X



第5回WBC、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:23:08.02ID:oqoK4KJP0
日本→視聴率48%
プエルトリコ→視聴率61%
ドミニカ共和国・アダメス「(大観衆に)自分たちにとって、ワールドシリーズより大切」大統領も球場観戦
ベネズエラ→球場を埋め尽くす現地ファン、カラカス中心部のモニタでアメリカ戦中継、トレンド独占
キューバ右大統領館がベスト4を祝ってライトアップ
ニカラグア→野球の国が悲願の初出場
メキシコ・ギル監督「今夜の試合は野球界そのものの勝利」
チェコ→史上初の野球地上波中継
アメリカ合衆国→視聴率0.8%
0618風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:03:47.80ID:C/46I45Wa
>>524
凶器になるもん持たせるわけ無いやろ
0619風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:03:50.55ID:EhTgsJtG0
>>563
出れば良かったのに
どうせ日本おるし
0620風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:03:51.89ID:mzIfBmpM0
カストロの激がないキューバはアメリカにボロ負けした…
0621風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:01.51ID:kqPkzw0V0
>>570
サボりだな
2013と2017は今でも怒りが消えんわ
0622風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:02.26ID:cYlntROh0
>>513
メッツのディアスがWBCという無意味な大会で怪我をした!(試合終了後に大喜びしてる最中に)
0623風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:05.75ID:0pAoWvPK0
そもそもガチるんやったら野球で一発勝負がおかしいからなw
最低でもホームとビジターで2戦 決勝は8戦はいるやろ
「なんでお前ら雑魚にそんなことせなかんねん」とアメさんが残当なこと考えてるのに
アメリカで盛り上がれってのは無理筋やで
0624風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:07.56ID:k6wAF8tM0
中国というかキンペーは野球への関心うすそう
0625風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:08.30ID:YZULyfSs0
>>585
ソースなし
0626風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:14.14ID:k9/MxFxn0
これが敗者の姿や

人生懸かった男たちの姿にアメカスは興味ないんか
https://i.imgur.com/ECbIl8U.jpg
0627風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:23.29ID:BR/mIWf/0
>>590
ワールドシリーズじゃUSAが出来んもんなあ
0628風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:23.62ID:irTmf5Ax0
野球発祥の国のくせにやる気無さすぎだろ
アメリカがやる気になるだけで野球の盛り上がり全然変わるのに
0629風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:26.73ID:j1zT5GUod
経済格差広がりすぎて日本の有望な選手はみんなMLB挑戦の流れになるんやろうけどNPBはどうするんやろな
0630風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:29.03ID:dtdTH/wWd
メキシコって急に強くなったのなんでや?
今まではカモにしてたやん
0631風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:29.46ID:PUU2YKzma
>>614
バチャ豚も野球見るんやな
0632風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:32.51ID:I4qhlhqha
日本野球で大谷超えるスターはもう出てこないやろな メジャーホームラン王でも二刀流の話題性には勝てんと思うし 何より顔がええわめちゃくちゃイケメンな訳じゃないけど好青年感のあるあの顔
0633風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:32.75ID:5PemPgQJa
>>594
佐々木朗希は158.3や
そして昨日の登板は昨年のMLBの1試合でのストレート系平均球速の最速より速かった
お前全然データ見てないくせに適当語るなよ
0636風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:41.19ID:c0Ke01au0
今回のWBCで地味に良かったのは
WBC通じて日本人がチェコって国そのものに
ちょっと興味が湧いた人多いことやろ
これこそがスポーツ通じた国際交流の形や思うで
0637風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:41.83ID:+xCX1tYW0
そういや第1回WBCでのアメリカ戦は色々あったよな
西岡の早すぎる?タッチアップとかデービッドソンとか
0638風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:42.03ID:RXUXiFvp0
キューバ人の亡命を防ぐために東京ラウンドは必要不可欠という風潮
0639風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:45.04ID:pYo6jseXa
イタリアは盛り上がっとらんのか
ヨーロッパで野球流行ればええのに
0640風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:46.13ID:31mithoTM
>>302
ガセ
馬鹿を煽る時に「君の○○(教科)は体育教師が教えたのか?」ってスラングがある
0641風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:47.18ID:+97BG3iI0
>>513
かっけえ
メジャーのギブソンみたいなこと言うてくれてるやん
0642風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:53.17ID:EhTgsJtG0
>>577
この時はホンマにあのホームランキャッチがくる思ってたからな
デブってライトであたふたしてたの見た時は涙が溢れた
0643風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:54.41ID:BWV5dnPS0
>>178
アメリカは「検察官を投票で選ぶ」って聞いて驚きたことを思い出した
0644風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:56.66ID:YgRGmHFM0
>>585
韓国クソ弱くて草生える
0645風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:56.76ID:o+nD2FPv0
>>594
130イニングで158.3kmだぞ
バテてこれだから体力付ければもっと上がる
0646風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:04:57.16ID:3r1AvDDh0
アメリカって国民が一体となれるコンテンツとかないのに国民の愛国心は強いのが謎やな
0647風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:05:01.21ID:cr3jd33y0
>>598
開幕戦は勝ったぞ
なおチームが勝手にズルしてポイント剥奪された模様
MSRは今年限りでポイーしよう(提案)
0648風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:05:02.72ID:5GVT0PfNp
>>581
アメスポもスターシステムがあるから
アメフトとかバスケもスターが出てくると人気爆上がりするな
0649風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:05:02.96ID:PUU2YKzma
>>619
選出されんかったんや
0650風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:05:06.72ID:jkb8lDHQ0
>>608
SNS増えて実況する場が増えたしネットワークのインフラが発達したからあんなことはもう起きんだろうな
0651風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:05:06.81ID:xn/47Koka
2017って弱くはなかったやろ
なんか順当に勝ってて盛り上がりどころがなくて妥当なところで負けてた印象や
0652風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:05:07.63ID:ATEYhsDba
>>588
お前アスペやん
勝手にお前が絡んできて向こうで言われてることをNPBの事と解釈してるのヤバすぎるだろ
0653風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:05:11.20ID:5bmPQdeg0
本当に49%だったら10.8越えて野球史上最高視聴率だな
休日とはいえ朝にこの数字は凄い
0654風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:05:13.60ID:+52sycNjM
>>606
06は日本も辞退者ばっかりでイチロー一人だけがガチってた
0655風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:05:16.94ID:5PemPgQJa
>>594
しかもデグロムなんか60イニングしか投げてないしな
0656風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:05:21.18ID:He48XdFca
イタリアなんて今まで雑魚やったんやからメジャーが協力したらやっぱりとんでもない大会になるわな
0658風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:05:26.60ID:EhTgsJtG0
>>590
アメリカンていい加減なやつ多いなあ
0659風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:05:32.63ID:FLwCetFb0
>>585
ソースも無いし創作やろうけど韓国野球は日本に対抗意識燃やすより中国に抜かれないようにする方が優先やろ
0660風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:05:35.21ID:LHJbPtlH0
>>585
エースのチュ・シンスとかいう飲酒運転野郎がリーダー格の時点でね
0661風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:05:41.24ID:HH6h/Xdb0
>>17
流石にこれは無いわ
0662風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:05:42.38ID:GfmVU8qq0
メジャーも復権のきっかけに大谷に頼ってる一面あるから大谷マジですごいよ
0663風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:05:43.88ID:jAt0aTHh0
>>585
それ言ってるのあっちの一社くらいで他は全然違う意見なのにネトウヨそれでまたキレてて草も生えない
0664風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:05:44.29ID:I6/lnojRd
勝手に韓国代表に期待して裏切られてる奴多すぎんか?
2大会連続1次リーグ敗退
兵役かかってたオリンピックも4位
サッカーのイタリアと一緒で下降線辿りっぱなしやったやん
0665風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:05:52.18ID:XvNzQL6t0
>>591
ニモは開幕間に合うみたいだけどな
0666風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:05:58.50ID:ufQhaFcm0
>>657
好きで力入れた結果があれやからやっぱ向いてないんかなぁ
0667風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:06:00.94ID:54/+Lr3O0
>>646
戦争があるやん
0669風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:06:09.55ID:BR/mIWf/0
>>657
ゴルフが死ぬほど嫌いなの草
0671風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:06:24.20ID:oqoK4KJP0
>>630
助っ人でメキシコ系アメリカ人とアロサレーナ呼んだのもあるけど
フリオ・ウリアスっていう純メキシコ人のドジャースのエースがWBCにやる気でキャプテンも務めてみんなが感化された
0672風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:06:24.67ID:VKWPlGSv0
>>623
サッカーと違って毎日試合できるし試合数はもっと増やしてもいいとは思うな
0674風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:06:34.71ID:NqBVueZ/a
>>663
ネトウヨはそういうの好きなんやろな
0675風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:06:39.06ID:PGGA1aME0
渋谷の騒ぎを自慢できる要素と思ってるの地味に価値観ヤバイよな
そもそもふだんの渋谷の層とかから比較するとあれ渋谷にわざわざ自称サッカーファンが集まってるだけで渋谷民ではないやろ
0676風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:06:43.18ID:lQmBQVTi0
>>613
ビデオリサーチさんは土日祝日は完全お休みの超ホワイト企業やから昨日の数字が漏れはじめるのは今日の8時か9時頃やで
0678風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:06:51.93ID:mzIfBmpM0
なんか星取り表のカラクリでメキシコのおかげで日本が決勝に進めて2chが一斉にメキシコびいきになった回あったな
0680風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:01.85ID:1nKa718f0
>>264
アメリカは移民国家やからナショナリズム薄いんやろ
そういう意味では日本は一民族国家やから帰属意識強いんやろな
0681風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:04.18ID:c0Ke01au0
>>617
実際主力のイジョンフは「日本うんぬんなんておこがましいわ、まずワイらのレベル上げな(アカン)」言うとる
0682風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:14.24ID:YPKv8q6M0
雨カスどうなってんだよ
0683風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:16.35ID:E5ohItJT0
>>664
プレミア12では優勝してたし……
小久保のガイガイ継投のせいやけど
0684風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:25.66ID:ZN75LvSc0
今回のWBC面白すぎるよな
始まる前から期待感あったけどそれを超えてきてる
0685風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:27.05ID:xA1seXYF0
>>606
メジャーは他国人ばっかやしそもそもアメは移民国家やし
メジャー組が自分のルーツの国で戦うの楽しい!てやっとなってきた感ある
0686風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:27.06ID:BR/mIWf/0
>>666
有力省からの忖度選出とかがよくあるせいでオールスターが作られんらしいで
0687風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:27.83ID:qfZkyuI+0
メジャー神格化しすぎなやつはこれ見たらええ
20年以上メジャー見てるAKI猪瀬もシフト敷いてるのにバッテリーが工夫せんことに呆れてるから
そら身体能力は高いやろうけど日本はかなり緻密やで

https://youtu.be/zCPJUCQ69mo
0688風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:29.88ID:EhTgsJtG0
>>603
野手陣は良かったんやけどな
投手がバッピ以下の何か
0689風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:30.61ID:jAt0aTHh0
>>674
この記事書いたのも東スポやし東スポはネトウヨ向けに記事書いててほんまクソやわ 大谷が韓国大使館行かなかったから韓国人激怒の記事も書いてたし
0690風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:36.15ID:FptknDEl0
2023wbc 大谷成績
防御率2.08 2戦2勝 投球回8.2 奪三振10 WHIP0.69
打率.450 本塁打1 打点8 出塁率.621 長打率.800 OPS1.421

言うほどか?
打者なら吉田の方がMVPだろ
0691風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:37.30ID:kqPkzw0V0
今回はとにかくアメリカ負けないとアカンな
出てる選手は立派やし頑張ってほしいがトップ投手連中がやり玉にあげられないと
0692風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:45.16ID:j1zT5GUod
>>652
論理的な反論できてない時点でお前の負けや
死ね
0693風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:47.80ID:O2PDvP6Ta
お前らだってアジアシリーズを「真のアジアNo.1決定戦」なんて構えて見てた奴おらんやろ
アメリカもそんな感覚やろただの余興や
0694風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:51.65ID:Ecg4vz+C0
アメリカでの野球人気はMNsportsがまとめた動画が分かりやすいよ
あのリンドーアの人のやつ
0697風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:57.73ID:E5ohItJT0
>>669
安倍がゴルフのスコアをキンペーに自慢しようとして通訳が慌てふためいた話聞いたことあるわ
0698風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:07:58.07ID:IGfpFu6B0
>>679
タウンボールのことを言うならイギリスだろうけどそれはちょっとちがくね...?
0699風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:08:00.74ID:Vk8IPBQD0
今までと盛り上がりが全然違う
前回とか準決アメリカ戦でも球場ガラガラ
今回はどこが優勝しようがWBCが一つの大会として認知された重要な回だと思う
0700風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:08:06.31ID:wC/YAn7i0
>>681
三代目韓国のイチローか
0701風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:08:11.21ID:jkb8lDHQ0
>>683
あれいま思い出しても腹立つわ
則本と脱税野郎に生卵ぶつけたい
0702風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:08:19.38ID:BR/mIWf/0
>>673
安倍が側近とゴルフ楽しんだ話しようとしたら全力止められたんやで
0704風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:08:45.31ID:ZN75LvSc0
>>687
時間指定して
0705風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:08:52.67ID:+xCX1tYW0
アメさんも野手はそれなりに超一級出てるけど、投手は拒否者続出というのもなぁ
0706風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:08:54.60ID:wErgynk90
>>470
世界中の選手が一緒に写真撮りたくて並ぶなんか大谷以外では絶対見れん光景やろ
0707風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:08:56.78ID:xCB/JcLF0
>>311
その人たちは自分のコミュニティに閉じこもってて
視野が狭いからな
0708風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:08:57.08ID:xA1seXYF0
>>702
ゴルフでバンカーに落ちた話なら行けたはずや…
0709風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:00.37ID:Ke2WhZ5z0
ムエタニとかでシーズン以外どうでもええ奴やと思ってたけど
不意打ちバントとか9回のヘルメット投げ観てたら
割とガチやったんやな
0710風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:01.69ID:dtdTH/wWd
メジャー軍団のメキシコに勝ったのは大きいよな
4年前の日米野球でも勝ち越してるしNPBのトップ層はメジャー平均くらいある証明になった
やたらNPBを下に見てたメジャー信者は消えてくれ
0711風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:05.31ID:cr3jd33y0
>>670
あの時のロッテのメンツ全員勢いあったもん
今江も西岡も里崎も全員クソ調子良かった
若さもあったしね
0712風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:06.64ID:jkb8lDHQ0
>>700
父親のニックネームが風の子だから風の孫って呼ばれてるぞ
0713風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:12.21ID:NqBVueZ/a
>>689
ええやん
理想の韓国人像を思う存分叩けるネトウヨと閲覧数だけ伸ばしたい下世話な記者とでWin-Winや
0714風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:13.76ID:LHJbPtlH0
>>703
みんな生大谷とか生ダルをみたいんやで
0715風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:13.94ID:4j7i07Cv0
ストローマン「アメリカ代表で優勝した!」「今度はプエルトリコ代表で出るンゴ!」←こいつ
0716風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:17.70ID:3DzIszm50
レベルも人気もMLBが上かもしれんが世界へ野球ってスポーツを浸透させる必要はある
今は世界的にマイナースポーツかもしれんが広めていく努力はあってええと思う
それがWBCの役目なんやないかな

なんだかんだまだ5回目の大会や
0717風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:20.13ID:zunUBLTK0
W杯の数ヶ月後だったことも影響してるかもな
0718風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 02:09:23.37ID:cYlntROh0
>>679
今回それでイギリス代表がアメリカを煽ってたんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況