X



今永昇太さんが投げるアメリカ打線の昨季メジャー成績wwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:43:25.94ID:oqr6Ut7hd
1(右)ベッツ .269 35本 82打点 OPS.873
2(中)トラウト.283 40本 80打点 OPS.999
3(一)ゴールドシュミット.317 35本 115打点 OPS.981
4(三)アレナド .293 30本 103打点 OPS.891
5(左)タッカー.257 30本 107打点 OPS.808
6(二)アンダーソン .301 6本 25打点 OPS.734
7(指)シュワバー.218 46本 94打点 OPS.827
8(捕)リアルミュート .276 22本 84打点 OPS.820
9(遊)ターナー .298 21本 100打点 OPS.809

これ抑えたらポスティング合格でええか?
0618風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:34:42.91ID:OjGUj2670
ダルとか大谷球団から投げんなって言われてるみたいだけどオープン戦で投げてないのにこのままシーズン開幕していいんか
0619風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:34:44.27ID:5PemPgQJa
>>583
誰でもそうやろ
0620風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:34:45.68ID:BmVlt3lo0
いうてコロンビア、メキシコ、ベネズエラ相手にもそこそこ失点してるからなアメリカ
投手陣の調子は盤石でもないやろ
0621風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:34:45.93ID:nyTGMCcEM
野手でいないのはハーパーとジャッジぐらいよな
正直短期決戦ならジャッジよりタッカーのほうが嫌だが
0622風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:34:52.31ID:oQfVGExH0
ヤンカスって非国民やな
0623風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:34:52.84ID:aOfUeq980
今永有識者のワイの見解や
1回は3奪三振の最高の立ち上がりする可能性は割とある
味方になった今永等のスレが立ちjボーイは大盛り上がりやろ
2回先頭打者にソロホームラン打たれて「まままま」てなるとこまで容易に想像できる
0624風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:34:53.18ID:htnQsIWT0
>>598
平気で低め中心の配球しそうで不安なんやが
0625風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:34:54.37ID:gk74xy2a0
本当は絶好調大谷で見たかったわ
あの右スライダーは右打者殺しだから打てんやろ
0626風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:34:55.93ID:V0KiWdT+0
>>560
ゴミ箱アストロズとかこれ以上だろ
0627風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:34:58.95ID:ufYf55QH0
ブレーブスってストライダー、フリード、21勝のやつだれがエースなんや
0628風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:01.63ID:oH4hCPCTM
アメリカからしたらせっかくガチで臨んだのに決勝が日本じゃ盛り上がりきれんやろ
ドミニカ韓国メキシコキューバならアメリカ国民もガチで応援できたと思う
0629風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:02.24ID:kXgpkH3cd
>>555
でも吉田がアウトにしてなきゃイニング完了できずにまだマウンドで晒し投げしてたんだよなぁ珍さーん?
0630風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:05.81ID:otxAO14Za
昨日の試合見て俺の好きだったディズニーではしゃぎまわるメヒコはおらんようになったんやなって寂しかったわ
0631風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:06.74ID:Sn5MlSk50
半分観光気分だった控え組が続々と修羅場に狩り出されてたし明日はいよいよ総力戦や
3人投げないと変えれませんってルールで泣きをみそう
0632風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:08.41ID:vVUuVetx0
ワイもバーランダーみたいなプレイしようとしたらソープ嬢に切れられた
0633風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:09.04ID:qVIf2hlMd
>>587
避けても後ろ化け物しかおらんから勝負するしかないんやで
0634風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:11.28ID:+Fe02jC90
>>565
今日の試合見てるとめちゃくちゃ打たれ始めてからやっと変えそう
0635風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:12.27ID:xs9afTDw0
>>605
よく飛ぶんや今永のストレートって
回転数多いからやろけど
0636風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:18.02ID:qNOoX8zC0
>>592
でもこの時のペレスクッソ調子悪そうだったぞ
0637風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:22.49ID:qjMZGtq+a
>>628
言うほどガチか?
0638風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:24.35ID:6Bw2/6DN0
ぶっちゃけ投手もセットアッパークローザークラスが5人くらいいるからそれコロコロ投入されたら相当厳しいよな
0639風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:26.89ID:+52sycNjM
>>602
そもそも準決勝勝たなきゃ決勝もクソも無いんやから準決勝に主戦投手出すのは普通やろ
歴代の準決勝も全部エースが投げとる
むしろ佐々木でもショボいほうやろ
0640風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:28.01ID:1PUoPll/0
>>587
日本の投手ってとりあえず低め投げとけば安心みたいな思い込みありそうだからトラウトと相性最悪だよな
あのつまらねえホームラン見せられそうだわ
0641風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:29.01ID:F2ElC3KB0
今永と中村のバッテリーなら安心やね
0642風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:30.35ID:bOJnm9LY0
ハメカスが必死に保険作っててウケるw
0643風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:32.21ID:MXamz1Vfp
>>627
フリード
0644風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:35.45ID:2jqrRZuvd
>>393
おっさん集団よりマノア、マクラナハン、シース辺り見たいわ
0645風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:36.02ID:bJaxY7Hc0
第一回のWBCアメリカ代表を「本気じゃない」呼ばわりしてたの冷静に考えるとヤバいよな
>>1よりヤバいよ面子、普通にステ野郎居たし
0646風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:39.30ID:pIIgxJzU0
佐々木山本が打たれてるんだから
抑えるの無理やろ
0647風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:40.48ID:2AY8//hF0
>>623
ソロ2本打たれて5回投げ切ってくれんかなあ
0648風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:43.65ID:oy2+U9KT0
ノビの良い球は飛ぶんよね
0649風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:43.72ID:7qGtLrEfa
>>594
いやまあ東京プールレベルの打線ならそんな感じなんやがな
まあやってみないことには分からないが
0650風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:48.51ID:AWyt3axpM
アメリカは中継ぎが最強なら中継ぎが先発したらあかんのか?
どうせ長イニング投げやんやろ
0651風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:48.96ID:BmVlt3lo0
>>585
日本はずっと本気やろ
チームに止められて出られなかった選手とかは論外や
0652風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:51.67ID:Quxxkoah0
>>616
今のテキサスのグローブライフフィールドはパークファクター99の平均的球場や
0653風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:03.47ID:5PemPgQJa
>>587
低めしかホームラン出来ないから適当に高め投げとけば二塁打で済む
三振も多いしこの打線の中じゃ対策はしやすい
シーズン162試合なら一番凄いけど
0654風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:04.94ID:Dv5iGYDod
>>1
グロ
0655風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:05.54ID:fMIJs0IN0
すまんなんでマクニール試合出ないん?不調?
0656風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:06.26ID:cHn2fBCo0
対戦相手に興奮するのもええがそろそろ寝ろや
明日も早いで
0657風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:06.30ID:JcUIXXMO0
正直戦力が違いすぎるからな
大阪桐蔭vs阪神ぐらいの差はあるやろ
0658風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:13.42ID:Nv6oYuvId
これ今永抑えたら菊池雄星より上ってことでええよな?
0659風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:17.90ID:f60r92bs0
でもデグロムが投げる試合ではアメリカ打線も沈黙するんでしょ知ってる
0660風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:24.72ID:ajZdQ4zua
>>652
流石に普通の球場か
0661風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:24.74ID:wA/TbP6I0
カイル・タッカー怖いわ
ポストシーズンでもこいつだけやたら打っとった
0662風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:26.41ID:EkYwElcLd
大谷9人並べんなよ卑怯やぞアメカス
0663風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:31.68ID:sz3Byj150
打つの専門で一塁に出したらゲッツーになる
よんたまでもいい
0664風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:31.97ID:pczHfTtT0
今永が抑えたら地上最強の投手ってことになるけどええんか?
0665風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:36.83ID:htnQsIWT0
>>640
流石に大谷あたりがその辺共有してくれてると信じたい
ひたすら外高めかな
0667風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:40.26ID:q32od+Ll0
昨日のガジェゴスもそうだけど仕上がり途上の投手は本当に多いよね
0668風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:42.19ID:KDO+yZHyd
第1回のアメリカに勝てた時点で絶対はないからな
デグロムでさえ炎上する時があるのが野球やし
0669風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:43.28ID:7qGtLrEfa
>>621
もはやこれだけ右打者多いならバランス的にもタッカーでいいまである
0670風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:43.76ID:M9F1O4AWp
>>520
マクラナハンも入れて😢
0672風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:46.09ID:xs9afTDw0
ほんで結局9回で大谷はリリーフ登板するんか?
0673風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:50.46ID:GnAoXU860
>>615
今日のなんてただのコースヒットやし、あの場面で出てきて三振取れたの凄いと思うけどな
0674風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:53.08ID:jgkx+7R/a
今永で3回は持たせるとしてその後の継投がムズイな
ワンポイントも出来ないし中継ぎの誰か1人でも捕まったらアウトや
0675風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:54.34ID:ZE6VGWFc0
>>639
佐々木打たれる前から山本準備させてたしリードしてようが山本だったのは事前に決めてたんかな
0676風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:58.46ID:V3u0ht56a
トラウトはベネズエラ戦でチームメイトのナイトメア見てから三振マシーンになってるから問題ないぞ
0677風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:36:59.04ID:5PemPgQJa
>>597
けっこう若いから通算の数字の見栄えはあれやけど動けるよな
0678風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:02.28ID:h31tTtFj0
>>618
大谷は24日に投げる予定やなかったか
0679風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:03.01ID:wLq+2s+ba
今永みたいに突出した武器がなく平均的に能力が高いタイプはメジャーじゃボコボコにされるイメージ
0680風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:03.33ID:IcFPMn1u0
前回までのアメリカは手抜きだったという風潮

2017🇺🇸
捕 ポージー(SF).280 14本 80打点 OPS.796 WAR4.0
一 ゴールドシュミット(ARI).297 24本 95打点 OPS.900 WAR4.8
二 キンズラー(DET).288 28本 83打点 OPS.831 WAR5.8
三 アレナド(COL).294 41本 133打点 OPS.932 WAR5.2
遊 クロフォード(SF).275 12本 84打点 OPS.772 WAR5.8
右 ジョーンズ(BAL).265 29本 83打点 OPS.746 WAR1.4
中 マカッチェン(PIT).256 24本 79打点 OPS.776 WAR0.7
左 イエリッチ(MIA).298 21本 98打点 OPS.859 WAR4.4
指 スタントン(MIA).240 27本 74打点 OPS.815 WAR2.5
0681風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:03.54ID:50dfzkzW0
抑えるのは無理やろな
打ち合いの乱打戦に勝つしかない
0682風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:04.56ID:w5nBgnlM0
今大会全試合失点してるからアメリカ相手に完封リレーかましていけ
0683風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:04.93ID:+52sycNjM
>>628
ガチで戦争したのは日本だけやん
政治的には予選メキシコ準々決勝ベネズエラ準決勝キューバ決勝日本はこれ以上無い組み合わせやろ
0684風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:08.19ID:TRx7CNyQ0
>>614
やるとしたら11~12月とかやろ?
春は流石にキャンプやらなきゃあかんやろうし
シーズンの期間が長いのは野球の長所やけど国際試合やっていくには明らかな短所よな
0685風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:14.84ID:ixA1L39P0
3回持ちそうなん?
0686風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:17.35ID:qNOoX8zC0
トラウトのホームランはほんまにつまらんからやっぱりハーパーが見たかったわ
0687風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:18.02ID:9bd0I41m0
現役最強の大谷がいる日本が負けるわけねえのにアンチって馬鹿だな
0688風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:18.54ID:JOpBndGk0
ダル、湯浅、戸郷、松井、山崎

正直ここら辺は打たれそう、荒れそうで怖いなー
0689風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:23.93ID:b8GbJ0ha0
まーたアメリカ強い厨が騒いでるんか
イタリアのときからずっと言ってるよな相手強い強いって
0690風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:27.44ID:KF5nkwcSr
湯浅はあんなボール拾われたら仕方ないで
しかもコースヒットやし
メジャーリーガーレベルは普通に初見でもフォーク拾ってくるってのは誤算やけど
0691風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:29.19ID:VO192aqN0
メジャーを知り尽くした男田中将大さん呼ばない?
0692風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:30.28ID:2AY8//hF0
>>658
ずっと上だと思ってるわ、ちな鷹
0693風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:33.77ID:1/m1gxMX0
今永はいいけど継投どうすんの
0694風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:33.82ID:xs9afTDw0
>>653
後ろに金シュミアレナドおって二塁打は致命傷やろ...
0695風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:41.84ID:PpZIQqJZH
まあ、打つ方は相手の調子次第だろ
最強左腕のウリアスが2連続で炎上しとったし
0696風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:48.52ID:9v0HGnxaa
今永好投でポジハメちゃんスレ乱立祭りだで
0697風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:48.81ID:3DzIszm50
5点取られたら6点取って10点取られたら11点取ればセーフ
今永やていけるはずや
0698風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:49.41ID:ZdLt9Yl90
2006年アメリカのこれが本気じゃない扱いという

1 二 M.ヤング .331 24本 91点 5盗 (首)
2 遊 D.ジーター .309 19本 70点 14盗 (GG)
3 中 K.グリフィーJr .305 35本 92点 0盗(CB賞)
4 三 A.ロドリゲス .321 48本 130点 21盗(本 SS MVP)
5 DH D.リー .335 46本 107点 15盗(首 SS GG)
6 一 M.テシェイラ .301 43本 144点 5盗(SS GG)
7 右 V.ウェルズ .269 28本 97点 8盗(GG)
8 捕 J.バリテック .281 22本 70点 2盗(GG SS)
9 左 R.ウィン .306 20本 63点 19盗

控え
捕 M.バレット .276 16本 61点 0盗(SS)
捕 B.シュナイダー .268 10本 44点 1盗
二 C.アットリー .291 28本 105点 16盗
三 C.ジョーンズ .296 21本 72点 5盗
外 J.フランコーア .300 14本 45点 3盗
外 J.デーモン .316 10本 75点 18盗
外 M.ホリデー .307 19本 87点 14盗
投手
ロジャー・クレメンス サイヤング賞7回
※アル・ライター 10年連続二桁勝利
ジェイク・ピービー 04年07年最優秀防御率、07年最多勝
ドントレル・ウィリス 05年最多勝
ヒューストン・ストリート 05年新人王
チャド・コルデロ 05年セーブ王
ジョー・ネイサン 05年最優秀救援投手
ブライアン・フエンテス 09年セーブ王
ブラッド・リッジ 08年最優秀救援投手
トッド・ジョーンズ 00年セーブ王
マイク・ティムリン メジャー歴代8位の通算1058登板
0699風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:53.02ID:TLohIqy8a
なんでブサハメが先発なんだよ
バカにしてんのか?お?
0701風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:54.37ID:OUm/unKS0
>>667
結局それって言い訳でしかないよね
仕上げてくる奴もちゃんとおるし
0702風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:38:04.78ID:kY5VNNSz0
ブルペンデーじゃないの?
長くても打順1巡したら交代しそうだけどな
0703風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:38:08.93ID:n1gOIY/f0
アルカンタラバーランダーですら無失点に抑えるのは不可能やろこの打線
0704風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:38:09.92ID:lGgw7/Vhp
>>691
全盛期なら頼りになるけど東京五輪でボコられてたからな
0705風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:38:19.45ID:xs9afTDw0
>>1のトラウトの成績
これが規定到達してないという衝撃
歳食ってホームラン数がもりもり増え始めてる変態や
0706風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:38:23.40ID:JOpBndGk0
大谷1イニングくらいいけるやろ
大谷がなんだかんだで安心だわ
0707風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:38:23.77ID:IeyKHA+5a
まあ日本人の投手がこのアメリカと対戦して何か感じ取ってくれればそれでええわ
0708風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:38:23.89ID:wXuuJi160
これアメリカ意外と大したことないのでは??

メキシコ11ー5アメリカ
🇲🇽15安打 勝利投手サンドバル
🇺🇸8安打

コロンビア2ー3アメリカ
🇨🇴6安打
🇺🇸7安打
0709風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:38:33.29ID:ZvY0RLTna
>>698
ゴリゴリ本気定期
0710風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:38:35.16ID:V0KiWdT+0
>>680
守備がファイヤー過ぎる
今回ターナー以外全員GGレベルやもん
0711風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:38:35.31ID:bJaxY7Hc0
>>700
もちろん出れるよ
0712風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:38:35.31ID:M47Y0sUV0
>>680
手抜きではあるやろ手抜きしたところで他の国よりレベル高いってだけで
0713風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:38:37.06ID:jN9WsD1Y0
>>691
あんま解説に向いてないやろ
0714風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:38:44.82ID:oY3U4H0F0
スタメン次第やけど5回までで3-4くらいにしてれば10%くらい勝てるかもレベルよな
0715風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:38:46.63ID:aPiIhoJN0
日本は出せる投手を全員出す縛りプレイをする
それでも圧勝するのがジャパンだ
0716風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:38:53.36ID:5PemPgQJa
>>617
タティスはドミニカやし今の成績と境遇じゃ出ないやろな
0717風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:38:53.41ID:sz3Byj150
トラウトに投げてみてえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況