:16:55.70ID:xOzP8dAd0 競技人口を言い訳にしてるけど
韓国ですら、W杯ベスト4、プレミアリーグ得点王排出してる
日本サッカーがFIFAベストイレブン、バロンドール取れても不思議でもなんでもない
韓国ですら、W杯ベスト4、プレミアリーグ得点王排出してる
日本サッカーがFIFAベストイレブン、バロンドール取れても不思議でもなんでもない
683風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:16:58.93ID:2ZGA13hM0 >>663
田舎のオッサンがなんか言ってて草
田舎のオッサンがなんか言ってて草
684風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:16:59.78 >>676
大事な試合がないやきうw
大事な試合がないやきうw
686風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:17:04.84ID:WY7V+JGl0 >>617
日本のサッカー選手でインスタフォロワー数1番多いのって誰なん?
日本のサッカー選手でインスタフォロワー数1番多いのって誰なん?
687風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:17:04.90ID:S09JLitzM688風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:17:09.26ID:fogZBMJn0 >>679
ワールドカップ は見てるぞ
ワールドカップ は見てるぞ
689風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:17:11.40ID:Mv0Ocd5zp ベスト4に行った韓国>>>ベスト16止まりの日本
これを兄さんが証明してるからワールドカップはもう盛り上がらんぞ
日本が決勝行かないと
これを兄さんが証明してるからワールドカップはもう盛り上がらんぞ
日本が決勝行かないと
690風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:17:19.47ID:XHtaOpVJd >>465
20年後もフィジカルがって言ってそう
20年後もフィジカルがって言ってそう
691風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:17:21.31ID:MQFHv/5X0 なんかバモスみたいなのが流行語だろとかイキがってなかったっけ
692風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:17:23.08ID:vNi5Zr8W0 >>410
草
草
693風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:17:30.93ID:yWX769Hp0 職場では全くW杯は話題にすらならなかっけど今回のWBCは開幕前から話題に上がりまくってたしサッカーと野球じゃ格が違う
694風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:17:41.15ID:DJb4Caei0695風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:17:43.02ID:MQQihSyIp 若者の街渋谷を未だに引きずってるから氷河期世代のスポーツから抜け出せないんやで🥺
696風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:17:52.40ID:r86NBegI0697風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:17:54.86ID:6bSG94F90 せめて世界は無理でも同じアジアの韓国兄さんボコってから話しろよ
698風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:17:57.40ID:FQcPQmgAp プロ野球でもソフトバンクが子供達に大人気だったり、
残念ながら結果出してなんぼだと思うよ
残念ながら結果出してなんぼだと思うよ
699風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:18:06.27ID:rKDbGVk7M700風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:18:06.80ID:MTbMybKzp いうてキングカズという偉大なスターがおるからな
引けを取らんやろ
引けを取らんやろ
701風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:18:15.83ID:mjJooE8jd 日本人サッカー選手で吉田みたいに5年総額123億円とか絶対無理やな
まず日本国籍でマイナス査定やしな
まず日本国籍でマイナス査定やしな
702風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:18:17.36ID:woZYcFCQ0 >>617
まぁ日本のサッカー選手より上なんですけどね
まぁ日本のサッカー選手より上なんですけどね
703風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:18:24.76ID:gVzWdsq60704風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:18:28.09ID:F9TOKqlep 実際韓国がベスト4行けるなら日本だってベスト4いけてもおかしくないような(ある事から目を逸らして
705風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:18:29.42ID:3Q0ylFw70 >>682
ユースレベルの指導教育何レベル低い気がするわ
ユースレベルの指導教育何レベル低い気がするわ
706風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:18:39.08ID:muGH5itN0 >>649
バルサの審判買収も大して伸びずに落ちてたな
バルサの審判買収も大して伸びずに落ちてたな
707風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:18:46.66ID:rem1h/32d >>632
ベスト16なのにリーグレベルカタール未満の日本サッカーの悪口はやめろ
ベスト16なのにリーグレベルカタール未満の日本サッカーの悪口はやめろ
708風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:18:56.61709風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:18:59.87ID:1dlMTjc0a てかサッカーファンはもちろんええけどやきうアンチのサカ豚がなんJに何でいるんや?
息苦しくないんか?
息苦しくないんか?
710風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:19:00.39ID:B1GVH/M50 日本ではサッカーが人気と言うより
国際大会が人気なだけなんよな
国際大会が人気なだけなんよな
711風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:19:05.59ID:l5Q8d1kd0 今の子供は野球中継に恨み持ってないだろうから
いずれ野球に恨みを持つ人々は消えていくだろう
いずれ野球に恨みを持つ人々は消えていくだろう
712風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:19:07.72ID:CfJAAcHW0 >>703
卓球は父さんブースト凄まじそう
卓球は父さんブースト凄まじそう
713風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:19:08.52ID:EikNy+v90 普通両方みるよね
プロレスやな
プロレスやな
714風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:19:09.70ID:ZINC3zL4d >>660
キリンチャレンジ杯みたいなもんやからねw
キリンチャレンジ杯みたいなもんやからねw
715風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:19:13.97ID:NUv5WSXL0 なんかサカ豚って傍から見てて4年に1度エベレスト登頂に挑戦してる登山家を応援してるみたいなんだよね
今回は4合目まで行けた!他の登山家とは格が違うんだああああ!って言ってるみたいでwww
今回は4合目まで行けた!他の登山家とは格が違うんだああああ!って言ってるみたいでwww
716風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:19:14.43ID:fogZBMJn0717風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:19:16.05ID:NRO3+z5X0 同様の日米決勝で時間帯考えたら今日の試合のノルマはこれくらいやろな
FIFA女子W杯2015(カナダ)決勝
アメリカ-日本 全米視聴者数2670万人
FIFA女子W杯2015(カナダ)決勝
アメリカ-日本 全米視聴者数2670万人
718風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:19:29.85ID:/jpyKPgJM いやドイツコスタリカスペインに勝ってのグループリーグ突破は誇ってええやろ
719風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:19:42.05ID:7RIdEaYs0 >>708
ID消えてて草
ID消えてて草
720風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:19:42.66ID:bZ89sOeu0721風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:19:42.83ID:EhevyBsIa なでしこジャパンが世界一になっても澤とメッシ比べるやつなんておらんかったで
722風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:19:43.70ID:aHs8T/dtM サッカーも現実的に頂点目指せる国は8くらいで毎回そこのグループのマッチアップやろ
世界トップクラスに君臨してたら頂点取る難易度ってどれだけ参加国が多かろうが少なかろうが言うほど変わらんよな
世界トップクラスに君臨してたら頂点取る難易度ってどれだけ参加国が多かろうが少なかろうが言うほど変わらんよな
723風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:19:45.79 >>715
なんや焼き豚って近所の公園にハイキング言ってるのを登山家だと思ってるよね
なんや焼き豚って近所の公園にハイキング言ってるのを登山家だと思ってるよね
724風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:19:54.85ID:HZ6XUNOv0 大谷がサッカーやってたら、和製イブラヒモビッチやハーランドになれたんかな?
725風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:19:59.62ID:DJb4Caei0 >>716
ほな若者大はしゃぎで間違いないやん
ほな若者大はしゃぎで間違いないやん
726風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:20:02.96ID:ZINC3zL4d やきうWBC優勝≒サッカーキリンチャレンジ杯優勝
こんくらいよね
こんくらいよね
727風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:20:08.56ID:XKbWm0yw0 競技人口もやけど野球は競技のレベル自体が高いのは無くもないと思うわ
W杯だけ盛り上がってもJ見とる奴自体は全然増えとらんしそれは代表も言及しとったしな
W杯だけ盛り上がってもJ見とる奴自体は全然増えとらんしそれは代表も言及しとったしな
729風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:20:09.35ID:iONmHwrM0 むしろWBC優勝とW杯ベスト16が等価なのがなんか悲しいわ
730風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:20:10.32ID:Y+wi+1YH0 >>689
出場回数少ないモロッコでもベスト4行けるんやからな
人口と経済力あってもダメな日本の育成力よ
サッカーとか70年以上挑戦して、1度も出られず、参加枠が広がってからベスト16止まりで常連国面やからな
出場回数少ないモロッコでもベスト4行けるんやからな
人口と経済力あってもダメな日本の育成力よ
サッカーとか70年以上挑戦して、1度も出られず、参加枠が広がってからベスト16止まりで常連国面やからな
731風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:20:10.47ID:r86NBegI0732風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:20:21.74733風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:20:26.47ID:MTbMybKzp 中田英寿、本田圭佑←こいつらってわけわからんビジネスの話でしか出てこないけどなんかサッカーに貢献しようとは思わんのか?
734風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:20:27.15ID:3+amSyCi0 優勝した上に視聴率も全試合40オーバーやぞ
サッカーに勝ち目ないやろ
サッカーに勝ち目ないやろ
735風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:20:31.54ID:JG74G7O+d 大谷みたいな圧倒的なストライカーおらんからうまらん
相手がミスするの待つだけやん
相手がミスするの待つだけやん
736風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:20:35.40ID:nnmKNYN4d >>601
韓国ですらベスト4に入れる世界的スポーツW杯でベスト16になったぐらいで大喜びするサカ豚ちゃんカワイイよwww
韓国ですらベスト4に入れる世界的スポーツW杯でベスト16になったぐらいで大喜びするサカ豚ちゃんカワイイよwww
737風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:20:49.16ID:mjJooE8jd >>724
周東はサッカー選手の才能感じる
周東はサッカー選手の才能感じる
738風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:20:50.46ID:5BVNZW9RM 渋谷率だけは日本サッカーは世界一や
739風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:20:51.01ID:hrOaA5I9d 侍ジャパンすごい=俺すごい=日本人すごい
これ嫌い
これ嫌い
740風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:20:54.34ID:a+StqfW+p >>700
子供達に大人気らしいなキングカズ
子供達に大人気らしいなキングカズ
741風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:20:55.62ID:nFrJEn84d >>688
Jリーグは見てるん?
Jリーグは見てるん?
742風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:21:04.52ID:rKDbGVk7M 日本でもちゃんと海外の試合がトレンドに乗ってたのはビックリしたわ
743風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:21:10.18744風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:21:22.54ID:WY7V+JGl0745風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:21:23.82ID:wqZknjvOM サッカーファンとしては日本だけマジになってた大会って印象
アメリカでさえサッカー人気が野球人気を大幅に上回ってるから日本人しか盛り上がってない
野球って相撲と同程度なんじゃないの?
アメリカでさえサッカー人気が野球人気を大幅に上回ってるから日本人しか盛り上がってない
野球って相撲と同程度なんじゃないの?
746風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:21:24.70ID:mjJooE8jd >>733
アイツらが日本サッカーの大谷やったけど蓋開けてみたら大したことなかった
アイツらが日本サッカーの大谷やったけど蓋開けてみたら大したことなかった
747風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:21:34.18ID:VjnVaGKZ0 >>729
そりゃ日本が勝てるかどうかを唯一の尺度とするならそうなるわな
そりゃ日本が勝てるかどうかを唯一の尺度とするならそうなるわな
748風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:21:35.51ID:tRyvRhm7d W杯決勝はエンバペ対メッシ
WBC決勝は大谷対トラウト
今年のスポーツ界めちゃくちゃおもろいわ
WBC決勝は大谷対トラウト
今年のスポーツ界めちゃくちゃおもろいわ
749風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:21:45.56ID:ntatZBm80 そもそもコンタクトスポーツのサッカーとそうでない野球で
対海外の中身を比べるのは難しいと思う
対海外の中身を比べるのは難しいと思う
750風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:21:50.59ID:fogZBMJn0751風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:21:52.11752風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:21:53.66ID:nFrJEn84d >>711
そもそも野球に恨みを持つってのがよーわからんわ
そもそも野球に恨みを持つってのがよーわからんわ
753風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:21:53.99ID:MQFHv/5X0 >>741
開幕したらみんな観るわ
開幕したらみんな観るわ
754風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:21:57.58ID:CfJAAcHW0755風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:22:03.18ID:lDp47wl20 >>601
WBCに出た国でサッカーしても日本はベスト4に入れない
WBCに出た国でサッカーしても日本はベスト4に入れない
756風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:22:04.50ID:gVzWdsq60757風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:22:08.10ID:g9GrvUM2a 日本語ラップの歴代再生回数ランキングです
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8
758風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:22:10.51ID:nnmKNYN4d759風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:22:13.27ID:rKDbGVk7M 正直サッカー勝利しただけで渋谷で騒いでお祭り騒ぎしてる層は何者やねん
760風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:22:15.96ID:1dlMTjc0a なんGに移ったタイミングでw杯があってサッカー人気あると勘違いしたのかしらんがオフシーズンだっただけやで
これからシーズン始まるんやけどいちいち発狂すんのはやめてくれや
これからシーズン始まるんやけどいちいち発狂すんのはやめてくれや
761風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:22:17.69ID:XKbWm0yw0 野球は読売がバックにおるのが強すぎる
サッカーなんてW杯以外で地上波でやっとった時期めちゃめちゃ短いし
サッカーなんてW杯以外で地上波でやっとった時期めちゃめちゃ短いし
762風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:22:19.55ID:n0toj3s+a サッカーはあれだろ?ゴミ拾いして日本人エライ!すりゃ満足なんやろ?
763風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:22:29.46ID:Gwg7MCdB0 サカ豚釣られすぎだろ…
764風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:22:33.30ID:3DGaGID2a サッカーと野球の組み合わせ大会で日本に勝てる国ある?
765風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:22:36.56ID:Y0bHMU6La お前ら「サッカーの方が~野球の方が~」
ウォーキングさん「低レベルの争いはやめてくれ」
ボウリングさん「お前ら足してもワイに勝てないぞ」
第1位 ウォーキング・・約2,000万人
第2位 ボウリング・・約1,900万人、
第3位 水泳・・約1,300万人
第4位 ゴルフ・・約1,200万人
第5位 バドミントン・・約930万人
第6位 卓球・・約900万人
第7位 サッカー・・約750万人
第8位 野球・・約730万人
ウォーキングさん「低レベルの争いはやめてくれ」
ボウリングさん「お前ら足してもワイに勝てないぞ」
第1位 ウォーキング・・約2,000万人
第2位 ボウリング・・約1,900万人、
第3位 水泳・・約1,300万人
第4位 ゴルフ・・約1,200万人
第5位 バドミントン・・約930万人
第6位 卓球・・約900万人
第7位 サッカー・・約750万人
第8位 野球・・約730万人
766風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:22:41.15ID:EoNoenRLa >>661
レスミスったんだろうが将棋ファンなんだわ
レスミスったんだろうが将棋ファンなんだわ
767風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:22:41.98ID:oFEYzG6n0 日本の野球がすごいのは分かるけどアメリカの視聴率1%弱だったらしいし日本でしか盛り上がってないやん…
768風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:22:46.43ID:YqY4hGLhp769風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:22:51.77ID:X5lY/roIa サッカーファンは負け犬根性丸出しなのが情けないわ
ベスト16で歴史的な活躍みたいな扱いしたりクロアチアと引き分けだから実質ベスト8ベスト4とか惨めすぎる
ベスト16で歴史的な活躍みたいな扱いしたりクロアチアと引き分けだから実質ベスト8ベスト4とか惨めすぎる
770風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:22:56.63ID:DJb4Caei0 >>733
Jリーグじゃ食えないのがアカンわ
Jリーグじゃ食えないのがアカンわ
771風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:22:57.97 >>767
消せ
消せ
772風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:23:01.05ID:MTbMybKzp >>761
読売を捨てたサッカー界のこと馬鹿にしてるのか😡むしろ強者や
読売を捨てたサッカー界のこと馬鹿にしてるのか😡むしろ強者や
773風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:23:03.50ID:oDKlsfxL0 冨安とかいうゴミも終わったし久保しかいない
774風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:23:03.54ID:hslq5+CiH サカ豚イライラで草
775風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:23:03.51 >>767
消せ消せ
消せ消せ
776風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:23:12.02 >>767
消せ消せ消せ
消せ消せ消せ
778風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:23:16.09ID:Bcs7fQCw0 でも毎回日本、アメリカ固定開催とか
優勝候補全部同じグループにぶち込んで日本、アメリカはヌルゲーとか
日本だけ全試合19時固定で、他のチームは0時近くまで試合した翌日の12時からデーゲームとか
いきなりトーナメント表の組み合わせ変更とか
W杯で同じことやったら世界中から袋叩きの大炎上間違いなしだよな
優勝候補全部同じグループにぶち込んで日本、アメリカはヌルゲーとか
日本だけ全試合19時固定で、他のチームは0時近くまで試合した翌日の12時からデーゲームとか
いきなりトーナメント表の組み合わせ変更とか
W杯で同じことやったら世界中から袋叩きの大炎上間違いなしだよな
779風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:23:28.03ID:6bSG94F90 釣られすぎて笑った
780風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:23:28.37ID:nFrJEn84d >>761
サッカー日本代表も朝日新聞と切れて読売新聞がバックについたやん
サッカー日本代表も朝日新聞と切れて読売新聞がバックについたやん
781風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:23:40.71ID:MQQihSyIp 実質じゃなくて本当に1位目指しなよ🥺なめてんの🥺
782風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:23:43.04ID:lQW6Bw3ba 特定の選手やチームのアンチになるのは分かるけど競技に対するアンチは理解できんわ
学生時代にその部員に虐められてたとかか?
学生時代にその部員に虐められてたとかか?
783風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:23:44.58ID:W34kHNsX0 あんな弱者のサッカーでのベスト16で浮かれて森保続投になってるのほんと草
784風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:23:46.48ID:CfJAAcHW0 >>767
消せっつってんだろが!
消せっつってんだろが!
785風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:23:48.52 >>779
焼き豚wwwwwwww
焼き豚wwwwwwww
786風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:23:54.53 >>767
消せ
消せ
787風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:23:54.92ID:ri9icgcga サッカー選手は若者に人気だからCMにも引っ張りだこやな
https://i.imgur.com/0czdavz.jpg
https://i.imgur.com/0czdavz.jpg
788風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:23:56.28ID:XKbWm0yw0 >>772
ナベツネは最初からサッカーなんてほとんど興味なかったんや
ナベツネは最初からサッカーなんてほとんど興味なかったんや
789風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:24:02.88ID:X+E+DHjo0 キングカズって子どもになぜか人気らしいで
そのあたりにヒントがあるやろ
そのあたりにヒントがあるやろ
790風吹けば名無し
2023/03/22(水) 18:24:06.08ID:WpY3SSQR0 歴代最強いうてるけどベスト16で過去と変わらんタイやしな恥ずかしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 【企業】LIXIL(リクシル)、ドイツのサッシメーカーとのパートナーシップを強化 [シャチ★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」★2 [冬月記者★]
- 【石破悲報】米の関税を0にする👈これだけで値段下がるのになんでやらないの? [705549419]
- 【動画】大阪万博、会場で白い気体のようなものが辺りに充満してしまう⇨更に気体が噴出して子供たちが絶叫!大パニック! [144099228]
- 大阪万博、大雨でガラガラwwwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- GACKT、万博の土下座騒動にピシャリ「この20年で、日本の民度が落ちている」 [834922174]
- 【悲報】大阪万博0勝15敗(残日数169日) [616817505]
- ▶白上フブキちゃんのこと大好きなすこん部集まれ~