X



マイクトラウト「ラウンド1は彼(大谷)の勝ちだね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0446風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:13:28.01ID:uzzEvi53d
>>417
今はアストロズやけど、金あるメッツとかドジャースのが今年大谷取ったりするやろし安定して強いんちゃうか
0447風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:13:29.73ID:js+JzAtiM
>>7
エンゼルスメンバーで行けばええってことやな
0449風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:13:35.51ID:GfmVU8qq0
>>434
こういうのバタフライエフェクト言うんだっけ
0450風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:13:41.33ID:aaX/okHaM
LAAが出たい選手誰でもOKって許可出したおかげでなぜかあの緊迫した場面でループが出てきて大盛り上がりしたってこと忘れちゃいけないよね?
あの瞬間興奮した野球オタク多そう
0451風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:13:43.82ID:3IvRntZt0
割とガチでエンゼルスとの長期契約後悔してそう
0452風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:13:54.81ID:WEoQyhJF0
>>379
この一番上のチームってメジャーリーグなんか?
0453風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:14:03.44ID:v2mwdV9Ja
ラウンド2は共倒れやぞ
0454風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:14:04.66ID:ir7Ur6w40
>>443
ヤンキースの選手WBC出てるでしょ
0455風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:14:20.18ID:y8hcbEIVd
トラウトって無実の罪で投獄されているのにWBCが仮釈放って可哀想だよな
0456風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:14:21.67ID:Quxxkoah0
>>349
第一打席もポテンヒットの部類やしなあ
0457風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:14:28.35ID:h31tTtFj0
>>404
バッティング練習でも普通に打ち損じるもんやからな野球は
イチロー側に何のリスクもないのはアンフェアや
0459風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:14:42.33ID:VltIv82i0
大谷はドジャース行ってトラウトがフィリーズ行けば良いんやけどなあ
0460風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:14:43.41ID:lhNFw3Ks0
割とマジでなんで大谷とトラウトいてゴミなんや
もう少しなんか勝ちようがあるやろ
0461風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:14:47.68ID:i8YnigiZd
感情結構取り戻してたから悲しいな
0462風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:14:49.67ID:JFmX7oXt0
大谷は10年700億円級の争奪戦になると言われてるけど最大の条件はワールドシリーズ制覇だろうな
もうエンゼルスで最下位争いなんてやってられないだろ
0463風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:15:08.00ID:8NjpB6mYr
>>232
オツベルと象みたいな話やな
0464風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:15:08.44ID:KO6kbqWJ0
今はアストロズやな
まぁでも長期的に考えると行くならドジャースが安牌やろ
0465風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:15:08.46ID:tIqoGAEF0
9回大谷は今までで一番観戦してて緊張したわ
大谷が率先して煽り盛り上げてきた日本中全ての期待と大谷が子供のころに誓った夢の人生の全てがかかった回じゃんな
そこでラスボスチームメイトトラウトを三振締めとかやっぱ人間じゃねぇ
0467風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:15:10.19ID:uWgvIKw90
>>432
間違いなくヤンキースいったらアメリカの知名度だけはクソほど跳ね上がるやろね
メディアの中心が東海岸だしましてやニューヨークヤンキーになれば
そういう国やからな
あんま言ってほしくはないね
0468風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:15:12.14ID:Quxxkoah0
>>434
オスナがいなくてもムニョスが怪我なければ投げてたで
0469風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:15:18.58ID:as5NIgt7M
>>423
>>437
客より選手の事を優先するから野球人気落ちたんだよ

シーズン中じゃなくオールスターやぞ

対決してたら何年も 何十年もその映像で盛り上がったのに
0471風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:15:31.84ID:cHwuJy9Id
>>419,446
アストロズ名前しか知らんかったわ
NYY>◯◯ソックス>メッツ、ドジャース
ワイの古い強さイメージこんなんやった
0472風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:15:34.90ID:Mt+UsqQE0
>>457
シーズン中に大谷みたいに投手やってるならもちろん勝負させてほしいけど
そんなことイチローはやってなかったしな
いくら元投手とはいえさすがにダサいわ
打たれてもイチローにはダメージないし打っても松井は別においしくないという
0473風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:15:56.75ID:1nKiOOgI0
>>460
先発と4番だけじゃプロの試合には勝てないと言うことを教えてくれる好例
0474風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:16:00.80ID:1CzyGgAJM
なんでトラウトってこんなに人気なんや?
0475風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:16:17.50ID:O1+QWrab0
エンゼルスが優勝してヤンカス煽りまくることを願うしかない
0476風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:16:22.10ID:Mt+UsqQE0
>>469
でも何年もこの話題で盛り上がってるじゃん
ノムさんが正しい、間違ってる論争でw
映像もあるしな
0477風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:16:34.83ID:uWgvIKw90
>>459
トラウト毎年オフにはフィラデルフィアに帰ってるからな
フィリーズがええやろねプライベート的にも
あとチームも名門やし
0478風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:16:38.96ID:GbLxSnHUd
>>474
イケメンだし
0479風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:16:44.50ID:JFmX7oXt0
>>460
リリーフがゴミすぎるな
先発も攻撃陣もよくやってるのに
0480風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:16:49.59ID:PZeEON6/0
>>460
数年前の山本と吉田がいるオリックスや
0482風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:16:51.48ID:v2mwdV9Ja
>>467
エンジェルスってNPBならどこくらいの人気なん?
ヤンキースは巨人だと思うけど
0483風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:17:08.80ID:BtQh41QW0
>>474
MLBの顔やぞ
0484風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:17:15.81ID:8NjpB6mYr
>>474
大谷ウォッチャーには嫌でも目に入る同僚の中で最有能ポジやからな
たまにしかチェックしないワイでもトラウトはわかる
0485風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:17:17.92ID:uWgvIKw90
>>476
古い野球ファンの間でだろ
0486風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:17:39.51ID:2jQh/sRw0
ループ速攻使って速攻下げたアメリカの監督地味に戦犯だよな
0487風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:17:41.04ID:OZy4WSHU0
>>482
そらオリックスよ
0488風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:17:52.29ID:GfmVU8qq0
トラウトに感情が生まれてたのほんと切なかったな
0490風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:17:59.58ID:FDK+q0bI0
NBAはチームと高額契約結んでても選手が出て行きたいって言ったら契約途中でも逃げられるんやけどMLBはそういうのないんかな
NBAは島内みたいな奴沢山いるんや
0491風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:18:09.00ID:HzjJBEFCa
>>480
実際ストガイ軍団が完成したら面白いように勝ち始めたからなオリ
0492風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:18:11.70ID:Quxxkoah0
今のドジャースは金もあって下からどんどん生えてくるから安定して強い
ある意味反則
でも今年は大した補強してないしパドレスが地区優勝やろうな
0493風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:18:17.79ID:oQfVGExH0
質問つまんねーよな日本の記者
0494風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:18:21.19ID:0pAoWvPK0
>>474
いや所属球団以外に欠点ない英雄やと思うんやが
ほんで悲劇のヒーローのほうが人気でるもんよ
0495風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:18:27.35ID:Pe2qBjaqr
去年は下位打線が糞すぎて勝てんかったなエンゼルス
あれマジで地獄やったわ見るの
0496風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:18:27.85ID:1eb7h8+K0
アルトゥーベ大丈夫なんか
アストロズは気前よく選手出してたらしいから心配や
0497風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:18:40.76ID:/2L5ieEI0
翔平はエンゼルスで脳内麻薬出せるのかい?
さっさと脱獄しようや
0498風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:18:41.74ID:Px+mWA9m0
ラウンド2

大谷&トラウトvsエンゼルス
0499風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:18:46.57ID:o23SWdps0
>>7
ネタ抜きに本当にそれっぽのが悲しい
0500風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:18:48.89ID:JFmX7oXt0
>>482
ロッテみたいなもんじゃね
しかも東京ロッテ市原マリーンズみたいな名称
厳密にはロサンゼルスじゃないから
0501風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:19:04.41ID:i9BClmcQd
来年は大谷が移籍するからね
0502風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:19:08.45ID:BYN2+v580
👼「お前は生涯エンゼルスだからそんなものはないぞ」
0503風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:19:08.51ID:pkXGjLMWa
>>94
アメリカだとこの家でボロ屋認定なんか
0504風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:19:20.42ID:4fy8P/R2a
最後に抜かれたベンチでのトラウトの悲痛な横顔はシーズンでも見られんレベルやったな
0505風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:19:38.92ID:JldVMUuj0
>>139
一方アストロズは選手出しまくってて格の違い感じさせられたわ
0506風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:19:43.56ID:hJnAW+HX0
3年に一度優勝争いに参加できると気付いたトラウトは無敵だ
0507風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:19:43.60ID:aWROyeg8d
大谷がメッツに!?
0509風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:19:55.45ID:26j4Nru00
ただメッツファンはWBCにたいしてすげえ批判的なんだよな
絶対的守護神のディアズがWBCで選手生命終わるような大怪我したから
0510風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:19:58.49ID:v2mwdV9Ja
>>500
東京ディズニーランドみたいなもんか
0511風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:20:11.93ID:S4rTpxRY0
大谷トラウトいてもエンゼルス勝てない理論だと2016年に大谷と鈴木誠也が同じチームにいてもBクラスってことやろ?
全然想像つかんわ
0512風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:20:13.00ID:zW0UcQRf0
ア・リーグ西地区とかアストロズおらんかったらMLBでも一番しょぼいディビジョンなんか?
0513風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:20:17.77ID:7oqyJTQ50
かっこヨ
0514風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:20:24.11ID:8NjpB6mYr
Marines is you! と Your life is Angels. どっちが最上級の侮辱行為なんやろ
0515風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:20:26.36ID:WXGWoZM+M
>>474
そら長年活躍してるからよ
長期離脱も少ないし大谷行く前からトラウト有名やったやん
0516風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:20:26.74ID:4zgFT5f4a
>>487
今のエンゼルスってちょっと前のオリに何もかも似てるよな
なおオリのような育成はできない模様
0517風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:20:30.04ID:jF8Kit4l0
>>482
メジャー版ちいかわやぞ
0518風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:20:45.29ID:v2mwdV9Ja
アメリカはマイコラスさん1人勝ちよ
0519風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:20:50.30ID:mN/8ObbYa
>>460
打者なんて1人がどんだけ優れてても9分の1の戦力でしかない
0520風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:20:53.45ID:26j4Nru00
>>489
これ2Aとかの選手やろ
0521風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:20:56.59ID:ojr14VJQa
>>514
That was Orix levelや
0522風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:20:57.47ID:sisgvmrXa
今年はWBCに選手沢山出してくれた球団がWS制覇して欲しいな
ヤンカスは地獄に堕ちろ
0523風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:21:11.17ID:lxEP8nQb0
>>29
マリーンズイズユー!くらっとるやん
0524風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:21:17.48ID:2KWELbDT0
ワールドシリーズ優勝できそうなとこでいうとまじでドジャースしかなくね?セントルイスもいいけど金ないしメッツは絶対勝てないし
0525風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:21:20.66ID:Z1s80DO00
>>470
野球より楽しそう
0526風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:21:24.90ID:uWgvIKw90
>>482
エンゼルスのホームタウンのオレンジカウンティはミーシャバートンとか出演した人気ドラマOCでも舞台になった場所
金持ちが住む閑静な住宅地でエンゼルスのこと誰も興味ない

日本の映像で使われてるインタビューは球場に来てる野球ファンだから当然アメリカ人全てに人気あるように見えるけど

そこらの道歩いてる日本人に
外人「山本由伸好き?日本の最高のピッチャーらしいですね!」
って聞いても「誰ですか?」って知らんやつばっかみたいな感じ
0528風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:21:28.57ID:2dBwhSAoa
ベッツさんが併殺打ったの地味に戦犯や
シュワバーの0-3からの打ち上げたのもなかなかやけど
0529風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:21:29.13ID:cHwuJy9Id
エンゼルス自体は強く無いのに個人は球界の顔みたいな人気があるってちぐはぐで凄いな
横浜の4番がNPBの顔みたいなもんやろ
0530風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:21:34.37
大谷を取ったらエースと主砲両方確保したようなもんやからしゃーない
0531風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:21:38.79ID:jF8Kit4l0
>>519
やっぱり全員野球が正解なんやなって
0532風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:21:46.48ID:h31tTtFj0
>>512
それはどっちのリーグも中地区や
0534風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:21:53.89ID:zW0UcQRf0
MLB組で投手陣の選出ガチってないのUSAだけ?
他の中南米組の投手陣のレベルどうだったん?
0536風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:22:02.50ID:wixhRPa20
>>488
だからこそ今年のシーズンは面白くなるやろ
世界一の大谷がチームメイトにおるんやし
0537風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:22:14.16ID:Mt+UsqQE0
>>485
仮に勝負が実現してたとして新しい野球ファンがそんな映像で盛り上がるかな
松井が抑えられる、松井が普通のヒット、松井がホームラン…
ホームランくらいじゃないとすぐみんな忘れそう
打ってたとしてもネタ映像レベルですげええ!なんてなるか?
あーリスク高い勝負させられて松井かわいそうだなとしかまともな人は思わなさそう

もちろんイチローがシーズン中から投手もやってれば別の話だよ
元投手ってのはどうでもいい
0538風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:22:27.07ID:d+rkifyC0
>>493
読者が知りたいことを聞くんじゃなくて、無難な記事を書けるような質問しかしないからな
0539風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:22:33.17ID:9YBboceR0
>>534
辞退者はおるけど超一流も出てる
0540風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:22:42.58ID:oebYWOXz0
>>153
キハダは投げっぷりだけって解説に言われてたのホンマ草生えたわ
0542風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:23:01.75ID:uWgvIKw90
>>489
マジで草野球
0544風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:23:10.63ID:1nKiOOgI0
>>531
そう言う意味じゃアメリカってどいつもこいつも3,4番みたいな連中やったけど一体感で殴りかかってきたのはメキシコやった気がするな
0545風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:23:13.25ID:9UDcHXvGa
>>519
そりゃどんだけいい選手でも7割失敗するからな
個人が突出するより平均値上げたほうが強いわな
0546風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 15:23:15.47ID:0pAoWvPK0
・走攻守有能、安定してる、あんまり休まない
・ホビットでも黒人でもない
・高校時代からの彼女と結婚
・生えぬきドラ1
ほんまエンゼルス以外欠点ないと思うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況