X



【悲報】甲斐拓也の打率.091wwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:49:24.38ID:80fW0faI0
冗談抜きでマズい
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:53:23.96ID:g0cml8aO0
大城が酷すぎるから使わざるをえない
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:53:26.87ID:1TyEUBvv0
甲斐打線やからな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:53:28.00ID:e5ITR3JB0
サイレント三振してて草
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:53:30.97ID:Z2OjrqSa0
>>11
甲斐ポロポロ
甲斐のリードの間違いやろ?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:53:31.83ID:BgdGWjiZ0
代打を使いやすいやろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:53:38.33ID:6hlSl1EJ0
キャノン専
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:53:46.70ID:2zDPJgnn0
もう近藤がマスク被ろう
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:53:47.23ID:uYFG6ACK0
大城はチームメイトの球すら取れんのか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:53:48.82ID:od2VVC7va
チャンス潰しまくった村上よりは影響ないやん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:53:51.53ID:dSUUiwon0
代表戦で自動アウトはマジで深い
せめて源田くらいのやる気見せろよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:53:54.41ID:ZRtrixfQa
大城だけはない
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:53:59.08ID:BqUlz0IgM
当たる気がしないとはまさに彼の打撃のこと
でも今日の盗塁刺したのかなりでかいからええわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:54:13.86ID:AuMrG2ai0
大勢の球すら取れない大城が悪いよ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:54:14.20ID:8W9iHEC0d
村八分はお前が引き継げ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:54:23.72ID:bJGgtxEP0
足も遅いくせにセーフティーやろうとしたのはさすがにビックリした
打撃捨ててるやろあの姿勢は
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:54:24.26ID:beoROc/60
甲斐キャノン決まったやん源田のタッチがアレだったけど
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:54:33.20ID:GRyJAjJAd
>>32
連投したら抜けやすいフォークを要求したのは?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:54:39.15ID:8uqw5S2rp
どこの市外局番や
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:54:39.18ID:98AaAhFP0
中村のゴミリードで負けかけた事実は無視すべきではない
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:54:40.94ID:oDZ7gRrB0
こいつ代打出さなかったのだけは絶許
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:54:45.18ID:1/r6EYKu0
明日も中村かね
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:54:46.09ID:irGIGIfE0
>>57
今日見てないんかい
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:54:46.63ID:+b+C9K560
捕手と遊撃手不足が深刻
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:54:48.89ID:T/hj0D4P0
どうせ明日スタメンや諦めろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:54:50.24ID:xo8UfnWG0
村上近藤が捕手するのと大城甲斐がするのなら後者の方が良いやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:54:51.73ID:noW6Hbje0
大城あんななら守備型の捕手連れてきたほうがよかったな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:54:55.83ID:nc0qJRmYM
森友も割と豆腐メンタルだから多分ダメだぞ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:54:57.30ID:6hlSl1EJ0
解説のホクロ豚氏も絶賛のブロッキングもあるし
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:55:07.62ID:m8hJVfor0
テスト
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:55:12.02ID:/j8nKLqo0
>>32
日本レベルならともかくフォークも抜ければ千賀でも打たれるんだからフォークだけに頼るのはやっぱ駄目だな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:55:21.34ID:kXQOcXZc0
打てない、守れない、走れない、片親

いらんやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:55:21.49ID:9xGj5kjy0
アウトの内容が悪すぎる
中村はまだ多少は粘れるけど
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:55:26.85ID:BzkHP63g0
贅沢言うなら大城出すぞ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:55:28.12ID:8uqw5S2rp
代表で自動アウトはしんどいて
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:55:29.01ID:qH/seMw+a
こいつサポ侍以下なのに
なんでおるんや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:55:32.59ID:98AaAhFP0
打てないクソリードの中村使い続けるってマジ?
普通に大城でいいだろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:55:33.34ID:nB9lcGyBM
城島しかキャッチャーでメジャー行ってないんだよな

なぜ日本はキャッチャーが育たないのか
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:55:34.26ID:6li83kPV0
消去法で中村しかない
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:55:37.37ID:OdAGPYGzp
>>78
ビハインドだし点取らな勝てないんだから仕方ないやろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:55:40.76ID:n7wfzU4Y0
大城さあ、同じチームのバッテリーであれはやばいぞ
2盗、3盗決められてもおかしくなかった
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:55:44.71ID:mRrShESdp
周東ってキャッチャーできんかったっけ?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:56:06.89ID:y4wuLTU5M
キャノンで流れ引き寄せたから...
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:56:08.28ID:XBSVQZDO0
菌カス怒りの中村擁護wwwwww
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:56:10.35ID:OqoL7Oom0
コバヤシ緊急招集しろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:56:10.81ID:nIStKYt70
ちな鷹としては今年もゴミ成績確定なのがキツイわ
WBCでは中村でも大城でもどうせ打てないから守れればどうでもいいけど
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:56:12.74ID:vNl6W+/Fp
源田 出塁率 .462
中野 .300 2盗塁 1.000

ショートがやばいとか言われてたけど2人とも普通にすごいわ
キャッチャーの方がよっぽどゴミ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:56:18.89ID:rdxLhLiE0
っぱ若月やな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:56:22.21ID:WzJgQnZ80
牧原ってキャッチャーできる?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:56:25.43ID:/j8nKLqo0
>>78
結果的によかったけど岡本と吉田の代走もどうだろと思ったわ
延長行ったら終わりやん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:56:26.86ID:irGIGIfE0
>>85
キャッチングすら出来ないキャッチャー使えいうんか…
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:56:27.91ID:1zV17HPM0
大城は試合感ないんやろ
まあ無いなら無いで使えないけど
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:56:29.66ID:Fv+AV+e20
森友哉さんは爆笑してそう
0102ガイキング ◆HG4xkGaI1M
垢版 |
2023/03/21(火) 12:56:35.42ID:qw1vdpTP0
大城甲斐以上にポロポロしてたけどアレは大勢だからか?
他の投手なら取れるよな?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:56:42.63ID:dBQLmwo80
大勢の球もポロポロ落とすガチガチっぷりに大城はアカン
肩があるだけ甲斐のがはるかにマシやな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:56:45.60ID:FxF+TXPY0
大城のポロポロも酷かったから中村固定でええよ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:56:45.97ID:8W9iHEC0d
>>78
そら失点したしな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:56:46.36ID:t+TjD5RLa
なんや大城しれっと終盤出とるやんけ気付かんかったわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:56:49.64ID:+PqTf/P3r
大城でええやろと思ってたけどあのポロポロ見たらさすがに甲斐の方がマシやったわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:56:51.72ID:tOK+Wn7j0
>>66
甲斐も佐々木より格上の山本で2失点してるやん
しかも追いついたばかりの失点しちゃいけない場面で
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:56:55.06ID:VZwNGNYs0
中村のリード責める意見ちらほらあるけど甲斐だったら打たれてないっていう保証がどこにあるんや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:56:55.81ID:sruDnkpU0
山本に対して変化球要求しすぎじゃね?
って思ってたら2巡目ボコられてた
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:57:02.08ID:WCPypmQn0
メキシコの捕手キャッチうますぎて大城のなんやこいつ感すごかったわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:57:04.30ID:L7Obp8U70
大城もヤバいしどうすんの
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:57:12.79ID:SGzPYyng0
ゴミ
中村以外碌なのがおらん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:57:13.31ID:bJGgtxEP0
>>86
メジャー行きたいーみたいな話すらないよな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:57:14.41ID:Ah5Uzeemp
リードもゴミ以下なのに
マジで大城使ってないなら呼ばないでくれや
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:57:18.18ID:vNl6W+/Fp
大城なんかもはや代表の器じゃなさすぎて泣ける
あんな奴がアメリカの土踏まないで欲しい
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:57:20.84ID:YjfTY7Jy0
>>20
なるほど心おぎなく代打が出せる
それで代打が打てなくても甲斐よりマシで済む
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:57:23.00ID:wL8gViJD0
古田城島レベルはいつ出てくるのですか?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:57:23.24ID:pt682Mdzr
いつもとあんまり変わらんな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:57:26.55ID:98AaAhFP0
>>99
バカみたいにフォーク一辺倒でホームラン打たれた中村よりマシやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:57:30.75ID:elU7yw4cM
なんとか0.9315ぐらいにならんか?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:57:35.32ID:cFGJe+Po0
キャノンで指したからセーフ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:57:36.25ID:SMFmL1Rm0
大城とかいう打てないポロポロなんで連れてきたんや
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:57:36.97ID:wxImlfMG0
大城もやばいことが判明したから2番手として使うしかないんや
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:57:40.63ID:N4Rrei5+0
今日の勝ちは甲斐のキャノンアウトから始まったという風潮
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:57:49.74ID:KkPHlT4k0
ちな同じ9番のアメリカ代表ターナ .368 4本OPS1.429

まあギリギリ五分ってところやろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:57:54.46ID:FyGUzAXc0
向こうの9番との差がやばすぎる
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:58:01.34ID:irGIGIfE0
もう甲斐はチャンスで代打出すの前提でスタメンのがええやろ
大城は論外やし
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:58:04.54ID:DggzQCAl0
ストレートシュート回転してるのに使えってマジ?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:58:16.02ID:Waeq7Mu90
打てないなりに四球選べりゃいいんだけどこんな打てないんじゃボール球いらんもんな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:58:22.90ID:BFS4tjH1M
なんで木下拓哉とか差し置いて甲斐が選ばれるの?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:58:23.16ID:swONsD+90
先発甲斐で最初の打席で代打でええやろ
こいつに打席を与えるな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:58:29.44ID:kj84BApb0
キャッチャーに代打出してからのベンチワーク割りとぎりぎりやったな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:58:30.20ID:irGIGIfE0
>>121
でもキャッチングできるよ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 12:58:34.24ID:cFrhU8Pg0
大城はいつも組まない投手やからしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況