X



第5回WBC、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:23:08.02ID:oqoK4KJP0
日本→視聴率48%
プエルトリコ→視聴率61%
ドミニカ共和国・アダメス「(大観衆に)自分たちにとって、ワールドシリーズより大切」大統領も球場観戦
ベネズエラ→球場を埋め尽くす現地ファン、カラカス中心部のモニタでアメリカ戦中継、トレンド独占
キューバ右大統領館がベスト4を祝ってライトアップ
ニカラグア→野球の国が悲願の初出場
メキシコ・ギル監督「今夜の試合は野球界そのものの勝利」
チェコ→史上初の野球地上波中継
アメリカ合衆国→視聴率0.8%
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:43:49.77ID:FTrDBqlS0
>>222
BTSなんて国のめちゃくちゃな金で工作して歌って踊って金得てるだけのやつらだからな
あまり好きになる要素がない
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:43:51.24ID:LHJbPtlH0
>>236
アメリカでの評価は大谷>>>>>>イチローやしな
までは百歩譲ってやけど
流石に殿堂入り選手にいうコメントではないな
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:43:56.88ID:ImE33INw0
>>233
マーリンズがうんこや
客寄せパンダみたいな選手集めて高くなったら放出してるイメージ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:03.51ID:3Y75g9wua
>>184
なんか暖炉の火を24時間映し続けるチャンネルとかもあるやろ
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:04.18ID:/VQUsDuX0
>>184
刑事コロンボを流し続けるチャンネルとかもあるぞ
誰が見とるのか謎やわ
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:08.26ID:Zn4QMze00
国内リーグは人気で代表興味ないって特殊すぎん
理解しがたい
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:11.47ID:UhH9rpDcp
>>234
それ勘違いしとるで
日本で卓球が放送されてるからそう見えるだけ
オリンピックの中国の金メダルの数アメリカと1枚差で2位やろ?
38枚とかだったはず
どの競技もクソ強い 日本で放送されてないだけ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:22.47ID:NfVigpGj0
>>257
えなこレベルやんけ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:22.69ID:ZFsDs0asa
>>233
どんだけマーリンズ人気ないねん
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:38.65ID:dtdTH/wWd
>>263
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:39.14ID:I3qt5hK0p
わいはあした休みとったからこの時間までひとりで居酒屋で飲んでるわ
煮穴子きました
ハイボール冷たくて美味しい
https://i.imgur.com/1eSk2nB.jpg
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:48.27ID:NfVigpGj0
>>259
日本だと世界で大人気みたいに報道されてるのに…
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:56.32ID:dxmWeqXMp
>>222
韓国の友達おるけど自国より日本やその他海外の方がkポップ人気でビビるらしい親近感持ってくれるから感謝はするけど別に好きではないとさ
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:56.49ID:cYlntROh0
>>186
別に野球嫌いな人がWBC煽るのはいいんだけどこういうすぐバレる嘘になんの意味があるんや…?
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:57.00ID:cr3jd33y0
>>17
性格悪すぎて友達いないだろお前
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:58.28ID:5PemPgQJa
>>256
気にするで
なんならアメリカ人でも白人か黒人かまで見るからな
ラリー・バードの時代とかから見たら黒人だらけかつ欧州系に汚染されてるから人気落ちまくり
マジックとかは許せたんやろうけど
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:59.02ID:QkGS1OCza
>>249
ソフバン上林は確か韓国ハーフやったよな
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:12.14ID:NfVigpGj0
>>269
絶対起きれんやろ
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:12.44ID:nyTGMCcEM
野球に限らず国際大会でのアメカスってマジでだせえよな
自分たちが無双できないと途端に大会そのものが茶番みたいな空気出し始める
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:12.49ID:6KU3AmpLa
>>184
フルハウス羨ましいわ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:17.47ID:oqoK4KJP0
マイアミをWBCの聖地にするのは良いな
球場クソやけどしゃーない
0282風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:23.83ID:LHJbPtlH0
>>233
アッパーやんけ
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:28.94ID:NfVigpGj0
>>17
つまんねー人生やな
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:30.58ID:1vyIPT940
他国で盛り上がってるかどうかとか気にしてるのが女々しいしくだらねえよ
いつまでやってんだよ
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:31.14ID:5PemPgQJa
>>17
こいつ死んだら悲しむ人よりざまぁって人の方が多そうw
0286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:35.29ID:2gHbw1k80
>>261
再建中にポストシーズンに出場する有能チームやぞ😡
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:39.61ID:t1JZv4+a0
アメリカ人は優勝するまで盛り上がらへんやろ
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:41.65ID:dtdTH/wWd
明日は平日だから視聴率40%切るよな?
それとも仕事サボって見るんか?
0289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:46.05ID:EhTgsJtG0
オーストラリアキューバの三万五千人だけはわからん
地上波だけ見てくるとは思えんしJすぽ入って海外の試合見まくってるマニアがそんなにおるとも思えん
0290風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:49.22ID:o+nD2FPv0
>>121
プールBでうんこだった韓国よりAで2勝2敗だった台湾の方がだいぶ明るいと思う
国の未来は別として
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:49.27ID:0pAoWvPK0
WBCでアメリカ人に盛りあがれってのは無理やと思うで
なんj民の大好きな学歴でいうとアメリカは東大で次点の日本がニッコマせいぜいマーチで残りは高卒中卒障害者やで
理想はハーバードせめて早慶ぐらいの実力ある国でてこんとアメリカはあつくならんて
0292風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:50.11ID:cm8m0XMn0
やっぱアメカスが戦犯だな
お前らが金稼ぎのためにやってるんだからお前らが盛り上げろよ
0293風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:55.21ID:1eewCbPG0
>>233
確かアスレチックスのとこのほうが客少なかったろ
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:03.38ID:KX5ZWSmhd
>>225
得点シーンが盛り上がらんしな
サッカーや野球のように象徴的なシーンがない
0295風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:04.91ID:I0ogMKDcr
>>269
起きたら試合終わってそう
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:07.14ID:pV+3EZ/90
>>137
勝敗はどっちでもええけど大差だけはアカン
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:07.33ID:Xt26sZTid
規模はともかく過去一の盛り上がりは間違いねぇわ
ワールドカップは南米とヨーロッパがしのぎを削って世界一のイベントにしたんや
日本やアジアは枠買って後乗りしただけ
wbcは日米中心に作りあげとるんや規模は小さいけどな
0298風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:07.56ID:kphM+qb70
ちうごくはエリート体育で一部だけしかアスリート育てないから
チームスポーツみたいに国内リーグのレベルの高さがそのままトップ層の力に直結するのは難しそう
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:07.61ID:sFlGEHvr0
侍ジャパン周東佑京スピード違反?本塁生還は原動機付き自転車より速い時速33.4キロ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/samurai/wbc2023/news/202303210001218_m.html

 村上の適時打で一塁から一気に本塁へ還った周東の〝生還タイム〟を10秒28と速報したのはメジャー公式サイトに記事を執筆するサラ・ラングス記者。

 同記者は自身のツイッターにこの記録を「2023年のWBCで2番目に速い一塁から本塁への生還タイム」とツイートした上で、
その最速スプリントスピードを毎秒30・4フィート(時速約33・4キロ)と記した。
0301風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:09.47ID:FGZ4DGYV0
>>184
日本やって衛星放送で昔のドラマとか時代劇ずっと垂れ流してるチャンネルあるしまあそんなもんやろ
0302風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:16.06ID:cYlntROh0
>>209
中国って学校で体育の授業も部活もないんやろ
まずそこからだと思うわ
0303風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:16.72ID:PUU2YKzma
>>269
あと6時間で試合やろ観る気あるんかいや
0304風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:24.53ID:wrJ1uG5k0
>>231
それは思うわ
中国対アメリカが普通にやりあえるようになったら絶対アメリカクソほど力入れてくるやろ
0305風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:28.42ID:Ezi4f4LQM
>>281
亡命の聖地でもあるからなマイアミ
0306風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:30.44ID:yZgvsKNK0
台湾は一次ラウンドで消えるのわかってるのに毎回無駄に盛り上がってるよな
ワールドクラスの選手が出てくる気配もないのもアカンわ
0307風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:32.57ID:E5GqZ4ei0
サンキューギブソン
0308風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:38.26ID:GfmVU8qq0
>>293
あのチーム終わってるよな
0309風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:41.68ID:FTrDBqlS0
USA!USA!コールがマジで物凄いことになるやろなあ
日本の応援うるせえからそれに対抗しないとやし
0310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:44.14ID:u2+JyMI40
まずWBCの存在を知らなかったMLBファン結構いるからな
今回ディアスの怪我で論争巻き起こってやっと気づいた奴もいる
0311風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:44.30ID:W98Epmoad
左翼がこんなこと言ってるけど今回野球を通じて普段あまり関わりがないチェコやメキシコとお互い交流ができたんやからWBCが世界の事実を見るキッカケになっとるって言えるやろ

https://i.imgur.com/wKKzAZj.jpg
0313風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:53.03ID:8drQQznL0
Jスポが生中継できないからエンディングリアタイできないの悲しすぎるけど今回の曲微妙すぎるからまあええか…
0314風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:54.18ID:dtdTH/wWd
アメリカで盛り上がらないのは僻地でやってるからちゃう?
ヤンキースタジアムでやれば興味持つやろ
0315風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:47:00.05ID:ICxaQxmbd
>>279
これがほんと糞
フロンティア精神忘れすぎ
0317風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:47:06.95ID:tUheM2P1p
みんなの予想はどうなん?

わいの予想は明日🇯🇵日本は🇺🇸アメリカにわざと負けて2位や
これが敗戦国の末路や
0318風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:47:11.38ID:5Q4ZL68X0
日本ラウンドのキューバオージー戦で35000人入ったのはガチで驚いた
0319風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:47:12.65ID:7Mvqls+ar
>>184
0320風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:47:15.81ID:J5ywruaU0
>>234
部活無いからな一般学生がスポーツに触れる時間無くて人口活用できん
0321風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:47:18.41ID:5PemPgQJa
>>294
小さい得点の積み重ねやからな
なんなら4Qの最後だけ見ればよくね?ってなるわな
0322風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:47:25.86ID:GfmVU8qq0
>>231
これはその通りやな
メディアがその仕事せんとあかんわホルホルで終わらずに
0323風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:47:41.08ID:iXCzVG2z0
>>289
台湾人が試合あると思って買ってた
現地だと韓国とか台湾の人がかなりいたらしい
0324風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:47:41.44ID:GEmpf4kea
>>231
日本が甲子園に本気すぎて調整不足なだけとかじゃないん?
0325風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:47:47.94ID:VFbZK1sx0
>>299
なんJ民に絶対釣りだと思わせる本当の記事で草
0326風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:47:51.81ID:zFcDN1Yba
デーブスペクターがアメリカでは盛り上がってないって言ったのアレミヤネ屋での発言だから絶対放映権持ってない日テレに忖度したよな
Twitterでもジャニー側みたいな発言してたし忖度まみれやん
0327風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:47:55.74ID:E5GqZ4ei0
>>311
アダム・ジョーンズの言うアメリカにしか興味がないやつの同類やなこいつ
0328風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:47:56.89ID:9bZeOnOT0
中南米の参加国って日本より盛り上がってねえか?
0329風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:47:59.66ID:LHJbPtlH0
>>308
藤浪「‥」
0330風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:48:07.29ID:9SWO9NEn0
>>269
明日起きれても試合中寝ちゃいそう
0331風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:48:08.76ID:KX5ZWSmhd
>>279
これもどうかと思うけど、逆に日本は度を越して権威主義的よな
糞みたいにしょうもない大会でも国際大会なら飛び付いて報道するし
0332風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:48:09.47ID:fQbgYZHOM
>>121
日韓台で合同リーグ作ればクッソ盛り上がるのに
0333風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:48:09.59ID:c0amhuoB0
別にwbc続くならアメリカが盛り上がらなくても良くね?
ガチで来られたら日本勝てないし
0334風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:48:11.85ID:Kj0SY2kfM
アメリカ逆転満塁ホームラン
日本逆転サヨナラ

トーナメントで準決勝が両方名試合になったら
決勝は嘘のように糞試合になると相場は決まっとる
0336風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:48:16.98ID:kj8lp0/b0
ホンマエンゼルス糞やな
明日ついに自チームのスーパースターのトラウトvs大谷が実現するっていうのに
何のアピールも無しってさぁ
レッドソックスの吉田ポジをちょっとは見習えと

これでシーズン入って吉田が全く打たなかったら笑う
0337風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:48:33.44ID:GuS80kYnd
サッカーみたいに決勝リーグ出れる国増やしたほうがええよ
やってる国はこれから頑張って増やせばいい
オーストラリア韓国台湾オランダはみんな見たかったやろ
0338風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:48:35.35ID:OOfh3VO30
>>269
終電ないけどどうやって家まで帰るんや?
0339風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:48:35.72ID:zryNNrx20
MIA魅力的な球団なのに悲しい
サイヤング賞いるし首位打者いるしチズホルムおるんやぞ
0340風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:48:36.15ID:EhTgsJtG0
>>202
オーストラリアでまだやってた
0341風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:48:36.24ID:FGZ4DGYV0
>>299
な阪関無
0342風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:48:39.60ID:zbS+HqKF0
>>309
すでにメキシコにかき消されてるのすごかったな
日本の応援うるさいって印象あったから
0344風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:48:51.57ID:wrJ1uG5k0
明日は勝っても負けても大接戦して欲しいわ
0345風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:48:52.66ID:JCymJkIi0
>>233
大谷投げたとき何人はいったんだっけ?
0346風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:48:53.20ID:n1gOIY/f0
インドでクリケットを野球が超えるのは不可能なんか…?贔屓目もあるけどどう見ても野球の方が面白そうやのに
0347風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:48:54.21ID:bsU0r7lE0
>>314
マイアミはやきう人気が終わってるからな
だから人開拓しようとTBとFLA作ったんやしまあ案の定強い時でも人気出ず
0348風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:48:56.34ID:EWpbjoaG0
次回は大谷出てくれるかなぁ
ネタ抜きに出るかどうかで視聴率20パーセントくらい変わるわ
0349風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:48:56.57ID:Yij/QX/N0
>>314
WBCには協力的なヤンキースが許すわけないやろ
0350風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:48:56.86ID:Fd2ahBND0
>>233
昨日のそんなはいってたか?
空席目立ってたやんけ
チケットだけ買って負けて国きてないやろ
0351風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:49:10.25ID:b8GbJ0ha0
>>332
アジアシリーズ定期
0352風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:49:19.18ID:u2/uM2V7r
>>233
別に野球嫌いとかじゃないんだけど、盛り上がるって言うのは普段野球見ない現地に来ない奴らがテレビやらスポーツバーやらでみんな見てるみたいなことじゃないの?
これで言ったら今年日本でバスケワールドカップあるけど現地はたぶん満員なるで
ただ国としては盛り上がらんやろうけど
ワイがバカかもしれんから教えてくれ
0353風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:49:19.78ID:R3NLtCbzM
アメリカ人ってかなり内向的だよな
同調圧力もすごいらしいし
村社会やん
0354風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:49:20.55ID:Vr3CZzZB0
正直DH井端!とかやってたときは面子ショボすぎて興味すら湧かんかったから
大谷ダルあたり呼んでくれた栗山には感謝しとる
0355風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:49:25.30ID:h31tTtFj0
台湾は高校生はガチやから今後楽しみやんか
0357風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:49:26.03ID:5PemPgQJa
>>231
韓国はユースで少数精鋭にしてるからアンダーは強いけど数の暴力がないからそっから先で確変してくる元雑魚とかいないんだわ
あれが通用するのはゴルフとかそういう個人スポーツだけだと思うわ
0359風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:49:32.61ID:cYlntROh0
>>233
あっちでもチケット転売が問題になってるの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況