【朗報】大城卓三さん、大勢の球を4回もポロってたことが忘れ去られるwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:57:42.14ID:eE6H69gc0
良かったね
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:21:55.78ID:Bpzr3ucxM
小林の守備って今どうなん?
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:21:55.99ID:d1NUo7HY0
そもそも打力を期待して呼んだのに第3捕手扱いなのも意味不明だけどな
それなら小林でええやんか
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:22:04.45ID:FqYr41LR0
>>250
ササローの球見ててもわかるやろ
シュート回転してたで
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:22:09.77ID:i4nXzRQf0
深刻なキャッチャー不足
唯一まともかと思った中村もピリッとしない
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:22:19.97ID:/qMRmFgs0
>>255
毎試合MVPに投票で選ばれるレベル
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:22:20.13ID:Y0rxfjhz0
>>253
今の球界でそのポジションは誰になるん?
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:22:31.51ID:irITnq0R0
急造という風潮
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:22:40.07ID:PZBlv81H0
まぶっちゃけ1次ラウンド余裕だったんだから守らせときゃよかった
初の守備機会が負けたら終わりの9回1点ビハインドは頭の中むちゃくちゃやろ
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:22:41.17ID:F6kRBf5Z0
栗山も山本引っ張り継投策もやばかったやろ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:22:41.61ID:tmlpFwDo0
そもそもなんであんなポロポロするんや?
普段でもあんなことないやろ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:22:44.42ID:Kn6rNlun0
>>258
坂倉呼べば良かった気がする
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:23:09.82ID:Dm/PfCEFa
チームメイトの球をあの回数ポロッてるのは流石にヤバいと思う
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:23:17.68ID:J2f9M5Bs0
>>255
このまえサードにワンバン送球で三盗されてた
めちゃくちゃ舐められてる
0270風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:23:24.01ID:i0AuoV9ua
>>255
肩だけ
捕球×送球×
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:23:24.13ID:swKjrpCe0
これをダシにされて今年も大城小林論争継続やね…
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:23:36.01ID:eEJOWHV80
>>239
ノーコンというか球荒れてて構えた所と逆にいきがちではあった
大城のリードと逆に投げとけば抑えられると思ってる説は草やったけど
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:23:46.29ID:IMI1Ql0o0
>>255
あんま良くない
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:23:50.70ID:SKMSLoTQa
まあでも普通に良かったと思うで
他球団のキレキレ投手を大舞台で逸らさなかったんやし
おまけに一応無失点やし
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:23:57.23ID:Y0rxfjhz0
久造バッテリーだからしゃーない←単に知らないだけやからわかる

大城の球はぁニチャア←訳知りドヤ顔でなんか語ってるけどバカ丸出しのこいつの存在はなんなんって聞いとるんや
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:23:57.78ID:f1SV06vx0
小林招集だったら巨人にとっても痛くなかっただろうに
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:23:58.38ID:irITnq0R0
捕手氷河期時代
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:23:59.88ID:EO2XhVQWM
しゃーない今大会初の出場が大舞台やぞ
緊張しない人間なんておらん
しかも勝つには0に抑えるのが絶対条件の舞台やぞ
0に抑えた大城の配球と大勢はようやったわ
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:24:00.55ID:HnSblEw/0
守備指標はダントツなんやろ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:24:23.52ID:q8Vhbgxr0
同点止まりならタイブレークでパスボールして負けてたやろな
ホンマに良かった
0282風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:24:25.60ID:XsRr+dzP0
タクミー💢
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:24:26.67ID:B8vXbnlG0
タクミー
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:24:30.19ID:Y0rxfjhz0
大城の球じゃねえ大勢の球や
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:24:39.55ID:6hlSl1EJ0
森が辞退したんだから若月でよかったんか
0286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:24:43.82ID:JJN1mI45d
とったことないピッチャーなんやからしゃーないやろ
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:24:48.15ID:ZfZpBRlSH
球の品質もどうかと思う
甲斐もボールチェンジ要求してたし
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:24:48.53ID:Xrfnoy1n0
150以上出る高速シンカーと考えるとやべえな
0289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:24:51.41ID:wGVQGM4X0
>>266
ボールの影響で軌道が違うとか?
0290風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:24:53.50ID:jSdBk/qw0
でも急造バッテリーだし仕方ないんじゃないの
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:24:55.72ID:XQwMKThA0
>>275
大城の球ってなんすか?
0292風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:24:59.15ID:f+E7A3Wm0
◆このキャッチャーの目的は・・・?
0293風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:25:00.07ID:T449WeGt0
全体的に微妙だから打撃の森に期待してたのに辞退しちゃったからな、どうしようもない
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:25:08.07ID:ETB6sAxbp
>>103
終わってるのはお前
0295風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:25:15.81ID:JGSkJmcV0
オリのキャッチャー呼ばなかったのガイジよな
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:25:22.06ID:Y0rxfjhz0
>>291
ちょっとした書き間違いの指摘なんかより質問に答えろや
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:25:32.99ID:wGVQGM4X0
大城は戸郷のフォークも逸らしてたよな
0298風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:25:35.08ID:1jxOPc1C0
初めて組むバッテリーだったんやろなぁ
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:25:44.27ID:eK6Zwg6f0
>>266
MLB球だと、質が悪くて変化がもの凄く大きくなるいわれてる
0300風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:25:47.48ID:mj7ecjJY0
全然出番無かったのに急にアメリカ中の大勢の野球ファンに注目されたらそら緊張するよ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:25:49.29ID:pARc73yK0
森がクソなのは11月の壮行試合にノコノコ出てきたこと
0302風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:25:55.15ID:SLL2auTK0
そもそも今の甲斐は捕逸別に少なくないやろ
去年も一昨年も中村の方が少ないし
0304風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:25:58.40ID:gPFtnbtKp
中村の代打早すぎなんだよな
甲斐の1打席も無駄やし最後大城とか怖すぎ
0305風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:26:09.71ID:rdxLhLiE0
大勢がWBCで究極成長したんや
0306風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:26:17.18ID:5ubszCcQ0
小林はサイコパスだから緊張はしないだろうけど
単純に実力がないし
0307風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:26:33.78ID:IMI1Ql0o0
>>267
去年20試合しかマスク被ってないやつ呼べるわけ無いやろ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:27:06.48ID:Df+i2Z7+0
ボールで球筋変わる言うけど何のために事前合宿から参加してるんやと
今日は緊張だけやと思うで流石に
0310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:27:10.82ID:PZBlv81H0
第3捕手なら甲斐か若月でよかったんやけどな
0311風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:27:33.89ID:KndAYb8G0
セ・リーグ唯一の勝利投手大勢
0312風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:27:51.63ID:XsRr+dzP0
>>308
これなんや
0313風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:28:03.13ID:6hlSl1EJ0
大勢WBC球だとエグいボール投げとるよな
0314風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:28:03.64ID:4SlQ+Jmx0
代理で初招集のやつ呼んどいて干していきなり9回ホイしたらそらガチガチよ
0315風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:28:14.05ID:o+Q/Ev9T0
追加で急に呼ばれてチーム馴染めてない感じあるよな
0316風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:28:15.28ID:CPxVkXOS0
まともなキャッチャーおらんのけ?
0317風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:28:16.61ID:lEhEALI+p
>>189
リード通り投げてから言おうな
0318風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:28:21.16ID:/YpKfZpe0
ほんま失点してなくてよかったわ
めちゃくちゃヒヤヒヤしたで
0319風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:28:27.81ID:fme0zgHV0
なんG民「大勢は指標的にゴミだから活躍しない運だけ野郎」


こいつらほんまどこ見てんの?
0320風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:28:29.31ID:eEJOWHV80
>>306
捕手としても上手い訳では無いし全く打てないのがね…
まあシーズン外は謎に打つ時あるけど
0321風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:28:51.57ID:qfuiS41ra
なんで同僚の球ポロポロすんの?
0322風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:29:01.69ID:Xrfnoy1n0
>>308
本人同士はめっちゃ仲いいのにファンがいがみ合ってるのはマジひどい
0323風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:29:09.78ID:eK6Zwg6f0
>>313
元々ムービング系の球だから
曲がりが異常にになって大勢もコントロールできとらんしな
0324風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:29:11.38ID:UeNSN/fn0
小林って打てないから守備はええやろと思われてるけど今は守備もクソやからな
パスボールもあんま出ないのにちょくちょくするし、盗塁も刺せなくなってる
0325風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:29:21.19ID:icWfe/7g0
>>312
巨人のYouTubeで大城の寝起きドッキリ的なことやったときのやつ
0326風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:29:21.66ID:oRxCP8tWM
>>296
ドヤって書き間違えとかダサくないすか?
0328風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:29:53.18ID:4SlQ+Jmx0
大城本気で使う気なら練習試合でもっと出すべきやったわ
初招集の奴の使い方ちゃうわ
干すなら干すでとことん干せば良かったのに
0329風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:30:00.97ID:+4DT3KUpM
というか大城試合出たの今月初レベルやろ
中国かチェコ戦で試合出しとけば良かったのに
0330風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:30:04.55ID:XsRr+dzP0
>>325
0332風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:30:06.52ID:yNtLn8rp0
そもそも体勢も緊張して変な回転かかりまくってたろ
ありゃ取れない
0334風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:30:27.48ID:SLL2auTK0
中村

大城

これで良かったと思うわ
大城は流石に緊張してただけやろ
0335風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:30:47.75ID:Y0rxfjhz0
ムービングといえばTwitterじゃ佐々木朗希もやたらシュート回転シュー回転やばいやばいとトレンド入りしとったが
元々佐々木ってシュート回転しとるし今日も初回からしとったよな
槙原もやたら指摘しとったが
0336風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:31:12.46ID:1zV17HPM0
経験も試合感覚もない奴をあそこで急に使う奴があるかって話やわ
元々中村と大城でいって感覚馴染ませて
経験買われてる甲斐をこういう立ち位置で使うべきだったのでは
0337風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:31:28.60ID:Svs/EYmX0
ヤバすぎやろ・・・
0338風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:31:43.64ID:Y0rxfjhz0
>>326
いやまったく
むしろ訂正後いちいちアホみたいな指摘してくるアホの方がダサいな
0339風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:31:55.06ID:eEJOWHV80
>>332
捕手もポロるレベルのエグい変化してたお陰で捉えた当たり飛ばされる気はまるでしなかったな
0340風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:31:57.45ID:lGh7CJg80
完全に浮足立ってた感じ
0341風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:32:24.79ID:icWfe/7g0
大城使う気あるなら一次ラウンドの余裕ある場面でもうちょい使っておけや
代表も初めてやし明らかに浮足立ってたやろ
0342風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:32:39.25ID:OeNQ4GO5d
別チームならまだ分かるけどどうしたんあれ
0343風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:32:40.27ID:gt9cPx+cp
キャッチャーあんな変える不強いあるの?
0344風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:32:54.35ID:MBjPdwuM0
ランナーいる時にポロらなければどうでもええやろ
0345風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:33:19.41ID:Lc82E/9U0
>>344
いる時もポロってるんだよなぁ
0346風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:33:28.89ID:eK6Zwg6f0
>>335
労基のシュート回転は悪いシュート回転なんや、大勢とかは普通に投げたらサイドなのもあってムービングシュートする
0347風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:33:35.79ID:1zV17HPM0
いやまあ大城は栗山と森を殴っていいと思う
0348風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:33:41.65ID:lGh7CJg80
>>343
接戦の終盤だとキャッチャーに代打出すことになるから
0349風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:33:55.24ID:mfZ2xxtc0
大勢よかったなあ
0350風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:34:05.45ID:6q0lBJJY0
ボール動きすぎやねん…
0351風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:34:16.54ID:eK6Zwg6f0
>>343
とりあえず負けたら終わりの試合だから全く打てない甲斐に代打はわかるけど
それなら中村変えるのがちょっと早い気はする
0352風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:34:26.65ID:uGiK3HEkd
中村は大勢の球取れないの?
0353風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 13:34:27.38ID:nEoCmcsKd
それこそ甲斐があのシチュでポロッたら緊張とか言い訳ならんけど
ベンチに置いといていきなりはい準決9回はかわいそう

でも大城ってほんまにこういうとこあるんよな
そういう星の人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況