X



2013年のWBCメンバーwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 21:35:47.20ID:jlequ8Ok0
1(二)鳥谷敬
2(指)井端弘和
3(右)内川聖一
4(捕)阿部慎之助
5(遊)坂本勇人
6(中)糸井嘉男
7(左)中田翔
8(一)稲葉篤紀
9(三)松田宣浩
投 前田健太


そりゃ台湾とかブラジルに苦戦するわなって選手しかおらん
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:19:34.81ID:r7A/TmtA0
>>222
なんやこのキンタマ
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:19:45.66ID:05qICGXw0
あのへんってなんJは多田野とハンカチで盛り上がってた時期だよな
ハンカチがなんとかローテを守って一年投げて、覚醒してスターにならないかなとか言ってた覚え
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:19:52.52ID:Pnhqe2m6d
>>222
岩村は?
当時メジャーでレギュラーやったやろ?
0232風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:19:54.20ID:JVleO5CD0
加藤球時代という暗黒時代
アレはメジャーに対抗するために反発係数弄ったって話だが逆効果だったな
0233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:20:25.05ID:T8IoJlJxa
監督人事秋山で進めてたけど掛け持ち無理つって山本浩二にお鉢が回ってきたような
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:20:30.05ID:9li5a8gZ0
ガッフェの後任どうなるんやろな
辞退者出るだけで叩かれそう
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:20:38.48ID:6SxmT4n10
1遊 川崎
2二 西岡
3右 イチロー
4指 松中
5左 多村
6捕 里崎
7一 小笠原
8三 今江
9中 青木
先発 松坂

2006年WBC打線
そら優勝するわ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:20:40.36ID:jlequ8Ok0
今のメンバーは20前半で球史に名前を刻んでいる選手いるし30超えてタイトルじゃなくて通算記録で勝負みたいなのがズラリはキツい
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:20:52.36ID:N5ZRZWMS0
NPBのレベルも上がってるんやな
吉田近藤頼もしすぎる
0238風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:21:02.61ID:lx+OciCDa
0609のメジャー軍団&とんでもないバフかかった韓国相手にガチで抑えた松坂上原岩隈が凄すぎるわ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:21:19.61ID:KZeFU0TNM
>>222
栗原がDHで草
ただのユーティリティなのに
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:21:20.47ID:N5ZRZWMS0
>>235
いうほどか?
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:21:30.06ID:BEfvnIgmd
>>235
2006リアルタイムでみてたって
おっちゃんやん
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:21:32.13ID:bEhQCsfC0
ヌー近藤大谷吉田の1-4番は歴代最高やろ
下位打線はうんちだけど
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:21:33.25ID:xz/NIW2Ya
鳥谷はプエルトリコ戦でもマルチ打ってたし井端もきっちりタイムリー打ってたしこの2人はよう頑張ってた印象
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:21:43.30ID:Bv2sj2sx0
>>239
栗原がユーティリティ…?
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:21:44.51ID:iEgz9YmI0
このメンツでWBC優勝目指すとか舐めプやん
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:21:58.30ID:jlequ8Ok0
国際試合の小笠原はクソほど役に立たんからフルスイング不要論者がちらほらいたよな
そこに違反球だし
0250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:21:59.35ID:0YBcvb+T0
>>235
ちなロやけど代表にたくさんメンバーがいて涙が出るわ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:22:00.52ID:7hid/r+q0
>>213
今の飛ばないボールどうにかしろって意味やろこれ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:22:03.78ID:u/WDCdsh0
>>243
25なんやが
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:22:23.58ID:6SxmT4n10
>>239
サードしかできないゴリラやぞ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:22:26.31ID:BkZiW7zpM
>>235
6番里崎とかサード今江とかショボすぎやろ
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:22:27.85ID:hihCkz4O0
>>235
2次ラウンドで唯一負け越した年やが
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:22:29.91ID:ye78akAO0
>>222
これ中日落合がボイコットした時よな?
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:22:45.83ID:UVeCOInSa
>>223
ピーコの人望でしょ

アテネ五輪の後に焼肉屋でゲラゲラしながら寸評してるやつの下でやりたいか?
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:22:56.41ID:05qICGXw0
>>242
イデホンが2年連続で24本打って大砲大砲騒がれてたNPB暗黒期
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:23:01.47ID:79eDyG4M0
栗山じゃなかったら大谷は分からんけどダルビッシュは確実に来てないだろな
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:23:05.56ID:UXptD5EQd
>>238
国際試合に強い松坂・上原はもちろんだけど岩隈の安心感が半端なかった
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:23:06.46ID:VyADrWes0
>>235
サード今江は…
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:23:11.32ID:Bv2sj2sx0
>>235
里崎多村今江とかは優勝補正ありきやろ
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:23:22.52ID:0XoxKOTid
>>234
プレミア12、東京五輪 稲葉(元日ハム選手)

2023WBC 栗山(前日ハム監督)



流れで行ったら新庄やろうなあ
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:23:30.87ID:LXBEvfA/0
>>247
ソフトバンクの栗原と思ってるんじゃ🙄
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:23:33.51ID:7hid/r+q0
>>93
松井は昔はボールに適応してたんだな
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:23:48.61ID:dC1UXl8I0
>>222
四球選べや1番のゴミ
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:24:03.16ID:mL6Ic7JG0
あのときのロッテは強かったし実際WBCでも活躍したからええわ
0270風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:24:03.63ID:awuK9OaJ0
なんか中田がどっかの無能に無理矢理打撃フォーム変えられてなかったっけ?
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:24:04.82ID:QtS5AK4AM
>>222
ナカジすげ
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:24:16.64ID:0YBcvb+T0
>>269
なおシーズン
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:24:17.48ID:AwwEahsB0
>>242
グロい
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:24:19.35ID:05qICGXw0
>>249
右投げ左打ちが軒並みウンコになってて、左打ちに矯正することが否定されてた覚えもある
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:24:31.60ID:vgQAD2jp0
このへんの時期は一番メジャーとの差が広がってた
違反球のおかげやろうな強い球を投げる必要が無いから球速差が広がるばかりやった
今はとんでもない早さでメジャーに追いついてる
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:24:35.19ID:7hid/r+q0
>>259
今だったら大当たり助っ人やな
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:24:35.66ID:jlequ8Ok0
ちなみにここで当時の年齢とメンツ確認できる
今回に比べるとベテラン多すぎる
https://npb.jp/wbc/2013/roster_pix.html
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:24:38.24ID:X4qPdNSV0
>>242
こんな野球見て何が楽しいんやろな
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:24:43.57ID:pkhFIpyF0
>>268
車で事故るまで3冠王やってたくらい多村の全盛期やな
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:24:52.55ID:WKU6wT8V0
>>222
村田怪我で栗原だっけ?
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:24:57.01ID:6SxmT4n10
>>263
里崎、多村とか滅茶苦茶打ちまくってたぞ
0282風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:25:01.94ID:Bv2sj2sx0
>>268
ペナントやなくてwbcでや
まぁ40本打ってた年もあったけども
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:25:04.68ID:0YBcvb+T0
>>270
初期翔さんのガニ股打法ホントダサくて嫌いやわ
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:25:08.47ID:nVbkW6ly0
>>270
パァン
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:25:35.21ID:RidpECBEa
2013年は野手も微妙なんやが、投手も良かったかと言われたら微妙
0286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:25:39.92ID:sWf/kjADa
菊地セカンド固定のせいで山田指名打者で指名打者に守れない筒香や吉田を回せないのほんまいらんかったわ
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:25:41.37ID:hihCkz4O0
ラビッターの多村がそれなりにやれてたこと考えたら加藤球はなんのメリットもなかったな
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:25:43.04ID:DmqiN/zM0
台湾に負けかけるって普通にヤバいよね
0289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:25:44.18ID:BkZiW7zpM
>>281
“格”がね
打ちまくるのは小林でも出来るし
0290風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:25:48.53ID:B6CYoP7L0
完全に衰えてた王建民に大苦戦してたしメキシコに手も足も出んかったやろな
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:26:09.04ID:Qxw4MsXbd
>>260
大谷は関係なく来てただろうしダルビッシュはいらない
0292風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:26:32.19ID:lUbJI12ur
栗山の次誰だろ
工藤か?
0293風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:26:43.61ID:vw28kNQS0
代表新庄監督とか誰も連れてこれないんちゃうか…?
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:26:54.35ID:GBAT/5tjp
>>81
これほんま?
0295風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:26:58.60ID:05qICGXw0
>>275
というか大谷以降の投手インフレがヤバイ
2010年代前半はMAX150前半でも剛速球投手扱いだった
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:27:04.60ID:0YBcvb+T0
>>291
今回はダルビッシュありきだってガッツリフェラが言っとったやろ
絶対必要だわ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:27:05.89ID:3iteLn2Yp
>>222
ナカジをDHに回せよ お世辞にも守備上手くないやろ
0298風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:27:16.21ID:ihS0EdF50
>>276
ていうか李大浩は普通に大当たり助っ人やろ
イ・スンヨプも
ビョン吉が酷かったな
竜のヌートバーとしてJリーの息子が生まれた名古屋でドラゴンズを日本一にしたいって展開を期待したい。どのくらいやれるか
日本球界で今通用しそうなのあいつぐらいやろ
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:27:25.11ID:Bv2sj2sx0
>>281
それが結果論やって話や
DH井端とか正捕手小林の字面だけ見てうおお!最強!とはならんやろ
0300風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:27:36.82ID:9li5a8gZ0
>>293
江越が来るぞ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:27:40.04ID:jlequ8Ok0
>>295
トラックマンになったこともあるけど平均球速5キロくらい伸びてるしな
0302風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:28:10.29ID:CxO++H130
今の投高打低は投手の進歩に打者が対応しきれてない状況だからな
一部の連中除いて対応に苦慮しとる
0303風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:28:10.61ID:WwSXXOmy0
2012年のファースト

巨 ゴンザレス OPS.665
中 ブランコ   OPS.851
ヤ 畠山     OPS.725
広 エルドレッド OPS.780
神 新井     OPS.659
De 中村紀   OPS.753

日 稲葉       OPS.762
西 浅村       OPS.683
SB 小久保      OPS.588
楽 フェルナンデス OPS.624
ロ 大松       OPS.519
オ デホ       OPS.846

GGも受賞してたし誰選ぶかって言うと稲葉しかおらん
0304風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:28:16.46ID:ncw0Mxei0
ここらへんからセカンド菊池の呪いの装備が外れるまでの日本まじで暗黒期や
今回のWBCでやっとまともになった感がある
0305風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:28:26.61ID:hihCkz4O0
>>295
今球速いピッチャー多すぎやし明らかにここ数年で進歩してるわ
0306風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:28:28.10ID:caBZEcE90
活躍したとはいえDH井端って狂気だからな冷静に考えて
0307風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:28:37.41ID:aY/6BIYm0
アジアで敵なしくらいのメンバー揃ってるな
特に投手の層が段違いすぎる
0308風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:28:38.79ID:UXptD5EQd
>>295
今は先発も中継ぎも抑えも150km当たり前みたいな感じだよな
0309風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:28:48.10ID:0bmx3kGUr
代表監督に求められるのは選手を集められる人望であることがはっきりとしたわな
0310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:29:08.59ID:jlequ8Ok0
>>299
結果的に調子いい奴がいて助かっただけで最初からDH井端なんて誰も想定しないしなあ
0311風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:29:10.27ID:JyTexk390
改めて見ると2006も2009もイマイチに見える、MLBの一流プレイヤーはやっぱ凄いや
0312風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:29:19.69ID:7hid/r+q0
>>299
言うて多村の過去の成績見たら怪我しなけりゃ普通に化物ってタイプやん。イチローに言わせたらそれ含めて才能なんだけど
0313風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:29:23.02ID:sWf/kjADa
>>298
NPBで率残せる韓国産大砲とかもうこないやろなあ
KBOでやることないならメジャーいくやろ
0314風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:29:33.86ID:SCSltvqD0
井端が謎に無双してたよな
0315風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:29:34.32ID:vgQAD2jp0
赤川でもなんとかなるプロ野球wwwwwwwwww
0316風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:29:37.53ID:S13RFKPN0
鳥谷スタートの試合の決勝点は翔さんの犠牲フライだということを覚えてる奴0人説
0317風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:29:40.38ID:0YBcvb+T0
>>304
言うほど菊池って足引っ張ってないやろ
0318風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:30:15.43ID:9li5a8gZ0
3年後ならヌートバーはまだ敵にならんか
0319風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:30:19.17ID:BkZiW7zpM
>>317
まあガチで引っ張ってたのは東京五輪くらいやな
0320風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:30:23.34ID:xz/NIW2Ya
ノウミさんの飛翔癖がなあ
0321風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:30:24.46ID:q6OUdBU30
2013ってどんでんが監督オファー受けてたらしいで
断ったって暴露してた
0322風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:30:29.02ID:g4/kGW7Pa
結果絶好調だってだけで、長距離タイプでもハイアベレージ中距離タイプでも若手ロマン砲でもない井端に指名打者とか普通に異常やで
0323風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:30:29.84ID:vgQAD2jp0
>>311
松井がサボっただけとちゃうっけ
0324風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:30:39.01ID:pkhFIpyF0
>>317
守備と下位打線ならええしな
なんか上位打戦打ってたけど
0326風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:31:00.05ID:ALvP6Ui10
韓国が飛ばないボール+高校木製バットにしてから全然野手が出てこなくなったらしい
0327風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:31:08.75ID:aNsM9ksh0
全盛期ならまだしもロートルおっさん軍団だったからなぁマジで弱すぎた
0328風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:31:08.87ID:xspiLNTe0
大会終わった後に国際球に強くするための濡れスポやったんやないんかい
みたいに言ってたと思う
0329風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:31:09.49ID:pkhFIpyF0
>>323
井口もサボったぞ二回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況