X



落合「吉田のホームランは偶然。大谷はヘルメット飛ばす必要ない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:21:53.33ID:1QNG6uCXd
ちょっと老害に突っ込んでるやろこれ


 七回、内角低めのチェンジアップを見事にさばいた吉田正尚の右越え同点3ランについては「あれは偶然の賜物ですよ。狙って打った感じじゃなくて、たまたま来たボールに反応したというだけであってね。ホームランってそういうことですよ。狙って打てるホームランは、そうはないんだから。偶然の賜物です」と3度の三冠王に輝いた大打者らしく、厳しい見方を示した。

 また、九回先頭でヘルメットを飛ばして二塁を陥れた大谷翔平の走塁に関しても「あそこで飛ばす必要、どこにあるんだろうかと思うけど」とこれまた厳しい意見。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d31b89a2dc9a710ba0f25c3c91dfdbaecbb222f2
0681風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:57:15.16ID:njVM7+uk0
落合って村上より凄いんか?
0682風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:57:18.10ID:kaIPiTTs0
この人低出塁率の荒木を1番で使ってたの普通に無能だよね
0683風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:57:18.20ID:HheQHzCtd
>>645
お股でもレオザなんかよりは圧倒的にマシやからな 
マジで地獄やわ
0684風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:57:19.48ID:/Yjqd2vo0
フェイスガード原因かと思ったけど確かめたら大谷フェイスガード付けてないやんけ!
0685風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:57:27.52ID:wXqf0Wgzd
世界で結果出してないのになんでこんなに偉そうなんや?
0686風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:57:28.21ID:hb51xJuLM
走塁中故意にヘルメット取ったらアウトみたいなルールないの?大丈夫なん?
0687風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:57:34.59ID:kUMqKH3f0
まあ落合中日は勝って当たり前の戦力やったしな
0688風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:57:37.06ID:MWsxnjYFd
こいつホンマ昔からWBC嫌いだな
0689風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:57:40.01ID:QYurjhs60
>>637
ベッドスライディングしなきゃ良いじゃん

大谷ってするタイプやっけ?
0690風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:57:42.71ID:5i+oiiPJa
>>666
はい
脱げそうやったんならしゃーない
0692風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:57:44.26ID:CUYTsqJw0
最近の落合老害感やばいわ
昔は大谷の二刀流認めたり柔軟だなって思ったんやけども
0693風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:57:45.93ID:AhEelpM50
メット飛ばしはかっけえなくらいにしか思わんやろ
ひねくれとるのは間違いない
0694風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:57:48.07ID:9O0ys/QN0
大谷はヘルメットする意味が分かってなかったんかな
走りやすい云々でするもんちゃう
0695風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:57:48.35ID:ZVXyuDXI0
>>682
井端がなんとかするから
0696風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:57:50.61ID:NfKNBGk4d
でとあれやってたのが大谷やから君ら許しただけやろ
同じことを甲斐とかがやってたらいきんなって叩いてそう
0697風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:57:54.02ID:5zgWUeu00
アロサレーナのホムーランキャッチの後のドヤ顔ポーズにガチブチギレてそう
0698風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:57:54.76ID:5r8Wt+54a
ヘルメット飛ばしたあとの雄叫びは絶対必要だった
その後の吉田込で完全にビビってたやん守護神
0700風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:57:57.32ID:IlXpszyV0
ホームランってそういうこと
って言っとるんやから偶然やから大したことないって意味ではないわな
0702風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:57:59.70ID:bFw90Xqq0
>>666
でも結果的に最高のパフォーマンスになって日本ベンチの士気が一気に高まったよね
0703風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:58:04.47ID:SSx7jV1i0
フレーミング意味ないとリード力なんてないはほんまそう
そこだけ同意や
特にリード力(笑)
0704風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:58:04.59ID:jpFZBgad0
>>640
故意に脱ぐのって反則じゃなかったっけ
まぁアウトになってないからWBCではこのルールが適用されてないんだろうけど、少年野球で真似しないでねって上原の意見は正しい
そもそもヘルメット着用義務は球を頭部に受けて死んだ事故があったからだし取らんで済むなら取らない方が良いに決まってる
0705風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:58:10.12ID:ZVXyuDXI0
>>696
ありそう
0706風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:58:10.57ID:ZyMUva4rd
あんな場面で演出する余裕あったら逆にすごいわ
0707風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:58:10.87ID:G0equwbcp
>>666
0708風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:58:12.64ID:kyF3eggo0
落合って1998年まで現役だったんだよな
去年引退した福留が1999年からプロキャリアスタートって考えると意外と最近まで現役やな
10年ちょい前まで監督してたし
0709風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:58:18.34ID:e5mLm4lA0
普通に言いたいことは分かるわ
ホームランなんてそんなもんだろ
もう一回同じように打てと言っても大概は打てないんだから
0710風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:58:20.58ID:kUU7y/QGp
落合が監督してたら最後の村上の打席は代打出してバントさせてそう
8回裏で周東出してそう
0711風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:58:20.93ID:+BlHgJU20
>>697
あれ高野連に気を遣った説あるのに
0712風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:58:21.48ID:RUg5266M0
>>668
怒鳴り声とぼやきが聞こえる感じはするな
ほんと亡霊やな
0713風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:58:24.99ID:y352A7E30
わざとなら打者走者アウトやん
ジャッジミスやな
0715風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:58:28.77ID:SSx7jV1i0
>>703
>>68
0716風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:58:33.32ID:GGooN2r00
ヘルメット脱いだからこそのあの塁上での鼓舞なのにな
マジであそこはノゴローやったわ
0717風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:58:37.59ID:/7QOZnC1d
吉田に関しては落合の言ってること間違ってないやろ
ホームランは実際狙って打てるもんちゃうやろ、ヒットの延長線上にあるモノだと思うけど
そもそも落合は前に吉田のこと褒めてた気がするけど
0718風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:58:40.93ID:LGEruIEUa
文句言ってるのお前らだけやで🤣
一生陰でグチグチ言ってろ弱男😂
0719風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:58:48.45ID:cGlxRHN10
こいつこの老害脳でよくウマ娘にハマれたよな
0720風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:58:49.16ID:5i+oiiPJa
ていうか嫉妬なんや
若さや能力への高さへの単純な嫉妬
ほんまおっさん爺さん世代は多いんよ
むしろちゃんとしてるやつの方が少ないレベル
0722風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:58:58.77ID:SSx7jV1i0
>>668
ノムさんほんま死んだ気せん
テレビ出てくれんかなあ
0723風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:02.77ID:XS3+6kuua
お前ら仮に青柳が同じことしても素直にカッコいいと思えたか?

https://i.imgur.com/gAK5qI7.jpg
0724風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:05.22ID:plRED46q0
>>636
別に栗山は好きじゃないけど日本が勝ったのは嬉しいで
わざわざそんなこと言うために必死漁ったん?
0725風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:06.87ID:Z6E9RGOv0
>>683
レオザのがマシやぞ
本渡されんやろ
0726風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:10.46ID:GmIDu8amM
まぁ落合が何と言おうと、史上最高の日本の4番やと思う
0727風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:12.37ID:zXpnqQrr0
邪魔だから脱いだ以外に何があるねん
0728風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:12.98ID:XsvjwaKHa
>>686
あるよ社会人の大会かな?でアウト宣告されたの見たことある
0729風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:17.16ID:gR0dBiom0
ガチレジェンドで素直に喜んで褒める老害おあらんのか…
0730風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:17.28ID:O2HP23rOd
オッチって日米野球だと全然打ててなかったんやろ?
それ聞いちゃうとどんだけ実績すごくても今だとちょっと...ってなっちゃうよな
今はメジャー至上主義やし
0731風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:17.41ID:9O0ys/QN0
>>689
少しでもアウトにならないためにはヘッドスライディングするしかない
せずにアウトになったら批判されるし
0732風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:20.16ID:ZVXyuDXI0
>>716
まあスターやったわね
今大会は大谷のスターぶりをまざまざと見せつけられてるわ
0733風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:21.75ID:k1KxP+y10
>>696
ある程度は好感度ある分だけ許されるからな
0734風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:23.99ID:AAye+X5U0
もうおじいちゃんなんやから許したれや
0735風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:25.07ID:bJGgtxEP0
>>611
最高です連呼はさすがにイラつくわ
0736風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:31.37ID:+vbwxdFod
極端な話その当時勝てる戦力を持ってこれた中日フロントが凄いってだけよな
まあ勝てる戦力でちゃんと勝てるのも監督としての才能やけど
0737風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:32.05ID:+BlHgJU20
吉田あんな小さいのに打球かっ飛ばすのカッコ良すぎる
0738風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:33.58ID:sPpKRKpx0
どっちにしゃぶられたいかアンケートしたらトリプルスコアでガッフェやろうから名将ランキングではオッチの負けや残念やったな
0739風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:35.96ID:2/t36WcW0
>>709
まあ、落合に言われなくてもみんな知ってるよ
ではあるからな…
0741風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:45.62ID:SPEHcsdL0
盛田とかいう三流ノーコンにビビって全く打てなかったゴミが落合の本質
もしその時代に鈴木博がいたら「あの直球はすごい、別格だった」とか間違いなく持ち上げまくるだろうよ
しょうもない老害のネチネチクソバイスはただただ不愉快なだけ
0742風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:48.75ID:Ew0i++D30
上原もヘルメット飛ばすなって言ってたな
0743風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:50.29ID:zX3tBg7ra
オチシンって未だに存在するんやな
今のよっわいよっわい中日の元凶なのに
0744風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:51.79ID:RUg5266M0
>>723
思うよそら 思うに決まってるやん
むしろやってください
てかなんでこの人は選ばれてないの?
虎の結構いいピッチャーよね
0745風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:54.03ID://IBU52C0
全6試合
OPS
吉田正尚 1.414
大谷翔平 1.421
近藤健介 1.229
岡本和真 1.137
牧秀悟 .850
ヌートバー .801
山田哲人 .745
村上宗隆 .743
源田壮亮 .684
甲斐拓也 .468
山川穂高 .343
0746風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:54.32ID:4YwYK7c40
完全に嫉妬やね
過去の三冠王だし
0747風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:56.76ID:I20pNOBH0
>>696
甲斐が9回裏にノーアウトで二塁打打ったらなんJ落ちて叩くどころじゃないやろ
0748風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:59:58.43ID:jSdBk/qw0
>>696
当たり前や
誰がやるかって1番大事だろ
0750風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:01.95ID:kY0Aexir0
youtubeでOBが解説してるのいいよね
アマプラとかニコニコでネット中継してるのもいい今大会はそこが今までと違う
0751風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:03.14ID:1y+z+ihi0
これで老害老害騒いでるほうが幼稚すぎて何かお察しって感じ
0752風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:05.41ID:3F7NOxe9H
>>683
レオザは誰も耳を貸さないからマシ
お股は信じるやつがおるぶん悪質
0753風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:07.09ID:HeY8fS2N0
落合は日米野球もそうだけど日本シリーズでもさっぱり
巨人時代の2回は怪我があったから何ともだけど中日時代なんかもうさっぱりさっぱり
0754風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:09.18ID:834Qox7ja
>>722
ぼやきながらもニヤケ顔でコメントしてるのが想像できるわ
0755風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:14.63ID:6vh/p7i8a
>>696
甲斐は前にすら飛ばんからな
0756風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:15.81ID:KDO+yZHyd
ヘルメット飛ばすなって長嶋茂雄の前で言えるんやろか
0757風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:20.73ID:BR/mIWf/0
>>735
昔阿部がアンダーソンに最高です連呼させたのが残ってるんやろ
0759風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:27.80ID:vagosdsn0
打撃や采配は好きなだけ語ればええが落合に走塁やフレーミングの何が分かるんや
0760風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:28.67ID:o23SWdps0
ホームランの時にコーチャーとタッチもアマチュアじゃアウトやからな
プロだから許されるパフォーマンスよ
0761風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:29.52ID:dDJ0zmI/d
うんこの
0762風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:31.59ID:ZXqTj+rwp
落合のことレオザベースボールって呼ぶのやめろ
0763風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:32.00ID:rOa90icJ0
落合を未だに支持してる層てどんなやつらなん?
0764風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:34.34ID:/XQQo6Tkd
>>725
知識的にお股より酷いのがレオザやぞ
マジでそこらへんのサッカー好きの方がマシレベルやし
0765風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:36.53ID:WEoQyhJF0
まああと10年くらいで死ぬしな
0766風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:39.14ID:3XQtFYqxa
正論だけど水差し
0767風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:43.54ID:KOlDT9Eyd
こいつ前から自分すごい他のやつ大したことないって感じやったけど近年酷くなってないか
老害芸してたらがちの老害になってるやろ
誰か褒めてるイメージが全くな意
0768風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:48.01ID:JK23xcw30
>>675
まあそれはセコいな
でも調べもせずに物言うのはあかんわ
0769風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:53.36ID:4S4Bf7Una
もう爺だから温度差がね
0770風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:53.49ID:Rhu6cDRxM
>>743
ほんこれ
監督の時は次世代の戦力育てられず
フロント入りした後も選手見る目ないからしょうもない選手ばっかとってきて暗黒期を作り出した最大の元凶
0771風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:53.90ID:N1LkYOT50
落合ってキューバに10連敗以上してて初めて勝った試合の4番よ
その試合で2本の本塁打を放った落合は次の対戦の1打席目に頭部死球を食らってそれ以降全く打てなくなった
って森繁和が言ってた
0772風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:54.84ID:d+rkifyC0
>>704
まさかとは思うけどあの存在しないアカウントのツイート信じとるんか
0773風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:56.65ID:/KEAmm6yp
>>745
山田って結構打ってる気がするんやがこんなもんなんか?
0774風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:57.63ID:3F7NOxe9H
>>744
オリンピックで2回くらい戦犯未遂しかけたからしゃーない
0775風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:57.71ID:yB91fLw10
吉田のホームランについて厳しく語っていると感じるデイリー記者、ようこの読解力で新聞記者なれたな
0776風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:00:57.83ID:bOPktPgB0
>>745
吉田ほんまMVPすぎるわ

大谷はまあ期待通りにエグい
想像以上なんは近藤やろ
何やねんこいつ
0777風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:01:05.21ID:k2GKRJZld
>>555
周東のあのジャンプは笑ったがマスコミが大谷大谷で若干うんざりしとったワイもメット飛ばしはかっけーなったで
その後映った大谷がメット被っとったのは安全性やろが草やったが
0778風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:01:05.45ID:OXrDjVKr0
落合って69歳の割に凄い老けて見えるよな
早死にするタイプの老け方
0779風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:01:06.36ID:IX2ohPL70
偶然をまぐれと捉えるからおかしなことになっとるんやろ
反応して打ったって言ってる時点でまぐれで打ったって言い方じゃないし実力と認めとるわ
結果ホームランになったのは偶然だけど狙ったホームランなんて打てるもんじゃないってだけやん
0780風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:01:07.90ID:XJs/qHfw0
この世代はマジでMLBにコンプレックスあるやろな
0781風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:01:11.19ID:cYlntROh0
大谷は自分がスーパースターであることをきちんと自覚してスターの振る舞いをしてるところが一番凄いと思う
スターを演じるのって誰でもてきることじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています