X



第5回WBC、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:23:08.02ID:oqoK4KJP0
日本→視聴率48%
プエルトリコ→視聴率61%
ドミニカ共和国・アダメス「(大観衆に)自分たちにとって、ワールドシリーズより大切」大統領も球場観戦
ベネズエラ→球場を埋め尽くす現地ファン、カラカス中心部のモニタでアメリカ戦中継、トレンド独占
キューバ右大統領館がベスト4を祝ってライトアップ
ニカラグア→野球の国が悲願の初出場
メキシコ・ギル監督「今夜の試合は野球界そのものの勝利」
チェコ→史上初の野球地上波中継
アメリカ合衆国→視聴率0.8%
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:40:38.40ID:Zn4QMze00
アメリカのWBCって日本でいうと世界柔道くらいの認識か?
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:40:45.27ID:QkGS1OCza
>>181
仲尾次オスカルとかいう日本の救世主
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:40:50.14ID:dtdTH/wWd
>>186
プエルトリコの視聴率70%ですが
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:40:51.95ID:F3ZvCA0G0
>>184
Abema感覚やなもう
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:41:01.19ID:/Rgn3GJW0
>>184
イカれすぎだろ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:41:05.12ID:NLgFD6Fg0
>>177
球場の大きさに規定設けて昔みたいに球場広くすればええのに
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:41:08.27ID:wrJ1uG5k0
中国ってわりと野球向いてる気がするんやけどずっとイマイチやな
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:41:09.49ID:3Y75g9wua
>>152
とにかくどのスポーツも景気いいからね
アメリカは今はサッカーにも力入れてるし
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:41:16.15ID:ATEYhsDba
>>180
契約した時あんなに叩かれたからな
デバースと契約延長してからいい流れてきてるしやれることはやっとこうの精神は大事
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:41:16.16ID:W/UfqxwL0
>>184
フルハウスってどれくらい人気なんやろ
あそこに出てた役者ハリウッド映画とかにはいないよな
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:41:17.26ID:Apus0B6a0
>>177
せやね
ピッチクロックだったり極端シフト禁止とか割とゲーム性確保しようとする意識は褒められるべきやわ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:41:18.31ID:au60IE4T0
>>141
前回は見応えある試合多いし動員も上がったでしょ
決勝はワンサイドだったけど
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:41:25.84ID:Y9BtHrCc0
アメリカでのスポーツ人気ランキングって今どうなん?

アメフト、バスケ、野球、ホッケー??
サッカーが低迷って随分前に聞いた
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:41:27.84ID:kY0Aexir0
明日はアメリカ応援団で球場埋まるかな
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:41:28.91ID:S2Tcldjq0
>>169
デーブの中では東アジアや中南米は世界に含まれてないんやろ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:41:39.42ID:5PemPgQJa
>>78
FOX
0221風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:41:44.42ID:6KU3AmpLa
てか大谷みたいな本物が出場すれば嫌でも盛り上がるしその積み重ねが権威ある大会になっていくって感じる
第一回、二回のイチローの時もそう
0222風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:41:46.79ID:54/+Lr3O0
韓国ではソンフンミンがBTSなんか比じゃないくらいのスーパースターだって言うしな
イジョンフがメジャーで大活躍すればワンチャン復活するかもな
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:41:49.13ID:GfmVU8qq0
>>209
わかる
台湾ですらああなんだから本気出せばいいとこまでいけるんに勿体無い
0224風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:41:53.21ID:b8GbJ0ha0
アメリカはNetflixやらのストリーミングのせいでケーブル解約者増えてるんやろ
コードカッティングって名前で嫌儲テクニックとしてブーム
0225風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:41:54.63ID:u2+JyMI40
NBAっつうかバスケが単純に見るのつまんないって言われてる
それこそ切り抜きやハイライトで良いってそっちが人気
大学煽り地域煽りが盛んになるお祭りのNCAAは相変わらず人気でNBAより視聴者数上
野球のカレッジは人気皆無レベル
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:41:54.88ID:/Rgn3GJW0
>>209
団体競技が絶望的に向いてない
だから投手に人材集中させようとしているらしい
0227風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:41:57.84ID:3Y75g9wua
>>206
その二国は野球大国やろ
あとコロンビアは客席で乱闘が起こる
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:42:03.32ID:nLVcPoDIp
プロリーグがあるのって日本とアメリカだけなんやろ?
じゃー他の国って草野球やん
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:42:04.63ID:bZG/n/z1a
>>184

ワイもフルハウス好きやから
見てみたいわ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:42:05.23ID:kqPkzw0V0
台湾韓国はアンダー世代強いんやからそっから上の環境やろ
中国も含めてその辺の底上げは日本も協力せんとアカンわ
俺つえーで終わらずに
0232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:42:08.10ID:NfVigpGj0
>>165
ファイティング原田すげーな
0233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:42:08.46ID:p6NKFUp5a
アメリカだと盛り上がってないらしいな

ローンデポ・パーク
昨年平均観客数10,014人(MLBワースト)

今日35,933人
昨日35,779人
日曜35,792人
土曜35,817人
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:42:17.08ID:NqBVueZ/a
中国は卓球に力入れすぎて頭おかしくなってるやろ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:42:17.18ID:ATEYhsDba
>>209
あんな人口いて卓球しか強くないからな
根本的にスポーツ向いてない種族なんやろ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:42:20.61ID:dcAXrT52d
>>171
イチローを神格化してるの日本だけや
アメリカでの評価は大谷>>>>>>イチローやしな
てか韓国vs日本の決勝てどんだけ他国やる気なかったんだって話
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:42:26.34ID:siu2aYTvd
台湾ってピーコのとき追い詰められたけど一貫して強いと思ったことないしこんなもんじゃね
ベトナムとかタイとかインドネシアもサッカー熱すごいけどウンコ以下で論外やし強さと熱量はあんま関係ない
0238風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:42:32.83ID:5PemPgQJa
>>72
3ポイントゲー
最強の選手が外国人ばっか
ヤニスヨキッチドンチッチ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:42:39.28ID:3Y75g9wua
>>167
ヤンキースとかいう球団が悪いよ
ぶっちゃけ日本人はヤンキースには行かないでほしい
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:42:41.77ID:+SofIvfP0
>>191
エンゼルスはマジで広報下手すぎて草や
球団どころか球界代表するレベルの2人が敵となって決勝でやりあうのにもうちょいアピールせいやw
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:42:48.91ID:8JoQSBG10
>>101
ファイヤーネックレス
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:42:52.11ID:Apus0B6a0
キューバも亡命なけりゃもっと野球強かったやろけどな
アメリカ倒すとこ見てーわ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:42:57.82ID:3DzIszm50
>>233
37000人が定員の球場でようやっとるわ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:42:59.61ID:RJ/qO/j80
>>31
48hoursって再放送じゃなくて最新シーズン?
だったらようやっとるやん
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:43:02.06ID:Wb6Peg3O0
ワールドシリーズ6%なら%ぐらいまでいけるやろ
っていうかライト層WBCのが見やすそうなのにな
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:43:07.85ID:NfVigpGj0
>>233
大入りで草
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:43:12.42ID:3Y75g9wua
>>169
まずそんなこと言ってない定期
デーブ・スペクターくらいだろ
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:43:19.60ID:1Zj6TnMy0
今NPB選手で韓国ルーツの選手どれくらいおるんやろか
大人の事情で招集してないんやろうけど
0250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:43:26.64ID:nZpzJ0kS0
>>209
団体競技向いてないぞ
水泳とかは強い
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:43:28.50ID:Apus0B6a0
>>216
アメフト
バスケ野球
ホッケー
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:43:29.27ID:wrJ1uG5k0
>>226
野球団体ではあるんやけど個人技も大きいし投手からうまい感じに野手も繋げて欲しい
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:43:33.62ID:PUU2YKzma
日本シリーズより遥かにWBCの方が視聴率高いのにワールドシリーズより遥かにWBCの方が視聴率低いんはなんでなんや
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:43:39.17ID:dtdTH/wWd
>>229
韓国台湾メキシコは普通に稼げるプロリーグありますが
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:43:42.33ID:NfVigpGj0
>>209
中国人って身体でかいしガチればいけるやろ
大豊9人揃えられる
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:43:46.40ID:ATEYhsDba
>>238
NBAって外国人かどうかって気にするんだな
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:43:48.29ID:GfmVU8qq0
韓国で今1番人気の野球選手って割とガチで大谷説あるからな
イジョンフって人気者かと思ったらインスタのフォロワー20万しかおらんかったわ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:43:49.63ID:bZG/n/z1a
>>242
亡命すんのはええけど
違う国の代表として出るのはあかんわ
寝取られてる気分になる
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:43:49.77ID:FTrDBqlS0
>>222
BTSなんて国のめちゃくちゃな金で工作して歌って踊って金得てるだけのやつらだからな
あまり好きになる要素がない
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:43:51.24ID:LHJbPtlH0
>>236
アメリカでの評価は大谷>>>>>>イチローやしな
までは百歩譲ってやけど
流石に殿堂入り選手にいうコメントではないな
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:43:56.88ID:ImE33INw0
>>233
マーリンズがうんこや
客寄せパンダみたいな選手集めて高くなったら放出してるイメージ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:03.51ID:3Y75g9wua
>>184
なんか暖炉の火を24時間映し続けるチャンネルとかもあるやろ
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:04.18ID:/VQUsDuX0
>>184
刑事コロンボを流し続けるチャンネルとかもあるぞ
誰が見とるのか謎やわ
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:08.26ID:Zn4QMze00
国内リーグは人気で代表興味ないって特殊すぎん
理解しがたい
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:11.47ID:UhH9rpDcp
>>234
それ勘違いしとるで
日本で卓球が放送されてるからそう見えるだけ
オリンピックの中国の金メダルの数アメリカと1枚差で2位やろ?
38枚とかだったはず
どの競技もクソ強い 日本で放送されてないだけ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:22.47ID:NfVigpGj0
>>257
えなこレベルやんけ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:22.69ID:ZFsDs0asa
>>233
どんだけマーリンズ人気ないねん
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:38.65ID:dtdTH/wWd
>>263
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:39.14ID:I3qt5hK0p
わいはあした休みとったからこの時間までひとりで居酒屋で飲んでるわ
煮穴子きました
ハイボール冷たくて美味しい
https://i.imgur.com/1eSk2nB.jpg
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:48.27ID:NfVigpGj0
>>259
日本だと世界で大人気みたいに報道されてるのに…
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:56.32ID:dxmWeqXMp
>>222
韓国の友達おるけど自国より日本やその他海外の方がkポップ人気でビビるらしい親近感持ってくれるから感謝はするけど別に好きではないとさ
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:56.49ID:cYlntROh0
>>186
別に野球嫌いな人がWBC煽るのはいいんだけどこういうすぐバレる嘘になんの意味があるんや…?
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:57.00ID:cr3jd33y0
>>17
性格悪すぎて友達いないだろお前
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:58.28ID:5PemPgQJa
>>256
気にするで
なんならアメリカ人でも白人か黒人かまで見るからな
ラリー・バードの時代とかから見たら黒人だらけかつ欧州系に汚染されてるから人気落ちまくり
マジックとかは許せたんやろうけど
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:59.02ID:QkGS1OCza
>>249
ソフバン上林は確か韓国ハーフやったよな
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:12.14ID:NfVigpGj0
>>269
絶対起きれんやろ
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:12.44ID:nyTGMCcEM
野球に限らず国際大会でのアメカスってマジでだせえよな
自分たちが無双できないと途端に大会そのものが茶番みたいな空気出し始める
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:12.49ID:6KU3AmpLa
>>184
フルハウス羨ましいわ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:17.47ID:oqoK4KJP0
マイアミをWBCの聖地にするのは良いな
球場クソやけどしゃーない
0282風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:23.83ID:LHJbPtlH0
>>233
アッパーやんけ
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:28.94ID:NfVigpGj0
>>17
つまんねー人生やな
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:30.58ID:1vyIPT940
他国で盛り上がってるかどうかとか気にしてるのが女々しいしくだらねえよ
いつまでやってんだよ
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:31.14ID:5PemPgQJa
>>17
こいつ死んだら悲しむ人よりざまぁって人の方が多そうw
0286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:35.29ID:2gHbw1k80
>>261
再建中にポストシーズンに出場する有能チームやぞ😡
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:39.61ID:t1JZv4+a0
アメリカ人は優勝するまで盛り上がらへんやろ
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:41.65ID:dtdTH/wWd
明日は平日だから視聴率40%切るよな?
それとも仕事サボって見るんか?
0289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:46.05ID:EhTgsJtG0
オーストラリアキューバの三万五千人だけはわからん
地上波だけ見てくるとは思えんしJすぽ入って海外の試合見まくってるマニアがそんなにおるとも思えん
0290風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:49.22ID:o+nD2FPv0
>>121
プールBでうんこだった韓国よりAで2勝2敗だった台湾の方がだいぶ明るいと思う
国の未来は別として
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:49.27ID:0pAoWvPK0
WBCでアメリカ人に盛りあがれってのは無理やと思うで
なんj民の大好きな学歴でいうとアメリカは東大で次点の日本がニッコマせいぜいマーチで残りは高卒中卒障害者やで
理想はハーバードせめて早慶ぐらいの実力ある国でてこんとアメリカはあつくならんて
0292風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:50.11ID:cm8m0XMn0
やっぱアメカスが戦犯だな
お前らが金稼ぎのためにやってるんだからお前らが盛り上げろよ
0293風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:45:55.21ID:1eewCbPG0
>>233
確かアスレチックスのとこのほうが客少なかったろ
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:03.38ID:KX5ZWSmhd
>>225
得点シーンが盛り上がらんしな
サッカーや野球のように象徴的なシーンがない
0295風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:04.91ID:I0ogMKDcr
>>269
起きたら試合終わってそう
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:07.14ID:pV+3EZ/90
>>137
勝敗はどっちでもええけど大差だけはアカン
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:07.33ID:Xt26sZTid
規模はともかく過去一の盛り上がりは間違いねぇわ
ワールドカップは南米とヨーロッパがしのぎを削って世界一のイベントにしたんや
日本やアジアは枠買って後乗りしただけ
wbcは日米中心に作りあげとるんや規模は小さいけどな
0298風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:07.56ID:kphM+qb70
ちうごくはエリート体育で一部だけしかアスリート育てないから
チームスポーツみたいに国内リーグのレベルの高さがそのままトップ層の力に直結するのは難しそう
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:46:07.61ID:sFlGEHvr0
侍ジャパン周東佑京スピード違反?本塁生還は原動機付き自転車より速い時速33.4キロ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/samurai/wbc2023/news/202303210001218_m.html

 村上の適時打で一塁から一気に本塁へ還った周東の〝生還タイム〟を10秒28と速報したのはメジャー公式サイトに記事を執筆するサラ・ラングス記者。

 同記者は自身のツイッターにこの記録を「2023年のWBCで2番目に速い一塁から本塁への生還タイム」とツイートした上で、
その最速スプリントスピードを毎秒30・4フィート(時速約33・4キロ)と記した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況