X



佐々木朗希と山本由伸がメジャーリーガーに通用しなかったの結構ショッキングだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:43:42.77ID:h3DaQn+aM
メジャーのエースクラスに手も足も出なかった打線にも
0754風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:16:51.92ID:o+nD2FPv0
>>719
するな
疲れてくると露骨にシュート回転し始める
0755風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:16:53.52ID:q9opti4td
>>717
実際日本時代の大谷は投打ともトップクラスではあったけどトップではなかったからな
メジャーでどれだけ成長したんや
0756風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:16:58.68ID:wA/TbP6I0
見る目ないゴミが山本すげー言うてたけどどう考えてもオリックスの日本一は吉田の貢献の方大きいよ
日本シリーズで1ミリも役に立ってないもんこいつ
0757風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:01.95ID:CKLfNcugp
>>748
佐々木は開かなくても常にシュート回転
0758風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:02.20ID:TwFnSTyV0
>>744
そらでかい奴より抑えてるからな
0759風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:03.78ID:LHJbPtlH0
>>30
大谷さん早く逃げて
0760風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:11.99ID:b6NNza9ap
佐々木のストレートめちゃ良くなかったか?
わいは球速に惑わされてるだけなんか
0761風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:12.68ID:mCWDTJKTM
通用するしないっていう基準ガバガバな物言いいい加減やめえや
0762風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:15.22ID:S0DTPGNH0
>>712
最初からそのつもりやったんやろローテきっちり回るの4年目の今年からとか吉井が言うてたで
0763風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:16.26ID:q32od+Ll0
佐々木はダル先生から教わったからスラ数種投げられるようになったらええな
今は充分すぎるで肘やらんか心配なだけ
0764風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:18.38ID:ufKwJ4pgd
>>630
浅井さん成仏してクレメンス
0765風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:20.79ID:aHEMv44md
地味に継投面でアレ?ってなる時多いわ
今日の山本から湯浅に変えた場面もより奪三振率高い宇田川で行くと思ったんやけどな
0766風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:22.72ID:ug2P9j3U0
>>726
皆の想像を超える程の炎上するってことか
なんだかんだ大量失点しないと言うのは全員の共通認識だから
0767風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:23.13ID:tD6Uiknxa
>>752
もう見極めは終わったやろ
0768風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:23.78ID:jdZVfh7qd
今永は大谷ダルビッシュよりメジャーで成績残すと思うよ
なぜなら回転数がすごいから
0769風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:27.91ID:ZoJd2pdX0
>>189
2巡目でバカスカ打たれて終わりだろ
0770風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:36.27ID:SaJ3TOff0
フォーク多投させた中村のリードが悪いって言うやつおるけど投げられんなら首振れよな
フォークのサイン出して納得してフォーク投げて落ちなくて打たれたらそれリードのせいちゃうやろと
0771風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:39.25ID:2AY8//hF0
>>681
実際マイナー契約で渡るのは無駄だわ
メジャー契約取れないなら諦めるのがみんなの幸せ
0772風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:39.67ID:roWLyIyo0
>>752
30点差でも勝ってたらでてこないし出るとしたら20点ビハインドとかやろなぁ
0773風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:46.04ID:1Znn7oeH0
>>756
短期決戦で選手の能力見極めようとするとかアホか
0774風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:47.28ID:JcUIXXMO0
藤浪がいけるなら誰でもいけるやろみたいな扱いやめろよ
あいつはコントロールさえ安定したら格が違うやろ
0775風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:49.43ID:Ssx5zQ/b0
>>728
通じるのかはちょっと見てみたいけどボコられるのは見たくない
0776風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:51.46ID:aPiIhoJN0
うーん、オリックの先輩の金子千尋に毛が生えた程度かなメージャー相手だと
0777風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:51.48ID:cYlntROh0
>>717
大谷のスターっぷりにも驚く
日本人だけが騒いでるわけじゃなくて本当に世界のスーパースターなんだなと実感した
0778風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:53.43ID:SJQaFnmz0
>>641
ベネズエラやんけ
0779風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:54.40ID:4rNgapqDd
今永 21試合 11勝7敗 防2.88
佐々木 20試合 9勝2敗 防2.04

今永ショボくて草
0780風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:55.79ID:IaXzwBTA0
山本の新フォームは投げる球の質は良くなってるのかもしれんけど打者からすると見えやすいとかあるのかもな
0781風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:56.20ID:Yo3gy91x0
佐々木朗希って緩急つけたピッチングってせんの?
0782風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:17:59.80ID:b48j8Sju0
>>752
もう2009藤川枠に収まったぞ
0783風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:00.37ID:Z3tAu6VS0
>>759
大谷なら国際問題にならないのでギリセーフ
0784風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:01.59ID:j4shL+Xs0
>>717
というか吉田が割と同じ次元にいてそっちの方がビビる
0785風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:02.49ID:F2ElC3KB0
明日は戸郷と宮城が活躍してほしい
0786風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:03.09ID:SB4vIqwlp
【WBC】佐々木朗希にスカウトらMLB関係者64人が熱視線 米記者「直接彼を見るために」

侍ジャパンの佐々木朗希投手(21)が1回に最速101・8マイル(約164キロ)の速球で強打の1番アロザレーナを空振り三振に斬って取るなど、3者凡退に抑える素晴らしい立ち上がり。
超満員のスタンドのバックネット裏には、大勢のMLB関係者がその様子を見守った。

MLBの名記者でFOXスポーツのリポーターを務めるケン・ローゼンタール氏によると、MLBのスカウトや球団関係者が総勢64人詰めかけているという。
同氏は「ロウキ・ササキは恐らく2026年シーズン後まではメジャーに来ないだろう。25歳になればフリーエージェント(FA)の大型契約で移籍できるからだ」


2026まで来ないのに今からこんな大勢でチェックする必要ある?
0787風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:04.31ID:x3gA62lQ0
>>681
日本のスタメン打者がメジャーでやってる打者に技術が大きく劣るかってそんなことはないわね
ただメジャーいったら定着できるかはやはり簡単ではないし人によるんだけど・・・
まずやってる野球が違う、球筋が違う
研究される、体力がいる、ポジション争いも激しい
一発勝負では打てても、メジャーでやるにはそういう多くの壁を乗り越えないといけない
0788風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:05.79ID:2iQys/dzM
2009WBCのほんとのエース岩隈みたいな
完成された先発はおらん
0789風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:06.19ID:YgD4Y5yO0
>>734
あの決勝以外はアホみたいに投げさせられてるんだよなぁ・・・
0790風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:06.63ID:hWR52lEs0
佐々木も山本も決勝では投げられないんだからどうでもいいだろ
ありがとうだけや
0791風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:06.87ID:uUX87paS0
>>726
今永8回パーフェクトね
ちゃんとレス保存しておくよ
0792風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:07.70ID:8zIJqlUQ0
まだ朗希にはトミージョン手術が残されてるから
今の朗希は変身前のフリーザよ
0793風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:10.13ID:Quxxkoah0
>>635
ロアイシガさん、忘れ去られる
0794風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:14.97ID:ZoJd2pdX0
>>746
普通に空振り取れてた場面あったが
場面とコントロールによるやろ
0795風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:18.62ID:wA/TbP6I0
>>773
じゃあ今年も日本一なってみせてよ
0796風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:20.04ID:/Rgn3GJW0
佐々木と山本であわよくば8回投げ切るってのはちょっと甘えすぎた感ある
21歳と24歳の投手だからな
0797風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:20.74ID:CKLfNcugp
>>777
世界(限定的な小さな地域)
0798風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:26.95ID:xb3Ym7i50
てかメジャーでバリバリやってる奴らの集団相手に無失点で逃げ切ろうとするのが烏滸がましいやろ
0799風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:27.32ID:0n65hmhA0
いうてNPBでも今即メジャー行って通用するのって菅野戸郷山本由伸しかおらんもんな
0800風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:29.31ID:L8EHXUnCr
むしろNPBのレベルの高さを確認したわな
もう誰もNPB=2Aとか言えへん
0801風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:38.48ID:M47Y0sUV0
菊池もフォーシームのバリュー高いのにボコられてるんだよなあ
0802風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:39.63ID:KUj2QLdb0
>>750
アスレチックス先発スッカスカなんやろ
再建期でこないだ先発投手をプロスペとトレードしたらしい
0803風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:40.10ID:Yo3gy91x0
>>725
ん?
0804風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:40.50ID:hQ9tpzI/0
>>781
カーブスライダーもあるで
昨日は全く投げてないけど
0805風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:44.49ID:rIo4jyhm0
正直湯浅や大勢が打たれて負けるならしゃーないよな
勝負所で出さないといけないのがどっちも実働1年とかおかしいやろ
今日よく投げたわ
0807風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:56.59ID:/Rgn3GJW0
>>784
吉田曰く去年の9月くらいに打撃が完成したらしい
0808風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:18:59.14ID:cYlntROh0
>>797
アメリカだけで世界の半分みたいなもんや
0809風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:00.90ID:HZie8ky70
そういや忘れがちだけどボールが違うって言ってたな
佐々木の球は明らかに打ちやすそうになってた
0810風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:05.13ID:FeVxtFs30
今永は少なくとも菊池よりはやれると思うわ
0811風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:06.08ID:Sn5MlSk50
代表クラスの上澄みだからね
レギュラーシーズンで当たる打線とは比較に出来ない
0812風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:06.85ID:A3fabjK50
>>769
むしろ結構首振ってなかった?
0813風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:07.00ID:a/1MpX5l0
>>717
勿論能力込みでなんやが精神的な支柱になっとるやな今の大谷は
0814風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:07.86ID:dBpT6q2R0
解説も打ちに来てるって言う中ストレート連発したりど真ん中構えたりリードも中々ヤバかったな
0816風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:12.89ID:CKLfNcugp
>>805
湯浅とかいうカス今日も普通に戦犯になりかけてて草
0817風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:13.32ID:TwFnSTyV0
>>795
リーグ優勝はしないで日本一なりそう
0819風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:16.33ID:N7THC+8Va
序盤はお互いゼロに抑えてるように見えるけど球数が全然違うのよな
0820風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:18.36ID:jkb8lDHQ0
>>799
菅野wwwwwwwww
あのポンコツは離脱多すぎてローテ回せんよ
0821風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:23.32ID:FE52ZtHr0
>>770
甲斐なんかバテて球抜けまくってたのに首振りまくってた大谷がすっぽ抜けで2死球与えた挙句失点した試合でリードを叩かれてたぞ
リード論を真に受けるな
0822風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:23.53ID:vY2S9viW0
ちなみに昨日の佐々木の平均球速は161.8キロ
はっきり言って別格中の別格だよ
NPBの中で比較できる投手は誰もいない足元にも及んでない
0823風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:34.94ID:j4shL+Xs0
>>456
>>756

これ対立煽りのアフィカス?
0824風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:36.68ID:zqylbGo1a
アメリカ打線を抑えたコロンビアとかいう謎のチーム
0825風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:37.89ID:MiN3+kNY0
>>726
代表選に今永の世界デビューとかどうでもいい私情を持ち込もうとするなよキモいな
0826風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:39.56ID:RIhn8U1i0
明日8時から決勝やのに全然寝れんわ
0827風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:40.07ID:jYF5Lnar0
>>643
めちゃくちゃ投げてんな
菅野も17年と18年に3000球以上投げてその後イマイチになった記憶
0828風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:44.07ID:dtdTH/wWd
>>799
澤村でも通用したんだから日本代表クラスの20人は余裕で通用する
エース級になれるのはほぼいないってだけや
0829風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:48.00ID:CKLfNcugp
>>822
3回しか投げないんじゃそりゃね
0830風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:49.32ID:OUAL7yO60
>>719
NPBでも初回からシュート回転してる時あって大体打たれるで
メヒコ戦はこれでも助かった方や
0831風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:49.70ID:NmT7S9Ft0
菅野はまず巨人でまともに1年活躍してくれよ
0832風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:53.86ID:es6KUrcV0
>>616
勘違いしてる人多いけど、山本は別にコントロールビチビチタイプではないぞ。割と四球出す

通算無四球試合も人生で3つしかない

全盛期はビチビチタイプだったマー君や菅野は1シーズンで4回もやってる
0833風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:54.27ID:2AY8//hF0
>>737
千賀とセットで代表経験多くなってたからやろな
いないから選ばれないと思ってたけどもなあ
0834風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:56.19ID:hQ9tpzI/0
>>690
威張れるイニングではないけどぬるま湯ローテ!みたいな扱いされる筋合いもないわ
0835風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:56.35ID:S0DTPGNH0
>>750
なんかエース格が怪我したらしい
0836風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:58.57ID:sz3Byj150
労基HR打たれたの初めて?
0837風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:19:59.32ID:cYlntROh0
>>822
当たり前だけどこれメジャーの中でもトップクラスだよね
0838風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:20:00.49ID:lvOlNXhR0
もし西武がさっさと平良のいうこと聞いて2,3年前から先発させてたり
金積んで森友残留させてたら問題がいくつか解決していたかもしれないというのがね
0839風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:20:01.62ID:zufmBY5p0
>>805
正直山本由伸の継投の場面は厳しすぎて誰投げても勝ち越されてたと思うわ
0840風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:20:04.60ID:zh//q3jGa
3回 今永
1回 伊藤
1回 湯浅
1回 高橋
1回 宇田川
1回 大勢
最終回 ダル

明日はこれ
0841風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:20:10.55ID:oH0Cm9hH0
>>774
あいつがいないのなんでなんや?
先発に置いて相手をのけ反らせてバッティング破壊とかさせたらよくね?
0842風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:20:12.41ID:dv4vnM5H0
>>750
アスレチックスが去年弱かったのもあるけど身体とか球速のスペックが評価されてるらしい
0843風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:20:12.73ID:Aqpj80oi0
>>744
昨日の見たらやっぱ角度付けられないのとバッターとの距離感遠いのはきつそうやなって思った
0845風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:20:15.89ID:uKkww5QI0
>>791
レス保存しとけ女の腐った性格みたいなうじ虫

気持ち悪い掃き溜めの鶴が
0846風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:20:18.96ID:CKLfNcugp
>>836
岡本のカモ定期
0847風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:20:20.45ID:+52sycNjM
吉田って普通に凄かったんやな
大会前までは佐藤輝明と同レベルやと思ってたわ
すまんかった
0848風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:20:20.91ID:OpB0HLfJ0
>>753
OPSくらいでしか見られんけど、平均.730くらい越えてれば去年のメジャートップ10くらいには入る
0849風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:20:22.86ID:OVXPFvOTd
>>805
実働19試合のピッチャーに大事な場面任せようとしてる代表やし...
0851風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:20:29.14ID:Yo3gy91x0
>>804
昨日はフォークとストレートしか投げてないよね
で、フォークを狙われたわけやけど
カーブとかスライダーとかやっぱ日本のマウンドと違ったんかな
0852風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:20:29.14ID:eheEtJva0
>>796
つーかまだレギュラーシーズン開幕前やしなあ
投げ切る体力無い時期に引っ張りすぎやね
0853風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 01:20:31.12ID:ZoJd2pdX0
>>790
たった1試合で判断するならプレミア12の1大会全体でゴミカスだった吉田正尚はどうなるねんって話よな
色々と考えすぎだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況