X



侍ジャパンの決勝ラウンド打撃成績wwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:22:33.43ID:wrhe7eOTa
決勝ラウンドのみ(最大10打席) メキシコ戦スタメン順
タツジ .125 0本 0打点 OPS .425
近藤 .250 0本 0打点 OPS .650
大谷 .375 0本 0打点 OPS 1.000
吉田 .571 2本 5打点 OPS 2.054
村上 .375 0本 3打点 OPS 1.194
岡本 .500 1本 5打点 OPS 2.250
山田 .500 0本 0打点 OPS 1.100
源田 .200 0本 1打点 OPS .629
中村 .000 0本 0打点 OPS .000

<控え>
牧牧 .000 0本 0打点 OPS .000
甲斐 .000 0本 0打点 OPS .200
山川 .000 0本 1打点 OPS .000
※牧牧5打席、山田5打席
※甲斐5打席、中村1打席
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:09:29.36ID:3Y86m4D1M
ひっそりと5割の山田で草
0298風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:09:30.45ID:MAptMTUcp
たっちゃん冷えてるな
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:09:31.51ID:D/01n0+o0
村上も牧も若い分消極的になったり逸ったりして見失ってる感じやな
来た球を素直に打ち返すっていう基本の心構えを実行できてない
0300風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:09:33.00ID:3/L2Ogc80
誰とは言わんけど投手陣にアメリカ旅行に来とるやつおるよな
http://imgur.com/Y68g0o4.jpg
0301風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:09:44.71ID:dHsonyBa0
吉田は打撃は通用するやろな
空振り安定の0やし
0302風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:09:57.62ID:pa5w+4v4d
>>280
岡本の打席になると何故かストライク入らなくなる
0303風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:10:06.38ID:7cI8irsj0
>>289
インタビューなら藤川ちゃうか?
0304風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:10:11.27ID:4CXPkHAy0
山田は本人も周りも何で打てるようになったのか理解出来ないのがな
何となく打ちそうダメそうって雰囲気で判断するしか無いんやけどそれが当たるのがまた
0305風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:10:27.99ID:iY3LkwgzM
山田はやっぱり花粉があかんかったんか?
0306風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:10:35.07ID:D/01n0+o0
吉田の数字はマジでイチロークラスやからな
打撃だけで見ればの話だけど
0307風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:10:36.74ID:5PemPgQJa
>>285
なんとオープン戦防御率トップやで(強いとは言ってない)
0308風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:10:48.68ID:WEb1P8VCM
>>289
アマプラで辻発彦が言ってたな
0309風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:10:53.31ID:E5ohItJT0
>>302
これがダルビッシュが言ってた村上以上の威圧感なんやね
0310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:10:54.65ID:0Se8FwrO0
ヌートバーが雑魚専感出てきたのが悲しい
0311風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:10:54.74ID:sZ0KZLRia
明日の捕手は甲斐でありますように
中村やと古田の解説が厳しくなりそうや
0312風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:10:54.74ID:HSZStJOS0
>>283
チャンスで下位に打線回っても山田いると安心感全然違うわ
0314風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:10:58.78ID:JHTRpX/h0
>>278
サンドバルは左は苦労するぞー言われて案の定達治近藤大谷が手玉に取られる中平然とヒット打つの頭おかしい
0315風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:11:00.28ID:3DzIszm50
スタメンの山田は必要やけど代打としての山田も欲しい
山田分身出来ればええんやが
0317風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:11:10.59ID:9pn7Xj2m0
>>304
花粉症
0318風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:11:27.77ID:3V/M08t4M
>>304
山田は打つ日はマジで戦う顔してるから
ダメな日は眠そうなムーミンみたいな顔してる
0319風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:11:35.45ID:0AvZZQSF0
>>291
ツイッターで絶頂してた
0320風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:11:39.51ID:BRBQQD3td
吉田岡本カップルとかいう化け物
0321風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:11:41.94ID:JHTRpX/h0
>>286
ええとこで打ったのを中継きがぶっ潰すんや
0322風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:11:42.07ID:XJs/qHfw0
>>303
そうだったかも
今大会の適応力見るとあながち間違いでもないかもな
0323風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:12:03.87ID:5PemPgQJa
>>294
たぶん後者の方がええな
前者は成績の威圧感もかなり含んだ選球眼やし
メジャーは三振率気にしてないけどなんだかんだ三振しない打者は強い
0325風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:12:07.50ID:zvqsDQgW0
大城のポロポロに隠れてるけど大勢のツーシームえぐいよな動きすぎやろ
0326風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:12:24.35ID:HSZStJOS0
ヌートバー近藤大谷吉田の上位打線ってクソエグいよな
ほんで下位でそこそこ繋がるからランナーためて1番に打順戻ってきたときのワクワク感半端ない
0327風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:12:28.02ID:riI3Tl/Ya
牧と中野を見てると守備面不安に思われると大事な時使ってもらえんよな
0328風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:12:35.30ID:gxGSyyFjd
吉田正尚の成績

三振 0
0329173
垢版 |
2023/03/22(水) 00:12:35.38ID:S4ZutYTM0
>>324
牧に変える理由が一つもないやろ
0331風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:12:48.21ID:9tqzBxb60
岡本は打つ時は打つんだけど、いったん打たなくなくと最低限すらしなくなるのがヤバくて
その期間が去年異常に長くて巨人が沈んだ、まあ投手がゴミだったのも有るけど
0332風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:12:55.91ID:HSZStJOS0
>>328
これは2021吉田ですわ
0333風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:12:56.53ID:Y6I3WY9E0
>>291
ハァンじゃなくて公式がメスイキ絶頂しとるぞ
0335風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:13:08.16ID:dHsonyBa0
吉田を見てると空振り扇風機はなんなんや
ってなるよな どうやればあんなにバットに当たるんや
0336風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:13:13.22ID:cD9O46RE0
岡本山田でダブルチャンス打線を作れることを知った栗山
0337風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:13:13.82ID:0E0cP1fN0
>>305
アメリカも花粉は飛んでるぞ
0338風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:13:18.69ID:ekxF2dUlp
>>325
メジャーの球が合ってるわな
えぐい変化になってる
0339風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:13:19.11ID:/KEAmm6yp
2017年のWBCの筒香も吉田と同じくらい打ってたよな?
WBCで活躍できるかどうかとメジャーで通用するかどうかは全く別の話なんだよなあ
0341風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:13:25.78ID:3/L2Ogc80
ヌートバーか近藤が塁に出る
大谷か吉田が返す

この場面多いよな
0342風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:13:34.12ID:Gk6PIwrrM
>>278
MLBで防御率2点台、対左に限っては防御率1点台のサンドバルから軽く2安打してるしな
打撃の傑出度は全盛期イチロークラスやわ吉田
0343風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:13:37.15ID:M47Y0sUV0
漫画やったらアメリカ戦1巡目でここまで0三振の吉田が三振して絶望する展開あるよな
0344風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:13:45.31ID:K/47d9OfM
岡本全然知らんかったけど練習熱心やな思った
まあそんなんやなかったら毎年30本打てへんよな

オリンピック出られんかったの悔しかったやろうし今回スタメン取るために必死やったんやろな
0345風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:13:50.04ID:JHTRpX/h0
>>291
絶頂して大谷も連れてくる気満々や
0346風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:13:55.35ID:OobduoUhr
"ホンモノ"相手になってからのタツジwww
化けの皮が剥がれたな
0349風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:14:18.84ID:5PemPgQJa
牧は今回かなり経験つんだし代表になんなく溶け込めるキャラやし次回からは不動のレギュラーやな
今回は恐らく最後になる代表での山田哲人の勇姿を見せてくれ
0351風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:14:30.13ID:BRBQQD3td
>>325
苦肉の策ぽくフォーク投げさせたらバッターブンブンで草やった
0353風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:14:42.36ID:WEb1P8VCM
>>346
普通に2出塁してるし余裕で戦力なんだよなぁ
0354風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:14:44.38ID:xClshuCT0
正捕手は中村ってことでええやろ
そうすれば全大会捕手が打ってることになる
0355風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:14:45.22ID:U+Wsz8xTp
大谷が活躍するのが当たり前すぎて褒められ足りてない
吉田以上のOPSやぞ
0356風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:14:53.92ID:/KEAmm6yp
レッドソックスといえばフェンウェイパークでの大谷のホームラン
吉田もあのレベルに到達できるか
0357風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:14:56.00ID:HSZStJOS0
>>348
源田中村はアウトカウント浅いとこではそこそこ出てるイメージある
0358風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:15:04.74ID:rtNs39rz0
スーパーステボンズってWBC吉田の活躍1年続けたことになるんか
そら満塁でも敬遠やわ
0360風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:15:16.91ID:5PemPgQJa
>>342
対左の防御率は草
どうやって出すねん
被OPSや被打率ならわかるけど
0361風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:15:26.78ID:/bFyoQAw0
>>349
3年後の牧ってもう宮崎のあとのサード守ってそうやが
0362風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:15:36.42ID:gxGSyyFjd
>>346
2出塁してダメってヤバすぎない?
0363風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:15:53.63ID:NaZf7pZtd
>>288
交流戦で成績落ちてるのが誠也やからな 
補正ってセの投手とばっかやってるんやから当てにならなさすぎるやろ、しかも吉田なんか四球上等で攻められとるし 
0364風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:16:08.38ID:Y6I3WY9E0
>>356
大谷って流してグリーンモンスター越えたとかいう曲芸見せてたが吉田にもできるんやろか
0365風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:16:09.82ID:f+/Dbp1F0
最後にヌートバーのホームラン見たいな
0366風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:16:15.53ID:7cI8irsj0
>>360
対左の被打率は.156やったな
0367風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:16:26.32ID:dHsonyBa0
ヌートバーは成績通りやろ
打率低いけど散歩出来るからあれでいい
0370風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:16:33.98ID:HSZStJOS0
>>334
下手に普段見慣れてるから逆に取れないんかな
0371風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:16:34.60ID:K/47d9OfM
牧も悪い選手やないと思うけどこれも経験やな
0372風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:16:41.87ID:5PemPgQJa
>>361
3年後27やろ?まだ行くとこまで行くやろ
二塁手であることがFAに向けて市場価値も高めるし
0373風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:16:44.87ID:XJs/qHfw0
地味にきっちり犠飛打った山川とかいう観光客
何なら抜けててもおかしくない当たりだったな
0374風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:16:50.85ID:65l43NlP0
しかも地味に守備でも貢献してる吉田ヤバすぎやろ
0375風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:16:51.17ID:1vm+qBQTp
>>335
吉田見てると空振り扇風機なんなんやって思うし近藤見てるとボール球扇風機なんなんやってなって贔屓の選手見たくなくなるわ
0376風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:16:56.80ID:WEb1P8VCM
>>366
こいつからヒット打った近藤大谷吉田はやっぱ超一流よ
0377風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:17:11.63ID:LHk2Wt160
岡本ホームラン一本損してこれか
0378風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:17:16.91ID:SlZbpsSw0
SBファン「甲斐連れてく栗山wwwwwwwww」
なんj民「甲斐とかいらねーだろ栗山しね」

ワイ「は?じゃあ他に誰がおんねん何だかんだやるに決まってるやんクソにわか共が殺すぞ」



開幕後ワイ「」
0379風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:17:41.35ID:3/L2Ogc80
甲斐の謎のセーフティーバント

これ何やったんや?🤔
0380風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:17:49.65ID:TqCCa9c6d
>>304
あっ・・・(チーズバーガー増量法などという馬鹿げたウェイト管理で結局夏場に調子を落としてチームの低迷に拍車をかけ好調時ですらチームの勝敗と関係のないところで自己満足のバッティングで個人成績を稼ぐばかりの、プロ意識の欠片も見えない天狗になって野球の怖さを心底舐めきっている小生意気でいけすかないクソガキの山田哲人なんかよりも、誰よりも野球を熟知し、プロとして野球人としてあるべき姿をもち常に後輩の良き見本となり日本一のセカンド守備を誇ると共にフォア・ザ・チームの精神で投手陣を鼓舞し打線を引っ張る理想にして究極の「つなぎ役」である田中浩康さんこそがスワローズのレギュラーに相応しくチームの低迷を救う頼れるベテランとして大きな存在感を示してくれる唯一無二の選手であることに小川監督は一刻も早く気づき再び田中浩康さんをレギュラーに復帰させたならスワローズの黄金時代が来るのもそう遠い未来ではないだろう、ということを)察し
0381風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:18:00.06ID:K/47d9OfM
>>373
あれ大きかったな
ちょっと詰まったけどいい当たりだった

大谷見て自信喪失したりカキ食ってたり大丈夫かて思ってたが
0382風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:18:01.25ID:gUOplD850
今日はあとが続かんかっただけでヌートバーはお散歩マンでええわ
あとは決勝で守備で見せ場できたら完璧やろ
0383風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:18:06.94ID:/bFyoQAw0
>>372
牧はともかく宮崎が37になるからその時のチーム事情次第やな
0384風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:18:07.37ID:o/Sf2UZy0
吉田が思った数倍凄い打者だった
0385風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:18:08.53ID:5PemPgQJa
>>363
それ言ったら吉田も交流戦で数字落ちてるけどな
対戦経験少ない投手との対戦でマーク受けたらそりゃ数字落ちるわ
0386風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:18:11.03ID:/KEAmm6yp
村上はメジャー行きたかったら本格的に痩せるべきだと思うんだよな
デブのスラッガータイプがMLBで活躍できた例がない
松井も秋信守も大谷も全員すらっとしてる
0387風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:18:13.33ID:9pn7Xj2m0
>>379
乱数調整
0389風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:18:29.94ID:ivrMoh490
影薄いけど岡本絶好調よな
0390風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:18:29.97ID:O//wiv8o0
ヌードバーは一線級の投手相手には歯が立たないな
予選ではあんなに躍動してたのに
0391風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:18:38.81ID:gUOplD850
>>373
あそこ凡退なら色々狂ってきてたからあの1点はでかいわ
0392風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:18:48.96ID:HSZStJOS0
>>378
ソフバンの甲斐アンチって今よりずっとなんJで叩かれてたよな
今大会で潮流変わった気がする
0393風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:18:49.48ID:CWERFxsI0
とりあえずアメリカ戦は岡本5番に上げて欲しい
0394風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:18:58.81ID:cUndyfwbd
吉田はたまに囮スイングというか狙った球投げさせるためにめちゃくちゃな空振りするのクレバーやわ
0395風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:19:00.79ID:gxGSyyFjd
SBファンかわいそう
あんなに甲斐だけはやめとけって忠告してくれてたのに...
0396風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:19:09.76ID:dHsonyBa0
>>386
松井は顔のせいでそう見えないけどスタイルいいんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況